X



【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 42【セガ】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2016/11/21(月) 23:14:38.39ID:FnR5SfIH0
公式
http://archives.sega.jp/3d/

次スレは>>980付近で宣言してスレ立て

前スレ (最近5スレ)
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 36【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1456263037/
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 38【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1472635985/
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 39【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1474169090/
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 40【セガ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1475642328
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 41【セガ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1476616171/
0077枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/02(金) 15:29:14.36ID:CN3vn/vC0
>>73
ゴメ、誤爆っティー
0078枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/02(金) 16:10:55.38ID:EnirrjSl0
GAMEgene Vol.2 発売感謝祭!
2016/12/02(金) 開場:20:57 開演:21:00
lv283519788



z6c6zx4
0079枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/02(金) 21:15:53.95ID:d21jsJWu0
>>74
何かスマヌ
俺ちゃんがラットって書いてもーたからw
正式名称はラッドモビールなんだよねぇ〜
その昔はラットモービルって記憶してた……
何かにわか感だなぁ……

後、コイツをバックミラーにSONIC付けてたよ〜
いよいよラッドモビール感出てるだしょぉw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1079669.jpg
0080枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/03(土) 11:29:24.71ID:qSzkosrk0
>>72
エミュレーションしてないとかwww
イメージそのまま動かすのがエミュレーションだと思ってんのか
サウンドの大半はエミュレーション動作だし
プログラムもほとんどリコンパイル
場合によってはコードコンバートも言うがな
これも元のコードをいじってないのでエミュレーションの一種

エミュレーションじゃないならわざわざ
必要なRAMアドレス調べて書き換えたりしないし
要素が追加できないなんてことはない
出来ないのは基本的にエミュレーションだから
実行アドレス位置が変わったら何が起こるかわからないから
MPUは確実にエミュレーション

まあ非常に手間がかかるキャラクタ位置は
イメージから持ってこないで別に用意してるがな
これやってたら開発1年じゃ済まない
0083枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/03(土) 16:44:33.53ID:cBNEJWoI0
大変失礼いたしました(c" ತ,_ತ)
0086枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/03(土) 17:32:00.76ID:ogzbhbud0
>>85
マジレスすると、こういうレトロゲーム集ってのは購買ユーザーの中に『ソフトだけ買って眺めてる』ユーザーはいる。
数は少ないけど他ジャンルのユーザーよりは確実にいる。
特にアーケードゲームが収録されているものには。
0087枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/03(土) 17:54:44.33ID:ncZ4+XmR0
全国一とか1000万点+αまでやりこむつもりはない。
とりあえずノーミス一周クリアを目標にするけど、クリアも無理ならサントラ代わりでもいいし、

…というのが購買層の大半だと思う。

コレクションとして「持っている」だけで幸せ。
レベルは少数派だろうが、確実にいる。
0088枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/03(土) 18:45:49.24ID:z2iGXU3S0
プレイする層にしても、保存用を買っちゃう人も多いし
バンドルパックなんかそこを狙ってる節もあるから
実売のうち稼働しているソフトの割合も高くないかもなあ
DL版でだいたいプレイ済みって人も多いし
0089枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/03(土) 18:46:10.57ID:Cr09QCLc0
>>87
同意
昔ゲーセンではスペハリと沙羅曼蛇しか全クリ出来なかった……
FZもエリシンも2面止まりw
ましてやベラボーマンとか妖怪道中記、源平討魔伝、魔界村、やろうモノなら根性見せろゲーばっかだったよーな……
0090枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/03(土) 23:01:14.77ID:RSgl9i1u0
3DSでやりたいゲームがこれしか無いんだよな
3DS本体はまだ持っていない
収録アケゲーで他機種版で持っていないのもパワードリフトとハングオン、ターボアウトランぐらい
後はサターン版とかPS2版とかで持っている
このゲームのために3DS本体を買うのもなあ
2DSだとちゃんとはゲームの動作確認が出来ないだろうし
中古の3DS本体を買うべきかなあ
0092枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/03(土) 23:36:50.19ID:RSgl9i1u0
スマホはまともに買うとたしかに高いね
俺はMNPでゲットしてたから、スマホ&ガラケー本体はほとんどタダ
それとは別で、今年は株でボロ負けしたからあまりお金使いたくないw
0093枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 00:04:00.06ID:V4OX+I840
>>90
・3DSでやりたいゲームがこれしかない
・興味があるのに3DS本体を持っていない
・持ってるだけで幸せで、プレイはしない(本体さえ持っていないことも)

このテのレトロゲーム集のユーザーには少ないけど確実にいる
0094枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 00:30:29.81ID:CAdAzBL70
PS4は持っていないけど、グラディウスと沙羅曼蛇とダライアスくらいしかやりたいゲームが無いから躊躇している俺様が通りますよっと。
イマドキのゲームをよく知らんからFF]Xとか全然興味ないし食指も伸びない。
0095枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 01:03:53.88ID:Ltg3yDTy0
スペハリ持ち歩きたいが為に本体買ってそれからACタイトルはDLしてたけど今はコレクションの為にソフトだけ買うなんて事が出来るのか

と今さら気づいたw
0096枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 01:05:19.55ID:A+1sw6+K0
最近このシリーズのためだけにNew3DSLL買ったけど
全然後悔してないわ
SGゲーからDCまで体感ゲーは全部買ってるけど
やはり手軽に遊べるのはでかいよ
個人的に32X版のABIIとスペハリ大好きで
フライトスティック繋いで遊んでて
SSやPS2AGESもプレイ環境としてこれにはかなわんけど
3DSは別の体験ができる

3D機能ははっきり言えばおまけ
3D ONで遊ぶと違和感バリバリだし疲れるし楽しくない
なのでリプレイ専用
ただ筐体再現モード+環境音の臨場感は半端ない
実際にああ動くわけじゃないが誇張として楽しい
ワイド対応もアウトラン,スパハンなんかはすごく良い
(要するにレースゲー)
この2点だけでも3DSで遊ぶ価値が十二分にある

3も予約済みなので22日が待ち遠しくて仕方ない
0099枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 03:16:38.96ID:mYOJ4YoX0
>>97
あれ?バーチャコップはお嫌い?
自分めちゃくちゃ好きでサターン版死ぬほどプレイした
もし立体になったらものすごい臨場感だと思うんだけど
1、2のセットでやりたい
0100枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 04:57:22.56ID:A+1sw6+K0
嫌いじゃないんだけどインターフェース的に
ガンシューは難しいと思うんよ
十字キーじゃ話しになんないし
3DSのスラパじゃ細かいアナログ操作がほぼできない

レースゲーでゆっくり動かして
舵角合わす程度のこともかなり困難なんよね
ほぼ2段階スイッチくらい
ちょっと動かすかいっぱい動かすか

あとあれだ
デイトナも勿論欲しい
てか復刻に限らずセガゲーのちゃんとした移植欲しいねえ
まあアウトラン2とかデイトナ2くらいだけどさ
0101枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 06:10:34.86ID:bh7VJnI70
DSにもFPSがあるのを知らんのだな?
タッチパネルで視点操作するゲームがあって操作感も悪くないので、それと同じようにカーソル操作すれば問題なし

ゲーム性にマッチするかはわからん
0102枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 08:05:31.85ID:+ER0fwoa0
>>96
>3D機能ははっきり言えばおまけ
3D ONで遊ぶと違和感バリバリだし疲れるし楽しくない

いや俺はむしろ逆で3D視のない3D復刻は魅力半減だと思ってる
SFCVCのような単なる懐ゲーで浪費させない重要な要素とも

正にここが>3DSは別の体験ができるの部分だと思うな

3Dが合わない嫌いだって人にも懐ゲーにさせない要素が他にも色々あるとは言え
0104枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 08:16:10.89ID:57ym8azV0
>>100
スペハリもそうっちゃそうなんだが、DSやスマホ系だと
常時連射なガンシューがある

ゲーセンやファミコンとかの単発式銃型インターフェースを
前提としたゲームとはあわないけどね

アナログについては、据え置きでもいうほど細かい調整はできないが
携帯機だというようにソフト側で2段階や8方向程度に抑えてしまう残念なゲームは多いな
細かく作られても実際操作できるかあやしいとはいえど
0107枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 19:16:59.45ID:CAdAzBL70
>舵角合わす程度のこともかなり困難なんよね
3D表示を捨てていいなら、マリオカート7みたいに3DS本体をハンドルに見立てるという手もある。
ただし携帯ゲーム機の場合、画面まで回ってしまうので痛し痒しではある。

携帯ゲーム機は、持ち運べる可搬性といつでもどこでも遊べる気楽さでは勝っているが、
操作性やその他諸々の環境を揃えるには据え置き機に一歩も二歩も譲るのは仕方が無い。
0109枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 20:33:58.94ID:MaAh0vbg0
あと、全くスレ違いだがガンシューで言えば、伝説の糞ゲーデスクリムゾンもガンで遊んでたw
全クリ余裕でした。
楽しかったなぁ〜あの時代(๑>؂•̀๑)テヘペロ
0117枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 23:31:42.15ID:CAdAzBL70
>※本商品は発売中の『セガ3D復刻アーカイブス』、『セガ3D復刻アーカイブス2』と、『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』の3本がセットになった商品です。
公式サイトのこの文言を信じるなら、「バグ有りのアーカイブス2」をそのまま入れるのが正しい。
単品DL版相当になるバグフィックス版(アップデート版?)をアーカイブス3発売と同時に配信するなら嬉しい誤算。

単にパワドリのバグフィックス「のみ」で、追加要素(パワドリのTYPE-3やスペシャル、ぷよ通のかちぬき)はやっぱり無し、という可能性もあるが…。
0119枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 00:13:33.70ID:QMOjBsu90
>>115
基板もってるけど、アーケード版にもこのバグあるわ!
基板と違うといえば、Aコース1面の最終カーブの左後方の石柱のオブジェクトがモリモリ出てくるバグが再現されてないわ。Cコース1面の左後方のヤシの木がモリモリ出てくる現象も同様。DC版とサターン版は再現されているだけに残念
0120枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 00:39:31.94ID:TWWUcjgT0
アーケード版にあるバグならそのまま引き継いだほうが良かったか
昔のゲームなら、もうバグじゃなくて仕様だよね
0121枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 00:52:37.06ID:TWWUcjgT0
俺が昔よくやった『サシっす!!』は来ないよな
タイトーとかカプコンみたいに、アケ版の網羅的な奴を出してくれればいいのだが
0123枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 10:33:28.50ID:toi7YpGl0
ストV3rdの各機種移植版をはじめ、自力移植・ベタ移植。エミュ移植に関わらず、バグ有り・無しをコンフィグで選ぶことができたんだから、パワドリでもできなくはないと思う。
基板の初期出荷版・後期出荷版、国内版・海外版など呼び名はゲームによって違ったり、細かい挙動ごとにON/OFFできるゲームもあったりするが。
0125枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 20:35:00.89ID:tl5oxRmz0
基本的にもとからあるバグはFIXしていいよ
ただそのバグがゲーム性に関わってくる場合は困るけど
音が出ない 表示が崩れる リセットがかかる系のバグは
修正されてないよりはされてる方が良い

ギアガチャの場合はバグなのか仕様なのかよくわからんけど
スタートダッシュ入れた結果ああなったと思われるから
仕様の応用なのでバグではない気はする
0126枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 20:39:38.64ID:toi7YpGl0
例としてあげただけ>ストV3rd

セガ3D復刻プロジェクトで言うなら、3Dファンタジーゾーンで任意で一部のBGMを
ユーザーが設定でOLD(JPN Ver)とNEW(USA Ver)に変えられるみたいな、と言えばいいか。
0127枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 22:17:19.26ID:iOzFQn9q0
>>125
>バグがゲーム性に関わってくる場合

その線引きがものすごく分かれるから難しいんだよ。
特にこのテのアーケードレトロゲーム集の場合は。
一般的に「これはさすがにただのバグだろう」と思うようなものでも、マニアはゲーム性として捉えてくることがある。
0128枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 23:44:09.09ID:O6JsPPpf0
>>127
そこまで言うなら本物やれよって思う
なら、まずモニターがCRTじゃない事には腹は立てんのか?
見え方自体違うだろうに液晶とCRTじゃそこはどうなんよ?
0131枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:23:32.75ID:6HbBFU8V0
3DSのコントローラがバグ
TF IIIとかまともに操作できるのか不安
ニンテンはファミコンが一番操作性良くて
どんどん劣化していって今ここ状態

VCの烈火はクリアできたけど
十字キーの方は使いもんにならないし
スラパは反応がクソ鈍い
裏は無理だった
ちなみにVCの烈火はちょっと手を入れてある
ボス撃破時のフラッシュが今の基準じゃ通らないから
色変えてある

それ考えるとTF IVよりTF IIIの方がまだ操作性の影響少ないから
IIIで良かったとも言える
0132枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:56:45.10ID:my8Ou1er0
>>131
ファミコンからどんどん劣化していったと思ってるのは、あんたが単に劣化してジジイになって新しいデバイスに順応出来なくなっただけ
ジジイなんだから3DSの十字に順応出来なくて当然だ
世の中にはゲームうまい奴はいくらでもいる
Shinobi 3Dの最高難度でノーダメージクリア出来る猛者がいるくらいだ
デバイスの問題じゃないから気にすんな
0134枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:44:41.50ID:6HbBFU8V0
>>132
お前が上手いならわかるがお前下手だろ?w
お前がノーダメクリアできるってなら別だができんのか?
人様の話なんてどうでも良いんだよゆとり様よ

順応と作りの悪さは別の問題
位置が悪すぎるしボタンが小さすぎて指痛くなんだよ
変に力入るしな

3DSは歴代最低のコントローラなのは
腕が良いならすぐわかる
下手くそはわからない
歴代最強はFP6B次点でサタパ
最近では箱○パッドな
携帯機だとまともなのは初代のGBAくらいだな

このシリーズ唯一残念なのは3DSだってことだ
せっかくの技術力もクソなコントローラと
画面の小ささは如何ともしがたい
携帯機だから手軽ではあるけどな
0136枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:15:29.99ID:VHm5sNSb0
ご新規さんなのか延々とウダウダ言ってたいだけなのか知らないけどそんな話は遠い昔に議論され尽くして極端な結論がとっくに出てる

究極の極論に達すると要するに3D視なんていらないって事だからつまりスレチ
0137枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:19:42.31ID:sfjkCcND0
>>134
なんで嫌いな3DSやってんの?キモいよ
0138枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:28:46.51ID:sfjkCcND0
携帯ゲーム機と据え置きのコントローラー比べてる時点で頭おかしいな
据え置き並みの操作感優先したら本体のデザインがバカみたいな大きさと形にたるだろバカが
0140枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:38:57.40ID:fYA7rm8+0
ゲームボーイミクロより操作性悪いもんな3DS
0141枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:42:48.86ID:YTaiUicE0
この流れで言いづらいが、正直俺も3DSのボタン類は使いづらいとは思うわ…
特に個人的にはボタン位置が親指に対して浅いのがキツかったので、今は外付けグリップのお世話になってる
買うまでは若干馬鹿にしてたけど、あると結構違うね
0144枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 22:09:03.43ID:XLTLsvxo0
970 : 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止2016/11/21(月) 12:17:13.85 ID:sBvWoy2B0
チンアスカ死ね
にんてんはなくそ死ね
人が優しく苦情を書いているうちに黙って死ねカス
カス同士裸で抱き合って死ねゴミが
ピカチュウも東方も見たくねえんだよID削除してクズ同士裸で抱き合って死ね

971 : にんてんはなくそ 2016/11/21(月) 12:24:25.22 ID:XlSXrTtS0
じゃあお前3D復刻プレイ出来ないじゃん
ソフトだけ買って眺めてんの?
バカかよ

なんでバカが二人死ぬと復刻プレイできないんだ?
バカかよ
0146枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 23:30:44.97ID:wiE2uMg30
裸のNew3DSLLの操作はめっちゃやりやすい俺はヘンタイなのか?
本体ツヤツヤのおかげでグリップ感も高いし
モンハンクロスとか特にプレーしやすいんだけど
0147枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 00:36:09.63ID:keCiin8P0
俺はアクションゲー全般で携帯機は操作し辛いな
コントローラー部を外せるスイッチに後方互換があればいいのだが無いらしいな
これ以外に3DSでやりたいゲームも無いけど、諦めて3DS本体を買うか
0149枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 12:19:51.51ID:cfFn+Urz0
おい、逮捕されたぞ。

山形県警は7日、16歳の少女に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで同県村山市議会議員を務める
僧侶長谷川元容疑者(43)=村山市楯岡楯=を逮捕した。容疑を否認しているという。

http://www.daily.co.jp/society/national/2016/12/07/0009731037.shtml
0152枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 06:16:39.29ID:igTT4AgU0
>>148
トリプルパックはたしかに安いけど、3DS本体は中古でも高いな
株でボロ負けして金使いたくないしスイッチは良さそうだから発売されたら早めに買いたいし
0153枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 08:18:55.86ID:Eb5TWURL0
>>152
中古本体は6000円くらいだね
ソフト1本分だけど高い?
0154枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/09(金) 08:07:19.96ID:yLTRgzoD0
俺の近所だとOld3ds非LLで塗装ハゲとかあるボロいのが7000円台とかだな
6000円前後の物はまだ見ない
まともなのは中古なのに1万近いから、高いね
スイッチは良さそうだから発売されたら早めに二台ぐらい買いたいし
今年は株でNew3DSll新品を300台ぐらい分負けたから、あまり余計な金を使いたくないw
0155枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/09(金) 10:44:54.81ID:EywBU1qV0
このソフトだけのためなら旧もNewも変わらないからヤフオクで安いのでいいんじゃね?
5、6000円くらいのあるよ
0159枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/09(金) 20:19:39.07ID:VJFyQCwV0
ロード時間が短くなる…んだろうけど、モンハンとかスマブラとかは結構な差がつくようだが、
セガ3D復刻アーカイブスは言うほど差異は無いと思うよ>旧3DSとNew3DS

ストップウオッチとかで厳密に比べない限り、体感的に「New3DSの方が短く感じるカナ?」くらい。
0160枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/09(金) 21:59:34.22ID:de925i6L0
そういや奥成さんだったか堀井さんだったかがそんなこと呟いてた気もするな

それはともかくとして金額度外視ならnewの方が良いに決まってる
旧3DSは画面小さすぎるし旧LLはスピーカーが悪すぎるし
ヘッドホン使えば関係ないけどさ
0162枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/10(土) 01:55:57.64ID:RNnVSunH0
プチコン2かなんかでスペハリ2をメガドラより滑らかな画像で再現した人いるけど

newでプチコン3号だと、メガドラやスーファミ、またはその世代のアーケードなどは再現できるんだろうか
0163枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/10(土) 06:27:44.19ID:C7IWuX9t0
ブックで全部揃ってて外装に多少のこすり傷ある程度の
中古New3DSLLが9kだったから買ったよ
店頭だと1.5万くらいするけどオクのブックは
全国の店を登録してるんで安いのでてることあるよ

んで旧3DSとの比較だけどどっちかと言うとNewLLの方が3Dは見辛いかも
基本的にノーマルの画面サイズで調整してるっぽいんで
画面がでかい分視聴距離を離さないとピント合いにくい
それにLLはかなり重い
音も小さいし音質も悪いね

3D復刻は最初から3Dで作られてるわけじゃないので
無理矢理対応だから結構3Dはきつい部類
中古だったらそんなに価格差ないので参考に
0165枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 19:29:25.87ID:RisjM6tzO
3DSの操作性が話題になってるが
鋼鉄帝国は問題なく遊べたがアケ移植は確かに辛い
コンシューマのパッド前提で遊ぶゲームだと斜め入力が必須じゃない調整のせいか遊びやすい気がする
サンダーフォースVはスピード調整もあるし、遊びやすい気もするがさてどっちに転ぶかな
3DSの操作性ってゲームボーイカラーまでの時代に逆戻りしてんだよな
較べてGBA系のやりやすいこと!
0166枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 21:38:28.81ID:tmDf5xL30
TF IIIはほぼ覚えゲーだしハンター無双だから問題ないとは思う
IVは無理だね
割と細かい避けとか動きが要求されるし
逆にVは多少の位置合わせある程度だからこれも行けるかな
操作に関してはIIが一番ムズい
0171枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 23:50:30.62ID:jSD91Hze0
隠しセーバーアイテム忘れてたらどうしようw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況