X



【PC】Minecraft 571ブロック目【Java】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/15(日) 23:55:30.79ID:PThgEIbL
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。

■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
 購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています

■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/

・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
 MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
 技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。

※前スレ
【PC】Minecraft 570ブロック目【Java】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1626096005/
0013名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 00:03:56.02ID:YlwYOZhr
1.17は地下渓谷多くなったな
50ブロック未満で二つの渓谷が平行に走っていたぞぃ
0015名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 00:05:23.21ID:Bk68khfo
>>13
最初の頃は地下渓谷を全て湧き潰してたけど
最近はその元気もなくなりつつあるw
0018名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 00:06:32.05ID:Bk68khfo
保守が終わったら風呂に入ってKindleで読書するんだ
0026名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 02:04:28.93ID:Gik6jwRJ
拠点付近の地下は全て土開始で100%埋めたから若干軽くなったし
トラップの湧きも格段に良くなった
周辺の山が6つくらい平地になってしまったが…
0029名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 10:21:14.81ID:S/ps6onW
最近javaエディションを始めたんだが
統合版とjavaで違いがあるもんだから動作しないトラップとかあってマジで時間を浪費した
統合版の動画はもう見ないようにしないと
なんでこんなに違いがあるのか
0031名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 11:51:03.00ID:61TbtLwP
普通のコピペだと消えるようになってるのかここ
他のスレとかだとコピペでも行けるように上の方に何個かコマンドストックしてあるんだが
下の方に1行書いてあるだけじゃ見逃す人多いんじゃね
0033名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 13:11:15.66ID:Gik6jwRJ
次スレを立てる場合は本文の一行目に〜のやつをコピペすれば普通にワッチョイ付いたけどな
単純に入れ忘れ?
0034名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 13:59:27.84ID:9xvFFEbU
>>29
java版の動画見て作って、「統合版で動かねーぞ、チクショー」
って感じで、java版始めた奴多いと思うけど逆転してんのか。
0035名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 14:07:56.95ID:Gik6jwRJ
単純な作りのものじゃないと共通使用は難しいよね
統合版で動画やってる人は当たり前に統合版で紹介しているから
断り入れないやつも多い
0036名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 14:39:15.37ID:v/AlCW95
統合版でコンスタントに装置作ってる実況者って今は多いから
初心者が検索して参考にすると確認を忘れてうっかり間違えることもありそうだ
0037名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 14:53:14.37ID:E/FNbMuc
解説動画は統合版が多く、実況動画や企画系はほぼJava版ってイメージがある
0038名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 15:04:17.12ID:v/AlCW95
Java版で装置作ろうと思ったら海外の動画を参照した方が早そう
0039名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 15:09:28.97ID:61TbtLwP
>>33
だからそれを見逃しやすいのでは?
自分のよく見てる他スレでは最上部に3個常にストックしてあるし、その注意書きもそのコマンドの直下に書いてある
0040名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 16:07:59.52ID:I2FIhrI3
ワッチョイわからない人でもコピペしただけで付くように>>1の頭に最低3行コマンドを入れてあるところが多いよね
減った分はわかる人が追加すればいいしここもそうした方がいいんじゃないの
0041名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 18:04:14.20ID:/XwFlt9+
新スレが一向に取得できないと思ってたら以前キチガイが配信者かなんかしつこく宣伝してきた頃に
ワッチョイ隠しでNGにぶっ込んでたのすっかり忘れてたわ
0042名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 18:05:22.70ID:1OuwmHDZ
UIでjavaとその他の区別付くから説明がない時はそこ見て判断してるわ
まあ、挙動で大体の察しは付くけどな

ワッチョイは3行案に賛成だけど次スレ時期まで覚えてられるかな?問題がw
0043名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 20:00:31.35ID:XrO1NjsZ
>>950


!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。

■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
 購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています

■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/

・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
 MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
 技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。

※前スレ
【PC】Minecraft 570ブロック目【Java】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1626096005/
0044名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/16(月) 20:33:14.12ID:x06J+aC+
襲撃凌いだ?けど
最後のヴィックスがどこか飛んでって終戦しちゃって村人残り1人
おわた、移民探すわ
0045名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 00:56:17.56ID:LDk+C6xg
ネザー慣れたけど地上のほうが難しいな
スケルトンとゾンビとクリーパーがやっぱ一番うざい
攻撃しないと襲ってこない豚さんとふわふわ浮いてるでかい風船なんてかわいいもんだ
0047名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 10:37:12.70ID:LtKeS5oH
しゃーないからマイクラ配信見ながらマイクラやって一緒にやってる気分になったろ!w
0048名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 10:52:52.09ID:ACNYBivi
要塞見つかり難くなったって配信ちょいちょい見かけるようになったし
やはりアプデ前よりは出難くなっているのかな?
荒野or要塞だったのが赤森/青森/砂場/デルタ/荒野or要塞じゃあ
見つかり難いわな
0049名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 11:47:49.09ID:k/8nVaqm
一人でやるのも飽きてきたし配信しよっかなあ
編集がだるそう
0050名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 11:50:01.77ID:LtKeS5oH
見つかりにくくなったというかネザーの見通しが悪くなったから見つけにくいだな
0051名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 11:57:17.06ID:p041sDtm
1.17になって初めて来たネザーが玄武岩の三角州バイオームで高高度だったから交通路整備するまで死にまくったわ
0053名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 12:10:57.61ID:LDk+C6xg
鉱石集めかったるいわ
この作業が好きな人もいるんだろうけど
増殖バグ調べたら悉く修正されてるし
やっぱ悔しいのか
0054名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 13:02:53.24ID:on+g0Hpa
>>52
通信技術分野だとインターネットによる放送(放送と配信は別物という区分もある)はライブでも収録でも映画でも全部配信だけど、動画配信サイトの文化の中では収録は配信と呼ばない場合があるね
同様に実況も収録も両方とも動画だけど通常は収録を指すね
0057名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 14:28:30.75ID:uQdldEmK
ver1.12.2でやっててひょんなことからMCEdit知って試してみたけどやばいなこれ
やりたい放題できすぎてどこまで許容しようか悩みすぎて夜しか眠れない
最初はチャンク削除のやり方を知りたかっただけなのに
0058名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 15:33:21.77ID:teZT1dHT
ネザー天井上のトラップへのゲートがうまく相互開通できないボスケテ
拠点の天空に開通しただけのゲート用意してネザー側から繋げたいんだけどネザー地上ゲート脅威の吸引力で周囲の接続奪い取られてる
                拠点天空
                  ↓
ネザー天井上→拠点←→ネザー地上

ゲートを全部破壊して死に戻りして繋ぎ直しても繋がらないしもうお手上げ
相互の座標を正確に繋げて何とかするか拠点のゲート位置を地下深くにしてネザー出口を地下にするしかないか・・・
0061名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 16:29:01.48ID:on+g0Hpa
うちではXZがほぼ同一のゲートのペア2組で天井裏にも行き来できてるよ

オーバーとネザーとで既存のゲートの換算座標が離れていないことを確認したら、オーバー側で登ってY128とか130あたりに新規ゲートを作って点火までしたら降りる
下の従来ゲートからネザーに行って岩盤の上に出て新規ネザーゲート作って通る
これで出来た
0062名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 16:52:11.53ID:uQdldEmK
>>61
mjd!?
座標ぴったり合わせたのに一方通行にしかならんかったしwikiまで調べたのに

そういや最近のバージョンでネザー移動の仕組み変わったらしいし
それ関係してるんかな?
0064名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 17:20:30.98ID:tnQL1RLC
バージョンが古いんじゃないかな
今のバージョンなら上下両方Y座標揃えてXZは1/8に、2組とも正確に一致させれば混線が起こることはない
昔はこれ出来なくて毎回岩盤突破するか岩盤に穴開けて行き来するしかなかったけど
0065名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 17:31:30.16ID:on+g0Hpa
>>62
一応バージョンを書いておくと、1.17にしてからの作業
何となく岩盤に穴をあける気が起きなかったからゲートを試した
0066名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 17:41:55.22ID:uQdldEmK
やっぱり最近の仕様変更からなんだろうな
しかしそのうち修正される気がするんだが・・・
天井裏の利用なんて本来想定してないだろうし
0067名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 18:07:20.81ID:on+g0Hpa
そういう意味では、ネザーゲート云々でなく統合版と同じく岩盤上の利用が事実上不可能になる恐れも小さくないよな
交通網とか整備してたらキツいな
0068名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 18:52:02.99ID:Xh6BABo7
やはりエリトラ空路と鉄道を敷く昔ながらの交通整備が正義なんだな
0069名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 18:52:04.41ID:a/JEfiKp
エンドに入ったらなんか高いとこに出てるっぽくてY座標が減っていくのめっちゃ怖いんだけど何これ
一応Y50ぐらいに黒曜石のアレあるけどこんなんだっけ?
0070名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 19:17:15.27ID:k1rFoOdl
Microsoftアカウント統合?来たか
とりあえず今日はやめておきます
0071名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 19:21:16.23ID:Pz5uRuLU
>>67
もう皮と豚肉・涙と火薬・金と腐肉は
貯まってるから天井塞がれても大丈夫
移動は飛ぶだけだから問題無し
0072名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 19:33:43.40ID:ty3a9Xbi
マイクラ配信って、本人の知名度が同じくらいな同士で比較すると、基本的にスキルが高いほど活気が少ない配信になる気がする
日本以外では違うのかもしれないが
0073名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 19:38:03.96ID:WrmBKqfO
流石に対策されそうだし1.18来る前に天井岩盤に大穴開けといた方が良いかもな
0074名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 19:46:59.54ID:WrmBKqfO
>>72
スキルが高いほど活気が少ないと言うか付いて行ける奴が振るいにかけられると言うか
スキルが高いほど大規模な事やり始めて投稿間隔開くから固定客以外の浮遊層が逃げると言うか

ぶっちゃけ海外勢も同じだと思うけどそもそも分母の桁の差な気がする
0075名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 20:06:44.57ID:KsdgsmiD
そもそもわかってるストリーマー(非プロ)はツッコミどころか魅せがないと伸びないのわかっててどっちか振り切ってるしな
マイクラ数年間やってるのに初見みたいなリアクションする方がコメントは盛り上がる
0076名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 20:40:27.84ID:ACNYBivi
マイクラ以外でもそうよ

淡々と事務的に最適解でこなすのって面白くないからね
もちろん自分が攻略したい場合は参考にするためにそういう動画も必要なんだが

事故ッてくれた方が見ている側は面白いし、話も膨らむ
0077名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 20:48:44.69ID:kjh557+o
でもいつまでもダイヤ持っていて挙げ句に溶岩ダイブするとチャット欄にはイライラニキが溢れる
0079名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/17(火) 21:04:12.00ID:pF6DoFij
マイクラ配信のコメントって指示と指示に従わなくてキレる人ばっかりだからコメントに頼るタイプの人の配信ってマジでつまらんのよな
0080名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 01:05:32.71ID:0RPyamBF
イライラニキは全部ブロックでええんちゃう
ほっとけばどんどんエスカレートして暴言キッズになるだろw
0081名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 02:53:13.58ID:vBgBgJ9I
MSアカウント移行の案内来てたからやってみた
移行後はwindowsにもログインしないと遊べないのか不安だったけどそんな事はなくてよかったわ
0082名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 03:05:25.68ID:BdAnAB3h
ポンコツプレイにイライラしたら一旦キーボードから手を離してしばらく黙って見てると
段々とポンコツを楽しめる様になるからオススメしたいわ
0083名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 07:36:41.49ID:6zH8TK4x
ダイヤ抱いてマグマダイブは洗礼みたいなもんだから昔のやらかした自分と重ねて勝手にキレてそう
0084名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 11:29:43.26ID:+r4nuKMs
俺も実況動画はポンコツプレイのほうが好き
逆にilmango級ならアレはアレで何やってるのか理解するのを放棄するレベルだけどおもろいと思う
0085名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 11:53:49.93ID:Qm68R4/0
1周回ってポンコツでもないし得意な分野もない普通過ぎる実況も好きかも
前情報なし完全初見実況の人は意外と普通のプレイだったけど見てて楽しかった
0086名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 13:52:52.26ID:RH8xQTAK
暗くなるまでスポーン地の観光に勤ししみ、夕焼けを見てようやく木を切りはじめるが射貫かれ、なけなしのアイテムをドロップした場所はもう分からない
これがマイクラ初心者配信の台本
0087名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 14:34:26.47ID:QpHCF9Xa
ベテランでマルチの建築イベントやアスレ参加とかだけで
エリトラも使いこなせるのに
初めてのサバイバルでダイヤの手に入れ方もわからないとか居たな、ツルハシってどこにあるの?って
0088名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 14:40:19.34ID:0RPyamBF
そういうサバイバルってまだ需要あるん?
散々やり尽されてるイメージ
0089名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 14:41:54.32ID:cdnLnReM
ずーっとトンネル掘ってんだけどダイヤってZ軸に存在しなくね?
0090名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 15:15:08.48ID:+r4nuKMs
>>89
数千ブロック掘った程度ならでないこともあると思う
千ブロック未満なら珍しくもない
0091名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 15:21:26.25ID:YAvpi+Fn
z軸じゃないとこなんてあんの?
0095名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 15:42:24.00ID:QpHCF9Xa
宇宙が無限なら空は星で埋まる
ワールドが無限なら0,11,zは必ずダイヤに当たるが、無限でないなら当たるとは限らない
0097名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 16:07:46.06ID:t1z74MSM
前にチャンクベースでネザライトファインダーと共にダイヤファインダーもあった
まばらに散らばってはいたけど真っ直ぐに重なってることもあれば全く無い軸もあったし運次第だね
0098名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 16:51:03.91ID:CFFstMrv
XRAYmodで地下を覗くと解るけどチャンク単位だと割と均等に散らばってるけど生成高度にバラツキが有るから
運が悪いとY11近辺掘っても全く出なくて岩盤付近や溶岩に埋まってるなんて事も多々有るよ
0099名無しのスティーブ
垢版 |
2021/08/18(水) 17:07:41.68ID:3pHcZFTw
にしてもチャンク単位で掘った方が当たる確率高いだろうに
なんで一直線で掘ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況