X



税関のリストからSwitch2のスペック一部が判明か?RAM12GB(6GB×2)・ストレージ256GB

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:46:21.44ID:DFzBMMfq0
一度の充電でどんなゲームでも8時間以上持つのが理想だけど、しばらくは急速充電とかでお茶を濁すしかないか
0160名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:46:52.69ID:YUBw8zlT0
いつもスケアメとNHD杯だったよね
0161名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:47:08.11ID:c1EQQxVb0
何にも相当な衝撃を受けている若者がバカにされています
300円前後のブレスレットなどをするのは返金で揉めるんだろうなぁ
0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:49:58.19ID:v9fRaqZC0
次々世代機は互換の為だけにA57だけのちっちゃいチップどっかに積んでいいんじゃね
次々世代機用ソフト動かす時はサウンドチップになるとかしてさ
0163名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:51:55.23ID:K4mzscYo0
>>158
ブレワイはリリース当初は32bitだったけどアプデで64bitになったらしいよ
0165名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:59:37.53ID:b9jl/vQ00
>>162
昔はそれはそれで使い道あったけど今はもうない
0166名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:01:37.66ID:DyHDg4ib0
今時100GB近くのゲームもある中で256GBとか
やっぱりスペックが低い分
他のプラットフォームと合わせてゲーム作るの難しそうだな
0171名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前1)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:09:37.18ID:J7k8NB3t0
ほぼ確定じゃないかこれ
いくらになるんだ
0172名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:10:29.14ID:AEpoyOY+d
>>168
ウルトラパフォーマンスはそのまま引き延ばすよりはマシ程度で流石に粗が目立ちすぎるからパフォーマンスモードで1080pから引き延ばすのが実用的な最低ラインだろう
0173名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:13:35.00ID:TzbiZgU30
>>172
俺の言い方が大分悪かったわ
Switch2の目標とする解像度は1080pっていう前提ね
ネイティブ720p→1080pなのに4Kに耐えうるテクスチャいらんくねって話
0175名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:21:25.25ID:2tvutRLM0
税関情報やNV流出からの本体推測なら$600は超えるな
0180名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:34:28.61ID:/dmurWT/0
>>143
PS携帯機なんて噂すらそんなものないぞ?
海外のファンボーイとかが願望で言ってるだけでリモートプレイヤーやPS5PROリークしてるリーカーすらそんなもの聞いたことすらないと言ってる
0182名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:37:14.55ID:kV+8GnnL0
7万だの8万だの言って煽るやつの根拠がUMPCだったりスマホだったり、果ては単なるドル円単純換算だったりと話にならん
そんな値段で売るわけが無い
かといって任天堂とてほんの少し性能上げただけの機種を出すわけも無い
価格設定とスペックは詰将棋だって前にも言ったろ
0184名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:44:51.07ID:u+gPEyG60
井上尚弥はこう言ってるよね
「今やゲームの本場はここ任天堂にある。ゲームがしたいのなら任天堂に来ればいい。日本のマーケット以上のものがセカイセカイにあるのなら喜んで行く。それだけの価値がここ任天堂にはある」
0186名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:59:56.49ID:QyhUP4lz0
PS5は下手にスペックを上げすぎてモバイルが
互換性を込みで不可能になったから痛いね
0188名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:24:59.81ID:0aAQYq120
>>187
Ryzen Z1 ExtremeはPS5に全く及ばない
PS5が36CUに対してZ1 Extremeは12CUしかない
RDNA3はRDNA2よりFLOPSあたりのゲーム性能が大幅低下してるのでFLOPSでの比較は無意味
0189名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:26:01.41ID:3pk8x+qj0
どうせ主軸はSteamなサードがスペック頼みでSwitch2に出してくるだけだから
最適化不足で圧縮もろくにかけてないような中途半端なのが連発されるんだろなって
次世代機でもそんな仕事しか出来んとこなら潰れても構わんか
0190名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:32:23.91ID:8rPmt1tE0
CPU性能が気になる
ドグマ2みたいな旧世代機切ってCPU性能をフルに使うようなタイトルだと
グラフィック落としてもCPUが弱いと移植できない

PS4とPS5の大きな違いはCPUで猫ちゃんコアから雷禅になって10倍くらい性能アップしてる
くらいつけるくらいのCPU性能がないと次世代機オンリータイトルは移植できない
0193名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:39:29.05ID:Fmq87byv0
>>190
CPUはPS5の1/2.5〜1/2くらい、PS4の4〜5倍くらい
ARMが進化しまくったおかげでGPUに比べたら差は小さい
0196 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:54:41.08ID:8ad3V5TUM
>>186
PS4互換切ってもっと素直なアーキテクチャにしとけばやりようもあったと思うんだけどね
0198名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:20:18.88ID:8rPmt1tE0
PS4開発時のAMDの主力CPUのブルドーザーとかスチームローラーとかの名前の重機シリーズがポンコツ過ぎたから
ネットブックやファイルサーバー用のボブキャットっていうネコ科シリーズCPUを当時としては破格な8コアにしてごまかした

PS4のCPUは登場した当時としてもとても貧弱
0200名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:24:15.43ID:psftbRaA0
>>198
重機シリーズ懐かしいなぁ
俺はPhenome II x4から重機シリーズ丸ごとすっ飛ばしてZen2行ったよ
あれはホントやばかったし、逆にPhenome II はそれができるぐらい優秀だった
0201名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:30:27.27ID:Uk9ob9Eo0
べっつにファミコンのゼルダ程度の画質なら超サクサクだろ・・・。
最近のゲーム事情はよく知らんが、スーファミの神トラ画質やGBゼルダ画質でもそれなりに遊べると
思うが・・・

例えばだけど、GTA5にラグビーやドロケー缶蹴り、探偵ごっこや宅配バイト、釣り、
街角ナンパ、ホームパーティーやデート、ビリヤード、ゴルフやドッジボール、バスケ、
アイスホッケー、ロッククライミング、山岳ハイキング、サバゲー、スナイパーを入れてゼルダとした場合、
それはもうゼルダではないw
うは深夜にどうでもいい事ばっか言ってるよ俺w
0202名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:31:07.04ID:4urUFA8B0
容量よりロードが速くなるのかの方が気になる
0204名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:35:25.75ID:TzbiZgU30
リーク通りならCPU強化の方が目立つし
ネイティブ720p→DLSS1080pになるなら用意するデータは720p向けに最適化されたものだから、データ自体が相応に軽くなるし
それでいてRAM12GBあるならロードの頻度がそもそも少ないゲームも多そうだし
大丈夫と思いたいけどね
0206 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:43:57.04ID:69wcIxMOd
キオクシアの258GB/UFS3.1の転送速度は2320MB/s
Switchと比べると爆速だな
0209 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:01:28.22ID:69wcIxMOd
>>207
ファストタイトルはしばらくは縦マルチだろ
サードは新型のみが多いだろうけど
需要のほとんどがファーストタイトルだろうから一般的なユーザーは急いで買わなくてもいいだろう
0210 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:04:21.92ID:69wcIxMOd
>>208
あの頃は転売といえば中国人がメインだったけど今はSwitch発売の時と事情が違う
日本人の個人転売ヤーが増殖してる

ポケカとか見てたらわかるだろう
0212名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:07:58.02ID:GvuSjHgC0
従来の任天堂のパターンならポケモンとか子供向けかつ一人一本的なやつや小粒なタイトル以外は
普通に次世代機にバンバン投入してくると思うけどね
0213名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:18:03.14ID:RN9H9f6c0
このスペックは据置機になるのかな?
3〜4万くらい
0214 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:18:17.86ID:8ad3V5TUM
>>209
任天堂はわりとドライに旧機種切り捨てるから新作の縦マルチはやらないんじゃないかなぁ
0216名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:33:17.26ID:Tyu7URSF0
もう蓋が開き始めてる段階だろ
0220 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:58:47.92ID:69wcIxMOd
有機ELの画面サイズが7インチ
仮に新型が8インチになったら横+2cm/縦+1.3cm大きくなるだけだな

有機ELよりベゼルを細くしたらもう少し差が小さくなる
0221名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 04:03:07.30ID:qe3G01T40
>>220
もう本体サイズも判明してる

Switch
173mm x 102mm x 13.9mm

Switch2
206mm x 115mm x 14mm
0222名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 04:03:34.75ID:CQeBEsuYa
現状ですら操縦桿を握るような感じなのに更に大きくなるんかいな
0224 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 04:19:16.72ID:69wcIxMOd
>>221
そのサイズだと有機ELより横のベゼル太くなってるのか
まぁ旧型Switchほどゴン太ベゼルではないけど
0225 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 04:22:16.04ID:69wcIxMOd
横に3cm大きくなるだけなら持つ位置的にはそんなに変わらんやろ
重量がどのくらい増えたかの方が長くプレーするなら影響大きい
0227名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:11:12.54ID:g3r6yeuo0
ストレージ少ないか?
AAAが並ぶわけでもなし十分じゃない?
今有機EL版で20ギガ弱のソフト三本で埋まって一々移動が大変な身からするとそんなソフトが十本入るなら余裕だけど
そもそも20ギガ弱のソフトもSwitchではヘビーな方だし
0228名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:16:38.38ID:ShtAZ7wA0
現時点で製品版を輸出入することはない。もし税関のデータが正しいなら開発機でしょ
0229名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:17:46.17ID:kWYVKQqH0
開発機は別だよ……
そもそも型番が違う
0230名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:18:19.31ID:bpmdvptB0
スペックなんて不満足なもの出してくるわけないんだから
個人的に気にはなるのは価格や総合的なプラットフォームとしてのデザインだけだな
0231 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:39:14.43ID:69wcIxMOd
セーブデータ保存くらいしか考慮されてなかった内蔵ストレージ32GBから飛躍的進化だな
ファーストタイトルもDLC販売するなら32GBや有機ELの64GBじゃさすがに少なすぎる
0232名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:56:04.02ID:GvuSjHgC0
メモリ12GB内蔵ストレージ256GBってまんま現行のハイエンド系スマホの構成だし
現行Switch同様発売当時の高性能帯スマホ+αくらいがスペックの基準みたいね
0233名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:58:25.17ID:LQa/PwWI0
値段も最新スマホに合わせて15万くらいか
0235 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:06:57.18ID:P6JVzdKxM
今のスマホのストレージは速いヤツだよね
switch2もそれ採用かな
0236名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:07:00.17ID:kWYVKQqH0
>>234
だから違うって
0237名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:14:39.67ID:B+1EqW9HM
参考 Steam Deck OLED
16 GB LPDDR5オンボードRAM
解像度 1280 x 800px(アスペクト比16:10)
7.4インチ
298mm x 117mm x 49mm
約640グラム
ttps://steamdeck.komodo.jp/#89363-product-tech-specs
0238名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:29:22.13ID:CQeBEsuYa
グリップの無いswitchは両端を掴むような感じになるから重量の割に凄く重く感じる
0239 警備員[Lv.26(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:32:55.14ID:bvQjtw9L0
>>227
いや今どき256GBとか少ないでしょ
和ゲーでも100GB近いゲーム多いじゃん最近

steam版モンハンワールドも100GB近くある
0240名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:40:17.24ID:GvuSjHgC0
Switchは事実上「モニター出力もできる携帯機(タブレット)」だから
既に言われてるように次世代機でもまんま他社据え置きやPCなんかと同等のテクスチャや容量は使わんだろうっていう
DLSSで補う可能性もあるし
0241 警備員[Lv.26(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:44:00.96ID:bvQjtw9L0
>>240
高解像度テクスチャが使えなかったらDLSSの恩恵も小さくなるじゃん
0243名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:58:50.69ID:KjdPPZZc0
>>227
特にフォートナイトとかの基本無料ゲームは
コンテンツ追加されてどんどん容量増えるから
256GB程度で余裕なんて状況はよっぽどゲームやらないかこまめに消さない限り無いよ。
セーブデータだってオープンワールド系やクリエイト要素あるゲームは容量デカいし。
0244名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:56:10.71ID:/gBFaLS20
>>232
ハイエンドスマホの価格が全然違うから、その辺がどうなるやら
為替そのままの価格にはしないだろうけど
0245名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:57:14.93ID:/gBFaLS20
>>239
大体が高解像テクスチャのせいだから、その辺抑えれば容量はどうにでもなると思うけどね
0247 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:14:15.37ID:epra2mXdd
>>246
いや元のテクスチャがしょぼかったらDLSSの恩恵も小さくなるじゃん

DLSSがなんなのか理解してる?
0248名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:17:26.02ID:UFjnckPZ0
>>227
こんだけ速けりゃSDでいいだろ
0250名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:20:40.66ID:NzEIaRiza
>>247
>実際の挙動としては、画面解像度より低い解像度で生成したゲーム映像を、画面解像度に合う解像度に高める。こうすることでGPUの3D描画負荷を下げつつ、映像はほとんど同等のものとなり、結果としてゲームのフレームレートが向上
0251名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:20:49.41ID:eUmmJ8Yx0
スマホが高くなるのはcpuよりもカメラ性能の高さだからなぁCPUはハイエンドクラスでもカメラ性能を抑えた結果低価格になってるのも普通に存在してるし
0254名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:48:43.64ID:9HHmvngi0
>>253
一番は価格
二番は外部ストレージ
三番はプロセス
って感じかな心配事は
0256名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:56:14.69ID:U/HbmGm50
>>221
このサイズで重さも相当あるだろうからもうほぼほぼドッグモード据置推奨ハードだな
携帯モードはPS4同等でいいけどドッグ時の性能はXSSを超えるくらいに仕上げてくれ
0258 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:00:40.28ID:epra2mXdd
>>253
プロセスってサムスン8nmじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況