アイドルマスター スターリットシーズン Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6332-uXCi)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:49:30.63ID:ZlgAJSmC0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして2列以上表示させてください

『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2020年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信予定。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2021年10月14日
エンジン:Unreal Engine 4

公式サイト:https://starlit-season.idolmaster.jp/
アイドルマスターオフィシャルサイト:https://idolmaster-official.jp/
【公式】「アイドルマスター」シリーズ15周年 特設サイト  
https://15th.idolmaster.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/imas_official

次スレは>>950を踏んだ人が立てること

【前スレ
アイドルマスター スターリットシーズン Part.7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1634268919/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0711名無しですよ、名無し! (ワッチョイ efd0-Qp0x)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:28:57.27ID:TMWEzq9W0
×ボタン決定が最初慣れなかったけどやってるうちに慣れた
0715名無しですよ、名無し! (エムゾネ FFbf-sGNS)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:32:57.53ID:DeIzZEbnF
steamでバツ決定慣れたのにたまにプレステでゲームやると混乱する
結局どっちがいいかじゃなくて統一してほしいて事だわな
キーコンあるゲームならバツ決定にしてるわ
0720名無しですよ、名無し! (オッペケ Sr0f-3py1)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:43:24.74ID:8VKN41f6r
5月入って慣れてきたけど、

基本は月始めに選定されたメンツからスタメン5人選んで固定育成。

ステが溢れてきたらサブ育成。

って感じの流れでええんかな。
0729名無しですよ、名無し! (スプッッ Sdbf-pEha)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:59:36.46ID:mvLg3zq5d
レッスンや営業を自分で選べるようになって初めてわかる、序盤の自由度の低さはむしろ優しさだったということに
ステータスの目安なんかも大事だよなあれ
0733名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Sp0f-Qp0x)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:10:09.99ID:aHKNP1hAp
>>726
林檎「600万円くらいになります…」
https://i.imgur.com/UsPQQVF.jpg
0735名無しですよ、名無し! (ゲマー MM3f-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:12:57.15ID:csJ+KzUYM
>>726
BTOなら35から40万くらい。
0737名無しですよ、名無し! (ゲマー MM3f-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:14:51.49ID:csJ+KzUYM
>>732
昔から本編だけだと採算取れないからでDLC買ってくれって公式が言ってた気がする
0743名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Sp0f-Qp0x)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:34:29.17ID:aHKNP1hAp
半導体価格落ち着いたらPC組み直したいけどマザボから新しくする場合いっそBTO買った方が安いよね
0746名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6baa-twAR)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:42:55.34ID:ZGBbsAg30
>>741
>>745
プロセスサイズが3〜4年位頭打ちだったけど昨年のZen3でやっと微細化されてシングル性能が向上できた
おそらく来年末くらいに出るであろう次の世代は更にプロセスサイズが小さくなるのでCPUもグラボも飛躍的に向上する予定
0750名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6baa-0mdq)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:54:47.17ID:Sk9Yj1NZ0
>>740 1ケースのはずなのに何ケースか積まれてたのは笑った
0753名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4bee-xLLf)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:58:26.15ID:EpvdplgX0
今作難しすぎて多分クリア出来ない
ライブにEASYモード欲しかった
0756名無しですよ、名無し! (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:04:13.60ID:ivwTiTq0M
>>751
5人を集中して育成するよりその練習が得意なキャラに練習させた方がいいよ
得意と不得意で倍くらい練習効率違うし不得意能力は上限も低いから無理に育てなくてもその内上限にひっかかる
0768名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0fee-4mzU)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:42:52.59ID:fnAS1vmu0
OFAでは亜美のバーストスキルとか強かったけど今作もバースト後シンクロゲージUP系のスキルキャラ優先して育てた方がいいんかな、それとも進めていけばみんな同じ様なスキル取得出来る感じ?
0771名無しですよ、名無し! (ワッチョイ efd0-Qp0x)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:52:48.18ID:TMWEzq9W0
4月のメンバーViが低めだからVoとDaを育てた方がいいのかな
となるといおりんを育てにくいのが残念
0772名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6baa-0mdq)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:56:09.71ID:Sk9Yj1NZ0
>>756 どのキャラがどういう練習が得意ってどこかでわかる? 765はなんとなくわかるんだけど他の事務所の子がワカラナイ
0773名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fb9-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:57:07.00ID:8MmwxvYb0
クリア後
・パラメータなど全てそのまま引継ぎ
・3月はスキップして4月からレッスン・営業・ステージ、施設、関係者等全開放した状態で開始
・楽曲の歌唱に関わらず自由にアイドルを編成可能
・5月からは玲音・詩花・亜夜の3人も絆コミュと一部プロデュースが出来るように
・2周目以降のプロデュースでは絆Lv13にした時点でアルバムに個別エンディングが登録される(=個別エンディングを見るためにゲームをクリアする必要なし)
0774名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6baa-0mdq)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:57:44.24ID:Sk9Yj1NZ0
あっ770さんのおかげで解決しました 確かに練習が得意なアイドルを集中させて特訓させたほうが効率的だな
0776名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0b25-fMdf)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:58:59.04ID:kpITgyOR0
360コンでプレイしてたんだが、+キーが誤爆しまくるので
どうせ買うならとデュアルセンスにしてみたら嘘みたいに安定したな
ボタンアイコンもPS4版と同じになるし、両機種版持ちだから混乱しなくて結構いいかも
0779名無しですよ、名無し! (ワッチョイ db7c-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:00:23.93ID:YaBmRDrE0
箱〇の無印以来ずっとご無沙汰してたけど、すげー新鮮に感じる
新キャラだと菜々ちゃんと蘭子がとびぬけて可愛い
翼もけっこう好み
メールだけで3300円使ってしまったw既にソフトとDLCで1マンか・・
0781名無しですよ、名無し! (アウアウエー Sa3f-t/lv)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:02:38.72ID:B36zv3Nga
ステラで一旦CSとおさらばして
デレステとミリシタメインでやってたけどこうして他事務所と絡むと
個性が売りなデレは強えなと思う
デレステ単品でやってる時よりキャラが魅力的に見えるわ
0789名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fee-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:12:13.46ID:iNoAuXhY0
>>777
最高だったわ。正直ゲーム部分はくそ面白くねーと思いながらプレイしてたけど最後までやるとその辺の退屈さはぶっ飛んだな
終わってみれば神ゲーだった

>>786
さすがにレイトレとかはきってるけど、3070だけど以外に60以上安定してるから処理的にはそこまで重くないように
エフェクトとか色々調整しとんのかもしれん
0790名無しですよ、名無し! (ワッチョイ efd0-Qp0x)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:13:04.55ID:TMWEzq9W0
>>787
さっきシステムを勘違いしてることに気づいた
真と響中心で育ててたから切り替えてみる
0791名無しですよ、名無し! (ササクッテロ Sp0f-iuA9)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:13:29.08ID:2RPhFFl1p
ミリシタの39人ライブでも色々かなり無理してるのにPS4であのモデルと舞台演出もあるのに耐え切れるのか…?
0795名無しですよ、名無し! (ワッチョイ efd0-Qp0x)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:17:42.82ID:TMWEzq9W0
PSのパワーを信じろ
0799名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6baa-0mdq)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:23:32.19ID:Sk9Yj1NZ0
全体曲で全員歌唱可能なDestinyがほしいところだな
0803名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5b58-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:31:05.73ID:DtRReODe0
steam版でコミュ中の背景ちらつきバグの回避方法って出てる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況