X



【PC】Minecraft 570ブロック目【Java】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 4fee-0sKs)
垢版 |
2021/07/12(月) 22:20:05.73ID:ZbuQCnwx0

レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。

■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
 購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています

■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/

・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
 MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
 技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。

※前スレ
【PC】Minecraft 569ブロック目【Java】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1622371131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0707名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-Gkqf)
垢版 |
2021/08/05(木) 14:40:35.85ID:vxblZ7nM0
>>701
ブロック6LCになった段階でゴーレム誘導式の湧き層を2段に減らしたんだけどそれでも気が付いたら倍になってたw
一応、余剰は焼却炉行きにしてるんだけどそれでも溜まるからマジで効率なんか無視出来るな
火薬もねぇ、ネコ誘導二層でユルユルのつもりだったんだけどスライム以上の効率でさ
トラップ壊しても良いんだけどネコを連れてくるの面倒だったし、忍びねぇなぁって言う

>>706
俺もスポーンチャンクに鉄トラップ作ってるけどお手軽さを優先したせいか溢れる程の効率出てねぇわw
まあ、それでもブロックで1LC分は有るんだけどさ
0708名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMbd-EteY)
垢版 |
2021/08/05(木) 16:27:33.74ID:68eSPYKnM
スライムは使い道がそんなないよね…
0710名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp05-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:53:11.99ID:Gw7Tj8dZp
足場代わりにスライムブロック使うけど結局土に戻っちゃうやつ
0712名無しのスティーブ (ブーイモ MM9a-g/pe)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:27:33.62ID:MPvRKdf6M
洞窟とか探検するときに足場にしたり緊急で安置作ったり危険個所を塞ぐのはスライムが好き
あの異質な黄緑遠くから見ても分かるし人跡の目印にいい
0714名無しのスティーブ (ワッチョイ 456f-By/s)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:35:57.93ID:gGfdDVIe0
足場にしたことあるけど遅くなるのがつらみ
水抜きの時の隔壁によく使ったな

そうでなくても自動装置作ろうとしたら野生スライム狩った分じゃ心許ない
0715名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-57bU)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:47:58.94ID:V6C9RxcRa
常に足場とスライムブロックは持ち歩いてるが
スライムブロックって仮設くらいにしか使ってないな
もっと冒険時に使い倒してもいいんだが貧乏性だからなあ
0736名無しのスティーブ (ワッチョイ c158-NW/4)
垢版 |
2021/08/07(土) 05:42:33.78ID:dZz2UsOT0
ウキウキでダイヤ9個持って帰ろうとしたらマグマ落ちた😭
0738名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp5d-WZ6z)
垢版 |
2021/08/07(土) 09:43:16.80ID:G5Qq3hFQp
鍾乳石使ってマグマ取り放題作ろうと思ったんだけどjava版って溶岩流のとこからはマグマ取れない?
0747名無しのスティーブ (ワッチョイ 3158-2ukg)
垢版 |
2021/08/07(土) 15:41:04.16ID:gRIC9iKj0
バケツ大量に作っても後々使わないし燃やして鉄屑にするのは無駄になるからね

まーやることが無かったから往復もマンネリ解消にはなったが
0754名無しのスティーブ (ワッチョイ 59a7-LLw2)
垢版 |
2021/08/08(日) 09:18:58.91ID:nF/V1jUF0
みなさんなにがきっかけでハマりましたか?MOD?
0755名無しのスティーブ (ワッチョイ eb4a-+f9r)
垢版 |
2021/08/08(日) 09:23:33.89ID:PE4GKz+G0
溶岩流のところも鍾乳石から溶岩したたってるから溜まる可能性はあるけど、溜まるとしても溶岩源とは貯まるスピードかなり違う感じするわ
0760名無しのスティーブ (ワッチョイ 2907-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 10:38:45.90ID:7UXsUgah0
>>754
2012年にニコ動でクロック水流式トラップタワーを見て凄いゲームだと思って買った
あれから10年アプデごとに延々とトラップタワー作ってるわ

ちなみにその頃ユーロドルが100円切っててメチャお買い得だった
0761名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-/sNe)
垢版 |
2021/08/08(日) 12:02:56.59ID:imYSutcxa
>>754
家族がよゐこのマイクラ動画にハマって
それならとSwitchと一緒にソフトを買ったのが最初かな
その後暫くは一緒に遊んでいたが家族はクリエイティブモードで遊ぶことが多くなったから
それならとクリエイティブ好きなこっちは改めてPCでJava版を始めてみた
0766名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp5d-WZ6z)
垢版 |
2021/08/08(日) 15:40:32.00ID:tEcRK0vop
溶岩流のとこは滴ってるけど貯まらないな
多分だけど鍾乳石ブロックに付けた鍾乳石も伸びないなこれ、全部水源にしたらすぐ伸びたし
0767名無しのスティーブ (ワッチョイ 9343-KWEr)
垢版 |
2021/08/08(日) 15:54:21.57ID:35aZwOLj0
ゾンビピグリントラップとエンダーマントラップってどっちが経験値的に美味しいの?
金とか副産物だったらゾンビピグリントラップだろうけどさ
マイクラやり込んでるやつの鯖だと大概エンダーマントラップがメインで使われてるんよな
体感としてはゾンビピグリントラップのがおかしいぐらい経験値貯まる気がするんだけど
0769名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp5d-qxAg)
垢版 |
2021/08/08(日) 16:10:34.83ID:B38ia1Lgp
>>767
エンダーマン:5
ゾンビピグリン:5+α(装備による)
子ゾンビピグリン:12+α(装備による)

これだけ見るとゾンピグのが良さそうだが、実際は沸き潰しとかで差が出るので、
多分エンダーの方が沸きが多いから効率が良いはず
0770名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bee-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/08(日) 16:36:29.45ID:ulKGTBrW0
鍾乳石は確かくっつけただけで滴るアニメーションが発生する
で、水を窯にためたり鍾乳石とか石筍を伸ばすためには上に水源が上にないとだめ
溶岩もそれと同じ理屈だと思う
0773名無しのスティーブ (スップ Sd73-xobs)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:32:49.43ID:8i/BwrXYd
矢の供給が不安定なときにスケさんスポナーを見つけたときは大喜びでトラップ作ったけど、暇つぶしと研究を兼ねた拠点隣接のTTが完成したらサボテンゴミ箱のお世話になるハメに

工夫して施設を作ったり使えるものを最大限使う方法を探ったりするのはマイクラの醍醐味だけど、結果ゲームバランスが極端に崩れるよな
0774名無しのスティーブ (ワッチョイ 91cb-mBWR)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:51:24.49ID:hU46fqgB0
エンダーマン経験値トラップって全自動に出来る?
トラップへアクセスできる場所をそんなに選ばずオンオフ以外完全に放置で経験値稼げるゾンピグトラップの方が俺は好き
0780名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:25:48.63ID:VYYmMonK0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 我が名は倉庫! 永遠に許されざる者なり! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

          ∵∴∵∴∵∴∵
          ∵∴∵∴∵∴∵ 砂利
          ∵∴∵_∵∴∵
          □□□□□□□
          □□□□□□□ 砂
          □□□_□□□
          ■■■■■■■
          ■■■■■■■ 石
          ■■■_■■■
          //////////////
          ////////////// 土
          //////_//////
0783名無しのスティーブ (ワッチョイ d1aa-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 04:46:26.69ID:ggvAzS3O0
>>773
その辺は人によるだろうな
完成して少し恩恵受けたらもういいやって稼働停止させる人もいるし
俺は機能させないためにどうすればいいかを考えるのが好きだが
0787名無しのスティーブ (ワッチョイ eb57-v6jM)
垢版 |
2021/08/09(月) 10:52:34.39ID:i3f5Xppo0
水槽作ろうと思ってサンゴ集めしようと思ったが、意外にJAVAでは自動系ないのかな?
手動でサンゴ礁荒野にしてして回っているが結構面倒臭い
0793名無しのスティーブ (ワッチョイ eb89-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 18:04:36.64ID:ZKNgs8+w0
>>754
ニコニコでマイクラ動画が大量に上がってたからなんか自然とやりたくなって買ったな
当時の自分はネット初心者の情弱だったから代行に買ってもらったわ
懐かしい
0795名無しのスティーブ (ワッチョイ 916f-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:43:59.61ID:F6Kng92Z0
>>754
ニコ動のマイクラ動画がきっかけということだけは覚えてる
でもやり始めではハマらず一週間ほどで飽きた

とはいえ動画でやってた回路とかトラップとかいう不思議装置は気になってて
気が向いたときにwiki読みながら論理回路とかスポナートラップをトレースしてた
ゴーレムわき条件を理解してゴーレムトラップを完成させた辺りから目覚めたかな

それ以来、回路やらトラップばっかりやるようになった
コピーしながら基本とか内部処理的なものを理解していって
アレンジしたり最適化したり、オリジナル品考案したり

マルチ参加し始めてから見た目にも拘り始めた
しかしまともな建築しないから周りからは便利だけど変な人みたいな扱いされてたなw
0796名無しのスティーブ (ワッチョイ d1aa-a09E)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:58:36.40ID:uRMyGn5s0
もう何年前になるだろうか
赤石先生の講義は
マイクラにはまるきっかけだったなぁ
0799名無しのスティーブ (ワッチョイ ebb0-mBWR)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:36:58.10ID:e/MoxD5Z0
マイクラ始めるきっかけは逆に新鮮クラフトだったな

別にすごい建築はしないし茶番ばっかりだし
今初めて見ても楽しめないかもしれないけど
当時は自分でもああいう妄想しながら遊んでたわ
0800名無しのスティーブ (ワッチョイ 93aa-Poba)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:43:13.70ID:JYac/T7k0
>>798
確認取ってるしいーじゃん!俺だけNGなのなんでだよー!
こういうところからルールは崩壊していくのである
単発で次々沸いてくるけどこれ全部配信者本人のステマなのか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況