立てたものの、久々で分かりません。
保守、適当にします。
どこまでやるといいのかな…
少し前は20だったような…
でも、外でひどい時とか
書き込む余裕もなかったり。
生まれ変わったら、
これ治す薬を作るのに
人生捧げようと思う。
命に関わらない薬って、
あまり本気で作られないのかな。
2日に1回、頑張ってシャワー生活。
湯船は浸かれないや。
>>1さん乙です
用事でどうしても新幹線に乗らないといけなくなり、今新幹線の車内。
久々なのもあってドキドキとソワソワで緊張
薬は飲んだけど、効いてくるまでもう少し時間かかるかな
大丈夫だよね
必ず落ち着くよね
1人じゃないよね
何かあっても必ず大丈夫だよね
誰かいたらレスください。 22ぅんちょ〜 ◆kero/9JT3o 2016/12/21(水) 18:57:40.69ID:MWoK2wUF
∩∩
ヽ(@_@)ノ。。oO( やっほ〜!
>>21
もう効いてきたんじゃないかな、
大丈夫だよ〜。
前スレ、メンヘルサロンにどなたかが立ててくれたものが
保守していなくてdat落ちしていました。
次にメンタルヘルスのほうに立てた方がいて、
それも違うようだったのでメンタルヘルスに立ててみました。
でも前スレのほうで「荒らし」と言われて埋め立てられてしまって…。
ヘルプスレなのでないとたいへんと思って初めてこちらのスレは立てたのですが、
間違っていたのならごめんなさい。
どうしたらいいのでしょう…不安の上に不安… >>23
元々メンサロで立ってたしこっちであってると思うよ
何をもって荒らしなのかわかんないけど気にしなさんな
スレ立てお疲れ様 >>1
15時頃一度立てた者です
保守が足りなかったようで、立て直しありがとうございます。 27優しい名無しさん2016/12/21(水) 22:45:55.93ID:rkJM8mAX
なぜメンヘルにも立てたんだか
29優しい名無しさん2016/12/22(木) 00:49:13.06ID:315CZYRv
>>28
>その依頼ではこのスレ(メンヘルサロン)が削除されてしまいます。
だよねえ メンヘルに立てたりこっち削除依頼したのわざとなんじゃないの
_ _
/::. ソ .::;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ >>31
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: ) ここが本スレです!
|:::: ″. ´/
|::::: ヽ / /;|
|::: ( ' ( .::;;;|
|::: | ミ .ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ )
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
.彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》 常用のパキシルのんでから
気管支がヒューヒュー苦しい
呼吸が浅い。こわいよこわいよ苦しいよ
>>35
先に息をゆっくり吐いてね
吐けば意識しなくても吸ってるからね
じきに苦しくなくなるよ
大丈夫だからね 苦しい、 誰か助けてください、窓開けたいのに嵐だし、どうしたらいいんだろう くるしい
(´・ω・)づ 大丈夫、きっと良くなるよ 恐くないよ
たんぱく質が足りてない
もっと摂りましょう
陽気になれるかも
43優しい名無しさん2016/12/23(金) 05:27:28.46ID:VO+C96Ux
うまく呼吸出来ない苦しいどうしたらいい?
怖いよ誰かいませんか?
こっちが本スレだったのか
誘導ありがとうございます
呼吸するのが辛い動悸もする
また発作がきた・・・
どうしたら助かるのかな
辛いよ・・・
助けに来たよ!
大丈夫だよ!もうすぐに収まって来るよー!!
>>51
ゆ〜っくり呼吸してね
ゆっくり呼吸すれば心拍もゆっくりになるからね
大丈夫、大丈夫 >>54
みんないるからね
大丈夫だよ、必ずおさまるからね
怖くないって自分に言い聞かせてみてね 57優しい名無しさん2016/12/24(土) 00:42:56.54ID:/94dUzxO
お腹下してヤバいと思い始めたらすぐ吐き気とゾワゾワがきた 風邪気味だから風邪の症状なんだろうけど怖い 頓服も暫く貰ってなくて残り少ないし不安こわい
59優しい名無しさん2016/12/24(土) 07:34:10.56ID:oonRU0j1
昨晩から中々首の圧迫感が収まらず不安必ずいつも発作は首から始まる中々治まらないふぅふぅしてる
60優しい名無しさん2016/12/24(土) 07:35:17.08ID:oonRU0j1
お薬は飲んでません今までなんとか呼吸で収めてます今回も呼吸で治まるよね
きっと大丈夫
でも辛かったら我慢しないでお薬飲んでも良いんだよ
好きな事考えて腹式呼吸しよう
62優しい名無しさん2016/12/24(土) 08:09:23.54ID:oonRU0j1
ありがとうございます!なんとか楽になってきました
64優しい名無しさん2016/12/24(土) 08:36:27.84ID:JHHA4ZyA
勝利
65優しい名無しさん2016/12/24(土) 08:39:14.07ID:oonRU0j1
>>63
不安が消えてきました今布団ですありがとうございます! 出掛けて帰ってきたら不安になったよ心臓が苦しいよ
ゆっくり呼吸しようとすると意識がなくなりそう
頓服貰って来たばっかりで無くなるのも不安だよ病院一月後だよ
>>68
別に一ヶ月後じゃなくても、いつ行っても良いのだから
気楽にね。 ゆっくり呼吸したら収まったけど、得も言われぬもの襲われる恐怖感で頭がいっぱいになる。
73優しい名無しさん2016/12/25(日) 16:20:08.44ID:yUBA47Nb
ちょっと教えてください
予期不安とは自分で考えても不安にならずふとなにげに思い出したり、いきなりテレビのシーンなんかが出てくると不安になりますか?自分から考えても不安にはなりませんか?よろしくお願いします!
75優しい名無しさん2016/12/25(日) 19:33:23.19ID:yUBA47Nb
73です
ごめんなさい
取り消します
頓服飲んで一時間経つのに漠然とそわそわ不安がとまらない
人生が苦しくつらいものに感じる怖くて呼吸も苦しい
夜中はもっと静かで怖くなるのにこのまま効かなかったらどうしよう
>>76
たまたま効くのに時間が掛かってるだけかも
大丈夫だよ
私も何もかも怖い
とうとう昼寝も怖い、食べるのも少し怖い。
がまんしてきたけど、
今日明日はお世話になりそう
もういーしゃんてん。 ●最強の薬物はビタミンD●
ビタミンDこそが最強の薬物
ビタミンDが多く含まれる「しらす」1日50gでOK
あと動物性タンパク質をしっかり食べる(アメリカ産、オーストラリア産の肉はホルモン剤が大量に入ってるので駄目)
小麦、とうもろこし、蕎麦は駄目
B型は鶏肉、貝、カニ、海老が駄目
小麦、米は糖質(砂糖)だから食べても栄養にならないし体に悪い
植物油は体にすごく悪くてウツ病の原因だと最近分かった
●ウツ病、統合失調症の原因は植物油と砂糖(炭水化物=米、小麦など)です●
>>80
しらす干し1日50gも摂ってると塩分過多で腎臓悪くなり透析一直線 84優しい名無しさん2016/12/26(月) 07:11:35.49ID:+IWapfyD
仕事行かなきゃ、なのに、なんか落ち着かない。発作がくるのかな…。怖いよ。怖い。出勤して、昼に外出しなきゃいけないのに。できなかったら、困る。どうしよう。怖いよ。
頓服飲んだかな
仕事前はつらいよね
腹式呼吸できるかな
86優しい名無しさん2016/12/26(月) 07:32:14.83ID:+IWapfyD
>>853さん、頓服のみました。腹式呼吸したら、落ち着くかな?やってみます。 >>77
優しい言葉ありがとうございます
効いたようで眠れました
>>78
自身も怖い中、優しい言葉をかけてくださりありがとうございます
78さんもよくなっておりますように ごめん・・・だんだん辛くなってきたよ
どうしたらいいかわからないよ
辛いな
>>89
遅くなってごめんね
温かくしてゆっくり呼吸してね >>89
落ち着いた?頓服あるなら早目に飲んだりしてね。
私はホットミルクとやらで落ち着いてみようと思う。
効くのかな…ソワソワ、ドキドキというより
ドクットットッ…ドクットットッ…てな感じ
頭割れそうだし薬効かないし怖いわ >>90
お部屋が少し寒かったみたいなので
暖房をつけて呼吸が苦しかったので落ち着くように深呼吸しました・・・
ありがとうございます。
>>91
そういえば>>91さんの書き込みを見て
頓服飲んでなかったの思い出して飲んだら大分落ち着きました。
>>91さんも辛そうですよね・・・少しでも良い方向に向かうよう祈ってます。
辛かったけどこのスレにお二人が居てくれて良かった(´∀`)