X



スクエニ桐生社長「特別損失の対象コンテンツは2027年3月以降に発表するタイトルがメイン」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:35:52.96ID:jvSAs9aA0
決算説明会資料の16ページに説明あり
ゲハで散々言われてたDQ12ではなさげ

www.hd.square-enix.com/jpn/ir/news/pdf/20240513_01.pdf
本中計における「中長期ポートフォリオの考え方」に則りコンテンツ制作勘定の精査を実施、388億円の評価損・特別損失を24年3月期に計上1

1. 今回減損の対象コンテンツは2027年3月期以降に発表予定のタイトルが多く、本中期経営計画期間におけるPLに与えるインパクトは僅少。
コンテンツ制作勘定の評価損等は営業損失に、廃棄損は特別損失に計上。
上記グラフにおいては、営業損失及び廃棄損を総称して減損と記載
0338名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:15:37.97ID:OqTMpeGlM
Switch向けならここまで開発費はかからないだろうな
やっぱりPS5向けで大ヤケドを負ったんだろう
0342名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:17:57.15ID:9WsRa58l0
FF7🤮3のことだなこりゃ
0343名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:20:46.94ID:7jms4jN10
FF17(FF7R関連作品)
0344名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:21:23.63ID:nJbyp47B0
>>313
質って性能以前にゲームとしてのクオリティも含まれるだろ
フォー豚とかダイ大みたいな論外レベルのソフトは許さないって宣言だろw
0345名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:22:04.97ID:mrLsjPJk0
>>305
これ可能性あると思うなぁ
FF7R3で完結かと思いきや、最後に衝撃の結末でFF17に続く!みたいなノリ
0348名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:24:09.97ID:/qc9Vk9f0
スクウェア・エニックス・ホールディングスは13日、事業の収益力を強化するため、従来は主にソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」向けに限定していた主要ゲーム作品の供給を、任天堂のゲーム機などすべてのプラットフォーム向けに拡大すると発表した。


事業の収益力を強化するため

PS独占だと収益力が弱いの…
0349名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:24:10.71ID:IalVPRfvd
>>337
3DSには出せるのにスイッチには名前変えないと出せなかった、つまりブロック権か
0350名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:24:14.44ID:vPs3HaIU0
ダーク笑大人向け笑アクション笑海外笑のドラクエ12はまだまだ先か
0352名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:25:19.84ID:pSdPUpcC0
これでフォークスポークンの続編の出る目はなくなったな
ワンチャンあるとしたら、プラットフォーム変えて外伝かな?
0353名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:28:19.69ID:SU7IF/d90
なんか尻に火がついてマルチプラットフォームの強化と言って任天堂プラットフォーム(名前出せないから次世代機)と今更手遅れ感ハンパない
0354名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:32:19.28ID:Fi9MaWGk0
27年3月以降発表ってことは発売は早くても28年以降だよな
すでに1年以上は動いている計画であろうことを考ると開発期間5年以上って相当なタイトルだな
0355名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:32:54.01ID:lKOrZ5fwd
FFがPS5独占の影響で思ったより売れず

スクエニマルチプラットフォーム戦
略へ

2027年

今まで通りならFF17発表されPS6が発売される年

FF17がPS6独占からマルチに変更

特損発生

こういう流れか?
0359名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:36:03.72ID:WdHjfk/q0
ドラクエは子供向けを真剣に作ったものが世代問わず楽しめる
それでいいのにな
ダーク(笑)ファンタジー(笑)とか今のスクエニオナニー全開臭プンプンのドラクエなんてやりたい奴いんの?
0360名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:36:25.28ID:IalVPRfvd
>>358
UE5だからPS5独占だ!と息巻いてたゴキちゃんの心変わりw
0361名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:36:42.75ID:9MEMOvcMa
>>354
どう考えても金がかかってないサガエメラルドビヨンドだって企画始動から発売まで6年かかったって言ってるんだから
長期に動いてるもんが色々あるんだろ
0363名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:37:54.85ID:BzgNNlV00
特損220億ばかりに目がいってる人多いけど営業損益の中に168億の評価損が入ってるらしいから、これがDQ12やFF7R3の可能性あるっしょ
0366名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前16)][苗警]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:39:18.49ID:Xwg2hByS0
>>252
タイトル別個の契約はするでしょ
その豚は100億増資で永久的にPS独占で出さないといけない契約になってるとか妄想してるようだから

>>315
「FFはPSの味方です」でググっても糞箱系ブログとゲハしか引っかからない
糖質が勝手に頭の中で言葉変えてるか捏造じゃないのw
0367名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:39:48.78ID:BCOHVhRt0
FF7R3だけどR1から遡って特損を押し付けての廃棄損にしている可能性もあるよね
0368名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:40:05.23ID:jpTyC8aS0
>>354
普通は、開発序盤は少人数で企画を詰める段階で

それが固まった後に
人海戦術でひたすらデータを量産が始まり
人海戦術でテスター集めてデバッグが始まり

という流れなのに、
今の時点での220億円を既に使ってしまっているというのが不思議で不思議で

開発期間5年 (これからまだ3年) で、累計で開発費どれだけの想定のプロジェクトだったんだろうね
0371名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:40:47.53ID:JaqqV+t+d
>>349
3DSは国内限定で
海外はプレステ独占だからな
0373名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前39)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:42:37.93ID:DelUoqe50
>>368
スクエニの場合ムービー班が勝手に作ったムービーの押し売りしてきて予算持って行かれてる気がする
ムービーと実ゲームの表現の乖離が酷いもの割とあるし
0374名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:42:45.64ID:3mv+12XI0
そもそも7R3で完結なのか?7R4も考えていたんじゃないか?
0376名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:43:32.34ID:BCOHVhRt0
7R3は小説にして裏表紙に京極夏彦のコスプレした野村の写真でも付けておけばいいよ
0380名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:46:46.63ID:JmkzdzsA0
桐生は特に三馬鹿がアカンってことに気づけ
あいつらがFFクソゴミにしたんやぞ
0382名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前1)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:47:31.23ID:7T7wYA4y0
FF7R3は事実上発表してるようなものだけにキャンセルはさすがに無い
同じ理由でDQ12も無い

やっぱFF17だって
怪しい噂だけど元ルミナススタッフが作ってたとか言われてるし
0385名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前6)][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:47:56.86ID:21GNGxyk0
>>64
天才
0387dongri! 警備員[Lv.11(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:58:33.25ID:hGPDkQvg0
野村はヴェルサスに続き2回目の大特損か
0390名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:00:03.36ID:ujs/Z2Z00
3年後の220億ぐらい大目に見ろよ
0393名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:01:18.62ID:VPSZmaoJ0
スクエニがハッキリ脱P宣言しちゃってるし、要はそういうことよ
0395名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:02:24.58ID:J+pyuFCv0
FF17を現時点でそんなに費用かかってる段階まで作ってたのかなあ?
まあ無駄遣いに定評のあるスクエニなら初期段階でバカみたいに金かけてるってこともあるんか?
0396名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:02:46.98ID:iZ4Tb+hu0
27年発表予定だったソフトて
SwitchなわけないからPS5だな

FF18とかじゃねえの
0397名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:02:49.65ID:FtSvBqYP0
7R3とかコケるのは確実だからいっそ野村一味切る為の捨て石にする可能性もあるな
方針変えたなら会社からしたらソニーシンパ派閥は邪魔でしか無いし
0400名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:06:44.62ID:S7OcRyDz0
>>2
独占絡みの契約全部破棄とか?めちゃくちゃあり得る気がするなそれ
知らんけど
0402名無しさん必死だな 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:07:49.35ID:ig4MRn1Q0
FF16、FF7Rという看板ソフトをPS5(時限)独占で入れ込むくらいなんだから
27年にはPS5で育てまくった客から回収するつもりで計画してたのは間違いない

それだけ入れ込んで、27年にそっぽ向く計画なんて頭おかしい事してる訳ないからな
ただ、そもそもPS5注力というのが最大の失敗だったとようやく認めて、計画を破棄したという事
0404名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:08:34.94ID:4xwKC79Ka
こりゃあソニーが撤退するって
ホントかもしれんね
0406名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:08:36.14ID:jpTyC8aS0
>>391
違約金て最大100%になるキャンセル料と違うのよ

協業することで得られるビジネスの利益の3倍 (単独で同じビジネスを3回成功すればトントン)

みたいな、簡単に反故にできない縛りで設定される。

あと権利的な雑収入として営業外利益で参入されるから、先に計上がある なんてことにはならない
0407ポクポクくん 警備員[Lv.26(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:10:55.13ID:91okaUxKH
3年後に発表するタイトル群ですでに220億使っている
やべーな
将来のPS5ゲームほとんど捨てたぞw
0411名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:13:20.85ID:HEGNYTM60
ん?
2027年ということはPS撤退で開発が強制終了したってことだろ?
ゲハ板なら大騒ぎになると思ったんだけどな…
0412 警備員[Lv.19(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:13:24.90ID:94D1IG7t0
FF7r3かなあ
確実にその辺入ってるわ
0414名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:14:38.26ID:S7OcRyDz0
>>410
あれはなんというか続けてるのが不思議なぐいらい
内容意味わからんし
0415名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:16:19.22ID:9olc4KLb0
自社エンジン開発中止とかAAA独占タイトル開発キャンセルと違約金とか後は乱造してそうなソシャゲタイトル開発破棄とか
ついでに開発難航中のタイトルの損失をまとめて付けたら220億円くらいになるのかね
0416名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:16:21.93ID:tLERjBrq0
ソニーから内々にPS5で終了と知らされたとかだったりしてな
0417名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:16:24.38ID:Vmyih7Dg0
>>408
だよな
200億分つくってたけどやっぱ捨てたわ
かー特損つれーわw
利益減ったから今年の納税は無しね

って言ったら税務署にバットで殴られるだろ

27年まで作る予定だった予算の削減は特損ではないし
「具体的な200億円のお支払いが発生した」という事でしょ
0418名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:16:31.54ID:fK9g2rIc0
FF7R3小説化決定
0421名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:18:00.42ID:iZ4Tb+hu0
7R3を27年に発表
遅いような気もするけどそんなもんか

公表できないほどひどい売上だったリバースの続編
まぁキャンセルやろな
0422名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:19:14.79ID:IalVPRfvd
違約金も含まれるならDQ12臭いよなぁ、FFでさえ売れなかったのにドラクエをPS5独占で売れるとは誰も思わないし、その契約を反故にした可能性、そして任天堂プラットフォーム含むマルチにするから作り直しに
0423名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:19:43.78ID:VZgj5atAa
新年度から7リバースのディレクターを新規にスタジオ長にしてるんだから中止も小説もないだろ、規模縮小くらいはあるかもしれんが
0424名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:19:55.50ID:9olc4KLb0
少なくとも7R三作はまとめて独占契約してただろうから
それの独占契約破棄に伴う違約金は入ってそうよね
0426名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:21:13.82ID:Re1CI1zU0
>>420
今から2年後は26年5月だからもう27年3月期に含まれるよ
0427名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:22:11.27ID:7LFtAaDm0
FF7Rの浜口は出世してるからな
トップの三宅が飛ばされたドラクエの方が怪しい
0428名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:22:14.17ID:jpTyC8aS0
>>417
使いまわしが可能なデータは資産という扱いになるから
廃棄の実態の説明ってホント難しいのによく 廃棄したという 220億円と、
更に扱いの難しい評価損(データの価値が下がった!)の167億円を

どうやって処分の実態を作ったんだろう

PS3の頃のエンジン開発の失敗での特損は分かりやすい。 採用予定が無い! で終わる話
0429名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:24:58.23ID:ltswpu3Y0
>>15
FF17のスタートが16完了のあとじゃなくもっと早くからやってるだろ
DQ12でも4回リテイクしてんだ
0430名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:25:54.09ID:jpTyC8aS0
>>427
飛ばされたというなら
株主総会でHD取締役員から降ろされたりするの?
社内改革で作った新部署の責任者として抜擢されてるのに?

年功序列がある古い体質の会社では、
プロジェクトの途中だろうと、昇進する部課に引き継いでいくのは
割と当たり前の話 (スクでは有り得ないけど、エニ側やしね)
0431名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:27:00.29ID:BzgNNlV00
>>408
会計と税務はまた別やで
まあ会計上もヘンな付替は監査法人が認めないとで
0432名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:29:18.00ID:LGmlPqTp0
独占やめるとかそんなことするほどマルチにしたら売れる見込みあるならそもそもこんな破棄なんかしないで作り続けてるでしょ 開発費負担されてるわけだし
つまり最初から独占による協力金なんかも見込めないタイトルだな
0434名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:31:22.23ID:BzgNNlV00
>>428
少なくとも評価損の方は多分会計の方でだけ、将来回収できん金額を会社が見込んで計上するものだから税務署は関係ないと思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況