X



【名無し限定】暇なので話しませんか?14794 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 03:33:56.96ID:c285Lpe9
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!(数字コテもなるべく控えてね)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでね☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1 ←のように.)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚ε゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにね☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?555【避難所】
http://jbbs.shitarab.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1454780175/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.ne/sports/36758

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?14793 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1475246410/
0649優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:51:25.62ID:0FWe1HKB
モロッコ行きたいなぁ。
でもパスポート切れてるから、
新しく作るのに、人生で最も太ってる今、
写真を残したくない・・・。
0652優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:52:07.81ID:Sa6gQPyi
>>650
ちょっと降ってる
0653優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:52:41.01ID:o8bAT5d2
銃を分解してカスタムパーツを付けたのはいいけど
元に戻せなくて悪戦苦闘してたけど、何とか元に戻せそうだ
0654優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:53:02.61ID:Sa6gQPyi
>>653
なんの銃?
0655優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:53:02.75ID:m3N4O7Gb
マタニティフォトで、自分のでっかい腹を
sns写真に残して皆にみせびらかしてる女みると
頭悪い女だな〜wとおもってしまう
0656優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:53:20.63ID:5nb4I+n+
>>642
ありがとう(´;ω;`)
惨めなのは自分の責任だから
それは受け入れなくちゃね。
11時になったら、ぼちぼち家事してみるよ。
いろいろお話聞いてくれて
ありがとうね。
0659優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:54:26.17ID:Sa6gQPyi
>>657
いらない
0660優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:55:53.72ID:Sa6gQPyi
>>658
へえ
0663優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:57:33.51ID:kYkQozU5
惨めな気分
でも、この気分も気のせいなんだろうな
病気の症状というか、思い込みというか
0664優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:58:04.86ID:bu8UjnmW
おはよー
今日は転職の面接だ
久々の機会なので少し緊張するが、楽しもうと思う
0665優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:58:30.76ID:o8bAT5d2
>>660
自分で分解してカスタムパーツとか付けるのか好きだし
そのパーツの使用感をブログにアップして買ってもらう
0668優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:00:53.00ID:M998oxV5
>>664
おはやふる
0669優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:03:21.93ID:l8/b9ItS
>>656
あんまり自分責めないでね
自分を褒めてあげるのが一番だよ
私も自分を惨めだと思うけど責めないようにしてる
家事頑張ってね
応援してるよ
いってらっしゃい
0670優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:03:29.06ID:bu8UjnmW
>>666
ありがとう
今日までに髪切れなかったのがちょっと痛手だけど、スタイリングとかでなんとか誤魔化すよw
0674優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:09:48.11ID:3zCseAIr
ゲームのチームメンバーから世間話的なことを話しかけられて、本当のことは言えなくて、返事にすごく困った。コミュ障実感。
0678優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:11:43.52ID:82+kunaV
>>664
おはよう
ポジティブですね
0679優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:13:53.13ID:ukcIwXRK
疲れた
帰宅して洗濯しよ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:17:34.07ID:CIEzOee3
カウンセリングが受けられる病院は大病院しかなかった
とりあえず民間のカウンセリング受けてみることにした
0687優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:18:34.39ID:ukcIwXRK
モシャモシャしていた
誰でも良かった
0689優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:19:14.98ID:CIEzOee3
親が気分転換したほうがいいと言って
ドライブについてきた
0690優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:19:44.32ID:NhctUpSc
寝ちゃってた
2度目のおはよう
メシ何が良い?
ちなみに料理は出来ない
0692優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:20:02.34ID:CIEzOee3
>>688
そうなんだよね
民間のカウンセリング受けてみてイマイチだったら
大病院に行こうと思う
今の診療所は薬物療法だけだからね
0694優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:21:30.78ID:LD0xHlXK
>>690
おはよう
自分なら今日はサラダチキンかパンか弁当
そちらは何な気分?
0695優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:21:56.45ID:3FB/QxGm
>>692
俺のメンクリは民間だけど入院もできるそれなりの規模で
カウンセラーも呼べばきてくれるしちゃんと医者と話をしてくれる
0698優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:22:45.17ID:0FWe1HKB
>>692
横だけど、医者に紹介されたカウンセラーに
行くのも一つの手だよ。特に民間は玉石混交だから
0699優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:23:07.19ID:NhctUpSc
>>693
おはあり
えーやだー
>>694
おはあり
質素なものでいいよ
ご飯が美味しくなるの欲しい
0700優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:23:16.49ID:bu8UjnmW
シャワってきた
面接があるから入念にドライヤーもあてた
これで死角はない(フラグ
0702優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:23:55.75ID:ukcIwXRK
>>699
食べるラー油
0703優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:24:13.85ID:CIEzOee3
>>695
そうなんだいいね

私はネットで調べまくったけど近場には全然なくて
医療保険の相談ダイヤルに電話して聞いたけど
大きい病院にしかないって言われちゃった
カウンセリングも先生が判断した場合しか受けられないって言うし
遠いし
とりあえず近所でやってるカウンセリング受けることにしたんだ
0707優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:25:18.14ID:3zCseAIr
うつ病が治ったって聞いた民間のカウンセリングに勇気だして行ったら、宗教めいた所だったな。
0709優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:26:09.54ID:0FWe1HKB
>>695
うちもそうだなー。
なんせ精神科だけで17室あるでかいところなんで。
そして緊急時対応もしてくれる。
昨日私が激鬱で死にたくて実行しようとした時、
親が病院に電話かけてくれたら担当医が出てくれて
話聞いてくれて、薬の飲み方の変更の指示も
その場で出してくれてなんとか助かったよ
0710優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:26:16.11ID:bu8UjnmW
>>703
俺もカウンセリング出来るとこ探して見つからず悩んでる
1件以前通っていたメンクリのがあるんだけど、出来れば別のとこがよかったりするので探し中
0711優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:26:16.45ID:tCU5QNFR
食い物気持ち悪いから、ブランチの
実況から逃げてきた。
0713優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:26:31.22ID:CIEzOee3
>>706
うん
カウンセリング自体初めてでどんなもんなのかわからんからドキドキ
0714優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:27:05.00ID:8R6QIpCA
さっきまで寝てて、多分足が寒かったんだと思うけど、出かけなきゃいけないのに靴下もタイツも見つからなくてうわーー!ってなる夢見た
0716優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:28:14.57ID:0FWe1HKB
>>698
カウンセリング受けてみたいのですが、って言えば
メリット、デメリット含めて教えてくれるはずだよ。
ただ、双極とかにはカウンセリングは意味ないから
自分はやってない
0717優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:28:23.48ID:CIEzOee3
>>710
なかなかなくてビックリしたよ
カウンセリングはつきものだと思ってたから
カウンセリングある病院も何件かあったけど
どこも新患者お断りってかいてあって断念
0719優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:29:18.28ID:CIEzOee3
>>715
そうみたいだね
料金も高いから何度もできないし
相性良いといいけど
0720優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:29:22.84ID:o8bAT5d2
よし、カスタム終了!後でシューティングレンジで試し撃ちしてこようかな
0721優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:29:32.13ID:3zCseAIr
この前はテレビの音が小さく聞こえてたのに、今日はすごく大きく聞こえてうるさい。
0724優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:30:36.54ID:ukcIwXRK
まじきちだから
カウンセリング意味ないらしい
0725優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:30:58.57ID:CIEzOee3
薬だと一時的には治るけどまたすぐ再発するからな
0726優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:31:02.62ID:UdDxDY9b
おはよ。
10月始まったけど自分の地域はなんか気温が安定しないなあ
扇風機やクーラー点けたり消したりして自室で過ごしてる
0727優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:31:24.35ID:bu8UjnmW
>>717
あるよねそのパターン
せめてカウンセリングだけでも受けさせて欲しいよね
メンタルヘルスを向上させるには薬物療法より心理療法の方が大事だと俺は思うから、現状のシステムはとても残念に思う
あとは臨床心理士の数が絶対的に足りないのも理由の一つなんだろうけど
0731優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:32:34.95ID:o8bAT5d2
俺のカスタム理論だと40m先の小さな缶コーヒーに弾が命中するはず
0732優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:32:36.86ID:bu8UjnmW
>>716
双極性障害にカウンセリングは無効ってのは本当?
俺の場合2型+不安・ストレス弱耐性で困ってるからカウンセリング考えてるんだけど
0733優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:32:58.83ID:CIEzOee3
>>727
心理療法のが大事だよね
確かに薬でよくなるけど
またすぐ再発しちゃうからさ
根本的なところを治したい
数足りてないのか
そりゃこんな田舎にはいないはずだw
0734優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:33:26.17ID:0FWe1HKB
きちんとした心理療法やれるカウンセラーって
どれだけいるのかなぁ
0737優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:34:27.89ID:I5lfyHdm
俺10年くらい引きこもってるけど、
兄弟からお前は俺より恵まれてるって言われてる
0739優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:34:37.13ID:bu8UjnmW
>>733
根本的な解決を目指すとなるとやっぱり心理療法なんだよね
手間も時間も掛かるけど、投薬よりは効果あるだろうし
東京でも臨床心理士のやってるカウンセリングはそこまで多くない気がする
0740優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:34:43.04ID:0FWe1HKB
>>732
本当。何冊か双極の本読めばわかるよ。
自分で感情コントロールする
ワークブックをやった方が、
お金もかからないし、いいと思う
0741優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:34:44.17ID:CIEzOee3
パソコン画面しか見てない先生が嫌なんだけど
違う病院に変えたい場合
紹介状とか書いてもらうのかな
0745優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:36:14.11ID:CIEzOee3
>>739
東京でさえ少ないのか
病気じゃないなら自分がなりたいくらい
とにかく今は本気で病気治したいと思ってるんだ
0747優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:36:32.19ID:bu8UjnmW
>>740
なるほどなぁ
俺の場合感情のコントロールと言うよりはストレスコーピングや不安への対処法が知りたいんだよね
認知行動療法かなぁこれは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況