X



サブカル河村「任天堂のソフトも20年前のGCの時代には子供向けと、ずいぶん叩かれたものです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:40:40.40ID:+1nu18dj0
◇批判は人気コンテンツの“宿命”

 もちろん、多くのコンテンツがヒットをした後で下火になるのは、自然なことです。「ドラクエ」や「FF」も例外ではなく、今後の成功が約束されているわけではありません。にもかかわらず、結果を出してきたのです。
 今回のように期待のコンテンツに関して、計画通りの数字が出なかったのであれば、当然ですが何かの見直しが必要になるのは、言うまでもありません。ですが、どんなコンテンツでも、時代の動きに応じて、見直しは常に必要なことでもあります。
 「ガンダム」や「プリキュア」などのシリーズものは、流行と下火の繰り返しですし、巻き返すものも少なくありません。近年でいえば、人気がアップしているアニメ映画「名探偵コナン」もそうでしょうし、任天堂のソフトも20年前のゲームキューブの時代には、「子供向け」などと、ずいぶん叩かれたものです。長いスパンで見ると、違うものが見えますし、多くの人から批判されるのは知名度のある証拠ともいえます。人気コンテンツの避けられない“宿命”といったところでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0fcfe3beb7e8ee62db1d49146d233b3dbef58603
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:44:32.42ID:1QtpKiU40
つまりファイファンは下火だと認めてしまうわけだな
0004 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:44:48.09ID:2wsdsif10
その叩きを扇動したのはSCEやぞ…
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:45:05.59ID:8veCuS/a0
日記?
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:45:53.44ID:BO8BcqgT0
衰退したPSの話かな
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:49:16.01ID:cOt3r7zU0
任豚はGC時代にゲーム買ってたの?
マリオ見せて
0009🏺 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:49:26.85ID:5dOVMGin0
この前から連投しすぎやろw
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:50:40.07ID:eSj/qFy30
シュバシュバファンタジー
0011 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:51:28.04ID:Diwn3ujB0
FFってガンダムとプリキュアが参考になるゲームかw

それは子供向けなら再起もあり得るってだけなのでは
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:52:02.08ID:ceW2Uq5N0
>>11
そもそも任豚がピーチショータイムとかマリドンを買ってないしな…
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:53:13.56ID:ceW2Uq5N0
>>14
え?GCのゲームって子供向けじゃないの?
プレイした?
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:54:01.82ID:bqvNbLaZ0
今でもやってるじゃん
「20年前には」などと何過去の話にしようとしてんだ
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:54:30.79ID:yWG2u9eW0
この人毎日のように似たような記事書いているけれども稼げる記事なのかね
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:54:47.74ID:ceW2Uq5N0
>>16
逆に聞くけど、任天堂のゲームをプレイして子供向けだと思わなかったの?
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:55:46.98ID:RMzAOfWE0
>>1
https://i.imgur.com/wAinwGp.jpg
叩かれた?誰に?それを書けよw
おめーら偏光メディアだろw
おれはむしろGCでゲームの楽しさを再発見できてゲーム卒業せずに済んだわ
PS2とかゲーム離れを加速させた暗黒期だろーがwいつも大好きな数字で説明してみろw
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:56:03.16ID:Y0vpBBiM0
ドラクエの火はもう消えたよ
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:56:09.75ID:ceW2Uq5N0
>>21
ピーチショータイム買った?
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:56:23.89ID:qBcsCpRC0
早口で言ってそう
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:56:52.86ID:naUp1/dIr
>>24
どこにチーズ牛丼食べてそうって要素があるの?
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:57:00.32ID:wiDGjGh00
>>25
誰だよコイツwww
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:57:01.75ID:Y0vpBBiM0
ストーカーホモノスケおるやん
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:57:35.91ID:wiDGjGh00
>>24
全く時代を捉えられてないなw
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:57:37.25ID:ceW2Uq5N0
>>22
任天堂のゲームは子供向けじゃないしちゃんと買ってるよね?
マリドンもピーチも買ったんだよね?
https://i.imgur.com/SWyTPr9.jpeg
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:58:05.67ID:ceW2Uq5N0
>>30
時代を捉えてる君はピーチショータイム買ったの?
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:59:41.07ID:ceW2Uq5N0
>>29
任豚「任天堂のゲームは子供向けじゃない!」

俺「ピーチショータイム買った?」

任豚「かってません…」

なんのギャグなんだよこれは
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:01:10.02ID:Im6Fbm/q0
奇形中指レスバ連敗構ってエアプジジイ
ナマポノスケ(alt)の日課

ホモのムービィで It's over! (シコシコシコ… プシュッ!!)
ナマポで朝鮮玉入れ
ゲハアラシ
画像泥棒
エアプ
オークワ通い(弁当漁り)
ゲーム起動放置してプレイ時間稼ぎ
マイ〇〇見せて→レスバ負ける→仕事いくわ(マケノスケ)
割れ同人サイト「e-hentai」巡回してプシュッ
レスバに負ける・Sony悲報でハゲ進行
ゼノコンプ・ゼルダコンプ・FEコンプ(常時発症)
荒らしスクリプト起動(手動)
┏チギュアアアアア!!!┛

16 名無しさん必死だな 2022/02/14(月) 21:18:28.25 ID:jSmkgiI8aSt.V
>> 15
おいナマポステイ豚®ケンノスケ
支給日前の丸亀製麺食ったか?
てめえらナマポは俺らの税金で生きていけるんだから
涙流して感謝しながらよーく味わえよw

21 名無しさん必死だな 2022/02/14(月) 23:04:27.42 ID:H3uO8yFTd
>> 16
うるせえよ豚
別にお前の金ではねえよ
俺の住んでる市民の金だろうが
0037 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:02:09.20ID:pI2CFFXL0
ソニーの対任天堂の基本戦略だからな
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:02:27.60ID:eXIfXz5N0
>>15
パーティ系とか明確にキッスターゲット絞ったようなの以外はPS2とそんな変わらんが
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:03:07.59ID:eXIfXz5N0
なんだホモノスケかレスして損した
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:03:15.10ID:5kMqqwDt0
ケンノスケ、書き込みに失敗し自演がバレる

3:名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前2)][新][苗][芽][警]:2024/04/26(金) 11:26:01.59 ID:pv1b0MvF0
任豚は予約したの?
i.imgur.com/JeR8akJ.jpeg

↓その後、ID同じだが違うどんぐり垢で反論レスしてしまう↓

8:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 11:33:51.76 ID:pv1b0MvF0
>> 5
ならてめーが書いて予約画面見せろよ
どうせ買わないんだろ
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:03:58.96ID:JsMwkRok0
クソノスケは全シカトされてる時が1番笑えるのにほんと無能だよなお前ら
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:06:47.38ID:QsAlnJFy0
この5年を語る上でコロナ禍を特需として捉えられない分析は全部クソ
PSとFFはしらんけど。
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:09:55.91ID:Wr0N0StQd
>>25
任豚はピーチ買ってハゲより遊んでるのになんで毎日なかったことにしてるの?

ぶーちゃん、ピーチのマイニンみせて

0001 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 09:38:12.39
見せられるよね

ID:3lv9eDA20

0017 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 10:10:36.27
>1
ハゲノスケってぶーちゃんよりよりピーチ遊んでないんだな
こんなクソ雑魚に勝っても何も誇れないじゃんw
ハゲノスケはぶーちゃんに負けたんだからもうクソスレ立てるなよ?🤣

ID:XcDRP/p2d
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:10:58.71ID:TUkyVdmV0
どう見ても今もやん 
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:11:14.58ID:MA6B91O90
全年齢向けを子供向けとネガキャンした結果20年後…
全年齢向けゲームが大人気のハードと
高齢者しかいない限界集落なハードで
明暗を分けましたねえ〜
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:11:17.33ID:HNwW4Elh0
>>24
ガンダムに限って言えばハサウェイと水星で若年層も取り込んでるぞ
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:12:00.95ID:Wr0N0StQd
>>35
ハゲノスケ「ピーチショータイム買った?」

任豚「買ってるしハゲより遊んでます」

ハゲノスケ「…(逃走)」 

ハゲノスケ「ピーチショータイム買った?」

なんのギャグなんだよこれは
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:15:35.90ID:SfGWIxr00
カスタムロボGXみたいにコレジャナイも多かったが
0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:16:09.44ID:jfyNxKcZ0
旗色見て尻尾ふりだしたわ
塩まいとけ
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:16:41.33ID:JXRGOZz90
コンテンツは、流行する時もあるし、下火になる時もあるし、潰れる時もある

当然のことをわざわざ主張するからバカにされるんだよ

犯人は、10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の人物
↑これと一緒
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:18:37.53ID:386BtuWk0
それ扇動してたのソニーやん
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:18:57.95ID:FIEFoLV20
二十年前にはバカにされてた
バカにしてた奴らは退場した
これは売上の推移何かが物語ってる
さて残ってるのは?
任天堂ハードで育った一般人と洋ゲー志向のゲーマーでは?
高性能ハード所持者がトリプルAタイトルなんてもんを希求し珍重する源泉を見誤ってるんでないか
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:20:10.48ID:wOvjcX9X0
こいつ批判は人気の裏返し的なことしか言わないけどだから何? なんだよ。注目度関係なく1度失った信頼の回復は難しいぞ
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:25:42.49ID:baeGWRJX0
>>13
ドラクエに対して定番のシステム作れなかったから
変わるのがFFって言い訳を作った
ポケモンのバトルの様な深いシステム作れないから毎回変わる
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:25:54.00ID:fxJ+Q0zUa
>>1
叩かれたものですじょねぇよ
ゴキチョニーのネガキャン工作だろが
FFの衰退にドラクエを混ぜるな
FFとPSがゴミなだけだ
人気だから批判されてるんじゃなく隠しきれない程売れてないのに
長年批判されてるとこを直すどころか更に悪化させてるから売れなくなってんのに現実逃避が過ぎるだろ
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:28:01.51ID:CCef2s610
過去はもちろんのこと現在進行系でネガキャンしてるキチガイはお前だろと
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:42:00.17ID:63gWztNH0
シュバ村ってデビッドマニングなん?
安田みたいに顔出しで動画に出たりしないよなコイツ
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:43:35.55ID:8xEAQnU80
>>48
データ見る限りでは限定的だけどな
SNSでそういう錯覚を起こすけど実際はガノタが暴れてるだけ
seedも同じ
0066風林火山 ◆27lGosbYAuyR 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:45:49.65ID:Gg2RemI2M
ドラクエはらしさを維持できていれば普通に売れる
まあ、次作が色々挑戦的な感じらしいけど
ドラクエらしさを失っていなければ大丈夫かと

問題はファイナルファンタジーのほうだ
作り手もファンもファイナルファンタジーらしさってなんだ?
というような状況に陥っていて完全に迷走しているからね
再浮上させるのはかなり難しいことのように思える
新作を当てるほうがまだ可能性あるんじゃね?
っていうぐらいにはもう手遅れな状況だと思う

まあ、スクエニに面白いゲーム作れるの?
っていうクソゲー量産メーカーのイメージが付いたからな
良作程度の新作じゃ厳しいだろうな
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:50:15.69ID:fxxIM5SV0
今でも子供向けだろ?
何言ってるんだ
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:51:10.51ID:AEcd/iHM0
>>64
そのSEEDも興行収入めちゃくちゃ高くなかったか
これ言うとガノタが一人で何度も見に行っただけなんだよおお!とか言いそうだけど
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:55:26.16ID:D4WMvCjo0
とにかく任天堂をネガりたくてたまらない奴
ゲハでアンチ任天堂極まってるキチガイのどれかがシュバ村だろうな
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:56:03.44ID:9M+cHzfL0
SCE自らネガキャンしてたからな
GKにもやらせてた
その結果PSが子供に全く受けないハードになったのは滑稽だ
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:58:03.85ID:Pc4DaxYI0
DSじゃなくGCに変えてる辺り分かってて言ってそう
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:59:16.31ID:hOTlLf2H0
成功者の失敗は多く語られるが
消えていった者の失敗は語られない

今受けている批判を正当化しようもしても無駄
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:59:59.79ID:wiDGjGh00
>>67
残念ながら違うぞ
現実見ろw
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:01:00.41ID:Fvx4kY1ud
スーファミのようなファイナルファンタジーを
Switchに出せば売れるよ
絶対に出さないだろうから死ぬけどw
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:01:21.30ID:KDWsx43l0
叩かれてたっけ?
今も昔も任天堂のゲームはおこちゃま言う人達は居るけどさ
クオリティで叩かれる事はあっても子供向けと言われるだけで叩かれてたことになんの?
0082風林火山 ◆27lGosbYAuyR 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:04:04.92ID:Gg2RemI2M
スクエニは...
1. 結果を求めるのが早すぎる
2. 自社評価ができない
3. 予算の配分が終わってる
と、駄目なところが透けて見えてるからな
スクエニはどんどん落ちていくでしょ
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:07:50.56ID:9695xOl40
また盛り返してくるから何作かコケても大丈夫大丈夫🙆

これ味方のフリをして、潰しにきてる刺客だろw
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:08:59.86ID:wiDGjGh00
それ以前に社員のイメージコントロールに失敗してる
表に出る度に一般人が引いていくのを理解できてないのが致命的かと
信者はより傾倒していくんだろうけど
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:12:08.36ID:rBdguS3s0
サブカルライターとか言ってるくせに任天堂に限らず作品の認識が雑なんだよコイツ
結局何かしらの結論を叫び回りたいだけ
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:16:54.02ID:kKBqPq080
>>83
そりゃDQFFに関する記事だからだろ
「任天堂だって昔は子供向けと叩かれてたけど今は全年齢向けのトップブランド、だからDQFFも今後の頑張りでいけるいける」って記事に対して
「今のスクエニじゃ無理」って意見でて当然
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:17:14.79ID:jlvjKTzb0
>>86
そういうことですね
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:17:26.44ID:k35ljdqR0
「子供向け」が叩きになるって異常な時代だったんだな
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:17:29.29ID:Be2zhVpk0
>>13
ああ分かった
「任天堂はお子ちゃま」を引き合いに出してきたのは、暗に安田氏のレポートはスクエニに対するネガキャンだと言いたかったのか
0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:20:02.29ID:NettCPpA0
GC時代には結局風タクトワプリ、スマブラやサンシャインペパマリ
あとはファミコンウォーズなど普通に良作出してたわけだがスクエニとの比較で子供向けがどうのって正しいのか?
0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:20:43.08ID:kJgF1Qki0
FF大失敗言われてるのにとにかく逆張りしたいしか伝わってこない記事だな
そのままFFDQ頼みで行けとか殺す気か
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:22:26.18ID:n8O33IuB0
もうスクエニは叩かれるフェーズも過ぎかけてるというかもう諦めてるって方が多数派じゃねえの
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:22:26.50ID:rBdguS3s0
>>92
あまりにゲハを見てる事を隠さなすぎるよな
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:25:41.72ID:f6NimssN0
そもそも任天堂が自社のソフトは子供向けって明言したのか?外野が勝手にそう言い続けてただけやろ
0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:26:03.98ID:9UH1sl75r
ちゃんと読んであげて偉いな皆んな
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:28:08.23ID:WuLUTR890
>>4
これ
TVCMや今で言うステマ使って徹底的にネガキャンした
風タクは当時の3DアクションRPGの最高傑作だったしピクミンは社会現象にもなったのに
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:28:29.08ID:vFIm3LjTM
ただし「FF16」や「FF7リバース」の出来は、実際にプレーした人なら分かりますが、大作に相応しい質(クオリティー)を備えていたと思います。もちろん、趣味趣向の商品なので、ドラマやアニメ、映画の評のように、「~が気に入らない」「~がダメ」「~が時代遅れだ」などという意見はあるでしょうが、「手を抜いた粗悪な作品」という人はほぼ皆無でしょう。

この辺の必死な擁護の言い回し好き
「カネと時間かけて作った大作がつまんなかった、つまんなそうだったから売れなかった」
これって粗悪品で売れないよりよっぽど非道いだろうに
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:30:39.06ID:maw6ixlI0
都合の良いときだけ任天堂持ち出してくんじゃねーよ
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:31:22.94ID:AWnRcNNg0
叩かれていたんじゃなくて、叩いていたんだろw お前等がよぉ
こいつもどうせ、その頃にゲハに居て煽っていたんだろ
ネットは昔ほど民度が低いからなあ
あの頃に戻りたいのか?
0108 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:37:22.39ID:CZQh1neLM
>>91
ステマネガキャン嘘八百言いふらす行為になんら懸念もしない
品性下劣な家電屋紛いの社訓が関連会社と癒着してそれを浸透させたからな
残念でもないし当然
なおその結果自前の需要は先細り転売商法コンテンツばら撒き誰得ポリコレ推進買収阻止訴訟の末
無事特殊契約バレを経て因果応報レベルでオワコン化まっしぐらな模様
0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:38:19.79ID:9695xOl40
>>103
手抜きの粗悪な作品だから叩かれているのはスクエニの小中規模作品とソシャゲなのであって
FF16とリバースはプレーヤーが遊びたいと思う方向に適切にディレクションできていないのが問題なのは周知の事実なのになw
あえて「さすがにこれちゃうやろ」みたいな外部意見を挙げることで今のスクエニが間違っておらず、時がくれば世間も気づいてくれるという論調に持っていく詭弁
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:47:04.23ID:D+8DzwPA0
>>91
そうだね、女子供がぁとか言って煽ってたもんな、異常だわ
本当は子供を排除したから新規が入って来ないPSワールドの方が、よほど異常だったのに
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:49:24.14ID:D+8DzwPA0
>>98
今の親世代はWiiやDSで育ってる。FF7やってたのはもうすぐ孫が出来る年齢
0113 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:49:28.57ID:HI7Ct2Vq0
>>69
あの直後の結果は寧ろPSPよりDSの方が実用性ソフトで大人を獲得してたってのがもうね
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:50:58.49ID:vFIm3LjTM
>>111
当時は「オトナがゲームするのは恥ずかしい」みたいな価値観がまだ在ったからな

だからメディアやら業界総出で任天堂に子供向けレッテル貼って
「オトナの遊びに堪えるPS」って売り方してた

PSだけじゃなくてネオジオポケットなんかも
「誰だってBOYを捨てるときが来る」って
子供向けのGBから乗り換えろみたいな広告してた
0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:53:07.50ID:+htCUz5O0
ポケモンが登場し、子供達はみんなポケモンやりたくて任天堂携帯機を持っていた
更に64やGCのスマブラが子供達の間で大流行し、放課後にやる遊びの定番と化した
おかげでプレステが全く相手にされず、当然プレステに全力だった和サードのゲームも相手にされなくなっていった
そういう「プレステや和サードのゲームを知らず、ポケモンやスマブラで育った子供」が数十年産まれ続けた結果が今のPSの惨状
ポケモンを止めるにも最早どうすることもできないのでソニーも和サードも女子供やライト層をバカにすることしかできなくなった

ほんま惨めな連中だよ
0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:57:55.96ID:D+8DzwPA0
サードも何故か任天堂機を無視してたから、サードが若い人達に知られてないのもヤバい
DSで手抜き糞ゲー乱発してたから、下手したらサードのゲームはつまらないと思われてるかも
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:58:40.47ID:AWnRcNNg0
>>113
でも始めにやろうとしていたのはソニーだったんだぜ……。いや、先に発表したのは、か
情報の探り合い合戦とかがあったのだろうし、どっちが先にやろうとしたのかまでは分からんか
トークマンってのがあってな。とにかくソニーもやろうとしていたんだ
そこで速攻で脳トレに敗北して以降、負け惜しみとばかりにソニーの「ゲーマー路線」がはじまったと言っても過言じゃあない
JRPGとかライトユーザーが多かったろうに、困惑しただろうな
この急なソニーの路線変更のせいで終わりが早まったと言っても過言じゃあない
0119名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:12:00.74ID:rBdguS3s0
>>117
脳トレもラインナップの一つに過ぎないのにまあよく発狂できるよな
ソニーやサードは木を見て森を見ずを地で行ってる
0120名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:14:44.52ID:5ZATARYmd
PS2も3と同じ家電路線でしょ
VHSと差別化出来たDVDとDVDと差別化出来なかったBlu-rayの違いでしかない
ソフトもパチゲーが上位に入るぐらい不健全だった
その危機感から生まれたのがスマホとSwitchに繋がるDSWiiだった訳で
0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:15:03.32ID:+htCUz5O0
テレビが必死にゲーム脳ガーとかやってたりゲーム好き=犯罪者予備軍と洗脳しようとしてた頃
任天堂はそれをなんとかしようと頑張ってたけどソニーとMSはしょうもなくて下品なゲハ戦争()をしてただけだったな
和サードもソニーのことだけ見て何もせず

ほんと任天堂いなかったら終わってるわこの業界
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:19:05.66ID:yWG2u9eW0
サブカルチャー全般の子ども向け忌避症候群
なぜ客観的に書かなきゃいけないライターもそれに陥っているのかはしらん
0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:19:57.14ID:rBdguS3s0
>>121
サードはテキトーな仕事してもソニーが養ってくれるからなw
必死になるとかダサい任天堂しかやらないよw
0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:21:10.31ID:n2uHAetU0
>>120
ああ省きすぎたか
ソフトをベースにしたハードの話な、ファーストの方針転換とサードのチャレンジタイトルが減りすぎた
0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:21:47.60ID:rBdguS3s0
>>122
庵野秀明はウルトラマンタロウアンチを見下してたけどな
子供向けがああだこうだ言ってる奴らこそガキだと思ってるらしい
さすが一流のクリエイターは違うなと思ったね
0127名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:22:22.85ID:rBdguS3s0
アニメはダメだと離れたしな
ちゃんとしてる人には分かるんだろう
0128名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:24:02.42ID:IwgsFiws0
16とR2で質とかよく言えるな
メタスコア?wユーザースコア?w
0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:24:29.52ID:emb3bjFXM
実態は養ってくれないから任天堂の下請けでもいいから
案件がほしいサードだったりするけどな
自社IP出す気はないが人材は持て余してもおけない
下請けでもいいから仕事欲しいんだよサード
0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:24:47.35ID:WItA9PFU0
>>125
開発費高騰でチャレンジする余裕も無くなったって感じもある
くまうたとか今ならインディーでしか出せないだろうね。Switchでも無理
0131名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:27:50.23ID:+htCUz5O0
今の若い人はプレステとか殆ど触れてないからな
スマブラやポケモンで育ってるし
そういう社員が増えた結果、恩義の代表格バンナムですら任天堂ゲー作りたがる様になってる

ほんま笑えるよな
無能な老害ジジイとオッサン共が任天堂コンプレックス拗らせて、将来有望な若手は憧れの任天堂ゲーの方へ
0132名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:31:06.64ID:cQmboMR90
大人向けと自称してたゲームは客の高齢化で客がいなくなった
販売戦略ミスだよな
0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:04.60ID:rBdguS3s0
どうせ20年も続くなんて思ってなかったんだろ
まだ一抜け出来てないことに焦ってるんじゃね
0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:56.74ID:MBYyjQk50
まあ任天堂を卒業したら勝手にPSに移行してくれるという驕った考え方をしてたからな
現実はスマホゲーや他の娯楽に行くか任天堂ハードに留まるという
0135名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][R武][R防]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:46.57ID:6eMHgGXT0
あー確かに叩かれてたね
ソニー界隈の人がレッテルを張って乗じた取り巻きが執拗に叩いてたな
河村さんは当時どの立場にいたの?
まさか一緒に叩いてないよね?
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:23.49ID:O9EQsDe40
バイオハザード4
killer7
ピクミン
動物番長

ある意味えぐいゲーム多かったゲームキューブ
0138 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:43.98ID:SAgJ6x6Vr
ゴキブリ定期
0140名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:47:01.43ID:rBdguS3s0
言ってる内容がゲハすぎるから兼任だろうな
0141名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:55.67ID:W3mhZHWR0
>>1
未だにガンダムでも画面に「部屋を明るくして見てね」なんてスーパーが入る日本だ
そういう国なんだよ日本はwww
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:59:15.67ID:ppUHsSQU0
早く大人向けの本気見せてくれよ
0144名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:01:45.95ID:D+8DzwPA0
>>136
ピクミンブルームから入ってピクミン4やった人達、結構いるだろうけどクリア出来たのかね
ピクミンは可愛い見た目だけどゲーム自体は…。4はかなり親切だけどピクミン一匹も殺さない縛りは難易度高い
0145 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:06:16.86ID:NkTrEclbM
FEの攻略本で加賀が子供は純粋に面白くないと遊んでくれないと言ってる
子供向けこそキチンと作らないとダメなんだと
0149名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:21:58.30ID:zEVUEWW80
つか現在進行系で叩いてる上に
クソニーが先人きってネガキャンしてたが正解
0150名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:26:25.16ID:xtoX0qoe0
動物番長と巨人のドシンを混ぜて
マインクラフトのようにしてたら
0152名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:30:56.20ID:0kiBzXI60
こいつ最近よく見るな
0153名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:56:38.36ID:aJkkbB1F0
子供向けって批判だったか?
任天堂を扱き下ろしたくて
おこちゃま向けっていってたけど
一般ユーザーは別にそんなこと言ってなかったろ

一部のゲハ脳は知らんがw
0154 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:57:42.68ID:7K9lq3LZ0
叩いてたのは一部だったけどな
その一部は今どうなったかというと……w
0158名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:21:25.48ID:9nSZYkAW0
さすがシュバ村
成功した会社に言うなら分かるが
ストップ安でボロボロの会社だろがw
FFのIPを大切にしなかった結果、
何十年も落ち続けてる
0159名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:23:37.57ID:93umdMq60
いうてGCに限っていえば任天堂ゲー以外はナルトとかキャラゲーくらいしか売れてなかったからあながち間違いじゃないんだよな
0160 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:27:02.24ID:H/ocq3330
PS5独占も計画未達に大いに関わってるはずなのにパージしてきやがったか。FFというコンテンツの問題だけじゃないだろ。
0161名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:28:00.55ID:9nSZYkAW0
「売れてる」「利益がある」なら問題ないが
スクエニは売れてない、赤字だから問題で
論点がズレてるんだわ
0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:32:24.89ID:9nSZYkAW0
PS5独占もカプコンやセガの他社ですら
リスク軽減の為にマルチに移行したり
縦マルチを続けたりしてたので
スクエニの判断ミスも叩かれて当然

いよいよ困って「任天堂さん助けて!」は
さすがに草
0163名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:32:39.29ID:JtEp/r6f0
ガンダムもプリキュアも若年層を取り込む努力を続けてるけど
DQはともかくFFはどうだったっけ
0165名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:36:44.05ID:9nSZYkAW0
ドラクエもモンスターズの供給が遅くなった
リメイクもいつまでも出てこない
本編を出すまでの繋ぎとして機能してるか疑問
0166名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:36:58.81ID:bhH425dwd
その子供向けで今現在失敗したのがソニーとプレステなのに、今更それで子供向け煽り文とか河村は馬鹿と言うか本当に頭悪いよな
絶対ゲハでプレステおじさんやってるレベルの地頭の悪さ
0167名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:38:26.72ID:FS91MXx20
「知名度のある証拠ともいえます」
「人気コンテンツの避けられない“宿命”」
の本文中の具体的なタイトル名にSIEタイトルゼロでワロタ
0169 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:50:05.57ID:JeoB8cdO0
いくら擁護したところで
FF16、FF7R両方とも期待に届いてないと
判断されてるからなあ
0170名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:50:11.41ID:jfVBwSWL0
ガチャフォースの、ジャンプフェスタでのGブラック配布ではオッサンばっかり来てたな
カプコンのプースではPS2版のモンハンを一番推してた
0171名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:53:06.49ID:+htCUz5O0
5chって高齢のチー牛が多いからガンダムとかいうきっしょいコンテンツ持ち上げてるやつ異常に多いんだよな
だから世間で人気あるかの様に勘違いしちゃうんだろうけど、そういうとこもまさにFFと同じ
今時あんなダッセえロボットがウケるわけねえだろって理解できてないのが哀れ
水星のなんたらが最初だけ若いオタクにウケてたのだって百合厨に媚びてたからであって、誰もロボットなんかに興味ねえのよ
0172名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:04:35.31ID:0qrzeuse0
>>1
例えとして真っ先に「プリキュア」が出てくるのが速報のゴキって感じ(´・ω・`)<他にあるやろ
0173名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:07:37.48ID:0qrzeuse0
あと「結果を出してきたのです」って言ってるけど【結果が出てない】からストップ安になったんだよ

はっきり言うがFFやDQがここから上がる事なんか無いよ
クソゲーだったから売れなかったんじゃなくて、もう『誰も興味を持ってないから売れない』っていう一番マズいパターンだからね
0175名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:13:22.15ID:j64FTkuXd
>>173
PC版がまだ出てないからその結果を見ても良いけど若年層を取り込めない件が全く解決してないのはね
0176 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:18:43.29ID:whskw+wJ0
FFとドラクエはキャラクターデザインを変えるっていう一番手っ取り早く客層を変える手が使えんからね
0178名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:52:30.55ID:ZRxj8+kD0
>>48
水星で若年層取り込んでいる(水星放送日に「ウテナ」「血染めのユフィ」をトレンド入りさせる若年層)
まあMSVリアルタイムが最大派閥のガンダムおじさんからすれば若年層なのかもしれんがw
0179名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:53:00.25ID:dV7oHuw/0
もうええて任天堂に絡んでくるな
0180名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:10:30.37ID:GT3ea4Do0
好調だけど叩かれてるのと
ずっと叩かれながらずっと不調なのは
別問題でしょ
0181 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:28:28.76ID:ddIPSiX0r
>>4
みんな自分の気持ちてガキ臭いと思ってるんだよ
0182名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:33:11.30ID:lkVjQarK0
こいつはもう何を言っても響かねえよ
0183名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:46:16.84ID:mS6W5yGo0
SEGAは消えたよ
0184名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:50:54.03ID:IHs97Wxn0
プレステの商法がサードの資金繰りに優しいって説があってなプレステ以外のハードが売れてはならんってやってる人がおったな
どう見ても色々潰れてるやんけと
0185名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:00:55.92ID:B9vNkB/O0
ソニーとメディアが癒着しながら任天堂叩いてたのと
今のスクエニがユーザーから叩かれてるのは質が全然違うがな
0186名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:16:27.58ID:mS6W5yGo0
>>185
スクエニアンチは元ユーザーだから
0188名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:44:36.49ID:KARgtd/50
元々大人向けに作られてた物が子供向けに路線変更なら批判が出るのも分かるが
キャラも内容も基本一緒だしみんな子供時代に触れてる物でしょ
ここでのネガキャン活動と区別しないとあかんよ
0191名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:21:30.65ID:Z6bvvbBT0
シュバ村「スクエニは下火」
0192名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:47:12.84ID:2q6q3B8n0
どんなに取り繕っても221億が無駄になった波はこれから来るんだけどな
どれだけ意識変わったかは知らんがあと1~2年はまともなゲーム出ない
0193名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:50:32.14ID:I26eqo/a0
完全に今もやね

国内の視聴者が多いゲームTOP10

1位 グランド・セフト・オートV
2位 VALORANT
3位 Apex Legends
4位 ストリートファイター6
5位 リーグ・オブ・レジェンド
6位 モンスターハンター:ワールド
7位 オーバーウォッチ 2
8位 Supermarket Simulator
9位 Dead by Daylight
10位 ELDEN RING
tps://www.giken.tv/news/mar24-games

任天堂のソフト 大人世界から永久追放ww
0195名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:02:10.55ID:bIEax9ZJ0
>>114
優越感商法で草
0198名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:51:48.30ID:UbbMkGwF0
大人のゲームと言うのは囲碁や将棋のような地味なものだ
0199名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:55:08.26ID:W5dSS1eB0
>>24
思春期〜独身向けでそれ以外に広がりが無いから
入口(思春期の流行)が無くなったらそのまま高齢化するジャンルなのがその三つの共通点
0201名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:20:01.12ID:Q158ccqK0
なんで人間って自分は老いないみたいに思ってしまうんだろうな
任天堂はお子ちゃまみたいに馬鹿にしてた人の多くは20年前くらいは自分は未来にもゲームをやり続けてると想像してたんだろうな
0202名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:38:15.81ID:B9vNkB/O0
ゲーム業界的にはユーザーが老いないと思ってたくさいのが一番痛かったかなと
PS2の頃のユーザーが未来永劫買い支えてくれると無意識の内に思い込んでた
メーカーや開発者は多かったのでは
0203名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:39:33.37ID:5C9zO2da0
任天堂はお子ちゃまは実際ソニーが仕掛けたFUDなんだけど
それに逆に乗っかって子供向け出し続けたのが
任天堂がここまで大きくなった原因だしな
子供の頃の俺は普通になんでガキゲーばっか出すんだろう?って思ってたけど
任天堂は子供は大人になるとういう至極当たり前の事を考えていた
0204名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:33:46.75ID:l93k8pz7d
ヲタク業界で世代交代の重要性にぶち当たったこと無い分野の一つだからね
子供向け作るのは自分たちの役目では無いなんて言ってたら客を取られるだけ
子供向け作る奴が子供向け以外を作らないわけじゃ無いんだからそっちに客が流れる
0208名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:55:53.41ID:Osoljglpd
>>203
大人向けとか言ってたら大人がみんなおじいちゃんになってどんどんユーザー減ってるゴミステとFF本当笑う
0209名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:59:27.15ID:Xe/bSvmx0
子供向けというか任天堂は目を向けて力を入れていたのは
それまでゲームにあまり関心がなかった層すべてだからな

ファミコン世代が大人になって家庭を持つようになって
ゲームが偏見の対象ではなくそこにあるのが当たり前の時代になったところに
かねてからの取り組みによってもはや全世代がユーザーたり得る状況になったのが今なのだから
0210名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:00:46.05ID:cY7PzTLuM
>>203
いや逆だろ
むしろ子供向けって言われるのを意識して子供向けすぎないように気をつけてたし
RPG少ないって言われたらRPG出したり、FPS少ないってのにも反応してた

むしろあの時代は周りの意見に影響され過ぎて色々見失ってた感じすらする
0211 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:58:43.79ID:whskw+wJ0
子供向けに作る事で自然と初心者向けになってるのがゲームのまあ珍しい所でありまして

信長も野望はよく理解できなくても子供向けのファイアーエムブレムならなんとかシステムも理解出来る

ウルティマは理解できなくても子供向けのドラクエなら出来るみたいなのが結構あるケース
0212 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:00:34.03ID:whskw+wJ0
いずれの特徴もキャラクターは可愛く、システムは簡略化されています

子供向けに作る事が意図せず初心者向けにもなっていたのです
0213名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:02:28.79ID:Cm7LYUwOd
ソニーの工作で誘導されてたのと糞ゲーをクソゲーと言われているのは違うのにね
0214 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:04:35.37ID:e+/M31010
長いスパン耐え切れる体力頑張ってればいいけどな
0215 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:05:41.34ID:e+/M31010
>>214
体力があれば⚪︎
変な予測変換でた
0217名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:23:41.92ID:cY7PzTLuM
ぶっちゃけ当時の任天堂はFUD関係なく子供向け多かったし色々ダサかったのは間違いない
それを変えようと模索していたが結局ダメだったな
0218名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:32:30.91ID:XWLVZWza0
叩かれたんでなく
叩いてたんだろうがw
0219名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:39:56.81ID:egOi3vgS0
例として挙げてるアニメも任天堂も叩かれること気にしてないんじゃない?
0220名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:44:55.05ID:lXoweFz+0
ソニーの仕掛けたステルスマーケティング戦略なんやろなあ
PSの大人向け家電戦略はPSP時代の佐伯経由して今まで一貫してるし、ブランドイメージの押し付け
0221名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:51:35.92ID:8ZXuSH5a0
>>217
今も出してるソフトは大差なくね?
マリオゼルダどう森にポケモンカービィスマブラ
本体やコントローラーのデザインが64やGCに比べると洗練されたし何より据置と携帯の統合で開発リソースも商機も集中出来たが大きい
0222名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:55:53.65ID:rs2cQrKiM
>>212
キャラが可愛かったのは性能の都合で可愛いキャラの方が都合がよかったFCSFC時代の名残だと思うが
PS以降他社がワギャンやらロックマンやら捨てていって
リアルになってとっつきにくくなっていった結果
とっつきやすい任天堂ゲーが子供扱いされてった
0223名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:38:04.59ID:wAlJItzG0
3Dに移行する時に、かわいいキャラを維持しづらくなったのかね
0224名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:48:31.17ID:UmLC8tvs0
K村「今では私が叩かれまくってますが、米欄停止にすればまだまだ戦えます!」
0225名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:57:36.68ID:Z80Y5bzP0
ニシ君はこの頃の恨みがあると?
0226名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:03:18.23ID:KXDQtep70
ガキ向けってのはソニーのステマ全盛につられただけでしょう
その時は任天堂の方が高性能ハードでしたけどね
0227名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:03:44.82ID:BCH/Nece0
そもそも大人の方が反射神経鈍くてゲームが下手だから子供向けとか無いよ、みんなが楽しめるものを作るのがヒットの法則
マリオカート8を見てごらんなさい
0228名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:52:41.11ID:hbk3BYeQ0
>>209
本コレ
任天堂は子供だとか大人だとかじゃなく老若男女万人受けを目指してるのはミヤホンがインタビュー等で明言してるし
子供向けじゃなく子供騙しにならないようにと気を付けてると
任天堂のゲームが子供向けとか幼稚お子様とか言ってる時点でソニーのステマ工作に乗せられてるんだよね
0229名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:57:22.59ID:V4r6fdKs0
子供向けだ何だと叩いてたのはゴキブリだろ。
0230名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:57:44.35ID:jilIhJ/fM
>>223
FF7なんかは通常時はデフォルメキャラで
イベントはリアル等身キャラだったし
描画能力が低い間はごまかしのきくデフォルメで
描画能力が高くなれば書き込みの差異が解りやすいリアルになったって事だと思う
0232 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:33:42.94ID:seF3GBK50
おいおいこんなFUDを続けたら
小学生の知らないゲーム機になっちゃうぞ
0233名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:39:08.84ID:DlonI0FxM
シェア1割の時点で既に…
プレステなんてだせぇーよなって立ち位置にもない
親がプレステ派で置いてある場合というレアケースに
ニッチでマイナーはツラいのさささ
0234名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:15:59.33ID:KiF0OwUYd
>>207
仲間が大勢死ぬし黒い任天堂要素あるしな
大切にしたい年頃だと無犠牲縛りのハードモードやるっていう
0236名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:58:43.30ID:iKBVUypo0
あいかわらずシュバ村さんはすぐシュバるなぁ
0237名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:04:45.95ID:Acvq5qI/0
リアルタイムで叩いているのがゴキブリなんだよね
0238名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:19:46.73ID:FfoFUyRJ0
>>202
それはあるならFFやテイルズはせっかく3DSで売れたのに
いつのまにかVITAに力を入れるとか言う舐めた
ことしてるからな
0239名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:27:51.37ID:LbTTSofq0
>>19

>>25

>>107
反論できないの?w
あの時代に任天堂のゲームを遊んで子供向けだと思ったのならおまえの感性が狂ってるだけ(笑)
一般人はPS2がつまんなくてゲーム卒業しちゃったよw

ゲームの本質はムービーとか映画ゲーじゃないんだよ?わかるぅ?ww
あっ、わかんないから20年経ってもマンネリなプレステでゲームしてんのか(笑)

つか、ゴキに都合が悪い資料を貼っただけでレベル0にされるとかやべーシステムすぎるw
0240名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:40:02.20ID:FfoFUyRJ0
名探偵コナンなんか別に子供むけじゃないけど
毎年新規獲得してる、サードはコナンと違って
新規増やす努力はしてない
0241名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:56:15.93ID:eQyNEJK40
>>240
本当に異常な業界だよな
他分野でここまで偏った業界はそうそうあったもんじゃない
0243名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:11:36.62ID:y6v4SPMj0
子供向けってネガキャンしたソニーのゲームは新規獲得疎かになってsteamに泣きつくっていう結果になったのがなんともw
0244名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:36:28.34ID:mS6W5yGo0
>>197
アクションも作った事ないのにね
岡本さんがアクション舐めるなって怒ってたよ
0245名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:38:37.71ID:mS6W5yGo0
>>241
そりゃソニーが餌付けしてるからでしょ?
餌もらえるから自分で獲物を取らなくなった
0246名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:40:16.38ID:mS6W5yGo0
>>243
ソニーは子供向け作ったけど失敗したから
プライドから子供はいらないって言っただけ
0247名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:31:23.48ID:1/x20eAU0
PSは大人向けじゃなくてポリコレ向けだろ
0248名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:10:21.00ID:o3F5JXKx0
カービィとかフロムの皮被せたら考察厨が群がりそう
0249名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:08:19.46ID:LX2RVy8m0
>>4
ネット時代になる前だから色々と情報操作に成功できたけど
スマホSNS普及した今となっちゃ粗が出やすいからな
まとめブログ囲ってたのバレバレだったし通用しなくなったな
0250 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:57:55.82ID:x+T0nvtX0
子供向けってメディアがソニーと組んで叩いてたやん。そこをちゃんと総括しろや。
0252名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:08:22.13ID:OBrUgWuP0
>>193
つまり動画勢の多いランキング
0253 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:34:06.78ID:4fPKLikA0
>>21
あたかもポケモンで下がってPS2で盛り返したかのようなグラフ
さすが餅屋
0254名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:28:27.00ID:ncQ+/6Cq0
子供もお客だよ
0255名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:41:50.22ID:vUG041tg0
20年前の子供が今大人だからな
その辺りをばっさり捨てていたPSが今こうなっているのも納得だわ
0256名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:55:06.61ID:5TehwmuQd
そもそもがガキゲーと大人ゲーで分かれてるんじゃなく全年齢ゲーとキモオタゲーで分かれてるんよね
俺はマリオとかなら会社の女子にも話題で出せるけどゴキが大人ゲーと自称してるゲームは話題に出すのは憚られるわ
0258名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:38:38.61ID:l25n/ze/0
任天堂はタッチジェネレーションでイメージ変えた気がする
プレイヤー映すようになったから
0259名無しさん必死だな 警備員[Lv.55]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:52:58.77ID:4N1SVxgu0
子供が作ったゲームは売れないというのは分かる
0260名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:03:00.65ID:S4X96NhX0
叩いてたの間違いでは
0261名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:04:20.69ID:yGT97c2b0
まだ一部の人からは子供向けと叩かれてるけど
0263名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/22(水) 05:56:40.15ID:YvwNMpW10
>>81
都合悪かったんやね
0264名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:01:58.94ID:Xn4aWDPF0
ゲーマーからそっぽむかれた
子供向けのゲームを定価で売っていくしかない
トイザらスのような企業になってしまった
ナムナム(^人^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況