ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2020/12/01(火) 21:57:36.62ID:7BeDkDHz0
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)、PSPダウンロード版: 2,880円(税込)

公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/

改造に関する話題は改造スレで、荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.88
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1598614534/
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1601785618/

《関連スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gameurawaza/1439914455

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1542454974/

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2019年版
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1566558404/

旧シャア板でギレンの野望シリーズについて語るを [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1502890425/
0751枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/10(日) 23:27:26.99ID:q5vJi4oy0
パプテマスって言ってる奴は江戸っ子だろw
パプティマスって言えないんだよ
クェスは…みんなクエスって言ってるな、クェスなんて言ってない
でもエゥーゴはやっぱり言うのムリだろw
0752枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/10(日) 23:33:12.96ID:WbwIJTxb0
クエスのエを小さくすると
ケスって音になっちまうしな

アーガマがカルトの名前にもなってる阿含由来なのがいかにも80年代のニューエイジオカルトとオタクカルチャー

エウーゴ出資者の東洋趣味って設定だっけか
0753枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/10(日) 23:39:00.96ID:CJfpY+Up0
>>752
阿含経は原始仏典の名前だぞ
阿含教はカルトが勝手に名前つけただけだから関係ないだろ
0754枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/10(日) 23:39:32.28ID:oeaiPnXN0
エゥーゴもそのまま発音しようとすると
ユーゴみたいになりそう
英語版とか見てみたいな

昔、ニコ動で戸田奈津子訳の新訳ゼータっていうネタ動画があったっけ
ユニバーサル世紀87年って始まって
シャーアズナブルをご存じで?
みたいなやつ

あれの音声は英語版だったから探せば英語音源のエウーゴもあるんだろう
0761枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/11(月) 15:15:32.56ID:SOgmtNb00
マニティ以上、ワッケイン以下って能力
バロムやヘルシングが近い
ジオンやデラフリなら少佐は遠くないけど連邦だとDランク大尉でまあまあ遠い
0762枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/11(月) 18:19:36.32ID:DstfDqx70
「エゥーゴ」って、飲み過ぎた翌日のトイレなら発声出来るよ
0764枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/11(月) 19:17:39.86ID:UOvxAOrg0
ネェルアガーマはネエルアガーマじゃなくて
ネールアガーマとネエルアガーマの中間だから
ネェルアガーマってなるから
エゥーゴはエーゴとエウーゴも中間になるんじゃないかと推測する
実際に発音してみるとアゥーゴとも英語とも空耳しそうである
0766枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/11(月) 20:11:32.47ID:V5QNdDax0
連邦まったりプレイでガンタンク2量産してありあまる艦長キャラ乗せて進軍するとジオン星人どもが一瞬で溶けてびびる
うっかり近接戦闘になっても格闘前に敵が壊滅状態になったのは笑った
0768枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/11(月) 21:37:08.04ID:MKfHfAmY0
今さらな質問かも知れないけど、このゲームの砲撃ってパイロット能力とか関係なく敵の1スタック辺りの部隊数を攻撃回数の参考にしてるよね?
例えば戦艦やMA相手だと設定されてる攻撃回数無関係に一回分しかダメージ与えられないし、逆に3機編成×3なら全てのユニットに9回攻撃するみたいに
0769枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/11(月) 22:40:11.57ID:/zl3wx7Q0
え、んじゃ攻撃回数多くて一発が弱い方が不利・・?

単機と3機×3=9機では81倍の差。。
0770枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/11(月) 22:52:26.29ID:/zl3wx7Q0
核ザクの機数は1機でも3機でも
ダメージ大して変わらんかった気がするけど
0771枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/11(月) 22:56:11.69ID:/zl3wx7Q0
リーダー系は単発だから威力へらない
から強く感じる?

でも9機相手だと砲撃のが上回ってくると
0772枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/11(月) 23:04:10.50ID:MKfHfAmY0
ごめん、今アルパで艦船(レウルーラ、エンドラ、ドロス)に砲撃してみたら300弱〜600ダメくらい出たから(運動性が低いドロスには二回砲撃して二回600ダメ)
単艦相手でもちゃんと表示通りの威力は出るみたいだ
当時は対量産機と対単一ユニットでは砲撃の殲滅力が違いすぎるってよく話に挙がってたけどどうなんだろう
0773枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/11(月) 23:15:17.51ID:/zl3wx7Q0
リーダー系はそら複数のが強いし
砲撃も複数のが強いのはそうなんだろな

違い過ぎるってのは数の差以上にって事か
0774枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/11(月) 23:26:58.32ID:MKfHfAmY0
ただ何回やってもダメージが720(パイロット補正なしのアルパの素の攻撃力)以上出ないので、砲撃の攻撃回数はリーダー系みたいな単発系以外もパイロットの射撃値は無関係か、あっても命中率や運動性にしかかからないみたい

>>773
そうそう
Vって指揮バグを始めとしてわけわからん数値のかかり方する要素が多すぎるから
つい疑っちゃうんだよね
0775枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/11(月) 23:30:31.10ID:/zl3wx7Q0
アルパは6発もあるけどじゃあビグザムは3発とかだけど
別に機数が3なら最大9hitするから多く見えるんであって
27hitもする訳じゃないか そんなhitする前に死ぬし
0777枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/12(火) 00:16:03.82ID:/gilkYEw0
Iフィールドがあれば最後に提案される1機編成として十分な性能になるのになぁ
0778枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/12(火) 00:39:22.93ID:VzRCrVsL0
主兵装が砲撃として独立しちゃってるから通常戦闘の火力が開発時期に対してやたら低いんだよね
んでNT専用機なのに砲撃はパイロットの能力あんま関係ないっていう
0779枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/12(火) 01:14:13.39ID:4YHjZsBY0
ビグザムみたいに主武器が砲撃と攻撃で使い分けられるのがいいんだろうな
デンドロビウムなんかもケンプファー的活躍をするところが武器の種類や
距離のバラつきからどのレンジでも半端になっただけっていうな
0780枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/12(火) 02:41:13.97ID:pYNEVWFL0
一年戦争以降はMA全般がインフレについてけてないもんな
Iフィールド、ファンネル、砲撃のうち2つあればどうにかなんだろって感じだろうが
最後の最後でIフィールドがなくなるというのは…
0782枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/12(火) 05:01:56.68ID:W1OEHX5n0
脅威Vをやり飽きたら息抜きに系譜をプレイ、そしてまた脅威V、真は課金してないから遊び尽くせない、独戦はPS2がダルいSS版も一通りクリアで仕舞ったなぁ
0783枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/12(火) 05:56:43.74ID:W1OEHX5n0
ハマーン様、ミネバ様は立場を考えれば解るのだが、何故シーマ様にも様を付けてしまうのだろう、従兄妹や友達と話す時もシーマ様と呼んでしまう
0788枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/12(火) 17:39:54.54ID:FQHs2C5b0
そういえば昔、妄想設定で
「専用機は、その人を搭乗させないとカタログスペックを出せない」
「キュベレイなど高級機は、パイロットを搭乗させないと出撃できない」
とか考えたっけな。
0791枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/12(火) 18:10:22.28ID:FYVHLEk30
ロケット弾のポーズがかわいい
殴るために走っていくのもかわいい
空対水攻撃を防御してるのもかわいい
飛行機をボコボコにできるのもいい
粉撒きまくってガス欠になるドンエスカルゴは後詰めのマゼラトップ隊が片付けてくれる
0793枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/12(火) 20:10:34.81ID:Uha11KM70
フィッシュアイってゴッグを粉砕できるくらい強かったよなと思い量産してから新ギレンと勘違いしてたことに気づく…
0794枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/12(火) 23:57:28.44ID:jmWE7JDz0
キュベレイは基本的にスタメン張れなくなってもハマーン様専用機として乗り続けてもらうルール作ってたな
0795枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 00:03:35.91ID:rhnTeYxl0
νアムロやサザビーシャア相手以外でスタメンはれないまで
いえる状況ってあんまりなさそう
そいつらだって戦場に1機ずつしかおらんしな
0796枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 04:36:52.48ID:r3/SWx2C0
しかしナイチンゲールは戦闘中のドットはくそかっこいいのにステ画面のはクソダサいのう
0797枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 09:05:31.12ID:avUZCmrS0
フィッシュアイが新ギレン並みに強くても
系譜や脅威のシステムだとあんまり使えないだろう
せいぜいタイセイヨウで使うだけ
0798枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 10:20:39.90ID:DTvmSmpm0
無人EXSがあってもリガズィにのって突撃してくるアムロさん
BWSを脱がないので射程3で意地悪してくるだけという情けないMS
0800枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 10:48:34.85ID:1Kd8zx0t0
>>799
仕様としてステルス能力あるんだっけ?天井に爪指して移動とか、んで優秀な索敵能力、実は高級機種なんじゃない?
0803枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 12:13:02.97ID:Z34z58Uf0
アッガイは補充せずにズゴック隊の後列から撃たせたりティンコやセイバーだけ相手にするな

偵察は欠けててもできる
0804枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 12:58:21.67ID:jlg+DHgp0
アルパって砲撃機だったんか初めて知ったわ
0805枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 12:59:04.26ID:jlg+DHgp0
アルパって砲撃機だったんか初めて知ったわ
0807枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 13:24:04.44ID:dpRh7jid0
MA30なんかロマン枠だもんね

Iフィールドがなく耐えない
格闘もない
支援火力はジャムル1機並み
ていうか通常火力が過小評価にもほどがある
80x5+50x9
指もファンネルもデカいのに
単発火力はヤクトGGのライフルやファンネルに毛が生えた程度
160x5+100x9でもいい
0808枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 13:29:28.02ID:r3/SWx2C0
アルパに限ったことじゃないが、脅威の砲撃ユニットの火力設定は砲撃が独立してるってことを考慮してないで定めてると思う
アルパにしても数値設定した人はたんぶ第一射撃武器720、第二射撃武器400、ファンネル450のつもりで設定してるんじゃないかと
クインマンサと比較すると分かりやすい
0810枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 13:57:01.16ID:NC/cPThN0
ミスった。欠陥品ですみたいなMAなら色々理解できるがαアジールはロマン枠だしはっちゃっけても良かったよな、確かに
0811枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 14:20:09.15ID:Pbk9M7Tn0
>>808
確かに砲撃を120x6 1-3の通常火力にしたら
遠隔射撃はマンサに勝るね
マンサはよほどのウンコNTを乗せない限り頭ビームまできっちり撃ってくれるから
隣接射撃では負けてる感じはする
砲撃武装を通常武装にしてマンサ同等の格闘とIフィールド付けたとしても
マンサを置き換える性能にならないのが悲しい

スレ違い
センチネルのデザインはカッコいいと思う
でもあのデカい本の端々に感じる読者をバカにした「お前らどうせ何もわかっちゃいねえんだよ」って雰囲気
それがどうしても気に入らないので全体的にセンチネルは嫌い
0812枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 14:26:20.82ID:fjg2vlUC0
マンサはバランス取れてて強いからな
アルパよりこっちジオンで作らせてほしかった
0813枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 14:31:34.21ID:CbbQOwVN0
ジオンはパイロット多すぎるからアクシズ系の一部作れない事でバランスとってる気がする
0814枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 14:34:33.67ID:pLe2iNZs0
やっぱ騎士ガンダムでナメクジのモンスター扱いされるような奴はダメだな
0815枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 15:55:29.37ID:f2cSggOm0
そもそもなんでαアジールを砲撃機にしたんだろうな
普通にクインマンサより火力アップしたMA扱いでよかったろ
0816枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 15:59:44.30ID:Lw0okR9G0
νのビームライフルでダメージ受けてるような描写がなければ
Iフィールド付いたかもしれんのに
0817枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 16:06:05.37ID:xeGqQpgh0
戦術的には砲撃のが有用だけどガノタ的には正面戦闘からバカスカ撃ち合いたいって人のが多いだろうからねー
そもそもアルパロールアウトするほど延長してる時点で戦術的な有用性とか度外視だろうし
0818枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 16:12:25.58ID:UliCWZXD0
ライン外5マス・(砲撃機としては)高い運動性・ゾディアックとほぼ同じ威力の砲撃と言うのは魅力的なんだけどねぇ
50部隊以上溜まった敵本拠地を攻める時に並べて砲撃すると気持ちよく消せるし

サザビーがシャア関係なく作れればもうちょっと評価変わりそうなんだけどなぁ
アルパの必要技術はMA以外は低いけど、どうしてもペーネロ≡辺りと比べちゃうし
0821枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 17:00:23.85ID:YRpiMoX70
真α
足パージして移動1減。
最大HP/物資も9割になるが
運動60にup 限界+5

mアーム砲250が追加
(射撃2or間接2として利用)
0822枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 17:55:29.69ID:arPSJknJ0
NTが随一多くなるアクシズは
結局キュベバウやヤクトスタックした方が強いやってなりがち
Sディアスはうざいけど

>>820
間違いなく串
射程1の火力で若干劣るけど
地上運用で移動と運動の差が大きい
格闘?ナイチンで10回切る相手なんかいない
0823枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 18:16:38.62ID:AUWRvhx/0
フフ・・・
実は地上でもファンネル可能なエフェクト実装なのは、ロペーだけ
0825枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/13(水) 20:31:59.89ID:r3/SWx2C0
真っ二つというか3枚に下ろされてたような
宇宙にきてまで魚介類みたいな処理されなくてもなあ…
0827枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 11:33:53.26ID:2D8StSOC0
ゾディアックは素晴らしい
サイコ壁の後ろで砲撃してグラナダのエゥーゴをぼこぼこにするのもいいけど
やっぱりデラフリVE
ゾアンに分けて制圧用ユニット付けてあげればそれだけでもりもりと領土が広がっていく
0828枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 13:43:50.04ID:9CgBaHmb0
ズサブースター設定ミスだなんて言われてるけど
新ギレンで大した修正していないのに、なぜか影が薄くなってるから
仕様通りなんだろう
0830枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 14:15:55.41ID:psx4YE430
脅威は三機編成を一機編成に変更したのに耐久以外ほぼ据え置きとかいたはずだし、数値に設定に突っ込み出したらキリないぜ
0831枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 14:32:07.96ID:ZRh5iZEm0
外伝のマイナー機体ならともかく、クワトロのリックディアスとかいうメジャー機体がそれなのはどうなんだって思う
0832枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 15:08:21.45ID:jw6a+HfY0
>>828
新の場合、すでに本来登場の年代を過ぎている上で
本来登場のユニット(ギラ・ドーガなど)がはっきり上回った性能なのと
ファンネルとエースで無双するゲーム性になってて正直雑魚に格差などなく
どれも壁でしかないってのが大きいだろう

スタックの編成仕様も違うから、ズサブ6機とワンオフ6機が
同サイズの編成になるのも相対的な弱体化になってる
0833枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 15:17:22.26ID:psx4YE430
10年ぶりに新立ち上げてプレイしてるけど、ジャムルフィンすらジェガンじゃ歯が立たないからなあ
0834枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 15:24:36.06ID:c4x0rtTf0
アルパって、アニメ劇中で砲撃描写なんてあったっけ?
(プラモの取説には、『頭部武装を一斉射すると重モビルスーツすら一撃で倒せる』とは書かれていたけど)
0835枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 15:37:29.25ID:rUTp7TKI0
「砲撃」という概念はたぶんこのシリーズだけのような気がする
ハイメガ粒子砲とか拡散メガ粒子砲(全てではなく、一部の高級機種に限った)が、
通常の射撃とは別扱いになったのは、ガチャポン戦記のABボタン同時押しあたりからじゃないっけ?
0836枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 15:40:38.99ID:jw6a+HfY0
Gジェネなんかだとマップ攻撃が砲撃扱いでは?
新に至ってはファンネルも砲撃に
0837枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 15:40:58.25ID:psx4YE430
デンドロビウムのメガビーム砲は劇中描写見ると砲撃扱いでもいいかなと思うけどな
実際に砲撃扱いなのはミサイルポッドなんだよねー
0838枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 15:49:05.10ID:jw6a+HfY0
デンドロといえば初代Gジェネあたりで爆導索がマップ兵器だったような
こっちだと武器自体ないんだよな。1射程でも0射程でもいいから加えてほしかった
0839枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 15:52:14.06ID:7jUpBxRM0
爆導索、今ならスマホ画面を輪っか状になぞって軌道上のヘックスにダメージとかやれそう

バンナムじゃ無理か
0840枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 16:03:23.06ID:40Do79v30
ユニットよりキャラを選択しがちだからBDととかつかったことないんだけど強いんかな
ニムバスのやつね
0841枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 16:11:12.31ID:jw6a+HfY0
>>840
結局のところ一番使えるのはBD-3になるが、使う時期と相手次第で十分強いよ
ちゃんとパイロットのせてEXAM発動すればダメージの跳ねはいいし、
運動性とシールドのおかげで生存性も高く、2部はじめくらいまでは使える
BD-2は忘れたが、3は実弾マシンガンなので攪乱足してIフィールド殺しもやれる

欠点は疲労の高さなので、登場次期が早いヘイズル感覚ともいえるか?
0842枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 16:13:40.63ID:jw6a+HfY0
ニムバスってことで、ジオン側での運用はどうだったかと考えたが
よくよく思えばジオン側で使ったのは図鑑登録の時だけだったわ
結果的に何の参考にもならんですまん
0843枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 16:19:09.72ID:psx4YE430
系譜の時不具合かなんかで疲労度が一戦闘で100になって使いもんにならなかった記憶
0844枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 16:28:16.33ID:9CgBaHmb0
マリオンが手に入れば、あとはどーでもいいから
EXAM開発者をぬか喜びさせるだけのギレンザビ
0845枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 16:42:45.68ID:Y/iAcbdE0
>>838
ビームサーベルすら隠し攻撃扱いだったからなあ。(しかも、発動がランダム)

>>843
系譜のEXAM搭載機種はマヂ産廃。
カメコザクにカメラ攻撃されただけで疲労が0から100になったな。
0846枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 16:58:00.71ID:97yGCRCE0
カメコでストレスマッハとか女性の盗撮被害みたいだな
そういや中身マリオンだったわ
0847枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 18:26:30.55ID:hmOARAR80
EXAM搭載機を複数積んでおいて
戦闘をこなす度に戻る、乗り換える、再出撃を繰り返すのさ
0848枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 18:37:05.01ID:tZFeUqFM0
新は量産機の価値が激減したのが残念だね
その分艦長タイプのキャラは指揮系のスキルとか総攻撃とかでテコ入れされてるけど
0849枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 18:39:59.66ID:nu0fZGt60
この作品の専用機ってパイロットの能力を最大限発揮できる機体だけど
全能力+1ぐらいは機体がパイロット能力を引き出してもいいよね
Gジェネだと専用機に乗せれば能力にもボーナスがかかる事が多いから
プレイしたての頃はめっちゃ違和感だった
0850枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/14(木) 18:45:50.55ID:xNOl3t3t0
別勢力版のキャラだと専用機のリミッター外せなかったり、上手く処理できないからPSP版では全キャラ専用機リミッター外せるようにしたり(系譜)
スタッフの技術力がクッソ幼稚で適正に処理できてないからな
細かい補正なんてとうてい無理だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況