X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part59【統合版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ cfb9-gsZO)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:45:06.41ID:umFEsDLs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part58【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1610506145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0039名無しのスティーブ (オッペケ Srbd-qr0h)
垢版 |
2021/02/02(火) 11:23:46.53ID:VW21YnLGr
コンクリート装置が安定しないけどなんでだろ
縦積みして下に水、できたコンクリートをピストンで横と上の順で押す
これを壊してるんだけどチェスト見るとパウダー入ってたり縦積みにしたパウダーのいくつか壊れてたり
0044名無しのスティーブ (ワッチョイ 1158-PZTI)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:53:56.99ID:KDbK+hz70
海外は自己責任が当たり前
洋ゲーは動かないとかは訴訟回避のために必死こいて直すけど細かい不具合とか不都合はスルーされて終わるのが多い
PEが操作しづらい?そのPE自分で選んで買ったのお前じゃんって感じ
0049名無しのスティーブ (アウアウウー Sa21-ovjX)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:13:20.45ID:pxMHhfJ9a
>>31
え   わ、わかりました😱
0050名無しのスティーブ (アウアウウー Sa21-ovjX)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:16:54.69ID:pxMHhfJ9a
>>38
召喚は何となくわかります
地面からというのはまだわかりませんが、
わかる時がくるまでのお楽しみにしておきます
ありがとう
0053名無しのスティーブ (ワッチョイ 9eee-+NeF)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:25:38.02ID:kFf/JWLS0
統合版でまとめる発端が「Java版スレが『minecraft』(当時のJava版スレはスレタイにJava表記がなかった)名乗ってるのが気に入らない」だからな
統合版で各プラットフォームのスレを引き込めばJava版スレよりも勢いのあるスレになって勝てるとか目論んでたんだよ
結果は最多数勢力のPE勢の流入でWin10版民は影の薄い少数派に成り下がったっていう
0055名無しのスティーブ (ワッチョイ 2aaa-3+n2)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:33:50.91ID:fsc2khRO0
レルムズで遊んでるとサーバーとの接続が切断されましたって表示が数分で出てくる。その度時間が巻きもどるからループに嵌ってる
Switch側の問題かと思ったらPS4のフレンドも同じ状況。露天掘りしたせいで壊れたのかな
0057名無しのスティーブ (ワッチョイ 5ea6-jXHJ)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:53:28.25ID:3VXdQMBT0
シルクタッチでも鉄のツルハシでも何でもいいけど取ってきて、幸運3のツルハシで掘って、また並べてまた幸運3のツルハシで掘れば増えないんかな
0060名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a58-merL)
垢版 |
2021/02/02(火) 15:30:57.76ID:E5poWsRX0
>>33
二つのワールドそれぞれに海上天空トラップ作ってて
湧きつぶしになると聞いたのでどちらにも屋根の上に水を張ってるんだが
片方のワールドではそこにイカも湧いてイカ墨が取れる、片方は取れない
見た感じどちらのもそれほどの違いは見られないし魚はどっちにも湧いとる
イカ発生の有無はなんの差だか……
0062名無しのスティーブ (オッペケ Srbd-qr0h)
垢版 |
2021/02/02(火) 16:10:14.94ID:yOuXyPAir
>>50
召喚してくるやつは最優先で倒せ
ポーション投げてくるやつは距離とって弓
畑や竹は壊せてもブロック破壊してくることは無いから乗り物はブロック塀の隙間から剣で攻撃する
0064名無しのスティーブ (ワッチョイ 69b9-pXB0)
垢版 |
2021/02/02(火) 17:15:26.95ID:Rxq1jKap0
今日iOS版買ってSteelSeries Stratusっていうコントローラで遊んだけどL1,L2,R1,R2ボタンが押しづらくてダメだった
XboxかPS4のコントローラ買おうと思ってる
0071名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spbd-rD2U)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:23:00.62ID:I2oSB04up
レイトレーシングの為に統合版に切り替えたけどマグマやカボチャが光源になってなくてレイトレーシング切る悲しさ
0072名無しのスティーブ (スップ Sdea-CfFN)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:24:32.13ID:Ch54Jdjzd
ではお言葉に甘えて
オンの受け取ったら(オンはオブザーバーやパルサー回路のような数tick)
それから10秒(任意の秒)のオンを放ち続ける回路で
その10秒中にオンを受け取ったら再度その段階から10秒を
放ち続ける回路を構築したいのですが
アイディアありますでしょうか?
0080名無しのスティーブ (ワッチョイ 6adb-6WVI)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:56:19.21ID:Da99G92c0
クロックするかはこの際置いておいて、ホッパーは移動があって入力で0に出来ないから信号強度15入れ直せばいいコンパレータータイマーの方がいい
008169 (ワッチョイ 66a8-CfFN)
垢版 |
2021/02/02(火) 19:43:07.45ID:i7pT2xI00
皆さんありがとうございました!
コンパレータタイマーで目的のものが出来ました
0082名無しのスティーブ (ワッチョイ 7daa-Ivdq)
垢版 |
2021/02/02(火) 19:53:48.67ID:9NlMzZ8F0
ディスペンサーと水流とクモの巣と感圧版で似たようなものが作れそう
0084名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-rD2U)
垢版 |
2021/02/02(火) 23:24:52.38ID:uYsQChWM0
Java Edition買って知り合いとマルチやるために鯖立てたんだがシード値いじっても生成されるワールドが変わらないの何でかわかる?
0085名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-rD2U)
垢版 |
2021/02/02(火) 23:41:50.52ID:uYsQChWM0
>>84
すまん解決した
0086名無しのスティーブ (ワッチョイ 0ad0-M8vF)
垢版 |
2021/02/03(水) 00:25:28.31ID:leS/qWqM0
レイトレーシングといえば光はいいんだけど他のブロックがプラスチックみたいになるから使ってないわ
0088名無しのスティーブ (オッペケ Srbd-qr0h)
垢版 |
2021/02/03(水) 05:53:07.43ID:65EsSVBMr
初心者です
発射装置で弓を自動で放つみたく目の前にブロックを自動で設置してくれる物はありませんか?
0089名無しのスティーブ (ワッチョイ eab9-l6Ev)
垢版 |
2021/02/03(水) 06:35:53.61ID:I3s09vM50
ないと思います
0091名無しのスティーブ (ワッチョイ c5f3-sowX)
垢版 |
2021/02/03(水) 06:40:37.65ID:ReIPCALg0
Win10統合でレイトレではない比較的低スペでも動くシェーダーっていいのないですか?
ESBEのようなやつで今も使えるやつ。
0092名無しのスティーブ (オッペケ Srbd-qr0h)
垢版 |
2021/02/03(水) 07:02:42.70ID:65EsSVBMr
>>89
ありがとうございます

もう1つ質問なのですが、横に動くピストンを5×5並べて動かしたいのですが可能でしょうか?
2段までなら動かせました
3段目4弾目を積むとどうやってレッドストーンを置けばいいのか分からなくなりました
0096名無しのスティーブ (アウアウウー Sa21-3Y4W)
垢版 |
2021/02/03(水) 10:01:57.72ID:djZH76mya
>>63
そう思ってわざわざマイクラやるためにPSのコントローラー買ったんだけど繋いだら視界が勝手にグルグル回って使いもんにならんかったから結局手でやってるわ
原因わかる人いる?
わかりやすく言うと操作は出来るんだけど視界がずっとグルグルバット状態
適当に動かして水に落ちたら陸に登れなくて溺死したくらい操作不能
0097名無しのスティーブ (オッペケ Srbd-qr0h)
垢版 |
2021/02/03(水) 10:08:07.90ID:65EsSVBMr
>>94
全ピストンにトーチ付けて1段目にレッドストーンで良いのでしょうか?
>>95
フライングマシンというのがなにか分からないのですが調べてみます!
0098名無しのスティーブ (ワッチョイ a5db-PIae)
垢版 |
2021/02/03(水) 10:08:43.30ID:w5Kf+HJd0
>>92
原木製造機で検索するとピストン並べて使ってるの出てくるから参考になると思うよ
0099名無しのスティーブ (オッペケ Srbd-qr0h)
垢版 |
2021/02/03(水) 10:24:33.31ID:65EsSVBMr
>>98
原木もいつか作りたかったので帰ったら見てみようと思います!
0100名無しのスティーブ (オッペケ Srbd-qr0h)
垢版 |
2021/02/03(水) 10:36:22.79ID:65EsSVBMr
誠に恐縮ですが100頂きます
初めての100です
0101名無しのスティーブ (ササクッテロ Spbd-IgLp)
垢版 |
2021/02/03(水) 13:05:55.21ID:0xhvc78lp
すみません。ps4のランキングの、飼育部門の欄のツルハシマークって、何をしたらカウントされるんですか?色々調べたんですけど、どこにも載ってなくて…
0102名無しのスティーブ (ササクッテロル Spbd-pXB0)
垢版 |
2021/02/03(水) 13:40:10.13ID:qpCzAlUPp
>>65
xbox series xの注文した
あとはiOS14.5が来るのを待つだけだ…
0104名無しのスティーブ (オッペケ Srbd-qr0h)
垢版 |
2021/02/03(水) 14:13:12.86ID:65EsSVBMr
>>103
ロバのチェストは見た目が受け付けないからどうにかして欲しい
なんで上じゃなくて埋め込んでるんだよ…
0106名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a58-merL)
垢版 |
2021/02/03(水) 14:36:56.12ID:tqmNuiSB0
>>96
ニンテンドースイッチでもたまになってるわ、それ
スイッチの場合、スティックが戻り切らずにちょっと傾いた状態で固まってたりするみたい
潤滑スプレーぶっかけると直るがそっちのは事情が違うかも知れんし試すなら自己責任でヨロ
0108名無しのスティーブ (ワッチョイ 0ad0-M8vF)
垢版 |
2021/02/03(水) 14:53:29.01ID:leS/qWqM0
エルダーガーディアンの採掘速度低下ついたままネザーゲート入るとマイクラ強制停止するんだけどワイだけ?
0109名無しのスティーブ (ワッチョイ 0ad0-M8vF)
垢版 |
2021/02/03(水) 14:54:30.14ID:leS/qWqM0
あ、Win10です
0111名無しのスティーブ (ワッチョイ 0ad0-M8vF)
垢版 |
2021/02/03(水) 15:14:02.65ID:leS/qWqM0
ごめん解決した
よくわからんまま治ったわ
0114名無しのスティーブ (ブーイモ MM8e-l24V)
垢版 |
2021/02/03(水) 16:20:16.74ID:mvGSZcuwM
>>96
電源入れた時のスティックの位置をゼロとして記録してるんだけどバネが弱いか動きが渋いかでスティック離してもゼロにならないのが原因だからとりあえず簡単な注油を試してみるといいと思う。
0115sage (ワッチョイ ca17-xg95)
垢版 |
2021/02/03(水) 16:22:15.98ID:zIkWf/J50
>>110
私だけじゃなかった。

掘ってると音も壊れるアニメーションもなくブロックだけ消えて止まる→一気に壊れる
壊れてないブロックもあったりする
スニークでブロックを前に置いていく作業しててもおかしいことが多々ある
置く音のみでブロックが反映されていない状態から一気に置かれる、みたいな
下がマグマの通路開通時は本当に怖い

特別すごい装置もないし、マップもレベル31枚分開けてるかどうか程度
ラグなのかな?

iOSでバージョンは1.16.201
0116sage (ワッチョイ ca17-xg95)
垢版 |
2021/02/03(水) 16:23:26.18ID:zIkWf/J50
>>115
マップ31枚て何w
レベル3のマップ1枚分です。失礼しました
0121名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d58-KTkv)
垢版 |
2021/02/03(水) 17:15:59.16ID:bw1QmOFQ0
コントローラーのスティックって最弱の64から始まってどんどん耐久性あがってきたのに
最近になって64レベルに弱くなってる
しかも値段は数倍する
0125名無しのスティーブ (アウアウウー Sa21-ovjX)
垢版 |
2021/02/03(水) 18:22:02.70ID:qO/u1sIva
ひとつの村につき必ず1人ニートが
生まれるのは仕様でしょうか?

ベッド数と職業ブロックを同数にしても、
何故か最後の1人がニートになってしまいます
(自分を入れて25人村です)
0127名無しのスティーブ (ブーイモ MM8e-l24V)
垢版 |
2021/02/03(水) 18:48:32.62ID:mvGSZcuwM
>>119
スティックの原因しか制御上はあり得ないよ
外装と干渉している場合は他のボタン押したら(逆に歪んでしっかり動く)とかネザー限定(いつもと違って力が入ってる)ってのは注油で収まる可能性高いかと、注油しすぎて基盤壊れる可能性があるのと揮発して再発する可能性がある事はやる前に意識しないといけないけどね
0130名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spbd-Ivdq)
垢版 |
2021/02/03(水) 19:30:21.55ID:S54TSOXUp
ニートじゃなくて上級国民だぞ
労働階級を統べる者だぞ
0132名無しのスティーブ (ワッチョイ 2aaa-8ou+)
垢版 |
2021/02/03(水) 20:36:27.45ID:uupinst/0
ねえ、アクティベーターレールで落下ダメ蓄積されんの?
トロッコ降りる時にアクティベーターレール付けてたんだけど
トロッコから降りた瞬間落下死したんだが、嘘やろ
0135名無しのスティーブ (アウアウウー Sa21-ovjX)
垢版 |
2021/02/03(水) 21:08:46.09ID:qO/u1sIva
>>130
これは失礼致しました

1つの村につき1人、必ず上級ニート国民様が
産まれてしまうなのでしょうか?

(これまでに上級ニート様を3人ほど
 窒息死させ、もう心が折れそうです)
0136名無しのスティーブ (アウアウウー Sa21-GDPA)
垢版 |
2021/02/03(水) 21:24:20.01ID:XE7D1mlAa
そいつらはニートではなくアイアンゴーレム誘拐事件を調査中の探偵だから緑のローブは単なる変装だ
夜遅くまで出歩いてるだろ?
最近は村のアイアンゴーレムを解体し、鉄インゴットを鍛冶屋に横流しする事件が頻発しているからな
0137名無しのスティーブ (ワッチョイ 6aee-merL)
垢版 |
2021/02/03(水) 21:39:05.52ID:dVHj7RKw0
>>135
一つの村につき、ってことは25人村2つ3つ作ったの?
緑の上級国民様は平民20人に一人くらいは生まれるから、確率的には問題ないのでは?
それとも、上級国民様を隠したあとに立て続けに上級国民様ばっかり生まれてきてるの?
うちは上級国民様二人を村から離して祭り上げ(別村作ってベッド置い)たら次は生まれてきてない。
0138名無しのスティーブ (アウアウウー Sa21-ovjX)
垢版 |
2021/02/03(水) 21:51:30.67ID:qO/u1sIva
>>137
・最初は上級国民の居ない10人程度の
 農村だった
・職業ブロックを25個まで増やしたら
 何故か上級国民様がひとり産まれた 
・上級国民様が産まれる度に、村内で
 ボートに乗せて砂で覆って粛清した
 (これを3回繰り返した)
→・いずれも翌日にまた上級国民様が誕生

こんな感じです。
25人村は1つしか作っていません。20人位で
上級国民様が産まれるのは必然的なのですね!
これ以上殺めずにすみます、ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています