X



【PC】Minecraft 580ブロック目【Java】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 32ee-vygI)
垢版 |
2023/02/13(月) 16:15:03.21ID:tAuE5K/80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。

■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
 購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています

■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 https://minecraft.fandom.com/wiki/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 https://minecraft.fandom.com/ja/wiki/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 https://minecraftjapan.miraheze.org/wiki/Minecraft_Japan_Wiki
【避難所】 https://jbbs.shitaraba.net/game/55121/

・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
 MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.5ch.net/streaming/ (YouTube@5ch掲示板)
 技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは >>950 が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。

※前スレ
【PC】Minecraft 579ブロック目【Java】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1664727674/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fb9-PGu9)
垢版 |
2023/04/16(日) 10:28:03.92ID:mP71jIs00
>>797
そんなことはない
modAPIを提供しているforgeは既に公式のプロジェクトなので、例えばChromeブラウザに対する拡張機能とかとなんにも変わりない
あと別に公式は「見逃してやってるからありがたいと思え」のスタンスじゃないしね、modderのためにソース公開とかしてるもん

配布マップなら金を稼げててmodderがそれをしにくいのは文化の問題
0805名無しのスティーブ (ワッチョイ bf24-7myw)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:04:32.91ID:bO4eIqih0
改造で人様に迷惑かけてるバカが多いから改造全般が叩かれるんでないの
オンラインでステータス魔改造して煙たがられるケースは幾らでも見てるし
こんなんじゃ広義で改造に当たるMODが嫌われてもしゃーない

まぁMOD文化ありきのマイクラには関係ない話だけど
0811名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fb9-PGu9)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:53:22.52ID:mP71jIs00
どうでもいいけどお前らも好きなmodやプラグインの作者がpatreonなりgithub sponsorなりpaypalなりリンク載せてたら気が向いたときに投げ銭してやれよ
更新が止まってもそれがあるだけでまたやる気になったりするんだから
0818名無しのスティーブ (ワッチョイ 47aa-VE97)
垢版 |
2023/04/18(火) 10:48:45.81ID:BtfQtLV30
そもそも拒否反応示してんのmod導入がそもそもどブラックなハード(Switchのゼルダとか)だしそれは当然
modが容認されてたり普及してるPCのゲームでmodでギャオってる奴なんか居ないしそもそもCS勢は話題に出るまで忘れてるor知らんのが大半だろ
対立煽りでもmodは違法!取り締まれ!なんてバカはいねーよ
0829名無しのスティーブ (ワッチョイ bfee-3E/7)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:05:51.22ID:LoEI8wC70
初めてピースフルで遊んでるけど野生のキツネや野良ネコが逃げなくなるんだな
湧き潰ししなくていいし村人も開放できて新鮮で楽しい
でも食べ物食べれないのが味気ない
0836名無しのスティーブ (ワッチョイ 8779-Y4HQ)
垢版 |
2023/04/21(金) 05:52:41.05ID:v3LO00A40
まぁオーバーワールドまで連れて来るのは面倒だよね
参加マルチではスポーン地点が構造物だらけで更に厄介だからエンドにトラップを計画中
0837名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f16-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 06:37:29.60ID:kryDqRW/0
rideコマンドが通常のプレイでも使えるようになるとシュルカーを運ぶのは楽になるだろうな

現状だとrideコマンド使えるなら卵でいいだろになっちゃうし
0839名無しのスティーブ (ワッチョイ 6689-MzfT)
垢版 |
2023/04/22(土) 01:07:15.26ID:6+O46XTW0
シュルカートラップは足場式もオーバーワールド式も作ってみたけど個人的にはオーバーワールド式の方が楽だった
エンドシティとポータル近いと移動も楽チン
0844名無しのスティーブ (ブーイモ MM8e-CqyT)
垢版 |
2023/04/23(日) 03:26:39.59ID:2N7NAYHAM
バニラ環境だとシュルカーはいくらあってもいい
ちょっと山削ったり岩盤まで露天掘りなんてことをすると
シュルカーに入れてからチェストに収納じゃないと倉庫が大変なことになる
0848名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d58-ASru)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:48:20.78ID:XE6rNbFC0
シュルカートラップって統合版のヒライスン型のように簡単に作れるタイプはないですか?
Youtubeで検索するとJAVA版は大型タイプばかりで未だに作ってない
0849名無しのスティーブ (ワッチョイ 661b-ae8I)
垢版 |
2023/04/24(月) 10:18:07.03ID:iROYM83u0
なんかワープ周りの仕様が違うっぽいから多分無理
クリエイティブで空中にちっこい部屋みたいなの作って適当に玉反射させてみたけど全然ワープしない(=分裂しない)

統合版はネザゲオンオフしまくるだけでゾンビピグリン湧きまくるのもずりいとおもう
0852名無しのスティーブ (ワッチョイ de24-TNo0)
垢版 |
2023/04/24(月) 19:37:02.37ID:LZEAmEtK0
>>850
とりあえず定番?JMS(Japan Minecraft Servers)あたりで探してみたらどうだろう
https://minecraft.jp/

あとはツイッターとかマルチ募集掲示板とか探して募集に参加するとか

851の言う通りどこで遊んでるとかの明言は避ける
(小規模や個人が運営してるケースも多いので迷惑かけちまうかもしれんし)
0853名無しのスティーブ (ワントンキン MM7a-7Dih)
垢版 |
2023/04/24(月) 21:30:27.59ID:9foYAFNtM
探す手段だけ教えて特定先は教えない方向のがいいね
批判程度のアンチ活動で済めばいいけど、十中八九「ここの鯖良いよ!」なんて公開のされ方したら『じゃあ俺が復旧不可能なくらい荒らしてあげるね』って輩が出るに決まってる
0855名無しのスティーブ (アウアウエー Sa52-uWGT)
垢版 |
2023/04/24(月) 21:54:57.18ID:bL+knKqFa
同じとこで何度もやり直してるけど
そのたびにバックアップからセーブデータをコピペしてる
あれセーブせずに終わる方法って無いんかね
そうすりゃすぐやり直せるんだけど
0858名無しのスティーブ (ワッチョイ fab9-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 06:01:13.21ID:UN9sYQi/0
初心者に伝えようとすると難しいな
慣れてる人なら全方面見れるスクショだけで十分わかると思うが
エクセルとかで書いてるのは丁寧だなと思うけど、◇←羊毛とか書かれても脳内変換する分手間だもん
身もふたもないこと言うと設計図modかワールドデータ上げろと思う
0859名無しのスティーブ (ブーイモ MM3e-qcBN)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:44:20.42ID:jiKSXs1OM
ハーフブロックが点在してる時の水の流れを実際に水を流さないと把握できない民なんだけど、どう流れるか把握しやすいコツって何かある?
0876名無しのスティーブ (スッップ Sd0a-3WTc)
垢版 |
2023/04/26(水) 20:30:17.25ID:PjaXSoI3d
ハァン!(いいってことよ!)
0877名無しのスティーブ (アウアウエー Sa52-uWGT)
垢版 |
2023/04/26(水) 23:02:56.42ID:WxBaT7Uua
エリトラでマップ埋めようとすると読み込みが間に合わなくてエラーが出るんだな
下も見れないけど楽ではあるな
シードマップが有るからあんま必要じゃなくなったけど
0878名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-SXvO)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:58:34.53ID:wMIxO4Ofa
すること無くなった
0895名無しのスティーブ (スプッッ Sd3f-X4MZ)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:56:09.34ID:FXkTyDs1d
待ってそれぼくの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況