X



アイドルマスター スターリットシーズン Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6332-uXCi)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:49:30.63ID:ZlgAJSmC0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして2列以上表示させてください

『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2020年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信予定。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2021年10月14日
エンジン:Unreal Engine 4

公式サイト:https://starlit-season.idolmaster.jp/
アイドルマスターオフィシャルサイト:https://idolmaster-official.jp/
【公式】「アイドルマスター」シリーズ15周年 特設サイト  
https://15th.idolmaster.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/imas_official

次スレは>>950を踏んだ人が立てること

【前スレ
アイドルマスター スターリットシーズン Part.7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1634268919/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0469名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacf-4mzU)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:29:35.09ID:Ubwl6D4Za
自分の下手さに気付かずそれが全体の相違だと思ってる
哀れだね
0474名無しですよ、名無し! (ワッチョイ dfb2-pEha)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:32:03.69ID:76WSSGAr0
ステータス赤くなるまで育てたら他のアイドル育ててね、成長限界よく見てねって最初の最初でチュートリアルで教えてくれてるのに無視した上で進めての発言だからなあ
0475名無しですよ、名無し! (ゲマー MM3f-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:33:36.26ID:csJ+KzUYM
コミュ部分も毎回パーフェクトじゃなくてもいいしゲーム部分も完璧にできないとクリアできないわけじゃないし適度にやればええと思うけどなー
0476名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacf-OHgg)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:34:33.27ID:1ETSQkAfa
遂にクリアした人が…ってそんなに長いんかこれ
ジワ売れ無理そうだな
テイルズといいバランス調整下手すぎでは
0477名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fcc-twAR)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:34:33.43ID:U3D67VSz0
ほぼ毎日毎日レッスンタンバリン

コレが下手でも余裕で詰む

お次は『東西南北どーれだww?』みたいなクソ4択
裏目で失敗引き付けたら詰みます

そして月末もタンバリン。
叩くの下手や育成失敗は即ゲームオーバー

作ってる奴がただひたすらバランス調整とか
ゲームと言う物を理解してないだけ
0478名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fb9-y0/T)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:36:46.56ID:CRjLv1+x0
steam版6月朝のダンスレッスンイベントで毎回ボイスが消えて途中からBGMが消えて美希と凛世の会話後に読み込み失敗か何かでゲームが止まっちゃうな
同じようなカキコミないからおま環か?
0479名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8bb2-KUiw)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:37:39.91ID:79VchqFJ0
ゲーム苦手な人ほど月末ライブに向けて主力育てたいだろ
そこへ手が回らなかったメンバーのみ強制になるかもしれない月がくるってんだから阿鼻叫喚もわかる
0482名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fcc-twAR)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:38:14.37ID:U3D67VSz0
>>475
適度に余裕ぶっこいてるとマジで詰むからな

更に詰んで再走するにしても、また同じ文章シーン見て
タンバリン叩いてクリアしなきゃならないとかだからな
というか速攻で外人がオートセーブ切るMOD作ってて草

あのさ、コレマジで作ってる連中何考えてんだって話しなんだわ
0484名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0ffa-twAR)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:38:51.92ID:6ckylXgi0
プロデュース業にかこつけて女の子にセクハラしたりイチャイチャする合間に
適当でもクリアできる呑気な音ゲーやるだけでクリアできるゲームでいいのに

なんでリセットしまくりとかストイックな仕様になってんの?
0486名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0ba6-z5JP)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:40:35.11ID:91cVYHW20
育成とライブのコツ掴むとつまづかずに進めるようになるね
ただつまづかなきゃ面白いかと言われたらそれでも凡ゲー止まりだな
特に曲もユニットもスケジュールもほぼ指定でプロデュースしてる感がほとんどないのがアイマスとしては致命的
各要素はわりと良くできてるからフリーシナリオとDLCでキャラ曲追加が進めば良ゲーになるかも
0487名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacf-OHgg)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:41:07.91ID:1ETSQkAfa
>>477
スマホ版に慣れた人は面倒に感じそうなレッスンのミニゲーム
0490名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4b41-iuA9)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:41:56.05ID:gD6gBde20
>>484
元からそういうゲームだし
0493名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ef49-diS6)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:43:09.85ID:Zbr3kTQ30
>>482
作ってる人はそんな不満が出るのは百も承知だと思うよ
「強いストレスを与えて緩和のための課金アイテムを売るべし」っていうのが会社の方針なんだから
不満が出ない作りにしたら失敗なんだよ
0494名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5b25-qHXb)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:43:39.06ID:2E2lC/i10
アイマス2のじゃんけんと読唇術とか制作の神経疑うことは多々ある
今回だとゲームオーバー時のなんの解決にもならない巻き戻しとかかな
0499名無しですよ、名無し! (ワッチョイ abf3-kyvS)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:47:58.33ID:OjwUH1Av0
>>494
巻き戻しでパワードリンク貰えるって見たけど何度も貰えるんかね?

一瞬思ったのが、4月のタイミングでレッスンとかフルスキップしたら
速攻でゲームオーバーにできるから、ひたすら繰り返して
パワードリンク99個にして、常時2ターン状態でプレイしたら難易度を劇的に下げられる気がしてきたぞ
(ファミコンのマリオみたいな残機99機みたいな感じだけど)
0500名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8baa-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:48:13.14ID:5A4Vltpl0
衣装が新しいの出たら毎回買ってたけど終盤に備えてスルーした方が良さげかな…
あんまりアイテム使ってどうにかなったって書き込みは見ない気もするから気休めなのかな
0502名無しですよ、名無し! (ブーイモ MM4f-/mGH)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:48:42.25ID:/21+WnIGM
最初はもっと色々自由に出来る設計だったんだろ
バランス調整出来ないからガチガチにプレイスタイル固めた
失敗エンドとか月ごとに分岐出来そうな作りだし
0503名無しですよ、名無し! (スフッ Sdbf-ZQR3)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:49:42.15ID:bKifEwyRd
コミュでパフェ取った時に絆数値が100上がってレベルひとつ一気に上がる→わかる

それ意外の結果で70とか中途半端に上がる→わかる

数値70の状態でパフェをとると1100までの30しか上がらない→は?

これ本当になんとかならんのか
0504名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5b25-qHXb)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:49:43.85ID:2E2lC/i10
>>499
何度ももらえるけど1日に行動は一回しか増やせないからそれ繰り返しても解決しない場合はある
0509名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5b25-qHXb)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:51:32.15ID:2E2lC/i10
このジャンルのゲームが独占市場だから舐めた作りしても客が流出しないのかな
0512名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8baa-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:52:22.51ID:5A4Vltpl0
マニーとか能力アップアイテムをDLCで売ってるの、時短目的でどうぞーならまあいいんだけど
高難易度にして買わせようとしてきてたらちょっとイラっとするねw
0513名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Sp0f-IGYA)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:53:01.79ID:EpgW+6Ckp
なんで本スレが
漫画小説のカテゴリにあんのよ
わかりずれーな
0514名無しですよ、名無し! (ワッチョイ abf3-kyvS)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:53:34.34ID:OjwUH1Av0
>>504
4月から常時2ターン行動なら実質SPの獲得効率が2倍になるし
そうすりゃスキル獲得のしやすさも含めて難易度大分下がるんじゃない?
(99個貯めるのにどれだけかかるか分からんけど)
0515名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5b25-qHXb)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:54:32.60ID:2E2lC/i10
>>514
もっと終盤で詰んだ場合を想定して話してたわ
序盤ならかなり有用なアイテムになると思う
0518名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacf-OHgg)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:58:32.22ID:1ETSQkAfa
アーケード版はともかくXboxのアイマスはそこまででは無かったぞ
ソロデュオトリオの好きな組み合わせでプロデュース出来るからレッスンもそこまで苦ではないしミニゲームの難易度もそんなに高くない

スターリットシーズンは好きな子だけ育ててりゃいいようなバランスにすればもっと違ったんでは
0521名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fee-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:04:19.46ID:iNoAuXhY0
そもそもアイマスってアイドルプロデュースゲーでトップアイドルを目指すのが難しいであって
ストーリー攻略で詰まるようなゲームではなかった気がするけどね
今作はそういうんじゃなくてエンディング目指すRPGみたいなもんだから
エンディングにいけずに詰んでやり直しが発生する可能性あるって点では別格に難しい気もする
まぁ実際に詰む場面ってのはあんま創造できんけど、確かにタンバリン下手ならポイント効率半分以下だし
あのリズムゲーパートクリアできねーなら満足にゲーム進めることもできなさそう
0523名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0ba6-z5JP)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:06:47.68ID:91cVYHW20
2もトゥルーエンド目指すと難しいけどノーマル以下のエンドならそれほど難しくなかったような気がする
あと途中で強制終了は無くてバッドエンドでも最後までプレイできたし一周も短かった
だからバッドエンドになってもその反省をいかしてじゃあ次は他のアイドル選んでやってみるかーって思えた
スタマスは終盤でつまづいたらそんな気になれないと思う
0525名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacf-OHgg)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:06:57.73ID:1ETSQkAfa
>>522
20周年は出なそうやね
0526名無しですよ、名無し! (ワッチョイ dfb2-pEha)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:07:37.18ID:76WSSGAr0
普通に良ゲーなんだけど下手っぴがキレるのもわからんでは無い
考えることが旧シリーズより多いしスマホから入ろうものならパンクしてもおかしくないからな
0531名無しですよ、名無し! (ゲマー MM3f-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:12:08.06ID:csJ+KzUYM
>>528
これに限らず楽しんでる層は別にわざわざ楽しいってスレに書かないから不満が目立つだけで実際ほとんどは仲間内なりで楽しんでるよ
0540名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5b58-rIu5)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:17:27.20ID:HSAP4hEs0
ゲームオーバーでもらえる行動回数+のパワードリンクって、月末ライブで失敗したときだけ?
プロデューサータスク見落としでの巻き戻しだともらえない?
0542名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fee-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:18:03.35ID:iNoAuXhY0
衣装買うのに金稼ぐの面倒すぎてDLC買っちゃったからあんま難易度言及できんのよね
クリアした人がDLC買ってたりしたら差はデかそう。これ種使っちゃうと難易度下がりまくっちまうし
0545名無しですよ、名無し! (ササクッテロ Sp0f-iuA9)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:19:06.48ID:2RPhFFl1p
>>522
周年記念作品とか言ってる時点でお察しだな
無知ならちゃんと調べろよ
0547名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacf-4mzU)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:20:34.13ID:Ubwl6D4Za
ゲームなんて自力で攻略してエンディングまでたどり着くから面白いのに攻略法が確立するまで待つとかそんなことして楽しいのか…
0561名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8b01-7/+M)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:31:18.34ID:Sfxsb7XO0
強制終了からどうでもいいロゴ見るのまじうざ
キャラゲーなんだから難易度選択肢作れば済む話なのに
ステージ失敗からやり直して成功した時の達成感もあるけど
ヌルゲーマーの俺はアイドル愛でていたいだけなんだ
0565名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacf-OHgg)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:40:39.79ID:1ETSQkAfa
>>563
難易度設定作れば大抵は解決
それと最近は長すぎるゲームは敬遠される
昔はボリュームボリューム言われてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況