個人的には3D化は一旦終了して
拡張要素ありの移植シリーズとして再開してほしい気はするな
3D化はほぼやりたいこととして終わっただろうし
スペハリ ABII GFII サンブレ アウトランと
MKIIIの3Dグラス対応ソフトはやりたかったと思うけど
メガドラはどうだったんかなあって

ベアナックルは確かに軸合わせで無意味ってこともないけど
そんな緻密なゲームでもないから適当に遊んでもクリアは普通にできるし
疑似3D以外で3D化する必要性って感じないから
やるのならやはりメガドラだったら
スペハリIIだったんじゃないかって気はする
リクエストで落ちたのは非常に残念
密かに作ってて勿体無いからDLで出しますに期待

このシリーズで最も効果があるのはスペハリだったから
距離が図りやすくなって格段に遊びやすくなった
ABIIは展開早いゲームだからあんま意味はない
と言うか逆にやりづらい
GFIIはそこそこ効果はあったかなって感じ
なのでこの2タイトルは3D ONで遊ぶことが多い