X



Minecraft RS総合 試行1回目
0001Creeper
垢版 |
2014/09/18(木) 15:59:27.78ID:pEvHAmRu
MojangのゲームMinecraftのレッドストーン回路に関する話題を扱います
回路原人のあなたも気軽に参加してみましょう

■Wiki - RS回路:http://www.minecraftwiki.net/wiki/Redstone_circuits
■Wiki(JP) - RS回路:http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/26.html
■Forum: - RS回路: http://www.minecraftforum.net/forum/67-redstone/
■Forum(JP) - テクニック:http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=12&;sid=1655a5ffb7dd050eacdaac05f318c7d8

[PCゲーム板の現行スレ]
Minecraft RS総合 試行3回目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1383485726/

[避難所]
【痒い所に】赤石回路を考えるスレ【手が届く】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51918/1308137036/
0189名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/02/22(日) 07:22:15.71ID:/Sr6DYu3
上で紹介されてた8x8ピストンドアと同じ形式で10x10もあるな
スライムブロック出てからは50x50とか出てる
ライフゲームのグライダーを彷彿とさせる
0194名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/04/10(金) 22:05:59.63ID:9q/eq4yh
本スレは流れ早いしずっと追いかけてたら時間いくらあっても足らないから見てないな
0195名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/04/26(日) 02:50:01.17ID:MYRWxL3/
毎回回路を組むたびにトリガーから装置本体へ繋げる導線部分の設計でやる気が失せて完成が凄く先延ばしになる、何かコツとかテクニックとかツールとか無いのかねぇ…
0196名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/04/26(日) 13:20:54.88ID:x9WAzYuo
>>195
どれだけ綺麗にコンパクトに装置をまとめるか、それこそ結構楽しいとこなんだけどなぁ
0200名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/06/17(水) 09:46:44.16ID:c15jtfyi
これドロッパーから移動するアイテムを出すのと戻すのと同時にやってるから
同じアイテムが2連続で抽選されないようになってない?
0201名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/06/17(水) 15:06:25.99ID:O0Xmapzb
sm21882107

ニコですまんけど乱数発生器はこの通りやってるだけで詳しくないんだ
3乱数発生の後にそれぞれ2乱数発生させて3*2=6通りなんだけど
欲を言えば一発で6通りの乱数発生させたい
0203名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/06/17(水) 16:48:13.50ID:SSo+6hHq
これはあれだよね
ドロッパーから発射されるアイテムはランダムってことでいいのかな
だとしたらアイテム分別機を応用すれば6通りのランダム出力が取れると思うんだが
6どころか最大で9通りまで
http://i.imgur.com/1hL1SFa.jpg
http://i.imgur.com/kLtgvlZ.jpg
http://i.imgur.com/YNk1dvV.jpg
http://i.imgur.com/WJuUOha.jpg
http://i.imgur.com/Oq8AnqH.jpg
使ってみて確率に偏りが出るか試したほうがいい
0205名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/06/18(木) 23:21:20.94ID:OHoWG/0T
他人の仕分け回路見ると中段のホッパーが下向きになっているんだが(画像のピンクの円)
これは横向きにした方がいいと思うんだ(オレンジの円)
下向きだと下段のホッパーにアイテム入れようとするから下段のホッパーの中身を詰める必要があるが
横向きにしとけばこれがいらない
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1434637057204.png
0207名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/06/18(木) 23:31:38.00ID:UTh+RNnY
へーそれなら中断に22個入れれば一番下は入れなくてもトーチのおかげで入らないのね
良い事を聞いた
0208名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/06/18(木) 23:55:34.70ID:OHoWG/0T
その22個も仕分けたいアイテム1個+ゴミ21個で動くから
アイテムを入れ替えるだけで仕分け対象を変えたりもできる
何に使えるか分からないけど
0209名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/06/19(金) 00:32:40.77ID:HRq94pfn
昔ニコ動かなんかで見た解説は左だったから以前はそれで作ってたけど
つべの海外動画で右で作った方が良いって解説見てからは右で作ってる
右だと回路の形も多少アレンジできるから便利
0210名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/06/19(金) 07:15:13.01ID:9dM00VF4
さっそくその仕分け機作ってみたがこれ一番下のホッパーにアイテムがたまって動かない
隣にアイテムが移動しないよ
やっぱり下にもアイテム入れないとダメじゃない?
0213名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/06/19(金) 22:26:01.17ID:9dM00VF4
もちろんそうなってるよ
でも動かない
0215名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/06/19(金) 22:32:28.26ID:9dM00VF4
当然つながってる
0216名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/06/19(金) 22:33:24.14ID:9dM00VF4
というかトーチが消えなきゃ一番下のホッパーにすらアイテム移動しないでしょ
0230名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/09/16(水) 20:10:43.46ID:E6jKxRSK
チェストが空になったときに出力する回路ってどんなのがある?
アイテムが無いときにオンじゃなくて、アイテムが有りから無しなったときにオン
0235名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/12/31(木) 11:21:58.39ID:L1yrrlVO
相変わらず過疎ってんな

回路を撮るときってどんな建材が見やすいだろうか
個人的には磨かれた安山岩の床に鉄ブロックで作るのが、升目も判っていいと思うんだが
何かオススメある?
0237名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2015/12/31(木) 12:58:21.46ID:RVpw/rTJ
過疎ってるというか、書き込みがあったら反応するって所だからね

ほぼ自分向けだし、羊毛色分けはしたいからCodeCrafted Texture Packで
0238名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2016/01/02(土) 16:58:46.19ID:Mdj70Ub1
一度ONにすればレッドストーンランプを点灯⇔消灯で自動に切り替わり続ける回路ってどうやって作ればいいのかな?
要は点滅させたい、ランプは4つ
0242名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2016/01/30(土) 02:04:55.35ID:YNhh2zIL
何度もon/off繰り返したり細かいエラー考えないなら、
ホッパーにたくさん詰め込んでスイッチで流れさせれば10秒くらいは出せそうだけど
0245名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2016/01/30(土) 12:08:18.85ID:qA3OLpz4
コンパ1個で0.1秒の遅延だから100個
0246名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2016/01/30(土) 15:03:23.93ID:5iQkfK3G
え、出先だからわかりにくくて申し訳ないけど、
┏┓
↑ ↓
┗┛
(矢印がコンパレータ)
みたいにするやつだぞ?まあ強度15の信号入れたら一個につき1.5秒って認識でいいのかな
0247名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2016/01/30(土) 16:01:57.67ID:UeT4G+kq
ああそれならこれで10秒に近い感じになるかな
http://i.imgur.com/hlRRDGI.jpg
0248名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2016/01/30(土) 16:18:48.75ID:sCrf+LJj
>>246の考えで
ボタンがオフになってから0.2秒ごとに信号強度が1下がっていくから
15から0まで下がりきるまで3秒で消える
石のボタンは押されてから1秒でオフになるから合わせて4秒

コンパレータの数をn個とすれば出力時間は1.5n+1秒で
10秒にするにはコンパレータが6個あればいいことになる
http://imgur.com/OpKA4OE
0250名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2016/01/31(日) 01:01:14.34ID:zNXohZcb
トロッコを押して滑らせてディテクターレールの位置で止めるゲームってのを思いついたが
止めたトロッコを回収する方法が思いつかない
0253名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2016/03/06(日) 00:24:28.53ID:hjqRwtxU
相変わらず静かだなここは
アプデで赤石関連の変更があったのはレッドストーンワイヤーの当たり判定くらいかな
0255名無しのスティーブ@転載は禁止
垢版 |
2016/03/06(日) 05:38:17.46ID:X0/btjPw
動力でエンドラの口がパカパカする
バグとしか思えないピストンヘッドによるエンティティ引き込み
他にあるっけ?
0256名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 20:37:55.75ID:pk7w6fk/
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0257名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/22(日) 18:30:38.23ID:xVs51uE4
1.10SSのストラクチャーブロックもここでいいのかな?
0258名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 14:34:54.42ID:VdOH4zXI
こんにちは。
自分はWii U版をプレイしてますが、最近レッドストーンで不可解な事がありました。
そこで写真を撮り、質問スレのほうで上げたんですが、明確な答えは得られず、
こちらの赤石スレのほうが妥当なのではないかと助言を頂いたのでこちらでお力を借りたいと思い来ました。
不可解な事というのを簡単に言うと、
一見関係の無さそうなところにレッドストーンパウダーを追加すると、それまで作動していなかった回路がパルサー回路として成立する
というものです。
昨日上げた画像と、その後自分で検証の為に作った装置や挙動などの画像を順次載せていきますので、原因など何か知っている方がいればコメントお願いします

※Wii U版は現在PC版1.8.8相当らしいですが、他の方にPC版1.9.4で検証してもらい、再現確認出来ました。
ただ、他の仕様変更などもあるかもしれない為、PC版をお使いの人にはその都度再現させてしまうかもしれませんがよろしくお願いします。
それと、Wii U版の画像ではハーフブロックへ回路が繋がってない様に見える部分があるかもしれませんが、実際の回路は現在のPC版と同じく繋がっているようです
0260名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 14:58:05.49ID:VdOH4zXI
ですが、この画像の様に、さっきの回路から、レバーを一つ遠ざけてレバーのあったところにレッドストーンパウダーを設置すると、なぜかパルサーとして作動する様になります。
(画像の位置以外でも作動します)
レッドストーンパウダーだけでは遅延は発生しないハズですよね?なぜなんでしょうか…

http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1467179726445.jpg
0261名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 15:06:06.64ID:VdOH4zXI
質問スレのほうでは昨日、
「レッドストーンパウダーだけでも延長するとごく僅かに遅延が発生し、それによりパルサーが成立する様になったのではないか」
との推察をして頂いたんですが、昨日その後検証の為に作った装置では、
それだと説明出来ない位置にレッドストーンパウダーを設置してもパルサーが成立する様になりました

作動しないほう
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1467176666101.jpg
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1467176866209.jpg

なぜか作動する様になったほう
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1467177141442.jpg

作動するほうで追加したレッドストーンパウダーは、もう何にも接続されていません。正直私程度では訳が分かりません
0262名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 15:20:58.76ID:VdOH4zXI
それまでの装置全てでハーフブロックを使っていたので、ハーフブロックを疑って今度はハーフブロックの無いタイプを作ってみました。しかし、やはり作動するものとしないものが出来てしまいました

作動しないほう
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1467180686138.jpg
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1467180957658.jpg

作動するほう
(レバーの位置変えただけ)
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1467181213454.jpg
0263名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 15:40:27.99ID:VdOH4zXI
これらの装置のブロックやレッドストーンパウダーの位置を少し変えただけで「これは作動する」「これは作動しない」というものが多すぎて、画像を載せきれません。
役に立つか分かりませんが、今までの事で気付いた点などは、
・ハーフブロックを疑って、他のパウダーを載せられる透過ブロックを試してみたが、全てハーフブロックの時と同じ結果になった
・作動しないほうは最終的な出力をしているレッドストーントーチは見た目でもONしておらず、作動しておるほうは見た目でもトーチが一瞬ONしている
・最終的な出力をする役目のトーチをリピーターに置き換えたら、作動する・しないどちらの配置でもリピーターは一瞬ONしていた
・今度はそこをコンパレーターに変えたら、コンパレーターはトーチと同じパターンになった

以上の事から、確かトーチとコンパレーターは信号の時間が短すぎると受け付けられないと見た事があるので、何かの理由で信号の長さが変わっているのではないかと仮説を立てています
0264名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 16:24:02.27ID:X7AYeC1m
推測かつ具体的な説明でなくて申し訳ないんだが、ホッパー内に既にアイテムが存在するかしないかで微妙にアイテム吸い込みのタイミングが変わる、という話と同じように、内部処理の書き方上そうなる、というタイプの動作な感じがする
ちなみに発生したパルスは1tickのものなのか?
0265名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 16:27:05.84ID:VdOH4zXI
>>264
返信ありがとう。悪いけど結構素人で、1tickはどうやったら確かめられるかな。出力先のピストンを粘着ピストンにしてブロックを付けると、動作一回ごとにくっついたり離れたりはしてる
0266名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 16:33:03.16ID:VdOH4zXI
目指したものは、遅延が出来るだけ少なく、信号の長さも出来るだけ短い入力OFF時出力一瞬ONのパルサーです
0267名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 16:39:50.21ID:VdOH4zXI
質問スレのほうで指摘されてしまったんですが、自分はレッドストーン関係の事なら再現確認したり検証したりするのも大好きな人間です。
こういうところにはそういう人達ばかりがいるもんだと勘違いしていて、再現や検証などが負担になる事があるとは考えていませんでした。
なので、もし手伝って頂けるなら、そういう事も楽しめる人に手伝って頂きたいと思います。
負担になるようならばこちらとしても心苦しいです
0268名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 16:53:57.78ID:X7AYeC1m
ピストンの引き剥がしを起こすってことは、1ゲームtickか
軽く説明すると、リピーターの遅延1つ分が1レッドストーンtick=2ゲームtickなのね
それよりも短いパルスということは、一種バグに近い挙動と考えていいと思う
0269名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 17:05:54.88ID:VdOH4zXI
>>268
その話だとやっぱりピストンで確かめる方法で良かったんだね、勉強になった。

その話だと、俺はしょっちゅう1ゲームtickを組み込もうとしてたんだけど、話の雰囲気からしてあんまりよくなさそうだよね、不具合のもとみたいな認識って事だよね多分。
今まで原理理解して利用してやるくらいに思ってたけど、
バグと言われて途端に組み込みたくなくなったw
確かにバグと考えたほうが色々納得出来る
0270名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 20:44:50.76ID:ZLtxK23/
>>269
まだ見てるかな?

自分なりに検証してみたんだが、まずこれを造ってほしい
http://imgur.com/I0gWMS3.jpg
で、レバーをガチャガチャやると2マス目以降に引っ掛かりがあるように見える

仮説だが、レバーから1マス目は遅延なし
2マス目以降は1tick未満の遅延が発生してると考えられる

この仮説が正しいとすれば
http://imgur.com/nUAB83t.jpg
は、遅延がないから動作しない
http://imgur.com/lSvejJq.jpg
だと、1tick未満の信号を受けて、トーチが1tickに遅延を増幅してくれるから
パルサーとして動作する

って、ことなら合点がいくんだけど、どうかな?
0272名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 21:34:00.90ID:VdOH4zXI
>>270
返信ありがとう。今マイクラ出来ないから、あとで自分でも作って見てみる。
確かにこれだとそれで説明つくね。ただ、>>261これは遅延とかだと説明つかなくない?

>>271
これを改良しようとして今回のが生まれたんだ!リピーター使ってるとどうしても遅延が発生するから、遅延無いのを作ろうとしてね。でも結局それに頼る事が多い。コンパクトだしラクだし
0273名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 21:38:58.46ID:VdOH4zXI
しかも>>261これ、意味なく延ばしたレッドストーンパウダーを1個壊すと作動しなくなるし、逆に更に延ばして特定の形にするとまた動かなくなったりするんだ。ラグか何かがそのまま遅延として発生しちゃってんのかな
0274名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 22:44:01.62ID:dbcUuiAT
http://i.imgur.com/FioXivT.jpg

左のはパルサーとして機能する
右のはパルサーとして機能しない
>>270の言う距離に依る遅延では説明できないのでは?

ちなみに赤石の配置を左右逆にすると
両方ともパルサーとして機能する
方角の依存はあるのかな?
半ブロック絡みのBUDの一種に思えてきた
0277名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 12:19:18.63ID:ehnje3CH
Minecraftの内部処理としてはブロック情報は1個づつ順番に処理してくんだがそれには方角依存性がある
赤石配線に信号が入ってアクティブ化する処理も順番に行っていくんだが短いより長いほうが時間がかかる
この2つが絡み合っての現象な気がするな
0278270@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/30(木) 17:59:29.86ID:moyywYTg
>>272
ああ、ごめんそれ見てなっかたわ

で、数十パターンで試してみたけど明確な法則性は見出せなかった
距離の遅延じゃなさそうね

他の人が言うように、複数の条件が重なったときに起こる現象なのかもね
0279名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 18:20:30.75ID:rZCsO1Bv
左右対称で作って、レバーを並べてみた。画面奥が北
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1467363171766.jpg
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1467363240015.jpg

操作するレバーによって右だけ動いたり両方動いたりバラバラ、法則性は無いように見える

東に平行移動してX座標だけ変わるように同じものを作ったら何個目のレバーでどう動いたかが全く同じ結果。
300くらい離れても同じだったのでチャンクなどは関係なさそう。次に南に一つズラして作ったけどやっぱり同じ結果。一段高く作ってみたけど同じ。
座標依存じゃなく、装置のレバーやパウダーなどの位置関係で結果が変わる?
次に方角を変えて同じものを作ったら全て別の結果になった。方角依存なのは間違いなさそう。
更に、北向きのものはレバーの位置と結果に法則性が無いように見えたけど、
西向きは左だけ作動、右だけ作動が交互に、
南向きは両、両、左、左が1セットで繰り返し、
東向きは右、作動無しの繰り返しと、
操作するレバーの位置と結果に法則性らしきものを確認出来た。
で、次はレバー部分の高さはそのままに装置部分だけを一段高くしてみた
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1467363678382.jpg

そうするとまた結果が変わった。装置部分の位置関係で変わるとすれば、この高くしたほうかレバーのほうのどちらかに原因がある?
で、何気なしにブロックをハーフブロックに変えたらまた結果が変わった。
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1467364113382.jpg

やっぱりハーフブロック(透過ブロック)も原因の一つと感じる。皆が言うように複合的なものの気がする
0281名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:24:26.09ID:2NiAMf7d
>>280
30、40個ほど作ってみたけど動かない…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況