X



【ゴキ悲報】スクエニ 特別損失のお知らせ ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:28:31.83ID:+BL7KXpyr
やっぱつれぇわ
0727名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前6)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:40:21.84ID:GhI4/OBM0
エニのほうが外注管理がうまいイメージがある
0730名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:23:29.25ID:lAT53m220
>>2
開発リソースの選択と集中およびHDタイトルの見直しって今までも言ってなかったか
0733 警備員[Lv.16(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:16:08.61ID:0j6Dgap20
フロムゲーなんて一切やったことのない俺からすればなんでもかんでもフロムばっか
持ち上げられる風潮もいいかげん鬱陶しいわ
海外でちょっと売れれば何でもかんでもそっちに影響されたり露骨に寄せたりするのも安易すぎるわ
しかもDQまでこれに寄せようとしてたとか正気の沙汰じゃない
0735名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:32:43.98ID:VHVHLier0
>>721
斎藤は出来はともかくちゃんとゲームは完成させるから
0736名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:37:11.93ID:ZbMEhXega
ドラクエFFKHの本編と2DHDくらいに絞って注力すれば評価もそれなりに盛り返すでしょ
ソフトは年1本くらいしか出なくなるだろうけど
0737 警備員[Lv.16(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:40:33.79ID:0j6Dgap20
>>734
フロムゲー自体が悪いとまで言わんが何でもかんでもこいつに寄せようとする流れはうざいだけ
0738名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 21:51:32.25ID:mELxUOUv0
フロムガイジはとにかく声がデカいからな
0739名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:04:29.17ID:IaOGEj2/0
制作者側が勝手に寄せてるのに知らんがなすぎる
0742名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:11:28.13ID:ZbMEhXega
>>740
ニーアはヨコオがやる気になってくれないと作れん
ドラクエとニーアは原作者的存在が社外クリエイター、キンハーは版権がディズニー
だからスクエニが社内的に自由に動かせるタイトルはFF、サガ、聖剣とかになる
0743名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:25:53.46ID:+RBZY1P6a
>>742
弱小IPのサガ聖剣は今回の決定で切り捨てられたとよく言われるけど
これがあるから多分安易に切り捨てはしないと見てる、リリース頻度は落ちはするだろうけど
0746名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:36:18.26ID:IaOGEj2/0
スクエニの中型タイトルってほんとにやった人だけ好きみたいな感じだよね
それでもヴァルキリープロファイルみたいにファンからすら見放されるよりマシなのかもしれんが…
0751名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:32:26.71ID:SYLnGfBXa
>>744
サガはともかくつうても、サガは海外で全く売れないという致命的な点があるからなあ
ソシャゲも死んでCSも国内ではサガ以下の聖剣はサガよりは海外で売れているらしいから、正直聖剣が駄目ならサガも駄目だろう
そうやってゴミIPを切り捨てすぎた結果今のFF失速ドラクエ体制崩壊でにっちもさっちもいかなくなってるんじゃね?FFDQの後を任せられるIP不在だから会社終わりそうなんよね
0753名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 01:09:30.99ID:EyBop7is0
>>748
グッズなんかはFFより遥かに存在感あるだろうな
0755名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 01:21:49.13ID:KAMwtrCX0
>>745
聖剣は3リメイク出るまで1以外なぜか攻撃後に変な硬直追加されたり移動に制限有ったりとかでアクション部分はあんま出来良いとは言えんかったからなあ
3もキャラ人気で持ってたようなもんでその後出したECHOES of MANAは約1年でサ終だから新作は売れる気がしない
新作出すならソシャゲの方とも連携した方が良いと思うんだけどスクエニはなんかそこらへん全然駄目な感じ
0756名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 02:55:39.77ID:VrT7AgxH0
>>740
ニーアは当たってない
当たったのは2Bだけ
0757名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 02:58:28.43ID:VrT7AgxH0
これは聖剣3も同じか
キャラが当たっただけで作品は当たってない
新作は酷いことになるなやろな
0759名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 06:49:21.89ID:3RfVDq9C0
サガやダイ大のようにPV段階でこれはアカン感はまだ出てない分マシなのかな
ただアクションだし実際の触り心地で大方の評価決まるから全ては体験版出てからだな
0761名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 07:39:06.69ID:r4vDV+IN0
>>701
スクエニもこれの仲間入りしようとした結果FFは世界300万も売れなくなりDQは未だに完成の目処すら立たずとか論外だな
結局ゲームジャンルそのものを変えるなんてブレたことしてりゃ良いものなんざ作れるわけがない
DQまでフロム風の世界観にしようとしてたなら堀井に余計なことを吹き込んだバカは氏んで欲しい
0762名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 08:01:24.27ID:Eej2UduI0
>>690
特損14w
0764名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 09:10:08.52ID:ocOj6aKr0
【吉田直樹・習得呪文】

LV3  メモリガ
LV12  コストガ
LV25  プレイフィール
LV30  フィードバック
LV36  コングラッチュレーション
LV42  ハッタリエスケープ
LV50  賢者ナオ
LV61  ボクちん
LV65  なおにい
LV70  ロアー
LV80  砂利ジャラ
LV85  暗いブ🐷
LV90  コロナガ
LV100 ジツハオレガ
LV105 アンチエイリアス
LV108 そもそもどんどん
LV110 導入漏れ
LV112 ヘッド(頭)ナオキ
LV116 5月23日週の後半

秘奥義:一年半計画🐸

https://i.imgur.com/jZTJJCC.jpeg
0765名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 09:14:50.76ID:CgyrQ4wl0
>>763
強いて言うなら開発チーム抱えてることがメリット
FFが300万本も売れないという無様な状態だが、赤字ではない以上それでも売ってるだけマシだしな
今この瞬間もしエニ単独だったらエニ潰れてたんじゃね?何せ特級呪物ゲーの大半はエニ側から出ていて、FF14様の稼ぎも無い事になるし、ドラクエは何年経っても出ないという異常事態だぞ
0766名無しさん必死だな 警備員[Lv.38(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 09:29:38.74ID:pBIDbNhy0
システムの奥深さなんかよりも見た目重視のFF16
見た目なんかよりシステムの奥深さ重視のサガエメラルド
この相反する方向性の両方が世間にウケないのはかなりキツイな
0767名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 09:32:05.36ID:PY0FL1F70
何重視してようと出来が悪いならどうしょうもないだろ
0768名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 09:32:30.88ID:CgyrQ4wl0
見た目もある程度重視しつつシステムも奥深いゲーム作ればいいだけだろ
そんなことも分からないで0か100のゲーム作りしてるからこんな事になってる
思考が変わってないから低予算ゲーだろうがAAAだろうがどっち作ってもコケる
0770名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 10:02:59.32ID:89YrYkb10
サガエメのゲーム性のまま見た目をドット絵+イベントシーンは倉持以外の奴が描いた1枚絵の紙芝居にするだけで大分見た目のゲロ具合はなくなる
あとは何よりもUIともっさり具合の改善な
FF16のようなゲームは施しようがない
スクエニはFFDQKHに全力ぶっぱして残りを捨てるような真似するよりも、サガみたいなゲームにテコ入れした方がコスパ良くブランド復活すると思うのに
0771名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 11:13:35.28ID:N0ns27Pi0
>>765
エニ単独ならAAA突っ込むとか馬鹿げた事はしてないで国内で堅実に稼いでるだろうね
逆にスクなら合併してなきゃその時に死んでるし、ソシャゲ稼ぎもないんで
旧14を新生する事なく終わってるだろう
だからどっちにしても意味のない仮定だろう
0772名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 11:15:01.65ID:F8jey6Oga
とりあえずFFはグラフィック重視()をやめないと話にならんだろ
難しいことをできる状況とは思えんのでまずは個性の強いジョブを使い分けるゲームに戻す辺りからで
0773名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 12:06:55.66ID:/OyhxSUK0
>>764
ミラクルフラッシュがないと
0774名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:38:42.39ID:ocOj6aKr0
アレアレアレ?
時間巻き戻りました?😅

https://i.imgur.com/I0baIsh.jpeg
0775名無しさん必死だな ハンター[Lv.5(前36)][]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:51:03.15ID:7axR2S6D0
どれだけ吉田を叩いてもFF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に1ミリも関係無しw

何なら吉田が辞めようと死のうと当然、FF14の覇権(アクティブ人口最多)が変わるわけでもないw

アンチが勝てることは一生ありませーんwww
0776 警備員[Lv.13(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 14:30:29.43ID:bmKExnII0
>>774
他人の失敗はドヤ顔で批判
自分の失敗は決して認めない批判はヒボチュー扱い
そら特損出すわ
0778名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 15:09:51.38ID:5KH3iVpr0
特損の内容は13日の決算発表で何かわかるでしょ
俺はFF7リメイクが戦犯だと思うけど
吉田にしてもFF16の開発費は回収できてないとおもうわ
どのタイトルも売り上げに見合った開発期間や規模じゃないわ多分相当リストラしないといけないんじゃない?
0779dongri! 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 15:13:52.83ID:j3pGe2CP0
220億はFF7🤮の損失だろ
吉田は開発費あっさり返したけどFF7は屈辱の特別損失w
0780名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 15:14:01.23ID:JpiFhTnw0
クロノトリガーのリメイクが進行してるとか北瀬が言ってなかったっけ?
あれが中止になったらすごいことになりそう
0782名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 15:33:24.80ID:wz/SGLqA0
北瀬はクロノトリガーについては

ただの移植
グラフィックやUIをちょっと直すだけ
FF7R並みに作り直す

の3つの考えがあるみたいなこと言ってたけど企画そのものは動いてないと思う
0783名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 15:34:14.33ID:YdUrfDV7d
実際問題鳥山が逝去した時点で集英社との繋がりはなくなるんだから
クロノトリガーじゃなくてクロノなんちゃらで別のストーリー、キャラデザで作るんじゃないの
0785名無しさん必死だな 警備員[Lv.51(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 15:41:55.99ID:Sqzm0n+x0
いままでも人気シリーズを潰す空振りはたくさんあったが
なんだかんだ大型タイトルだけは当ててきたから
ここ最近の全部失敗の流れは痛いよな
0787名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前17)][苗警]
垢版 |
2024/05/03(金) 15:50:51.13ID:SLjJrilU0
これで悪材料出尽くしとみる投資家はスクエニのことなんもわかってねーな
こんなもんまだジャブだぞ
0789名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 15:55:22.26ID:N0ns27Pi0
吉田は16について14が儲かってるから良いんじゃないですかー!って言ってたから
かなり芳しくないのは間違いないよ、彼の性格上成功ならドヤ顔で自慢してる筈
0790名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 16:04:14.03ID:GioRggL70
>>787
体制や人材という根本的な解決がなされてないからな
新たな悪材料を生み出すラインが稼働し続けてんだから出尽くしとかありえんわな
0791名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 16:04:28.66ID:NX/rrxmI0
その14も絶賛下がってるからね
このところ炎上続き
内容では反論しようがないのはエアプガー!ドラクエガー!しか言えない方々を見ればわかるだろう
0793名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前18)][被]
垢版 |
2024/05/03(金) 16:05:58.29ID:zue2Es1r0
もはやスクエニ実況板になったゲハw
0795名無しさん必死だな ハンター[Lv.13(前36)][]
垢版 |
2024/05/03(金) 16:09:32.03ID:oCENI7Zg0
>>791
内容で反論する必要が無いw

きみぃ、ここはゲハですよ?売上こそが大正義ですからwww

これほど売り上げるMMOが日本に他に存在しますか?アンチが手も足も出ない現実www

ほーらどうした?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。
0797名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/03(金) 16:52:56.76ID:cpZm7Xv2a
特別損失で未発表の開発中タイトルを中止に。

①FF13リマスター
②ドラクエ9フルリメイク
③FF9フルリメイク
④クロノトリガーHD2Dリマスター
⑤FFタクティクスHD2Dリマスター

さてど~れだ?
0798名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前1)][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 17:08:17.00ID:3yaJC90G0
>>797
全部いらなくて草
0800名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前8)][新苗警]
垢版 |
2024/05/03(金) 17:13:07.42ID:YKFL9x+zH
パッケージソフト本数に換算すると
少なくとも500万本、多くて1000万本くらいだから
普通に考えるとFFが消えた規模なんだよな
0803名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 17:28:52.68ID:ZVUSWNsFa
>>743 
新社長が言ってることに合わせると今回の方針転換は大規模タイトル注力に伴う中規模以下のタイトルの整理なんだから
デカいタイトル1つじゃなくて中規模以下のがそれなりな数中止されたと考えるのが自然だろう
0805名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 17:44:52.64ID:RKVkBFRk0
AAAに注力する()らしいのでデカイのが2本なくなったとかではないと思うんだよな
発言の帳尻を合わせると40億が5本のような感じだと思うんだが
0806名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 17:47:10.91ID:ww21v4QL0
>>791
お疲れさまでした
0807名無しさん必死だな ハンター[Lv.3(前36)][]
垢版 |
2024/05/03(金) 17:51:09.88ID:oCENI7Zg0
DQ10お疲れ様でした

DQ10青山P「何をすればDQ10から離れた人が戻って来てくれるの?話聞かせてくれ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1708327573/

1:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:26:13.28 ID:V5f6DC370
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/fd4c2dc64ccb8496e6f1f94c85f30d06/
『ドラゴンクエストX オンライン』の開発・運営チームと、プレイしてくださっている冒険者のみなさんで、『ドラゴンクエストX オンライン』について深く語り合う座談会です。

座談会テーマ(仮)
・コミュニティをより盛り上げるためにどんなゲーム機能が欲しいか
・冒険者目線でどうやったらアストルティアに冒険者が増えるか、なにがあれば戻ってくるかの意見・提案
・Ver7の各コンテンツをプレイしてみた感想(未プレイならその理由)
・冒険者のみなさんから開発・運営チームへ聞きたいことや言いたいこと

19:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:48:21.53 ID:4E0I9t160
FF14や原神に勝てるところある?こんなの無料でもやらんだろ

20:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:49:19.85 ID:dtF1/JGR0
全員1人残らず開発チームを入れ替えるしかないやろ

24:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:52:31.89 ID:8Dv4FQVe0
完全に飽きたから戻る気はない
ver5終わって満足したよver6で安西がいなくなれば継続したかもな
もう遅いけどな

29:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:54:59.46 ID:9PKoG0yWM
旬が過ぎて朽ちていく段階に入ってるから復活は無理

35:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:57:44.62 ID:p7eSKWW20
戻ってくるわけねえだろ
昔のネトゲに人が戻って盛況になることはない
ウルティマオンラインもラグナロンオンラインもサービスこそ終了してないけど超絶過疎。過疎ったままローコストで続けるかサービス終了するかだ

40:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:06:39.70 ID:zSHlmtN+0
惰性でやってる爺婆しかいない限界集落だろ

47:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:12:30.36 ID:LFd5d0/U0
日課週課だらけで一度脱落したらもういいやってなる

50:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:14:55.17 ID:/FouZSCj0
>>47
リカバリ出来る仕組みにしておけば惰性で続ける人も多いのに、
はい!あなたはここで脱落ね! ってゲーム側が提示する

53:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:16:36.41 ID:0UagCZYJ0
アイテム持ちきれない問題&倉庫が複雑化してる問題 サポートキャラクターのレンタルガチャが怠すぎる問題 移動用のマウントがエネルギー消費制になってる問題等々が積み重なって止めたな というか14に移った
βの時点で14の圧勝だったからな それくらいMMORPGをよく知らない奴が作ったDQ10と、MMORPGを好きな奴が作ったFF14とで差があるってこと

72:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:37:30.68 ID:m6tQLJhAr
スレタイ捏造かと思ったら本当にテーマで書いてあって草

452:名無しさん必死だな:2024/02/21(水) 08:50:13.92 ID:1QoIWwzM0
ストーリーはFF14のほうが王道ファンタジーやってるからな
新しいDQMMO作ってほしいわ

681:名無しさん必死だな:2024/02/26(月) 14:32:02.70 ID:mpkzQ8u/0
体験版やってみたけどこれは続けれないわ
0808名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][被]
垢版 |
2024/05/03(金) 17:59:51.77ID:zue2Es1r0
>>800
家ゴミに換算する意味ある?w
0809名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 18:01:53.97ID:NA04KvIu0
>>804
逆に言うとそれほど当てたかった、当てなきゃいけない状況だったんだろうな・・・

今回の件は「もっと悪い」か「悪い」の苦渋の選択を迫られた結果、「悪い」を選んだ・・・ってのが真相だろうな
「もっと悪い」は彼らのいう中規模タイトルで、「悪い」はFFをはじめとしたAAA
スクエニって一昨年度にSOとかVPみたいな死んだと思われていたタイトルや、ハーヴェステラとかトラストみたいなのを大量に発売した
しかし知っての通りこれらは悉く実らなかった(トラストはそこそこ当たったが)上に、FF16やFF7R2まで振るわない結果に終わった
いよいよ待ったなしの状況になり、選択を迫られた結果がAAAに注力…だった訳
0810名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/03(金) 18:13:45.77ID:acehp5Tj0
今年開発見直しの判断を説明するにも何かがないと
開発中のタイトルを無闇矢鱈に中止なんて出来なくない?
例えばff7r2は1以上の売り上げを見込んでいたけ実績落ちていますなら切る理由になる
0812名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 18:40:29.92ID:K/6bN7ZRd
全く表に出てないタイトルなのか、ドラクエ12の作り直しなのかどっちなんだろな

そもそも12の作り直しなら、開発中止という言い訳は出来ないか
0813名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 18:44:57.04ID:cpZm7Xv2a
>>812
表に出てないやつでしょ流石に
0815名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/03(金) 18:46:11.14ID:acehp5Tj0
11の時最初psと3dsマルチで別ゲー作ってたけど
12も同じように作っていたとしたら現環境を評価して一つに絞りました とかならあるかも
0816名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 18:48:53.47ID:N0ns27Pi0
40億5本も中止にするってあり得なくね
全部失敗作だって事なの?それこそ責任問題になるだろうがw
普通にAAAクラス一本は確実におじゃんになってるか、あるいは
返品赤字隠しでもしてるんじゃないか?それぐらいここは信用してない
0818名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 19:02:03.40ID:VrT7AgxH0
>>786
DLCなら入るやろ
0819名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 19:06:03.60ID:CgyrQ4wl0
>>817
中小タイトルだとしたら20本近く逝ってることになるからさすがに多い気がする
中小タイトルで逝ったのはせいぜい10で他はFFDQKHクラスのリメイク作品5、あとは過去レスで言われてるようなFFDQKHチームのどれかが手がけるAAAと思い込みながらリリース予定だった新規IP1,2本ってとこじゃないのか
野村チームが何か募集してた何かがその中に含まれてる可能性は濃厚、あとは殆どの奴が覚えてないだろうけど吉田チームも似たような感じで何か募集してたからそれも逝ってるんじゃ
0821 警備員[Lv.15(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 19:19:32.06ID:bmKExnII0
既に出したタイトルの赤字回収が不可能だから開発中のタイトルを中止してこれから掛かる予定だった金を赤字補填に回すんじゃないか
0822名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 19:20:04.69ID:VrT7AgxH0
そしてペット屋に
0823名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 19:28:02.54ID:R6ueDBfU0
>>820
DQ11がそんな少ない予算という事は無いよ
DQ本編ならダブルミリオンくらいは見込めるから、予算もそれに応じてかけてるだろう
しかも11は据置携帯の奇形マルチの2バージョン開発
100億は下らないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況