X



税関のリストからSwitch2のスペック一部が判明か?RAM12GB(6GB×2)・ストレージ256GB

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:52:40.80ID:/naFB7aQ0
ブレワイの高画質版とか出すんかな
0289名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:55:21.49ID:E/nBbOQO0
>>284
でも結局ライズはsteam版よりSwitch版の方が売れてるんだからいいじゃない
0290名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:58:17.14ID:aPB6GEzk0
別にネイティブ4Kなんて目指してないならテクスチャ軽くできるでしょ
switch後継機で4Kは可能と言われてるけどDLSS前提だし
0291名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:00:14.00ID:E/nBbOQO0
Switchはあつ森の頃めちゃくちゃハード牽引して
liteまで買えなかったけど
品薄自体コロナの全盛期みたいな事はないと思うけどな
0293 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:05:17.08ID:epra2mXdd
>>292
くっだらねえのは今どきPS4並のゴミスペックしか出せないSwitch2だろw
0295 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:07:44.79ID:epra2mXdd
>>290
元のテクスチャ解像度が低かったらDLSSでアップスケールしてもしょぼいじゃん
0296名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:12:19.20ID:lcDtETRG0
高解像度テクスチャパックとかご存知でないおじいちゃんかな?
0299名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:29:46.11ID:ilp3H6mc0
Switchのスペックをこき下ろせば下ろす程
そんな低スペハードを駆逐できなかった他ハードが惨めになるだけやで
そもそもSwitchも次世代機もその実態はコントローラーが付いたゲーミングタブレットでしかないから
既存の据え置きやPCと同じ土壌で語ってどうすんのっていう
0301名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 12:31:50.39ID:yroNMb+50
>>297
PC持ってるなら試せよ
テクスチャ設定一段下げても差を感じない程度には救済できるぞ
わざわざ設定変えて遊んたりはしないけど
0303 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:35:43.59ID:epra2mXdd
>>301
一段階どころじゃないだろSwitch版とPC版の高解像度テクスチャの差は
0304名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:46:47.26ID:7EuhAWCI0
>>297
必死すぎるわ
0305名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:53:03.22ID:naQ3u2LB0
>>285
Switch用に最適化が加えられてるとはいえ、元はゲーム用メモリ1GBのWiiU向けに開発されたタイトルだからな
UIも元々2画面想定だったのを縦マルチ決定後(2015年)に1画面に直してるし、描画周りやUIのブラッシュアップを行ったティアキンを作った後からみると手直ししたい部分はいっぱいありそう
0307名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:57:25.39ID:QyhUP4lz0
DLSSは8Kのデータを元に学習データを作成して
使うから実際のゲームのテクスチャを高解像度にする
必要はないのがメリットではなかったかな
0312名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 13:41:58.75ID:NzEIaRiza
>>307
そっすよ
ただ、画面の切り替わりが激しい場面(カメラを高速で回転させる等)だと
補正が追い付かなくて解像度が落ちたりするね
0313名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:55:17.16ID:NzEIaRiza
DLSSの当初の役割は>>250に書いたようにフレームレート安定化だけれど、
解像度上昇を主で運用する場合はフレームレートは安定させられる訳ではないんじゃないかね
ただ、DLSS3以上ならフレーム補完機能あるから、見た目上は30fps→60fps化出来るかも知れないが
0316名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:05:45.88ID:XVkgBAk+0
DLSSはTemporal Upsamplingの一種でもあって、
フレーム毎に小さくずらしながら描画してピクセルより小さい部分の違いを検出してる
テクスチャの解像度を下げるとこの違いがなくなり、低い解像度のテクスチャが再現されることになる
0317名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:08:33.16ID:2tvutRLM0
>>311
NVIDIAの流出と税関情報で判明した型式やコードネームや磁石とかの品名から性能を話題にしてるスレなのそれらを無視してただただ発狂してるだけのキチガイだからそいつ
0320名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:15:11.89ID:879J7g9WH
PC用の高解像度テクスチャで学習させるだけでは?
0321名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:19:05.21ID:j60vZ3Sy0
だからなんだよw
ロード時間に関わるから4K対応なんかしないのに無駄に重いデータなんかいらんだろってだけだよ

容量だけの話ならMHWは最初は14GB程度でアプデを重ねて増えていったんだしアイスボーンで2本分くらいになってても別にって感じ
0324 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:24:27.33ID:epra2mXdd
>>318
なぜ?

高解像度テクスチャの無いPS4版モンハンワールドとかグラ汚いじゃん
0325名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:25:18.37ID:xqXgTuEL0
スイッチ2の性能がPS4レベルになったとしても
それを使い切って気合の入ったゲームを作るのは任天堂だけ
スペックにこだわる人が納得するゲームなんて数本しか出ない
結局割り切って買うゲーム機であることは変わらんのよ
0326名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:28:39.51ID:7EuhAWCI0
>>323
Switchで扱うゲームが大容量じゃないとなにか都合が悪いのか?
さっきから必死過ぎて見ててほんとキショい
0328名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:40:27.49ID:wDf8WBdp0
DLSSの学習は高解像度テクスチャを使用して低解像度レンダリングしたときに高解像度のレンダリング結果を再現するということであって、
低解像度テクスチャを使用して低解像度レンダリングしたときに高解像度テクスチャを使った高解像度のレンダリング結果を再現するものではない
ジェネレーティブAIと混同している奴もいるようだが、基本的にAIは学習した範囲のことしかしないし出来ない
(学習の抽象度が高ければ適用範囲が広がるが、DLSSの抽象度は低い)
0329名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:21:27.51ID:xqXgTuEL0
ゲーム会社によるアプグレ無しでも
スイッチゲームの見た目や動きが良くなる的なハードかもな
まあゲームボーイカラーがそうだったんだが
0330名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:23:52.69ID:QyhUP4lz0
高解像度テクスチャを実装してそれ以下の解像度を
レタリングするって無駄では?

普通に考えて学習用の高解像度テクスチャと
実際のテクスチャは別だと思うが
0331名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:24:06.59ID:KsP6qFzY0
>>328
つまり高解像度テクスチャを学習させたデータがあればいいんだよな?
学習データのサイズがどれほどになるかはわからんが

それなら学習自体は高解像度テクスチャを使える環境で行えばよくて
ソフトデータに高解像度テクスチャは不要って解釈は誤りなのかな
0332名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:25:24.39ID:j60vZ3Sy0
>>324
MHW持ち出したのが悪かったか?
単純に4Kで使える重さのテクスチャまではいらないってだけの話してるんだけどな

4Kで綺麗に見えるようなテクスチャにしないとフルHDでも綺麗に見えない!
...なわけないし
0334名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:37:54.39ID:QyhUP4lz0
リアルの解像度を減らしてレタリングで解像度を
上げるて負荷を減らすのはPS 5でもやってることで
DLSSは高解像度の学習データでその解像度補完を
賢くしてくれると思っていいのかな
0335 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:48:09.01ID:epra2mXdd
>>332
いや俺はいると思うけど

武器のグラフィックとか高解像度テクスチャの方が明らかに綺麗じゃん

4KじゃなくてWQHDのゲーミングモニター使ってるけどそれでも高解像度テクスチャ有りの方が綺麗だぞ
0336名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:50:40.34ID:KsP6qFzY0
たぶんそういう高解像度テクスチャで遊びたい人は
ハナからswitch2の客じゃないと思う
どれだけ性能で背伸びしてもPCには勝てん
0337名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:11:58.65ID:K/mtAHYpa
Steam Deckみたいなハード含めてPCはハードもあそんでる人も多種多様なので決めつけはよくない
0338 警備員[Lv.17(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:19:50.50ID:pJNsPfKS0
テクスチャは普通のと高画質のを用意すればいいと思うよ

任天堂ハードユーザーのグラの優先度は他のハードユーザーに比べて低い
面白ければショボグラでも売れる

たがグラに拘る人用に高画質データをあとからDLできるようにすればいい
グラに拘る人はグラのためにSDカードを買い足すことに然程抵抗はないだろう
0340名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:23:36.32ID:WHNSYHrU0
Switchかそれ以外かの時代にぐちゃぐちゃくだらないこと言ってた結果がプレステの敗北宣言だからな・・・
実際に遊ぶ人間を無視してベンチマーク遊びすらしないしょうもない数字遊びで優越感に浸った結果がアレ
0341名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:24:15.63ID:j60vZ3Sy0
>>335
PS4版のテクスチャがフルHD最高峰なんて誰も言ってないが...
何言っても分かんなそうだからこの馬鹿みたいな例えを最後にするけど、4K向けのテクスチャを1/4にしたってFHDだったら分からんだろ
PS4版のテクスチャは高解像度テクスチャを元に解像度を1/4にしたものだったか?違うだろ?
0343 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:14:26.08ID:epra2mXdd
>>341
4K向けのテクスチャを1/4にするってどういうい意味?

お前モンハンワールドの高解像度テクスチャ使ったこと無いだろ?
0344名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:17:00.06ID:xqXgTuEL0
性能を抑えることで
ハードの値段もゲームの開発費も抑えられるわけで
何でも出来る理想のハードを夢見る奴は根本的にずれている
そんな所を任天堂は最初から目指していない
0346名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:18:04.97ID:vzgIacQe0
>>343
高解像度テクスチャを1080p向けにするとPS4のテクスチャになると思ってそう
テントの足場に結ばれてる縄とか見たことある?
巻き方も違えば時計回りと反時計回りすら違うぞ
0347名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:23:01.82ID:NzEIaRiza
DLSS1→解像度は変わらない。gpu負荷軽減荷よりフレームレート安定化
DLSS2→解像度向上が見込める
DLSS3→フレームレートの補完機能がある

物凄くアバウトに説明するとこうなる
0348名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:31:37.82ID:Ogl/Jv2R0
>>343
馬鹿な例えピンポイントにだけレスしなくていいよ
5GB未満に抑えないといけないPS4の仕様に合わせたテクスチャをフルHD渾身のテクスチャだと信じて疑わないのはもう分かったから
0349 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:43:12.84ID:epra2mXdd
>>346
俺にレスしてんの?

フルHDでも高解像度テクスチャは明確に差があるぞ
0350名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:56:00.41ID:UFjnckPZ0
ドットバイドットは至高です
0352名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:09:24.45ID:FIMMWJ1w0
重機もマルチコアにちゃんと対応したOS、アプリなら言うほど悪くはなかったんだけどね…
まあ、言うほど悪くはない程度でしかなかったが
0354名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:30:23.97ID:zoRGAcX20
現行switchはmaxwell世代だがpascal世代の機能を一部実行できる。
switch2もAda Lovelace世代の機能を一部実行できる可能性もあるんじゃね
0355名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:38:59.36ID:jy0d2x4/0
リーカーの妄想じゃねーのか?
0356名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:45:06.98ID:zoRGAcX20
有名な推察だとCompute Capabilityのバージョンが
8.6がAmpere、
8.7がOrin、
8.8が空き番、
8.9がAdaLovelace。
8.8に次世代switch(Drake)が入るのではないかと言われている。
もしそうなら、AmpereよりAda Lovelaceに近いと言えるがはたしって?
って感じかなぁ
0358 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:54:45.84ID:dvav+Hr90
>>356
最近のリークのメモリに関してのリークは信憑性が高くてちょっと驚いたがな
0359名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:05:51.42ID:9HHmvngi0
今の所確定しているところ
T239は8nm製造の超旧式プロセス
ドックにファンもそれを裏付けてる(爆熱)
携帯モードの性能が不安(1TFLOPSくらい?)
0362名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:31:24.75ID:4W62xiq10
意味不明
何キレてんの?
0364名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:34:31.53ID:jy0d2x4/0
Switch2がダメならNX2と呼ぼう
0367名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:49.43ID:wLbKo0M20
あくまでもDLSSフレームジェネレーションが行えるのがAda世代のみというだけで、
後継機もDLSS3.5のレイ再構成は対応してるって。たぶん発売時には3.7くらいには対応してるんじゃないか。
DLSS3.0に上がったときにフレームジェネレーションが追加されたから勘違いするのも分かるけど
0368名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:34:39.41ID:MhHMMKcN0
フレーム生成が搭載される可能性はほぼないとは思うが
Ampere世代だから載らないとするのはカスタムチップが当たり前のゲーム機では断言を保留したい
Adaで有効化されたのは前からあったアクセラレータの性能が上がっただけのようだし
0369名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:34:57.09ID:U9SxOkRt0
低スペック版3050の半分にも届かないRTCoreわずか8基じゃまともにレイトレもできないからDLSS3.5に対応できるとしてもまるで無意味じゃないの
0371名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前1)][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:39:05.87ID:y/wlJEYG0
>>369
RTコアは12コアだぞ
まあ大した性能ではないがこれよりだいぶ劣るハイエンドスマホもレイトレの宣伝してるからアピールは必要なんだろう
0373名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:48:22.71ID:U9SxOkRt0
レイトレ対応タイトルもうほとんど出てこなくなったしな
さいばんのレイトレオーバードライブ超えられない限りインパクトも皆無だし諦めムードかね
0375名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:21:57.81ID:9uwkdTeh0
>>293
いや、働かねえくせにお人形遊びして乞食してるてめえだろくっだらねえのは
買わねえクズが性能性能喚いてもちゃんちゃらおかしいわ

317(1): 警備員[Lv.14(前26)][苗] 05/09(木)15:43 ID:eG5W3zJn0(1/3) AAS
どれだけ利益出そうがユーザーに還元しない任天堂w
0379名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:32:22.08ID:5JHAQvhI0
Switchでマリオデとかティアキンとか作れる企業がPS4以上の性能でどんなもん作れるのか楽しみ
0380名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:03:16.00ID:OnwNnbuH0
今年出さないなら64ミニ出してほしい
スーファミでミニシリーズ止まってる
WiiU→Switchの時はそうやって隙間埋めてただろ
0381名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:20:01.86ID:B0KJwnhh0
今どきミニの需要ないだろ
そもそもニンテンドーオンラインで64タイトル出てるんだし
0383名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:13:50.32ID:Mvw4gHDV0
DLSS2以上なら解像度上がるってのをスルーして解像度は増えない連呼してた奴らが、
スクエニ決算発表辺りからこのスレからいなくなってるのが草生える
0384名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 05:44:14.41ID:OR28ekra0
nvidiaがロゴ入れたいってのがマジならデモ機の噂であったDLSSのFG入れて広告塔にするだろうな
FSR使わないとフレーム生成出来ませんだとわけわからんことになるしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況