すいません、レッドストーン回路においてチャンク依存や方角依存、処理速度といった特性についてより詳細を知りたいのですが、これら3つの動画以外に何か本分野について解説されている動画や文献などご存じの方が有られましたら、是非とも教えて頂けないでしょうか
何卒宜しくお願い致します

【Minecraft】同一tick内動作順とその応用(とおまけ)【1.6.2】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21576024

【Minecraft】コマンドブロック回路ゆっくり講座V(動作順・クロック)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22885908

【Minecraft】ホッパーの設置順と運搬速度(と等分機構)【1.5.1】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm20498003