>>865
この人は元プロだが色々勘違いしている
それによく読めば書き間違いではあるが
FCのクロックが1.8GHzだったりどんな化物だよ
Z80の3.5Mhzと6502の1.8Mhzは性能的な差はあまりない
かろうじて8*16モードって書いてるので何がかろうじてなんだと
最初からけなす目的で書いてるとわかる表現

スプライト反転機能がないのはメモリやROM容量的には辛いが
MKIIIは当初からかなり工夫してプログラムされてる
MKIIIはRAMが8KBもあるがFCはたった2KB
これは相当プログラム的にしんどい
両者ともに拡張は可能だけどね

ファミコンは売れたからカートリッジに色々工夫が凝らせたが
そうじゃなきゃRAMを拡張したりメモコン載せたり音源載せたり
そういった事はコスト的にできなかったと思われる
いつまで経っても8KB+16KBだったかもしれない

そして途中で突っ込まれてるけど色々省かれているのは
速度を重視していたからと思われる
ずーっとビデオゲームを作ってきて知り尽くしていたからこそ
どこを省くべきか分かっていたのがセガ