X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part58【統合版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (スップ Sddf-uWj6)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:49:05.69ID:2CP1Qvshd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part57【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1608441976/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1608441976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0293名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spd1-lIRt)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:41:35.01ID:XDsFgsyhp
>>290
元々がクリエ勢で超大型ガチ建築ばっかりやってて、サバイバルにシフトしたんだ。村作ってるんだけどあまりにも型にパターンやハマった建築しかできず、
「綺麗だけど見飽きた」しかできなくて…
画像も貼りたいけど叩かれるからさ
0294名無しのスティーブ (アウアウクー MM91-Jq37)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:49:33.27ID:BFtkAY6tM
Youtubeに動画上げるかTwitterに画像上げればいい
ここに貼る必要ないしスレチだから叩かれるだけで間違ったことは言われてないはず
然るべき場所でやれば叩かれない
0295名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:54:28.07ID:oMiHh2ju0
パクリ建築しかできない身にとっては羨ましい限りだけどね。
エンドシティでアスレ磨くってのは?
クリエ超えてるならあとは縛りプレイ?
足場使わずエリトラゲットくらいの縛りならサバイバルガチでも園児でも大丈夫じゃない??
もうちょっときつめならエンパもなしくらいで。
0298名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spd1-lIRt)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:07:00.75ID:XDsFgsyhp
>>294
だよね。YouTubeにでも自己満オナニー動画でもあげて細々とやっていくわ。
0301名無しのスティーブ (アウアウウー Sa05-6+P/)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:33:25.50ID:hZ5xY7Cja
コンジットは雨にも適用されるから雨の日の地上作業が捗ることも忘れてはいけません

ていうかポーションあるから要らん理論ならビーコンも要らなくなりますな
0302名無しのスティーブ (ワッチョイ 8650-SBSL)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:48:27.04ID:Ahh3R/MW0
昔動画観たっきりで、最近買って始めたけど色々と時間かかってつらE
スケルトンのトラップと、それに繋がるまでの橋を建設して午後が潰れてもうた
回路とかポーションとかちんぷんかんぷんだわ🐵
0315名無しのスティーブ (ワッチョイ bdee-ZXZn)
垢版 |
2021/01/18(月) 01:09:56.05ID:coglGLg30
>>310
同シード値を入力して新規でワールド作ってみて、のぞみ通りかは知らないけど地図の中心が変わるかもよ
自分のワールドをやり直したときでは変わった、単にバージョン跨ぎってだけかもしれんけど
0320名無しのスティーブ (アウアウカー Sa49-AvgL)
垢版 |
2021/01/18(月) 04:03:42.37ID:kqQbsRO5a
ネザー要塞探すのなかなか苦行だしコピーで一方向に真っ直ぐ移動してみたら、その直線上にそれぞれ別の要塞が3つあった(それなりに距離はあるけど)
村も真っ直ぐ進むと何個も見つかることあるし生成の仕方が似てるのかな?
0325名無しのスティーブ (ワッチョイ bdf3-1npf)
垢版 |
2021/01/18(月) 07:09:00.36ID:kqkt1xmb0
尚出ていかれた村は時が止まる模様
0336名無しのスティーブ (ワッチョイ 7ef9-p24c)
垢版 |
2021/01/18(月) 11:28:48.50ID:+gI73i2d0
>>296
今のバージョンではないけどワールド作ってすぐに地図開いて中央の時と端にずれる時があって
何度かリセマラして中央になるようにしたことある
同じシードを入力して↑みたいになったからそういうもんだと思ってたけど他の人は違うのかな?
0337名無しのスティーブ (ブーイモ MMcd-h6d0)
垢版 |
2021/01/18(月) 14:08:53.77ID:Ce/2mlPuM
昨日ネザーの相談に乗ってもらった者ですが
出口に壁作って地下を掘り進む事で無事ネザークォーツを採掘する事が出来ました。ありがとうございました。
0338名無しのスティーブ (アウアウイー Sa91-RDra)
垢版 |
2021/01/18(月) 14:52:42.71ID:dqjDqpyla
ネザー要塞はまだ明るいほうじゃない? 
ピグリン要塞はブラックストーンで出来ててほんと内部が暗すぎる 
しかも不規則生成 たいまつどころか暗視ポーション飲んでも判別しにくい
0340名無しのスティーブ (オッペケ Srd1-E3wu)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:33:54.35ID:pegvHcBLr
>>279
ネットで参加者募集してやるといい
俺はそうしてる
0341名無しのスティーブ (スップ Sd82-b6Ib)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:36:44.85ID:CIp2JJxRd
>>292
マイクラ初めて最初の場所がそうだったよ
島を5個ぐらい渡り歩きながら資材とやり方覚えて地図作って大海に漕ぎ出した
その後、大陸にたどり着いたけど海移動のほうが楽で未だに陸の移動は怖い
0342名無しのスティーブ (ワッチョイ bdf3-1npf)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:59:16.39ID:kqkt1xmb0
どうしても湖を作りたい場所のバイオームがクソ広い沼地なんだけど、コマンドとかでバイオーム変更とか出来ないかな
0346名無しのスティーブ (ワッチョイ bdf3-1npf)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:46:38.83ID:kqkt1xmb0
>>345
そうなんだよね
自分でテクスチャ入れてイエーイは出来るんだけど、友達呼んだら「うわ何だこのきったねぇ湖」ってなるのが
わざと汚い湖作るなら良いんだけど今回はそうじゃないからなぁ
0348名無しのスティーブ (ワッチョイ bdf3-1npf)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:46:21.30ID:kqkt1xmb0
>>347
なるほど、そんなシステムがあるんか
ありがとう
0353名無しのスティーブ (ワッチョイ 0238-QB34)
垢版 |
2021/01/19(火) 02:29:17.33ID:bDaCgaTl0
Androidで機種変更したんだけど
Android版でワールドのデータ移行ってもうサブスクリプション使う以外不可能?
あったら手段を教えてほしい
色々やってみたけどどれもうまくいかん…
0355名無しのスティーブ (ワッチョイ a261-lsKC)
垢版 |
2021/01/19(火) 04:10:37.48ID:+917Fdhn0
拠点近くに自然生成した蜜蜂の巣2つあるのに蜂がいないんだが湧く条件とかってある?
前は普通に飛び回ってたのにいつの間にか姿見なくなった
0357名無しのスティーブ (ワッチョイ 46c1-Nzjv)
垢版 |
2021/01/19(火) 04:36:33.21ID:WvKheCzx0
>>353
PCを用意して、adb backupでマイクラのバックアップ取って、バックアップしたファイルから頑張ってワールドデータを取り出せば、あとはそれを新しい方に入れるだけ
0360名無しのスティーブ (ワッチョイ 02ee-BEUu)
垢版 |
2021/01/19(火) 07:39:59.05ID:Ed+qpyDq0
ミツバチは、多少は消えてもいいように
色んな場所に巣箱を設置して大量に増やすことにしたわ

回収目的の養蜂場にも30匹くらいいるが
それ以外にも50匹くらい飛んでるミツバチの林を3箇所ほど作ったな
0363名無しのスティーブ (オッペケ Srd1-dZF5)
垢版 |
2021/01/19(火) 08:04:03.93ID:JJ8duXPpr
スマホ版はインスコしたらまず『ファイルストレージ』を『外部』にするのが大事
これだと普通にワールドデータ保存できる
最初『アプリケーション』に保存してたから色々試して結局adbで取り出した
0364名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e68-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 08:09:12.51ID:3fXDiKFv0
ミツバチは拠点とちょっと離れた開発した村でもすぐ消えた
なんも無いところの方がいいかと離れた平原に養蜂場作って今のところ順調
予備にもう一か所作っとくか
0367名無しのスティーブ (エアペラ SD8d-2Rtm)
垢版 |
2021/01/19(火) 11:08:43.58ID:vyBpQ/kmD
>>366
外部はmicroSDに書き込むって意味じゃなく、
外部のアプリからアクセスできるようになるって意味だよ
/storage/emulated/0/games/com.mojang/minecraftWorlds
これ以下のフォルダそれぞれがワールドデータ
microSDに移すなら、それらを手動でコピーすれば良い
0370名無しのスティーブ (オッペケ Srd1-E3wu)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:12:11.73ID:lGPWNdB8r
作り直さなくてもまだ読み込んでないチャンクには適用されないの?
0372名無しのスティーブ (アウアウイー Sa91-RDra)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:40:04.23ID:Bn6/4wIBa
新規ワールドで再スタート派だな 
アメジスト生成するブロックがスポナーブロックと同じで回収不可なので洞窟
アプデ以降はアメジスト洞窟のシミュレーション距離内に拠点立てたいし
0375名無しのスティーブ (ワッチョイ 4230-vYIt)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:48:03.23ID:CC/L20yN0
新しいワールドで拠点作り直すのが面倒かどうかだな。
自分では結構歩いてると思ってたのに、
マイクラのセーブデータが50MB程度で済んでるのが不思議。
0381名無しのスティーブ (アウアウウー Sa05-BEUu)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:43:54.24ID:LmKpZRRJa
今の拠点周りはこれ以上の変化がなくても構わないから
1.17アップデートが来たらネザーショートカットで新しい土地を開拓しに行くだけかな

この前見つけたばかりのメサや森の洋館も相当に離れていたが
多少の冒険感はあった方がサバイバルは長く楽しめる気がしてる
0383名無しのスティーブ (ワッチョイ a9db-sPji)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:17:41.65ID:v1+B09p10
ジャイロ対応して欲しいよな
0386名無しのスティーブ (ワッチョイ 8240-Fps+)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:14:40.55ID:x/TWn2Y/0
ネザーでエリトラとか正気か!?って思ってたけど今じゃ無いとダメな体に
0387名無しのスティーブ (ワッチョイ 6eb0-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:31:36.23ID:7RRtbqbi0
ミツバチは
・天井は透過ブロックでつくる、もしくは
 屋根の下に透過ブロックを敷き詰める(天井で窒息する)
・屋根や壁の角を斜め置きせずL字に積む(角から脱走する)
・水場を作らない、焚火は埋める(溺死・焼死する)

これで減ったことはないよ
0390名無しのスティーブ (アウアウイー Sa91-RDra)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:47:29.87ID:WUiG+4NEa
焚き火とかよく突っ込むよねハチ 飛んで火に入る夏の虫状態
タイガ村とかの村人もベリーの茂みに突っ込んでお亡くなりになるパターンある 
AIがアホ
0391名無しのスティーブ (スップ Sd82-b6Ib)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:48:05.81ID:ujeF6XDjd
猫だって浅い水場で溺れ死んだりしておバカ過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況