X



ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.87
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/07/27(月) 17:09:52.45ID:WYgQ8OXn0
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)、PSPダウンロード版: 2,880円(税込)

公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/

改造に関する話題は改造スレで、荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.86
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1592404362/

《関連スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gameurawaza/1439914455

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1542454974/

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2019年版
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1566558404/

旧シャア板でギレンの野望シリーズについて語るを [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1502890425/
0852枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/25(火) 22:15:39.82ID:YJler1Ul0
命中を上げて運動を下げていればちゃんと当たるんだけど
低燃費の高運動により返り討ちがパネエ
0853枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/25(火) 22:17:01.49ID:SYBcINie0
何事にもある程度あいまいなのがこのゲームの匙加減の良さではあるが
実弾も燃料も他エネルギーもまとめてENだから戦闘消費に違和感ある機体はある
0854枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/25(火) 22:18:35.44ID:SYBcINie0
>>852
砲台系なんかはそういう方向性でよかったかもね
あるいはMA(可変含む)は命中下げて運動あげてもよかったのかも
0855枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/25(火) 22:19:42.66ID:4MnULSWD0
ズサは全身にミサイルが埋まってるので
両肩の奴を撃っても
空き時間でボディのミサイルを一個一個
移植する事で燃費を保っているのかもしれない
0856枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/25(火) 22:42:34.34ID:T9Y5Y6gS0
ズサブは前面ミサイルむき出しなのにあの耐久度とか誰が考えたんだろうな
0857枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/25(火) 23:20:09.05ID:sY5GH5rG0
な?
数値担当ディレクターがダメなだけで、システム、シナリオのせいじゃ無いんだよ
0860枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/25(火) 23:55:02.12ID:15ULeyGx0
連邦2部のエゥティタの技術は24・26ぐらいあってもよかったな
ティタなんかサイコmk2も敵が使うとあんまり強くないしジオも手数が少ないから思ったほど被害が出ない(先頭の1機は犠牲になるけど)
ゼクも殆どAだから硬いだけだし
0861枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 00:56:17.84ID:bz34kDXY0
>>845
そうは言うが
今回の順番の技術レベルと期待の性能差の方がよっぽど辛いだろ
原作との乖離も大きいし
0862枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 01:11:06.82ID:RlkTUZ+20
ジオンでプレイしているのにハマーンが敵勢力の親玉として歯向かってくる事の府に落ちなさに比べれば
他はみな些細な事に思えてくる
0863枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 01:18:59.41ID:WJP2JaoR0
バンナムがもうネタ尽きた!何もない!金鉱はどこだ!?とパニック起こす頃に思い出した様に新作の可能性に賭けよう
でもその前に今のバンナム的にソシャゲ化しそうだな。マゼラアインやドップ、旧ザクメインな無課金ジオン公国軍
0864枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 02:40:56.81ID:EVCxxh710
セイバーのMS攻撃力はどうだろう?10機でザクC型2機撃破があったけど、運が良かっただけか?
0865枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 04:15:16.21ID:xke3qXrQ0
>>864
ルナチタのあったガンダムと違って、
ザクには攻撃があたれば既存兵器で十分ダメージが通る
攻撃力というよりは運動性の相対差や命中・回避率の問題では
0867枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 08:26:01.30ID:f1RxXk0O0
さすがにハマーンとはいえ
ドズルの意志を無視してミネバをさらって
挙句にミネバの正当性を主張するなんてガバガバなことをやらないと思うわw
0868枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 08:42:02.01ID:4DjIyLIf0
ネオジオン(キャスバル)編、20ターンくらいで終わるって思ったけど、そんなことはなかったぜ
オデッサ攻略したけど、まだ先は長そう
重要拠点周りに30部隊とか固めてて、なかなか攻勢にでれない
ドムキャノンとマゼラントップ先生の生産に勤しむ

ところで、敵ジオンがアクト・ゼロを繰り出してきたんだけど、地上ではキャスバルやシャリアはなにに乗せればいい?
主力になりそうなのはザク改とイフリートとドムキャノンってところ
グフカスタムにキャスバル乗せたら、アクト・ゼロの前に蒸発したぜw
0870枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 08:54:09.95ID:GsMGy8AS0
ゼロ乗せてもちょっと強い1部隊程度にしかならないし多数のアクトザクってことかね
ドムキャノンぶっ壊れてるし、能力発揮できる単騎MS無いなら指揮官としての運用でもいい気がする
0871枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 09:24:09.11ID:NmqAvR290
ジオンで二部の時点でifなんだから
ハマーンはミネバ利用じゃなくて、ダイクン派を糾合したとかでよかったんじゃないかな
0872枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 10:20:35.09ID:gIAD+CBf0
ドダイはいいなあ
ザクやグフが乗っててもいいし単独でもいい
マップアイコンもいい
3部隊スタックした時なんかもう嬉しくなるよね
0873枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 11:01:52.22ID:PsW8CI7T0
>>863>>866
無印・系譜・独戦のアペンドディスク(攻略指令書)は、同じ後から課金でも抵抗感がなかったんだけど、
新の課金に不快感を感じるのは、『完成品を更に楽しむ』ための攻略指令書と、『有料追加しないと楽しめないレベルの未完成品』
に対する課金という似て非なる差のように思えるんだけど、どうだろう?
うまく言えないけど。
0875枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 11:49:23.55ID:h+m+S5+Z0
引きこもりでレベル上げて無双プレーしたいんだけどエゥーゴ以外でオススメ勢力ありませんか?
0878枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:35.63ID:4DjIyLIf0
>>875
「引きこもり」がどんなスタイルが分からないけど、いまオイラがやってるネオジオン(キャスバル)はそれに近い遊びができるかも
遊ぶには地球連邦をクリアする必要があるがね

開始10ターンかけて宇宙をサイド3以外制圧、地上の領地は捨てる
NTパイロットとエルメスやグラウ・ブロがあるから宇宙は楽にできる
その後、サイド3や地球から打ち上げられる敵をエルメスでプチプチ潰しつつ国力を上げる
その間、地上の連邦ジオンの潰し合いを眺める
頃合いを見て地球降下を始める
ロウもカオスも、70・80ターンになると強力なNTが仲間になる
0879枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 13:49:04.61ID:i9a316sX0
>>877
二枚重ねて火力と耐久が倍に!

ドダイスタックをシンボル的な意味で拠点においといただけなのに
無人Z+ARがダッシュでやってきてボコボコになった時は悲しい
復讐に燃えるバウ隊がボコボコにしたけども
0881枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 16:16:48.94ID:QyKhrBtB0
同機体で合体とかできたら

ドダイ(4)→wドダイ(2)とかにもできると
0883枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 19:30:34.12ID:lVm1FHJI0
>>878
無双プレイってほど無双にならない気がするな
最終機体がガンダムCAだろ
開発重視で百式までいけるかいけないかぐらい

無双が味わえるのはEX-S以降のインコムかファンネルだな
0884枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 19:40:06.17ID:4waAxslC0
メガライダーみたいに艦長が乗ってりゃ合体不可でいいからコアトップとかGボマーに乗せてください

>>883
バウもいいよ
0886枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 19:54:59.15ID:/IYp2Mqj0
>>883
キャスバルネオジオンなら宇宙をエルメスで制圧したあと技術上げて
陸百式改できたらNT部隊乗せて降下すれば地上でも無双できる
0891枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 22:06:41.03ID:4waAxslC0
なんで(笑)なんだ
索敵A 射程1-3の優秀でもないユニットだぞ
まゆげマシンガンがないのは戦闘アニメで動かしたくないバンナムの怠慢だ
0892枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 22:28:35.77ID:LVi9FIGg0
ギャロップとかビックトレー、ホバトラは周囲の部隊にバフをかけてほしい

美濃粉がそれなんだろうけど
0893枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 22:55:36.51ID:GsMGy8AS0
1年戦争の外伝シナリオは引きこもって開発よりも全力ドムキャノンの方が無双っぽくなりそうな気がする
またはずいぶん待つけどズサブも
0895枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 23:10:37.34ID:lVm1FHJI0
>>893
単機無双じゃないから無双っぽくは無い
3スタックから5スタックぐらいで常勝なイメージ
0896枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 23:21:44.99ID:xke3qXrQ0
>>892
時々言われるけど、指揮範囲がキャラの階級じゃなくて
ユニットの索適値なりに依存したほうがそれっぽかったよねっていう
0897枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/26(水) 23:44:26.83ID:lVm1FHJI0
良い機体が出来るまでアイザックに乗るシャアとシロッコとハマーン

こうですか
0898枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 00:09:23.84ID:LuGmIBeS0
>>896
ジージェネだと電子戦とかで周囲にバフまくユニットもいるからなあ

アニメとかユニットグラもジージェネ使い回しでいいんだよね

ジージェネの内政ありの大型マップ版として予算かけずにつくってくれ
0899枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 00:19:06.22ID:x2/8rkMC0
ソーラレイシステム完成させないとソロモンは攻略できませんか?
0900枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 01:41:19.12ID:NfhpaoBi0
ホワイトベース隊次第デソーラシステム開発しなくても攻略できる
が、普通にやってればホワイトベースのイベントを進めるよりソーラシステムの方が先になる

普通に地上制圧するだけとかではソロモン攻めるのは無理(のはず)
0901枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 08:49:52.69ID:UFLsqQE20
ソロモン最短コース
特別エリアが8になる→オデッサ占領→ソーラーレイ完成→ソロモン攻略
だからソーラーレイは必要だね
0903枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 09:48:00.54ID:ha//YcLz0
ソロモンでのソーラシステムは、「39ターンクリアが見えてるのになんか足止め喰らってる」っていう焦燥感と、足止めされる割にはソロモン攻略が特段楽になることもなく、2ターン3ターンかかるって感じで良い印象はない
0904枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 09:51:49.16ID:WPV7GTzQ0
俺がプレイするとバオクー無人の方が多い
ソロモン落としてからバオクー作戦提案まで3Tの待ちが出るのが不思議で仕方ない
0905枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 10:03:24.15ID:UFLsqQE20
実際に試してないけど、ソロモン占領から星一号提案までの間のターンで情報予算投入したかどうかがソーラーレイ察知が発生するかどうかの条件になるのかもしれないな、だから数ターン待ちを設けている
じゃなかったらWBイベントが関係しているのかも
0906枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 10:35:56.92ID:9DbeJmWp0
>>905
そうか!諜報下げてみりゃいいのか!ありがとう
11Tにソロモン落としても14Tまでバオクーに攻められないのがキツいんだ
0907枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 12:31:46.05ID:yb4773gy0
オールレンジ攻撃持ちのサイコミュ搭載MSはなんか地上に下ろしたくないんだよね
0908枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 12:46:45.38ID:UFLsqQE20
WBイベント進行だとソロモン占領後にソロモンの悪霊イベント(ララァ出陣)が起こってその2ターン後に星一号提案だから、WBイベント進行に合わせて作ってあって3ターン開けてあるんだと思うな
0909枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 13:13:47.08ID:apYIfi0Q0
ゲーム的にはア・バオ・クー戦よりサイド3決戦の方がよほどきつい罠。大体拠点の配置のせい
そして作品にもよるが一年戦争末期の高性能MS群が湧きまくってるのはすごいインパクトある
0911枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 14:48:40.08ID:0Vml0Kv+0
レコアさんがシロッコのことを
あの人は女性を平等に愛してくれるのと評価してたよな
実際そうだったかは知らないけど...

搭乗兵器はMSどころかサラミスすら乗って戦闘してくるから
好感持てるわww
0913枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 16:58:26.00ID:/oEIqk2M0
ジオンもベルファストからルナツーまでソロモン防衛挟んで10ターンくらいあるからな
この間にルナツーの部隊がどんどん膨らんでいく
0914枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 17:50:13.05ID:azkh+1Mc0
ジオン一部でバウまで作ったときはルナツーの大群をバウで蹴散らして楽しかったわ
0915枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 17:50:27.91ID:TXXVsWuS0
そんなに待ったっけ?ベルファスト占領後2〜3Tだった気がする
星1号とルナツー戦が同時くらいだからソロモンには別動隊をモサモサ置いとかにゃいかん
0916枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 17:58:18.72ID:ODBuX8IE0
ジオンで諜報部がプロトタイプガンダムもってきてくれたときが一番テンションあがった
ゲルググとギャンどちらを採用するかみたいなイベントが完全に茶番になってた
0917枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 17:58:55.29ID:F7yLKGw30
ベルファスト陥落後の連邦に攻め込む余力があるのかという話で
ジオン版星一号のような特別なベルファスト攻略作戦がほしいよね
0918枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 18:29:33.07ID:8xbkv9hT0
大したことじゃないんですけども
ムサイとコムサイのHP配分が変よね
全耐久値の1/4がコムサイってどうなのよ
コムサイがあまりに弱いと降下作戦が地獄だけども
0921枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 19:23:43.88ID:8v9Ja0pZ0
>>919
VHでもバーニィ待ってればバウ60+ズゴE40が揃うけど
ルナツー前にそこまでやりたくない
ジャブローのガス抜きをずっとやってなきゃいけない
0922枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 19:28:33.38ID:9EuS67uB0
量産MSを三機積めて大気圏突入もできるのに
爆撃機と同じ耐久しかないコムサイさんって…
0923枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 19:58:15.56ID:dJ3sNzSJ0
このゲームで一番使えないのってマサド?
0925枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 20:05:04.82ID:XuiS+6KD0
使えないキャラとかいないな
メッチャームチャですらテムレイ軍のエースだ
0927枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 20:09:07.33ID:xTLmJOIx0
マサドというならマトッシュのが酷い

マサドは指揮や射撃的な性能はあるし
サイバスターのパイロットみたいな名前してるし
0928枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 20:12:12.06ID:xTLmJOIx0
マサドの驚きのステルス性は
ジオンは人材多いからってのもあるか
ティタは少な目
0929枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 20:16:35.98ID:0Vml0Kv+0
ズサブが戦闘機扱いだったら
マサドけっこう恐ろしいと思うぞ
ドップの乗ったマサドに何度連邦航空機が落とされたことか
0931枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 20:34:43.60ID:8v9Ja0pZ0
俺もマトッシュだと思う
ベルトーチカもいい線いく

今さら出てきてどうすんだって意味だとウォン・リー
0933枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 21:01:41.10ID:ODBuX8IE0
ジダン、マサド、マトッシュの3強だな
エレドア、ベルトーチカは航空機に乗れなくても主人公との絡みがあるから華がある
0935枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 21:13:14.56ID:2LWsxd7m0
クランプもな
0938枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 21:17:06.07ID:pmNMYDzT0
無能の代名詞のゴップも連邦の優秀な戦艦に乗せて一人で無人機の指揮するぶんには十分強いんだよな
0939枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 21:25:07.24ID:8v9Ja0pZ0
連邦やジオンみたいに航空機や車輌が頑張れる時代ならどんなんでも出番がある
0940枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 21:32:02.08ID:K5g92N0y0
>>938
ゴップは戦艦に乗せるより地上で航空が良いよ
マゼランに乗せて主力を率いるんじゃなくて
ディッシュの後列運用で辺境の場持ちを重視する
0942枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 22:31:32.52ID:cga3OUR60
>>906
通常ルートの場合星一号提案はソロモン制圧2ターン以上経過+WB隊解散済みが条件
ソロモン11Tって事は極限最速狙いなんだろうけどそこで3ターンかかってるのはWB隊の解散が遅れてる

>>915
ベルファスト提案から5ターン後に星一号で、そこからさらに5ターン(+特別エリア13以上)でルナツー提案
星一号のタイミングに正統新生の発生判定があるからか、星一号とルナツーの間には5ターンの待ちがある
条件的に星一号とほぼ同時になるのはオデッサ作戦の方
0946枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 23:34:47.87ID:0Vml0Kv+0
しかしアッガイクソ高いせいで全然生産しなくなったな
索敵ならルッグン+ユーコンの方が便利だし
0947枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/27(木) 23:44:15.31ID:NfhpaoBi0
ジオン系はMS・MAに乗れなくてもマゼラから改造でザク系のパイロットとして使えるからまだマシ
マトッシュやベルトーチカに比べれば
0948枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/28(金) 00:18:38.24ID:obOWTHGF0
何故かMS乗れるソンネンさん
ひるどるぶであんだけできんだからふつうにのれてとうぜんだけどな
0949枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/28(金) 00:42:12.93ID:lUNjc8fl0
ユニットにパイロット乗せるか乗せないかで能力は極端に違ってくるのだろうか、高性能MSなんか違ってくると思うけど
0950枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/08/28(金) 02:00:46.06ID:WQ5ySBqz0
本編の序盤でお亡くなりになったはずなのに何故かシロッコティターンズに参加してる亡霊マトッシュ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況