X



逆転裁判6の本音・不満を語るスレ66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/02/11(日) 22:28:23.64

※次スレは>>980が立てること
ID非表示コマンドは>>1の一行目に
!extend:none:none:1000:512 を入れる

※前スレ
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ60
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1509699819/
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ61
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1510362134/
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ62
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1511250335/
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ63
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1512736920/
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ64
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1514717727/
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ65
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1516339450/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0428枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 12:14:55.65
>>427
あのレオタードなんか完全にファンタジーだもんな
逆転裁判ってあり得ないキャラたくさん出てくるけど、ギリギリのところで現実味を演出してるバランス感が良かったのに
今はもうバランスもクソも無くなってる感じ
0429枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 12:20:13.89
バランスとかは知らんけど、山崎シリーズになってからは
とりあえず奇抜な奴出しとけば逆裁っぽいんだろ?みたいなデザインは多いと思った
0430枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 12:24:34.93
塗さんのデザインだと時代背景とか文化圏に即した上でちゃんと特徴が出る造形になってるよね
だからレイ逆とか大逆転は世界観が雰囲気として感じられた
5や6はそういうのが無くて闇鍋みたい
0431枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 12:24:46.28
バッルーンの下品さで1度ゲームを積んだ自分にガランはキツかった
まさに苦行
ウメヨや本土坊みたいなのは平気なのに
0432枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 12:48:23.82
>>430
クライン王国も東アジアなイメージでまとめてるのかと思えば
レイファとかガランみたいな二次元ファッション出てきたりで一貫性ない
0433枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 12:51:36.97
クラインの男の衣装も統一性ないもんな
ナユタは僧侶って設定なのに祭司やオガムと全然違う
ボクトも僧侶見習いって感じがしない
綾里家やビキニとアヤメみたいに統一感出せないのかよ
0434枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 13:01:08.68
あんなに目が痛くなる色が出るなんて
一体何の染料を使ってんのやら
さすが始祖様のいる国は違いますね〜…
0435枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 13:10:40.67
ナユタは百歩譲って、検事でもあるから違う服来てるって言い訳も立つかも?
まあでもドゥルクが長年地下に身を隠して戦う革命家なのに絢爛豪華で汚れ綻びひとつも無い服着てるのも不自然だし
いろいろ設定が甘い感は否めない
0437枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 14:04:06.67
まあ跡継ぎを作るのは王族としての
責務だからなぁ
これでガランに実子がいたら
更にややこしい事になってたな
0438枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 14:14:11.36
モブの坊主が全員ハゲてるから余計にナユタが浮く
多少モブの中でも髪生やしとけばいいのに
0439枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 14:39:40.65
親の罪は子の罪って言われてるのに冤罪晴らさず子作りは順番があまりにもおかしい
0440枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:28.66
ドゥルクが憧れの父親像と言われても全くピンと来ない
ガランの次に諸悪の根源みたいなもんなのに
0441枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 16:56:44.86
>>437
もしガランの娘に霊力あれば、レイファやアマラを拘束する必要もないから日本人が巻き込まれることはなかったかもな
0442枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 17:07:04.18
憧れの親父描写が川に溺れた2人を助けるってだけだったが
下手にオドロキが弁護士目指す理由はドゥルクに憧れてたからとかじゃなくて良かった
0444枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 17:19:07.68
5の格好はドゥルクを意識をしてたのかもとか何とか後付けに後付けを重ねてくるからな
まだ語られてないところが沢山あるとも座談会で旧作の後付できそうな要素を探してたし
0445枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/02(金) 21:01:41.88
ガラン第二形態はよくまああそこまでわかってないこと出来るなと感心した
なんでイザ対決の瞬間小物化すんのよ萎えるわ
あのあと第三形態あるならまだわかるけどさ
0446枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/03(土) 08:20:50.96
検事からずっと豹変系は弱体化でワンパターンだから
見た目変わった時点ですでにがっかりしてた

座談会の話はせめて
布施や江城が言ったゼロからの完全新作のほうに動いてほしい
あとスタッフ一新はほぼ皆口にしてたしあるならそうしてほしい
0447枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/03(土) 13:15:40.58
お着替えガランの3Dモデル作るぐらいならキャラ一人増やせよとマジで思う
まぁ作っても御察しな気もするが
0448枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/03(土) 13:50:32.50
キキミミや美風もグラ使いまわせるから双子や多重人格にするつもりだったけど
結局作り込みすぎてキャラ1人分になったってのを自慢気に語ってたけど
それらを別のキャラにしておけば最低でも4人はキャラ追加できたんだよな
0450枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/03(土) 14:10:23.44
キャラ増やしても無駄とは思うけどマジックショーの人員少なすぎるし結婚式の話は親族キャラ出すべきだとは思った
モブで済ませすぎ
0452枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/03(土) 14:17:24.20
どんな面白いシステムでも作る人がダメだと台無しになる訳で、仕組みとかキャラをどうするか考えても意味なさそう
体制を変えるしかない気もする
0453枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/03(土) 14:30:51.09
キキはみぬきマンセーに使わずにシノヤマの手下にしていればまだマシだったかな
ただキキが一晩どころか一瞬で全部やってくれましたになるけど
0454枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/03(土) 14:34:47.62
双子の片割れがみぬきマンセーなねは
お得意の「うやむやの間に犯人良い人END」の為のスイッチだから、山崎にとっちゃ必要なポジションだったんでしょ
0456枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/03(土) 16:35:22.20
>>454
サーラの許されっぷりも異様だったけど
キキミミも非人道的レベルでみぬきフルボッコにしといたくせに最後の掌返し一回でチャラになるのヤバかったな
山崎の脳内では、他人をどんなに痛めつけても簡単に無かったことにできるのがデフォになってるんだろうな…
0457枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/03(土) 16:42:50.69
個人攻撃どころか殺人すらテノヒラクルーすれば美談に変わるからな
あの世界では裁判の存在意義すら無いよ
0459枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/03(土) 16:57:32.77
>他人をどんなに痛めつけても簡単に無かったことにできるのがデフォ
スタッフの感覚ヤバいって言われるのそこだよね
GOサイン出した人達もちょっとどうかと思う
0460枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/03(土) 19:23:42.67
同じ展開でもテキストの書きかた、というか見せ方変えれば
それはそれとして改めて裁判になった際には弁護して減刑してやんよと
思えるんだろうけどな
0465枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 09:01:07.37
56は依頼人のほとんどが知り合い身内関係者である上に
法廷1日目にして疑いがほとんど解消されるケースも多いから
犯人捜しに力入れるしか法廷の使い道がないんだよな
だからといってかたっぱしから犯人の疑いかけてく弁護士も大概だけど
警察と検事が無能で弁護士に真犯人さがせ状態なのも問題
0466枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 09:38:32.35
ナユタの犯人扱いの引っ張り方が酷いのに反省ゼロなのも酷い
旧作のマヨイにはミツルギもメイも反省したり何かしら気にしてる様子はあった
0467枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 09:42:16.96
レイファもニワカに対する謝罪よりも弁護士とマヨイを死刑にしかけたことに何か言えば良いのに
冤罪を生んでないか心配と弱々しい態度見せて主人公サイドに励まされてるのも違和感
0468枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 09:46:09.09
自分から名乗り上げて勝手に弁護放棄しても
応援したり引き継いでくれる人がいる世界だからな

6-4でも実質ユガミにおんぶにだっこだから
心音はいい加減寿退社したらどうかな
0470枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 10:09:42.49
中身のないテーマなどゲームを楽しむ上では必要ないんだけども
特に「絆」「継承」とかふわっとしたブラック企業のホームページに載ってそうなもの選んでくるセンスが…
0472枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 11:53:25.31
シナリオ製作を捗らせる指針としてテーマ掲げるんなら意味あるけど
実際はどう見ても「テーマを遵守する為のシナリオ」になっちゃってる
テーマとシナリオの主体性が逆転してる印象だわ
0473枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 11:56:29.16
テーマの主張が目立つシナリオってたまに見るパターンだけど
「ストーリーに一貫性がありますアピール」って正直見る側からすればどうでもいいと思う
話の軸がブレないようにするのなんて最低条件だろうし、殊更にテーマに即して進行してる感を演出しなくてもいい
まあこれは個人の感想でしかないけど
0474枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 12:04:39.92
どっちかというと逆転6のテーマは「犯罪者を許す」「病気はトリックの源」だと思う
0478枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 16:25:01.83
巧もわりかし同工異曲だけどこっちはいい意味で山崎は良くない方に見える
山崎の場合元々引き出しも大衆性もなく独りよがりな上に聞く耳持たないのが何よりまずい
人の意見を正しく聞いて適切に変更できる柔軟さがあれば最初は駄目でも次は改良版出せるのに
山崎も検事1から2ではそれなりに出来たはずが5から6では真逆になっている
0479枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 17:03:44.45
依怙地んなってんのかな、というのも感じる
自分はこんなに頑張ってるのに!みたいな
言葉の端々から本当に世間が狭そうに見えて仕方がない
0480枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 17:07:04.03
タクシューについては良い着想とスケジュール管理できる人手綱握れる人に恵まれれば何とかなるよね
天才(災でもあるが)ではあると思うから
0481枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 17:18:09.88
タクシューは失敗しても修正できるんだよな、大逆1→2みたいに
精度が完璧とまでは行かないまでも一応正しいコンパスを持ってる
ナンバリングシリーズ製作陣のコンパスは北を指し示さずグルグル回ってる印象
0482枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 18:18:01.13
大逆転は初参加なのにPになった小嶋に
致命的に向いてなかったんだろうなと感じた
話を切るところ間違えたと責任も感じたんだろう
6もアニメもあって死にかけてる江城にバトンタッチして完全に手を引いたし
カプコンとしてはモンハンPにあやかりたかったのかもしれんが全く勝手が違うだろうね
0483枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 19:30:26.74
>>481
コンパスはむしろタクシューももって無いと思う、
タクシューにあるのは引き出しの多さと発想の桂馬とび、
それをプレイヤーに的確に伝えるためのコンパスは
アドバイザーが持っている、
まあ、何も持ってないヤマザキよりは良いに決まってるけど
0484枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 19:51:11.38
まあ向き不向きはあるしタクシューは管理者側にはいられないタイプなんだろうとは思う
ユーザーにどうやったら届く的なの念頭にないわけじゃないしベクトルを正しく向けられればいいのだとは
6制作チームはコンパスぐるぐるとかより、コンパスの存在とかアタマにない上夜星を見ることもなく出航してる感
正しい方向の確認すら怠ってるというか
0485枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 19:57:01.86
旧作のプレイやレイファのダンスやポットデに時間を掛けすぎて自分の作品はあまりやり直してないだろうな
0486枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 20:25:45.07
>>484
向き不向きと言ったら元を考えれば
タクシューが自由に作っていいと言われて本当に後先考えずに好きに作って売れてしまった作品だから
それを他人に続き作れってかなり無理なオーダーなんだよな
0487枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 20:35:15.92
>>483
タクシューのファンでゲーム全部やってるし今後もやるつもりだが引き出しの多さはどうかなぁ
逆裁の直後ゴーストトリックの段階でもう主役を筆頭に見覚えあるキャラばかりだったよ
大逆転でも主人公が子孫よりオドロキに近いや検事2人もそれぞれ御剣に似てると言われてた
物語の展開も結構似通ってるので何作か遊ぶと新作でもある程度先が読める
ただツボは抑えてあるのが強みでだから似た内容でも飽きより固定ファンの獲得につながる
0488枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 21:00:56.74
タクシューは引き出しそんなに多いわけじゃないけど整合性はそこそこ取れてると思うし、全員が気持ち悪いヨイショ祭りしないからいい
0489枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 21:18:08.46
やっぱテキストの面白さに尽きるかなぁ
夢中で気付いたらこんな時間、なんてしょっちゅうだった
6からの大逆2で余計にそう感じたわ
0490枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 21:21:55.03
タクシューが引き出し多いってのは
ヤマザキのがあまりにも少なすぎるのに比べてってくらいの話だと思ってたわ

タクシューはネタがかぶらないように気を付けてはいるからなあ
コラム等で毎回「次回作を作れる気がしない」って言うくらいに絞り出してるみたいだし

逆転6みたく一つの作品中だけでもネタ重複しまくっちゃう内容をドヤ顔で出してくるのとはレベルが違いすぎ
0491枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 21:38:44.87
>コラム等で毎回「次回作を作れる気がしない」って言うくらいに絞り出してるみたいだし

こっちも毎回言ってるんだけどね
ということはやはり単純に向いてないんじゃないかと
0492枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 21:44:43.57
大逆転は4とレイ逆のやり直し的なとこはあるかな、とは思ってはいる
キャラに関しては引き出しとかよりは独特のテイスト感のが大事かなと
あの変な毒はクセになるとこある
ゴストリ見る限り、引き出しは他に向けれそうではあるので別のゲームもやれるとは思えるよ
ゴストリはゴストリで欠点あるけども

山崎は逆転以外作ってないのが一番アレなんかなあとはいつも思ってしまう
0493枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 21:50:18.10
ちょっとわからんのよなそこ
布施や他のスタッフの動きを見る限り別の作品にも参加できてるから
参加しようと思えばやれるはずなんだけど
0494枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 21:57:33.46
>>486
シリーズ化してるゲームの出発点割とそういうもの多いけど制作者変わると結構大コケしてる事例はよく見る
ゲームの骨子を理解しないまま作って続編と銘打てば売れると勘違いしてるのかなんなのか
0495枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 22:05:06.36
サザエさんとかアンパンマンとか長寿番組の認識なんじゃないのかね
残念ながらタクシューは限りなく良くも悪くもパヤオタイプだから
誰も引き継ぎようがないし本人も最盛期のような作品作れないっていう
0496枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/04(日) 22:10:17.74
タクシュー
引き出しの中身が細かい雑貨でいっぱいで何がどこにあるやら
本人はわかってるらしいけど他人にはただの魔窟
ゴミまでしまいこんでるけどそのゴミがオークションで売ったら高値がつきました

山崎
引き出しの中身はじゃらじゃらとした細かい物でいっぱい。
整理したら全部クリップでした
ゼムクリップ変形させてハート形にしたヤツ可愛いから大事。ゴミだけど

こういうイメージ
0497枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/05(月) 00:28:16.07
語彙力、表現力、癖になる語感、読んできた本の冊数 ここら辺はどうやったて差を埋められない気がする
0498枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/05(月) 11:22:53.25
普通のテキスト
「喉渇いたな・・・コーラでも飲むか」

山崎のテキスト
「この口の感覚はなんだ?もしや喉が渇いただと?もしそうなら飲み物を飲めば解決するはず
確かこの間買ってあったコーラが1Fの台所の冷蔵庫にあったような・・・
その場所までいくのに階段を降りなければいけないが転ばないように注意して降りなければいけない
予想だと台所まで10秒かもしくは・・・・」


こんな感じ
書かなくても良い無駄な長文が多すぎる
丁寧に書きすぎてアホ向けになってる
0499枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/05(月) 12:04:35.98
…レイファさま。あなたは将来この国を背負うお姫様。喉が乾くとは何なのか、何が水分なのか…そして何を飲めばいいのかを…ご自分の目で見定めて、決めなければいけませんよ。
0500枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/05(月) 12:46:07.90
「‥‥コーラ。だからオレはずっと待ってたんだ。コーラが飲ませに来てくれるのを。毎日‥‥毎日‥‥。でも‥‥‥‥だからオレはいつからかコーラのことを忘れようとした。コーラなんてなかったんだと‥‥。
‥‥コーラ‥‥どうして‥‥?どうして‥‥オレを‥‥‥‥」
0501枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/05(月) 13:12:46.78
そういうどうでもいいとこで長文連ねるより先にすることあるだろうが
どうにかしたんでしょうじゃなくてこの際ヘリクツでもいいからとにかく説明してみせろよ
0502枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/05(月) 13:22:38.85
夜遅くまで練習するみぬきちゃんエライをわざわざ薄い回想作るぐらいなのにな
時間配分が色々とおかしい
0504枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/05(月) 14:58:44.32
きみがコーラを飲もうとしている事実について、僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。
ただ、一つだけ言いたい。完璧なコーラは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
0507枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/05(月) 16:44:10.90
泣いてもいいんだよ
無理して頑張ってた娘が最後に解放されて流す涙
それなら素直に良かったねと言える
でも山崎の書く女の子は友人の弁護も投げ出すぐらいいつでも自分のことだけが大事
だから泣き顔もうぜぇとしか思えないのに何を勘違いしてか乱用するから萎えの倍プッシュ
0509枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/05(月) 19:04:41.56
歌詞みたいでというとうまく乗ってるときのタクシューだな。
大1じゃちょっとグダったけどさ
大2じゃリズム感や語呂の良さきっかりしっかりはっきりくっきり取り戻したよ。
山崎さんでは一度も味わったことがない快感だ。
あの人は大1での会話ループがデフォだからな。
0510枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/05(月) 21:07:34.67
ザキヤマは「‥‥」の連発しすぎで、台詞のオチを一画面で終わらす気がないから余計にダラダラするんだよ
0511枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/05(月) 22:32:17.58
今裁判1やっててメンヨーはコナカみたいな感じにしたかったのかなと気づいた
6プレイ中は全く分からんかったが
コナカの方が短いながらも大物感があったなあ
0513枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/05(月) 23:21:12.13
ラスボスが犯人の中で一番小物に感じるよ
いっつも狡すっからい手口で逃げようとするじゃないの
他の奴らは拙いなりに議論を挑んでくるけどラスボスは法廷ものにも拘らず掟破りばっか
そのせいで変な言い方だがボスキャラが主人公を潰しにかかるというより
山崎自身がプレイヤーに難癖吹っかけてくるみたいでどっと疲れて眠くなる
0514枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/06(火) 07:35:19.21
無意味な着替えでダサくなった
ひれ伏せ言ってるけど誰も従わないから虚しいだけ
法律書き換えるぐらいなら異国の人を立ち入り禁止にしたら?
というか法律書き換える前に違う反論しないのかよ
どうにかしたんでしょうに突っ込めよ

って呆れるタイプのラスボスだった
0515枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/06(火) 08:17:40.43
ヤマザキは検事の癖が抜けないのか毎回異議あり!待った!くらえ!そこだ!以外の言葉毎回産み出しすぎで寒い
タクシュー→ちょっと!いらっしゃいませ!
ヤマザキ→アマいな!却下!ダマりなァ!サトラ!ひれ伏せ!
0516枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/06(火) 08:58:13.27
やっぱ6のクライン語いらんかったよ
ヤマザキは自信満々だったが何もかもが中途半端でかえって不自然だった
ニヤリとするような小ネタ仕込んでるわけじゃなし
意味はなくても響きが良くて思わず口にしそうになるわけでもなし
0517枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/06(火) 10:39:41.91
>>515
無意味にバリエーション乱発してもシャウトその物の存在感が薄まるだけなんだよな
システムの投売りといい、山崎は「意義を考えず取り合えず安売りする」ってのが多すぎ
0518枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/06(火) 10:52:32.81
>>517
テキストの内容が薄いってのも関ってくるんだけど
「要点を絞って対象者(ユーザー)の興味を集約させる」っていう編集ができていない
これはゲームに限らずあらゆるコンテンツ・営業・プレゼンの基本だし、旗振り役の責任でもある
それが出来てないってだけでもディレクターとしては弱いと思う
0519枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/06(火) 12:20:21.64
>>516
ヤマザキ的にはあれでニヤリ間違いなしとか思わず口ずさんでしまう語感だとか
思ってたんだろうな…というのは良く伝わってきたゲームではあった
0520枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2018/03/06(火) 12:31:32.53
>>515
ちょっと!とかは普通に新システム用だからな
検事側にいらないバリエーション付けるのとはそもそも違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況