X



国民的RPGと言われた『ファイナルファンタジー』がなぜオワコンになってしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:59:53.47ID:zS8MKukX0
ファミ通の国内パッケージ版集計によると、シリーズ前作となる『ファイナルファンタジーVII リメイク』は初週で約70万本が売れているが、「リバース」は約26万本に留まっており、60%以上売上が減少している。

「リバース」は世界的に評価も高く、さまざまなレビューを集積するサイト「Metacritic」では93点のメタスコア(平均点/3月17日時点)を記録している。にもかかわらず売上は芳しくない。なぜなのだろうか?

▼原因①

理由としてまず考えられるのが、ゲームをプレイできるハードとして、PlayStation 4(以下PS4)を切り捨て、PS5のみの対応にしたことだろう。

PS5は2023年12月時点で約5000万台の売上となっている。当然ながら、日本でもPS5を持っている人よりPS4を持っている人が多いだろう。

▼原因②

『ファイナルファンタジーVII』のリメイク作品は3部作になっている。これらは完全に続き物のストーリーで構成されており、「リバース」も前作から話が続く形ではじまり、次作で結末を迎える作りになっている。

「リバース」は完全に続き物である。おまけに前作はクリアするのに30時間近くかかるし、その後、新作が出るまでに約4年かかっている。大作ゲームとしてはそこまで長くない期間だが、ユーザーとしては間が空いていると感じる程度の時間だろう。

そして、「リバース」は短く遊んでも35時間以上かかるし、要素を遊びつくそうとすると80時間以上かかるといわれている。続きものというだけで参入障壁が高くなるうえに、ボリュームも膨大。初プレイのユーザーにとってはハードルが高いのだ。
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:03:11.28ID:/5Hn/B4m0
ライトの多い任天堂ユーザーを切ったことが原因だろ
新規が増えなきゃジリ貧なんて当たり前
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:04:44.57ID:/5Hn/B4m0
ポケモン ペルソナ
その次くらいにDQかFFだからな
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:21:08.39ID:/lCLpHYzd
遊び方に幅がある作品が任天堂機で売れるのは明確で昔のFFもそれだった
そういう型を捨てたことでFFは死んだし
淡白な現行FFはSwitchで動こうが求められない
逆に浅野ゲーを他環境にも出させないと不幸をごまかせなかったろう
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:30:28.00ID:7zN9mhZx0
10-2、12、13、で痛い女が前面に出過ぎて死亡
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 11:00:48.98ID:/5Hn/B4m0
>>94
だよね
そう思う。
ゲームを買っているのにオナニー映像ばかり見せられても
0097 警備員[Lv.1(前29)][苗][警]
垢版 |
2024/04/28(日) 11:05:09.81ID:R4atna2j0
QTEとか何が楽しくて入れてるのかよくわからんしそれを楽しめると思ってる開発側がほんとパチスロばっかやってるんだろなと思って呆れてみてるわ
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 11:32:06.01ID:fQZ+R6M90
吉田と野村こ2が作るから
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:21:47.82ID:+DXHpLJz0
>>96
10でついためんどくさい信者に声高に否定されて10路線の13に戻したらとっくに時代遅れになってた感じだったな
12のままとは言わんが、あの路線を昇華させてりゃまた違ったんじゃないかと思う
PS2であれだけ出来てたんだからその次のハードならもっと色んなこと出来ただろうに、勿体無い
0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:54:52.32ID:I8Qe5iYm0
国民的RPGってつまり日本国民の多くに支持されるRPGであって
それは国民的ハードで展開するからこそ成立する訳で
FC→SFC→PS→PS2→Wii→DS→Switchがこの日本における国民的ハード
その国民的ハードで出さなくなったからオワコンになった
これ以上単純かつ明白な理由なんてないよ
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:55:53.16ID:GyDIwREL0
糞ニーのあがきのせいだね
0104 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 19:12:05.04ID:Wapb0fz40
>>100
FF13は正直時間を掛けすぎた。
PS3ロンチ(2006)付近に出せてたならまだ評価されてたと思う。
PS3(2006)→TES4(2006)→FO3(2008)→FF13(2009)と、ドヤ顔で登場した時には既に3年くらい時代遅れだった。
0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 19:41:52.85ID:+I4kxzc20
やたらプレゼンばっかやっとるけどな
どんだけ成功した
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 21:54:31.37ID:8RKn29tm0
>>104
ないない
13は史上最低のクソゲーだぞ
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 06:56:49.55ID:CLyBEyUlM
FFはピクリマとか後継作出てるだけまだいい
スイッチオンラインからスクエニ撤退して
配信されなくなった伝説オウガとオウガ64断絶のほうが悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況