X



【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 42【セガ】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2016/11/21(月) 23:14:38.39ID:FnR5SfIH0
公式
http://archives.sega.jp/3d/

次スレは>>980付近で宣言してスレ立て

前スレ (最近5スレ)
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 36【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1456263037/
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 38【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1472635985/
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 39【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1474169090/
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 40【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1475642328
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 41【セガ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1476616171/
0414枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 11:28:38.76ID:proXrr1V0
MANIAXだったかも知れないけど
奥「3Dじゃなくてもいい」
下「(握り潰す)」
堀「3Dじゃないものは出さない」
の流れで
奥成タソがそんな事言うなんて・・・てのが少しショックだったのとかシャチョーの意地が見えて嬉しかったのとか複雑な気持ちになるインタビューが多かった
0415枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 12:18:23.81ID:qL7T/x920
なんか、来年の今頃には
「1 2 3を一枚のカードに収めて
スペハリ、ぷよ、スパハン、パワドリもバージョン違いを完全収録。
おまけにはバーチャレーシングを収録した完全最終版です!」とか出しそうな気がする・・・

旧版との連動では
「ハングオン」
「スペハリII」
あたりとか・・・
0416枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 12:37:08.72ID:g82Zm8sI0
昨日ゲームジーンの特集読んだんだけどさ
ボーナス収録版のFZ2、「原曲のPSGに加え、新規収録のFM音源版」って
マークVの時からFM音源対応だったよね

何かユーゲーとかゲームサイドの頃から
こういう、ちょっと確認すればわかるようないい加減な記事多いな
0422枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 15:22:39.42ID:UlaBf/U70
また変なのが湧いてこなければ良いですが。。。
0424枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 15:25:56.95ID:M6T1pcPU0
GーLOCとR360とストライクファイターは個人的には移植してほしい

それとマークIIIのザクソン3Dとブレードイーグル3Dとポセイドンウォーズ3Dはちゃんと収録してくれないと後味悪いだろ
0425枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 15:29:27.68ID:M6T1pcPU0
ところでサンダーフォースIIIベースの
サンダーフォースACとサンダースピリッツのおまけ収録はないのだろうか?
スピリッツはともかくACはハードもほぼ同じだしおまけ収録されてる様な気がするんだけどなぁ…
0428枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 15:36:30.40ID:rObpVwL80
そういう所まで労力かけないから出来たのがエリシン移植って事じゃないの。
ほとんど同じと言ってもオリジナル面がある以上、3Dは人力なんだし。
0430枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 15:41:52.50ID:UlaBf/U70
ノウハウがあっても結局最後は周りから人をかき集めてマンパワー頼り。
提出期限もあるし、今回の収録内容がギリギリだったんでしょうね。
0435枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 17:51:25.45ID:rWuJn/LU0
>>431
そうだったんだ、言われて聴いてみてもよくわからんかった
メガドラ2の方がちょっとだけ大きな音で聴こえるからそうしてる

ブラウン管みたいなクラシック表示って立体じゃないんだね、画面全体が何となく膨らんでいるからかな?
0436枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 18:05:02.61ID:UlaBf/U70
個人的にはスーパーハングオンが一番長く遊べるかな。
コース選択、BGM選択ができてクリアまでの時間も短い。
(一番長いヨーロッパコースでも10分程度)
心なしか単品版より深度が深くなっているような気が。
気のせい?
0438枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 18:13:30.00ID:UlaBf/U70
>>437
ねぇねぇ、アーカイブス3が好調に売れているのがそんなに悔しいの?
ねぇねぇ、悔しいの?゚▽゚*)ノ彡☆キャハハ!!
0440枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 18:18:57.12ID:T1xZem1J0
アーカイブス123ってそれぞれCEROのレーティングが違うんだな
エイリアンシンドロームはなんか解るけど
他のはそんなに差があるか?
0441枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 18:21:34.65ID:2p9v1sRv0
アーカイブス3あんまり売れて無いみたいな
尼のランキング見ると、
単品 248位(全体) 96位(3DS) 販売中
3本パック 134位(全体) 54位(3DS) 売り切れ

3本パックは新規に売れてるけど、単品は2が雑過ぎたせいかあんまり売れて無いな
多分正月明けに5割引き以上のワゴンコース
0442枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 18:23:13.03ID:UlaBf/U70
>>439
amazonはあまりアテにはならんよ。。。
0443枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 18:24:58.59ID:UlaBf/U70
ヨドバシ等の通販や、実店舗、DLも含めて判断すべきじゃない?
0445枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 18:33:03.74ID:MLdShP6Q0
つーかsegaゲーは資料的な価値も含めて
全部出せば皆幸せになれるんだよ。
それだけの価値はあるだろ?
売上は知らんが
0446枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 18:36:52.63ID:ZrSGxxzN0
>>436
スペハリと同じでイチから作り直したらしいよ
前のバージョンのままだと他のタイトルと一緒に入れられないとかなんとか
だからワイド画面もフルモードになってる
0447枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 18:44:39.41ID:2p9v1sRv0
3の売れ行きが悪いのってパワドリのDL版で完全版出してパッケ組にはハンドルパッチさえ出さなかったから、DL版を警戒して買い控えしてるんだろうな

3のサイト見ると明らかにDL版を出すような作りになってるし
0449枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 18:54:27.01ID:PPxylqxE0
エリシンてキャラサイズの割にショット幅狭いから
丁寧に狙わないと事故死多いね
足の速さと3DSのクソデバイスも狙いにくさに拍車かけてるか
斜めがいちいち撃ち辛いわ
0451枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 18:59:59.88ID:UwVKrHMw0
正直 ベアナックルってホントつまんないゲームだな
当時からファイナルファイトのパクリゲーっていう感覚しかなかったけど
今やってみてもかなりつまんない 1と2共だけど
このラインナップに入れてほしくなった
こんなのなら他のゲーム入れてほしかったわ
2本分無駄になってる
一応クリアしたけど多分2度とヤラない
0468枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 20:36:17.50ID:vQmCpCH+0
ターボアウトランはビジュアルサウンドの進化とゲーム性の退化の
バランスが悪く感じる。
道路が見えないときがあるのは無印にもあるんだけどターボは
エフェクトでさらに見にくい。
0470枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 20:43:30.67ID:WD/Zgp+H0
ちょっと質問なのですが
これってWIIUのどこでも保存みたいなセーブシステムありますか?
やりたいけど昔のゲーム難しいし。
0473枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 21:09:36.04ID:orCstjMv0
>>470
各ゲーム単位で1つずつセーブ可能


そういや、ゲームによってタッチメニューの呼び出しが
スタートボタン/画面タッチで異なるのはもやっとしたな
とくにスパハンのシステム統合の件を読んだらよけいに
0474枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 21:24:11.49ID:UlaBf/U70
>>473
そう、それ。
タッチメニューの呼び出し方が統一されていない。
これくらいは何とかならんかったんかね。。。
0475枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 21:25:54.69ID:fkEBljm30
何気にスタートボタンとセレクトボタンに別機能が割り振ってあるな
説明書にも載ってるけどメガドラタイトルだとセレクトボタンでポーズメニュー呼び出せる
0478枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 21:50:57.48ID:WD/Zgp+H0
>>473
ありがとういございます。

うーむ。セーブはできるけどどこでも保存ではないのか・・・
悩むなあ購入。立体好きでレトロゲー好きだからしたいけど。
WIIUでも昔のゲーム凄いクリアしたけどこでも保存ないと
難しすぎるからなあw
パックランドなんてもう最後のほう地獄だった。
どこでも保存ないとあれは無理だ〜
0479枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 21:51:46.59ID:PndrQZpS0
>>416
当時にセガ人だった人は本当に少数派だからね。
エアプでmk3ゲームに明るくないライター編集ばかりなのはしゃーない。
M2(堀井社長)も確か当時はFC派ってどこかで語ってなかったっけ?
それでも情報の溢れるネット時代だから確認はして欲しいけどね、それで飯を食ってるライターさんには。
0483枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 22:02:50.45ID:WD/Zgp+H0
>>481>>482
ああ、どこでもできるのですね。
勘違いしてましたw

購入決定ーーーーッッッ!!!!!
0484枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 22:03:42.62ID:rWuJn/LU0
>>481
エミュでいうステートセーブってヤツでしょ
ボスとかで残り体力1ミリとかでもセーブロードの更新でクリアできちゃう
0485枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 22:27:22.06ID:m2KMt3u70
>>416
マスターシステムやFMサウンドユニットの発売前に出たタイトルだから隠し対応なんだよね
だからパッケージを見ても対応とは書いてないし

まあ、それでも知ってほしいとは思うんだけどね
0488枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 22:50:41.91ID:aSOogMAf0
FZ2の発売前にBeepなんかで発表されてたから隠しって事はないんだろうけど
パッケージに記載は無かったね

同じようなケースで、スタークルーザーのPC-88版のSBII対応がパッケージに記載されてなかったっけ
わりとそういうのあるよね
0490枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 22:57:23.48ID:y3QLwnc+0
>>489
どうした、そんなくだらない事を何度も書き込んで
買ったんならこんなとこにいないでやれよ
買ってないならMAMEでもやってろよ
0496枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 00:34:11.06ID:twjBGru70
中さんへのインタビュー記事によると、アウトラン開発時と実際に発売されたマスターシステムとではFM音源の仕様が替わってしまい、
想定とは違った音が鳴ってるらしい
0497枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 01:00:08.76ID:3cI045SA0
1と2は買ったけど3はスルーしたったわ、もう騙されないもんね
0499枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 01:24:43.99ID:5jaDpe220
配信版の時にちょっとだけ触ってあまりにも3DSではやり辛くて(ロックオンしづらすぎ)遊ばなかったAB2だけど
パッケ版買ったからせっかくだし・・・と思って
おっさんアーケードゲーマーの妙なプライド「標準設定」を捨ててw
難易度最低にしてみたらめちゃくちゃ遊べるやんかw

携帯ゲーム機なら携帯ゲーム機なりの遊び方でいいやん、と思ったわw
0500枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 02:04:41.44ID:OgcOR0wx0
ロックオン可能な範囲が広がるからね。
お陰でファファファファィが出来ます。
0502枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 02:32:31.99ID:olXT+a3J0
スペハリは家庭用でも楽しいけど、バーナーはあの体感筐体じゃないときついな
サターン版の時点での感想
家で遊ぶフライトゲームはGTASAの飛行機とかヘリとかが楽しいw
0504枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 05:40:19.22ID:me5zazg20
DL版を買い続けた人もアーカイブスを買った人もどちらもモヤっとさせられる糞商売
思考停止して全部買うことに何も感じない人だけが幸福になれる
0506枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 06:58:01.22ID:u068Dkxv0
ソフト単体のDL販売で付いていたムービング筐体モードは
3DSのセガ3D復刻アーカイブスのソフトにも付いているのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況