X



【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 42【セガ】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2016/11/21(月) 23:14:38.39ID:FnR5SfIH0
公式
http://archives.sega.jp/3d/

次スレは>>980付近で宣言してスレ立て

前スレ (最近5スレ)
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 36【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1456263037/
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 38【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1472635985/
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 39【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1474169090/
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 40【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1475642328
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 41【セガ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1476616171/
0728枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 12:30:28.31ID:xuBU57dX0
3DSでSHT遊ぶ最大の問題はスラパと十字キーの操作性だよね。
サンダーフォースは覚えゲーだからまだ何とかなるが。

ボタンの方はコンフィグでLRにスピード調整と武器選択設定したら
結構快適になった。
0730枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 12:47:40.72ID:OuqX95Df0
M2の信頼性が失墜したな、るつぼのほうが上
0731枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 13:14:13.26ID:9IQ+O2Yy0
>>726
サターンかプレステでやりなよ
0736枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 14:34:15.14ID:0DEyTmtl0
4はさらに覚えゲーだし、1面から移動範囲が広くて雑魚にぶつかるし
プレイ時間が長いしで、良くも悪くもやりごたえはある。
テクノソフトはハイパーデュエルがベストだと思ってる。
0737枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 15:54:19.26ID:wDEe1e/j0
>>729
え?そうなの?ウチのNewLLは微妙なステアリング操作出来てるけど
スーパーハングオンとかも中間姿勢保てるしパワドリもゆるいカーブ一定の舵角で保てる
スライドパッドにシリコンのやつつけてるからめっちゃ操作しやすいよ
0739枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 16:46:24.61ID:6dppy1vS0
3DSの操作性もミニファミコンに比べりゃ遥かにマシだと諦めがついたわ
任天堂もそういう魂胆であれ出したのかと勘ぐっちゃうよ
ほらな、お前ら3DSの操作性はまともだろ?って
0743枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 18:41:23.42ID:gsx17owY0
シューティングの操作性て無駄にナナメに入りすぎる(入らなすぎる)以外はほぼ慣れで克服出来る気がするんだけど
ファンタジーゾーンやった感じだとスラパならそんなに悪くないよ
十字ボタンはアレだが
0745枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 19:39:59.84ID:ObAhnPtT0
セガ3D復刻アーカイブス3 は1、2より売れたみたいだけど
4が出るとしたらメジャータイトルは後
TF4、ゴールデンアックス、ザスーパー忍、モンスターランド
位だと思うけど
バーチャレーシングは確定として後何有るかな?
0746枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 19:42:01.54ID:fjA/sEeu0
エレメンタルマスターとデビルクラッシュ
0747枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 19:44:55.80ID:zuADhrYt0
>>745
アウトランナーズでしょ。
難しいかと思うけど。
0749枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 20:33:22.09ID:8urGL18r0
>>745
SDI

小口さんのデビュー作のどきどきペンギンランド

版権面で絶望的なスーパーモナコGP

3Dで見てみたいのだとアラビアンファイト、ダークエッジ、ダンクショット、ボナンザブラザーズ
縦画面でもよければパッシングショット、タイムスキャナー、ゲイングランド
0750枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 20:40:33.38ID:X4+laUDq0
>>745
ペンゴとかフリッキーとかトランキライ何とか、とか?
個人的にはサシっす!!が一押しだねw
人によって思い入れは違うし、網羅的な奴を出して欲しいね・・・
0753枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 21:09:58.63ID:aTFkVCfs0
ターボはなぜ1位になったのか未だに謎だけど
真面目に遊ぶとなると正直駄作なんだよね
とにかく画面が見づらくしかもターボ前提のバランスなんで
ターボONにするとぶつかりまくりコーナー認識できずみたいなことになって
むしろぶつかったときの加速に使うようになるという
本末転倒なゲームだった
当時もすぐ遊ばなくなった

ただ今回の移植は60fpsやワイド化が効いて
当時遊んでた印象よりはかなりマシに感じた
情報量が増えてるから幾分遊びやすい
昔はこんなのレースでもドライブでもない
何がしたかったんだセガって思ってた
0755枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 21:21:49.10ID:D7exSPOR0
レールチェイスを立体視でぜひ!
0756枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 21:37:55.76ID:+3I/1+Et0
4はないでしょ
ストックがないし8本も9本も新規で作るとかあり得ない

続きの可能性あるとしてもワンカートリッジ化+オマケで数本てとこじゃない?
0760枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 22:56:54.58ID:0apWo9d/0
サンダーフォース覚えゲーって聞いて身構えてたけど残機多いし死に抜けできるし簡単だな
0761枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 23:27:01.44ID:VKNHe8LK0
IIIはそれで人気だったんじゃねーの?
覚えれば下手でもクリアできるし

IIMDは難易度高くてまともにクリアした記憶がない
それ以前に面白くもないんだが
0762枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 23:32:47.45ID:PFCb7Xu90
でも難易度上げるとやられたら武器全部無くなるしそう簡単にはいかんけどな
ていうかEDのあの下手くそな絵はもう少しなんとかしてほしかった

ちなみにED絵はACで描き直してるんだがヘタなままなんだよなw
スーファミのサンダースピリッツはコレに比べればかなりマシな絵で唯一勝ってるところ
0765枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 23:52:54.40ID:gHfhT9I90
>>743
シューティングのみならず、スラパのアナログ対応とかやってくれてたらかなり操作性いいと思うんだよね
0767枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 00:12:45.02ID:zkvatHpx0
>>764
サンダーフォース4のオマケで入ってる曲かな
FMバージョンもかなり素晴らしいよ
0770枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 01:34:30.84ID:3hlEwPr60
あの軽快さはファンキーさんの味か
d
ガールズガーデン、同時のセガらしからぬとっつきの良さだな
ボーナス面の倍寸表示も視覚的に面白いし
中さんは双葉より芳し、か
0771枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 01:35:40.37ID:6+KdZlmq0
G-LOC。鈴木裕がナムコのウイニングラン、スターブレードのポリゴンにおけるゲームシーンで一歩リードされて、悔しさ溢れたアフターバーナーの続編!MODEL1開発のきっかけとなる貴重な作品。個人的には、R-360 ストライクファイターも含めて移植してほしいんだがな
0774枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 02:25:27.68ID:2nuQb2O40
>>770
昔友達んちでガールズガーデンやってた時、ボーナス面のイントロがソフィーサラのCM曲に似てるとか友達が言って恥ずかしかったわ
純情だったあの頃
0775枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 03:12:02.96ID:73B1DEg90
>>753
同感しかない
今なら再評価的なことを対談記事で載せられてたけど
今やっても雑なもんは雑でしょうにとしか言えない
アウトラン初代と違って掴みも爽快感も奥深さもないのがつらい
0790枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 10:15:27.98ID:/S+eCxRq0
クラックダウンとゲイングランド出してよ!
携帯機向けだと思うし、立体も映えそうじゃない。
テクノ関連だったら、対戦可能なヘルツォークツヴァイをぜひ!
0791枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 10:25:52.38ID:2nuQb2O40
>>790
上から画面の立体視のショボさはエリシンが証明してる
特に立体感に感動する事もないし

やっぱり立体視は擬似3Dでこそ映える
0793枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 10:52:21.92ID:vlHfGRRf0
>>790
ゲイングランドは画面の大きさ的に携帯向けじゃないと思うな…
クラックダウンは元のまま移植というよりデュアルスクリーン活かして表示再構築したリメイクとか新作のほうが合いそう
0797枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 12:18:59.49ID:Sc1/LJxM0
当時思い入れがなければエイリアンシンドロームはちょっとな
俺は当時はエイリアンストームの方が好きだったな。スタッフの遊び心が随所に感じられた
だから今回もエイストが収録されるのを僅かの希望を持って待っていた
0803枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 13:40:31.35ID:P9vaWr390
>>802
変更は加わっているが、スペハリみたいなver2ではなくてver1.5程度だろうな
ベースシステムに違いがあるみたいだから、既存のやつはアプデ対応不可なのは
スペハリv2と同じことだけど
0804枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 14:40:14.45ID:+FZfq0Tn0
スラパは確かにファンタジーゾーンはどれも行けるね
加速して停止の繰り返しが殆どの操作なんで
ボス戦が若干難しい程度なので普通に遊べる

んでよく考えてみたらMDは実機ではアホほど遊ぶけど
3DSじゃやりづらくて遊ばないので
AC作品だけ1本にまとめてくれれば嬉しいんだけどね

続編はネタがないって言っても
元々単体販売から始まってるんで
ACだったらいくらでもあるよ
セガは体感だけじゃないので
0805枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 14:49:06.02ID:kCgsMux90
>>801
残念だけどワッチョイ有りスレは消滅したよw
0806枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 15:44:11.71ID:2nuQb2O40
エリシン、スラパでアナログ対応なら面白いのにな
0807枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 16:22:19.24ID:42HJA/KDO
ワッチョイ有りにしてもわざわざコロ助居座りに来てたり
次スレ立てる前に埋められたり
いらない派の標的にされるくらいならスレは一つでいいよ
0808枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:28:00.72ID:u8KX+XGK0
トリプルパック買ってとりあえずアーカイブ1ばっかやってるけどるファンタジーゾーンすげー面白いな
こういうシステムの買い物シューティングってあんまりフォロワー作無かったのかな
これとアウトランだけでもう元を取りそうな勢いだわw
0809枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:36:19.77ID:Pwq26LpL0
エリシンは普通に面白いし毎日やってる
でも3Dもイマイチだしスペシャルモードもないしワイド画面にもならないし+αの部分がほぼないから新規にやらせようって気はないんだろうねw

言葉選ばないなら手抜き移植感が凄い
0815枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 18:45:40.39ID:T6qdCTZs0
もしでるならエドワードランディとグレートラグタイムショーは入れてくれると買う
あとは空牙と、トリオ・ザ・パンチと、アツクテシヌゼのならず者戦闘部隊ブラッディウルフとシークレット・エージェントと
ミッドナイトレジスタンスとアクトフェンサーとファイティングファンタジーがあれば
0818枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 19:35:57.53ID:rPesopxL0
>>816
あれとUSネイビーはちょっと違う気がする
0819枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 19:51:28.66ID:tnyx9/x/0
>>818
ファンタジーゾーンでいうところの最終面みたいなものか
開始ショップ
0820枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 20:26:51.52ID:B1RGNxn3O
エリシンの印象は「ほおーこういうのでいいんだよこういうので」

もうちっとショット判定大きい方が遊びやすいと思うが
そういうものと割り切って楽しんでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況