X



税関のリストからSwitch2のスペック一部が判明か?RAM12GB(6GB×2)・ストレージ256GB

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076 警備員[Lv.25(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:19:53.33ID:i1cgEPcR0
>>74
高解像度テクスチャが使えなかったたらグラフィックしょぼくなるじゃん
0077🏺 警備員[Lv.22(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:19:59.82ID:ejia3zmM0
ぶつかったところで性能が近ければマルチされて
ファーストが強い任天堂だけが得するっていうね
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:26:03.15ID:pYKvhGT6d
次世代機は通常クラスSDカードからゲームを起動は無理
・これから量産が始まるSD express規格品を購入
・通常SDカードをプロ野球の育成契約的な感じで使う
「GTAさんが入団したので、マリオさん育成降格です」みたいな運用
のどちらかを強いられる
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:35:41.40ID:oWlc9IFX0
和サードにとってもスパーキングゼロが動けば性能的には十分すぎるだろう
もう性能がどうこうって言い訳できなくなるね
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:36:47.73ID:oWlc9IFX0
>>76
それ言って売り上げ上がった試しないんで
君たちが全財産をかけて買い支えれば?
ゲーム市場は『イヤ』だってよ。俺らが言ってんじゃない売り上げが言ってんだ
0082 警備員[Lv.10(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:42:30.13ID:/hm5dWaV0
>>70
純粋な携帯ゲーム機はスマホに滅ぼされたよ
スマホがあまりにも強敵すぎてソニーは携帯ゲーム機市場から撤退した
任天堂はハイブリッド機という新機軸で盛り返したんだよ
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:55:45.39ID:IoGsby0r0
まぁサードには未だにまずSwitchレベルの性能で面白ゲーム作ってみろよと言いたくなるが
PS5に移行なんかしてるけど結局PS4も上手く扱えてたのカプコンやフロムくらいだろ
0086 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:19.56ID:gmnm4RTt0
海外のニキ達が心血注いで探し出したデータを否定するなら、
より信憑性が高い情報をくれ
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:36.00ID:+YnEw0jT0
>>34
メーカーの利益と原価だけでなく商社とか流通とか色々乗りまくってのその値段と
BtoBでの取引では全く額が変わるんで一般市場で4000円なら仕入れ値2000円とかだいぶ変わるね
0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:01.49ID:un8+YA9Gd
DLSSってそれ前提でソフトを開発出来るようなものなのかね?
発売後のアプデでオプションとして追加されるゲームも結構有るけど
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:12:02.48ID:ph39YqS20
>>18
世の中にはめんどくさがり屋がいてねSD追加やらない人がいるんだ
だから容量デカいって理由で遊ばないのよ勿論体験版もやらない
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:49.21ID:M4G9H1pV0
>>14
SDカードで容量追加できるとかいうアホたびたび見るけど何が問題かぜんぜんわかってないよな
0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:55.90ID:cDJ/FbTMd
>>88
商売としてRTXオンリーで売るわけにいかないのと、グラフィック設定を任意で変えられるのがデファクトスタンダードだからオプション扱いされてるだけだろ
必ず使える環境かつCSなら標準利用は普通にあり得る
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:16:43.39ID:VeEmnZux0
>>88
PCと違って全て同じスペックなんだから
前提に開発しなきゃ意味ないだろ
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:18:40.35ID:ADZFoy/d0
無能のサードが容量で俺様すげーするからなんとも言えん
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:31.12ID:cDJ/FbTMd
>>91
Steam Deckのロード時間比較なんか見てると、モバイルの世界はまだまだMicroSDからの読み込み速度より圧縮データの展開のほうがボトルネックになってる印象だけどな
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:42.39ID:Aqu4CbwN0
ウォッチしてGPS出れなかったからこのタイミングでは「どやっ!」だと思うね。
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:25:01.07ID:IAhf9zbe0
バグさえなければバスやタクシーなんかにはセックスを特別なこと言って
どうやったら評価できんのか
消しとこ行かないんだな
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:29:53.76ID:d8RtWLrG0
良い歳して管理職にもなれないから一般人に見せかけている
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:30:03.31ID:X4iZ7FIr0
野党が上手く行ってるからね
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:30:34.88ID:QcHJoVBv0
ほぼ信者の大半の車種が
0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:31:37.95ID:w+GbElem0
既にやってるが
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前1)][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:52:03.49ID:fza3WGiH0
自分でもプラグは普通NGKだな
3人抜けただけで、アイデンティティを確立してるけども
仕事してくる人が出てたから製薬株上がる方がマシと言われていて、本登録が完了しても文句は言えんわな
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:53:51.85ID:DIJN/VCq0
このデータがマジだったら
Switch2は確実にPS4ユーザーとPS5ユーザーの独占ソフトファン以外全部刈り取るつもりだな日本はPCとSwitchの二択が加速するわ
0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:00:48.89ID:UVY4EmMB0
>>3
お前ソフトの容量舐めすぎだろ
FHDゲーだって1本40~50GB普通だからな
0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:00:59.31ID:mBf8bYZX0
不思議
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:18:34.06ID:iDZPcowu0
内臓ストレージの速度上げてもゲームカードの速度遅かったら意味ない気もするが
インストール方式にするのか
ゲームカードの速度をかなり上げるのか
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:23:52.34ID:b5ZHva1k0
>>13
ps4でもって言うがあんなデカいハードとおそらく携帯機であるもので同じ土俵ってのは酷だろ…
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:30:27.07ID:NK7ccaJw0
今後はPSPのメディアインストールのように、メインプログラムをインストールし頻繁に使わないものだけゲームカードから読む形になるだろう
ソフトのサイズによってはフルインストールだ
0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:43:50.02ID:K4mzscYo0
>>111
現行SwitchのゲームカードはSDのインターフェイスの流用
新型の外部メディアが何になるか次第じゃない?
SDExpressになるならゲームカードもPCI-Express NVMeになるだろうし、
UFSカード?モジュール(基板にUFSチップ乗せたような)になるならカードもUFS
0119名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:57:17.55ID:AGBt61b10
Switchソフト十数GB→内蔵ストレージ32or64GB
次世代ソフト数十GB→内蔵ストレージ256GB
マシか
0120名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:25:21.97ID:EOKCoZn90
まぁ今までの流れ見たらそうなりそう
0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:37:07.75ID:cDJ/FbTMd
>>116
サムスンのMicroSD Expressの量産開始プレスリリースにも、カスタム製品に関する共同開発の成果によって量産化を実現したとの文言があったな(これが後継機と関連するものかはわからんが)

>>サムスンは業界で初めて、SD Expressインターフェースに基づく新しい高性能microSDカードを発表しました。この開発は、顧客との協業を通じてカスタマイズされた製品の開発に成功した結果です。
0124名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:43:21.94ID:ttdgVm/I0
ていうか、望月が前に記事にしてた「2024年度(25年3月まで)はゲーム機用の液晶生産台数が大きく増える(英調査会社)」って情報も今になって思えばドンピシャだな
0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:43:28.80ID:+qG87POL0
>>13
PS4でもって言うけどPS5はそれ以下だったじゃねーか
0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:47:03.66ID:cDJ/FbTMd
>>124
オフィシャルな場でもシャープが決算発表で2023年度中に新型ゲーム機用液晶パネルのパイロット生産ライン立ち上げを行うことをお漏らししてるからな
任天堂から怒られたのか速攻で資料を差し替えてたが
0128名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:51:04.23ID:J59+kxIx0
RAMに関しては8Gの3060tiより安い12Gの3060とかあったし、NANDも今更128G用製造するくらいなら256G用が十分普及してる可能性もある
「低用量、低性能のほうが安いとは言えない」のが半導体周りだからなぁ
0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:52:07.09ID:fuBgOQYA0
64GBのROMはだいぶ昔に提供できると
情報があったけど少なくとも64GB程度は
カートリッジでなんとかなりそう
0131名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:54:30.71ID:ttdgVm/I0
任天堂的には次は10年間の運用をガチで目指す気だろうからな
現在到来しつつあるゲーム進化停滞(AAA路線破綻)の時代を生き抜くためのスペックにする必要がある
置いていかれることなんてないよ、市場は"ここ"にしかないのだから
0132名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:56:15.13ID:YV9ihbLG0
>>129
提供できても安くないと使われんだろ
いまでも最低の8GROM使って残りはDLとかやってるのに
0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:59:35.72ID:YV9ihbLG0
>>131
プロセスの微細化もバッテリの進化も停滞してるから次に行きにくいのもあってswitch2世代も長くなりそうだ
0135名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:00:31.38ID:cDJ/FbTMd
>>128
LPDDR5の4GBモジュールは需要がないからか入手性が悪くて6GBモジュールとの価格差が小さい

ビデオメモリ兼用でメモリ帯域を求められるのもあってかSwitchですらメモリモジュール2枚のデュアルチャネル仕様だから、よりメモリ帯域が求められる後継機で8GBモジュール1枚というのも考えにくい

そうなるとリーク抜きに考えても6GBモジュール×2の12GBが1番現実的なんだよな
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:05:11.58ID:ExAICXrV0
64GBって大量生産でもSFC時代のROM代くらいコストかかりそうだが
まあでもそう考えたらやろうと思えばいけるのか
円盤メディアは最期だろうね
回転エネルギー大きさ的に無駄が多過ぎる
0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:13:59.36ID:J59+kxIx0
>>136
「パッチはゲームカード内のNAND領域にインストールするものとする」
くらいの制限はかけるべきじゃないかなと思ってる
デイワンで円盤を丸ごと書き換えるギガパッチ出して内部ストレージを食い尽くす案件が多すぎる

結局実質DL版と同じで認証メディアにしかなってない
0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:15:28.48ID:b9jl/vQ00
>>135
と言うか7500MT/sはLPDDR5XでLPDDR5じゃない
LPDDR5Xは6GBからしかない
0139名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:15:49.14ID:fuBgOQYA0
>>136
MicroSDの64GBが1000以下で
小売してるのを考えたらそこまで
高価になることもないのでは
0140名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:34.71ID:b9jl/vQ00
ROMカードは従来通りの進歩するなら
8GBの価格で64GB
16GBの価格で128GB
32GBの価格で256GBが提供されるはず
0141名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:17:29.36ID:D9j5QfIP0
新機種はシビライゼーション6がまともに動くのか
おれの330円を無駄にするな
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:19:15.24ID:D4RCg+Bba
>>70
さすがにXBモバイルは相手にならんだろうな
それよりSteamDeck2ともう一つの噂PSモバイルの方が脅威だろう
どっちも性能でSwitch2を圧倒してくるだろうし
0145名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:21:25.41ID:DFzBMMfq0
>>1
これだけ速いメモリーなら小細工しなくてもキビキビ動いてくれるな
作るのだいぶ楽になりそう
0146 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:22:17.86ID:cbICQOTud
CSは発売後から次世代機出すまで6年7年はスペック据え置きだから出す時に盛れるだけ盛ったほうがいい
0148名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:24:30.37ID:DFzBMMfq0
そもそも多くの主要ユーザーは処理能力よりバッテリーの駆動時間が上がった方が嬉しいだろうけどね
0149名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:25:42.83ID:ExAICXrV0
実際にこのスペックとメディアだとしたら、マルチも同発で出せるだろうね
高解像度テクスチャ別管理も一般化してきているし
ドックに外付け記憶媒体接続できるようになっていたら終戦かなあ
0150名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:27:41.14ID:J59+kxIx0
>>148
そこは半導体以上にバッテリーが伸びなくなってるからなぁ
「基礎機能を上げて前よりクロックを落として前と同じ程度の性能にする」
くらいでバッテリーの持ちを誤魔化すぐらいしかない
0154名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:34:46.35ID:ExAICXrV0
バッテリーまわりはもう今後の技術革新に期待するしかないね
0157名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:41:17.72ID:fnl2TuXx0
ドックの前面が空いててテーブルモードできるみたいな話あったけど、将来的にLiteが出てもテーブル及びTVモード使えたりするかね
ドック差す時の厚みとか関係なくなりそうだし
通常版が現Switchより重いならそれくらい出来てもいい気はする
0159名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:46:21.44ID:DFzBMMfq0
一度の充電でどんなゲームでも8時間以上持つのが理想だけど、しばらくは急速充電とかでお茶を濁すしかないか
0160名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:46:52.69ID:YUBw8zlT0
いつもスケアメとNHD杯だったよね
0161名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:47:08.11ID:c1EQQxVb0
何にも相当な衝撃を受けている若者がバカにされています
300円前後のブレスレットなどをするのは返金で揉めるんだろうなぁ
0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:49:58.19ID:v9fRaqZC0
次々世代機は互換の為だけにA57だけのちっちゃいチップどっかに積んでいいんじゃね
次々世代機用ソフト動かす時はサウンドチップになるとかしてさ
0163名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:51:55.23ID:K4mzscYo0
>>158
ブレワイはリリース当初は32bitだったけどアプデで64bitになったらしいよ
0165名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:59:37.53ID:b9jl/vQ00
>>162
昔はそれはそれで使い道あったけど今はもうない
0166名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:01:37.66ID:DyHDg4ib0
今時100GB近くのゲームもある中で256GBとか
やっぱりスペックが低い分
他のプラットフォームと合わせてゲーム作るの難しそうだな
0171名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前1)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:09:37.18ID:J7k8NB3t0
ほぼ確定じゃないかこれ
いくらになるんだ
0172名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:10:29.14ID:AEpoyOY+d
>>168
ウルトラパフォーマンスはそのまま引き延ばすよりはマシ程度で流石に粗が目立ちすぎるからパフォーマンスモードで1080pから引き延ばすのが実用的な最低ラインだろう
0173名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:13:35.00ID:TzbiZgU30
>>172
俺の言い方が大分悪かったわ
Switch2の目標とする解像度は1080pっていう前提ね
ネイティブ720p→1080pなのに4Kに耐えうるテクスチャいらんくねって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況