X



【Kawasaki】Z1000 Z800 Z750/S/R 46台目【水冷Z】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2015/04/13(月) 00:38:25.00ID:Bl3TsG2F0
カワサキ輸入車代理店BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/index.html

あっちの国のZ1000・Z800のサイト
http://www.kawasaki.co.uk/Z1000
http://www.kawasaki.co.uk/Z800
Z750Rの紹介
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/11_zr750np.html

2014 Kawasaki Z1000 official video
https://www.youtube.com/watch?v=bVmcSfEO9TE

Kawasaki Z1000 (2014) インプレッション
https://www.youtube.com/watch?v=YZR_m9MuYHw

Kawasaki Z800 2013 PV
http://www.youtube.com/watch?v=yRtgOsbXTrY

新型Z1000スペシャルサイト
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/Z_special/z_sugomi/index.html

前スレ
[転載禁止] 【Kawasaki】Z1000 Z800 Z750/S/R 45台目【水冷Z】©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1414402709/
0245名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 23:55:06.49ID:MvGMU+M10
あごまじでむかつくしね
0246名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 20:52:53.09ID:hQKazOsS0
あごしゃくれてるんて何かモンスターなんやろ
倒しても経験値0なんやろな
あごしつこいきもいわるい
0248名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 08:53:01.74ID:iBAb+GLE0
リア160と180しか書いてないな
0249名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 07:19:05.55ID:vWreKv+y0
>>248
やっぱり無いんだ。
残念だなあ
0250244
垢版 |
2015/08/30(日) 12:53:56.86ID:xmkVrMSQ0
>>247
私は800ですよ〜
0252244
垢版 |
2015/08/30(日) 21:46:35.80ID:xmkVrMSQ0
名前辿ってもらえばわかると思ったんだけどちゃんと書かなくてすまん
800乗りは少なそうだし
0253名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 08:52:52.75ID:/i28kGJV0
アシスト&スリッパークラッチ付いて色のみ変更だね
0254名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 09:14:54.65ID:2FVPJBOS0
きたな
ttp://www.kawasaki1ban.com/news_topics/10684
0256名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 12:25:01.43ID:TjV3ZgqU0
汚くねえよ
0257名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 12:25:58.81ID:tprnsoK10
カワサキ16年モデルの目玉は10Rのフルモデルチェンジだけか
0259名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 13:43:10.70ID:HTXBD3Xn0
Z1000の16年カラーかっけーな、白除いて
0260名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 18:22:16.36ID:+QUWiN6j0
俺が昔族やってた頃、Zはやたらと人気あったな。
0261名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 19:28:19.49ID:AmvWh5mG0
老人の昔話は空冷Zスレへどうぞ。
0262名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 23:20:57.69ID:k2WwlpGh0
東南アジアB2仕様は去年・一昨年と同じで
ABSが緑だけ、ABS無しがその他の色になるのかな?
0263名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 20:43:20.34ID:myJ8n8sP0
逆だったね。赤がABSで緑がABS無しか。
0264名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 23:16:04.56ID:niDdOFeB0
ABSの有無で二色だけかよ
売れてないのか?
0265名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 08:20:19.40ID:v6nq8nWN0
バイク屋は売れてないって言ってたな
0266名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 08:43:33.03ID:bGenHKZ90
まぁ普通はNinja買うだろうなぁ
ER-6nの方は14年モデルでブライト扱い終わったのにまだ在庫あるそうだし
0267名無しさん
垢版 |
2015/09/15(火) 20:18:44.97ID:vkwm4IRH0
行きつけの店に未だに14オレンジが残ってるよ…
0268名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 08:48:27.00ID:LuNGu/fO0
オレンジ見たことないなぁ
それで今回は赤にしたのかな
0269名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 23:06:08.73ID:kPAFChur0
16の赤かっこいいよね
0270名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 04:06:56.86ID:OT21q5GY0
2009年の白オレンジみたいの出ないかなあ
0271名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 10:08:19.54ID:9pVxE0pI0
16 黒赤、買っちゃった。
0272名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 10:23:47.82ID:tgTEIBCC0
16の白にパーツ組み換えてオレンジ入れれば出来るが金はかかるよね
0274名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 18:12:59.25ID:YIvm8MHw0
色変えたいならフィルム貼ったら?
0275名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 22:03:56.72ID:Yh+C6COr0
Z1000とMT−09で迷うんだけどどっちがいいかな。
スタイリングがどっちも好きで軽さはMT,長距離はZ1000のが向いてそう。
取り回し結構重い?
0276名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 04:46:56.92ID:eiTN321JO
>>275
軽い、ただハンドル切れ角が少ないので面倒な場面もある
0277名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 07:02:30.79ID:V6j8GmOP0
>>275
09にしとけ。軽くて安くてヤマハ。
0278名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 09:05:43.00ID:K53PKbal0
ぶっちゃけ長距離ならNinja1000の方が積載、風圧考えたら楽だからなぁ
見た目、雰囲気でコレだ!じゃないと後悔するかも
MT09は乗ったことないからわからん
0279名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 13:00:16.38ID:8YfCD8KQ0
MT-07/09はキーシリンダーがメーターの奥にあるのが違和感あったな
あと、09だとクランクケース?右側の張り出しが大きくて熱かった
0280名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 04:43:38.64ID:ROYjpo8y0
スクリーンなんだけどバラクーダやプーチ以外に良さそうな、日本で購入できる製品、誰か知りませんか〰?
14年式以降で❗
0281名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 08:21:55.42ID:Q+9dqjrS0
たまにスクリーンの話上がるがなんとなくスクリーンは甘えみたいな雰囲気あるからなぁ
グーグルさんに聞いた方がいい
0283名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 11:01:56.27ID:Q+9dqjrS0
実際オレも真剣に検討したことはあるんだがマジカル、ファブリ、オダックス、MRAとあるが完成されたデザインだからどれもしっくりこないと思う
デザインに惚れて買ったのにデザイン損なうのは本末転倒と個人的には結論づけたよ
どうしてもなら兄弟機のNinja1000あるしな
0284名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 17:16:52.19ID:Pfz1DliX0
ファブリ、オダックス、は正直あってもなくても大して変わらんレベル。
結局デザイン、防風性能のバランスはプーチのロングが一番マシだったよ。
マジカル、MRAはクイーン・エイリアンみたいになるからハナから試してない。
アルマックス、リゾマ、純正、MRAはメーターカバー外さないとだめで洗車とか雨の時に
メーターに水が入りそうで嫌だったから却下。

それよりLSLのカウル販売してくんねーかな。
0285名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 23:38:27.46ID:SUTstpXP0
貴重な情報ありがとー!
参考にして、デザイン重視で選んでみます。
0286名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 12:17:24.24ID:EK+IgiVF0
基本スクリーンはデザイン悪化すると思ってる
あの低い感じがいいのに
Z800で「キリッ」 とかって書いてある顔文字のステッカー貼ってある画像見たことあるが最悪だな
0287名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 20:39:21.15ID:gaVyNFOO0
今日地元の教習所でバイク屋がカワサキとハーレーの試乗会開いていたので覗いてみたんだがZ1000並びが少なくてちょっと悲しかったわ
昨年は結構並び多かったんだけどな
目の前で停車し損ねて倒してる奴いたけど自分のじゃなくても切なくなった
0288名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 21:44:12.33ID:AfWroWf90
試乗で倒すとやっぱり大金飛んでくのかな
0289名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 11:43:23.39ID:zi7TUavJ0
今日は一年点検で朝から夕方までバイク屋さんに預けっぱなしだが暑いわ道混んでるわで今日で正解だった模様
結局20000キロちょい走ったけど購入時はこんなに乗るとはおもわなんだ
0290名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 12:40:38.53ID:03KV02CB0
16-黒赤買った者です。
dimotivのスタンドスプールブラケット使っている方、いますかー。
質感とかどうでしょう。
気を使うこととかありますか?
0292名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 19:53:01.33ID:JE30ucQh0
本当は僕の事が羨ましいんだろ

どこかの偉い人ネットに書き込んでる
日本のオートバイには個性が無さ過ぎる
僕たちそれを見て一同大笑い
個性があればあるで抑えつけるくせに
0293名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 20:04:37.73ID:oaAsMzX50
この前、長髪デブがあか男爵で、このバイクはスゲーカッコいい、これはカッコわりい、って大声出してオーナーのいる前で品評してたわ。
そのくせ、本人はパパと来店してたらしく、これ買おうよ、これださいよ
等うるさい。
お前が一番ダサい人生だと、気付いていない!
0294名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 22:57:48.99ID:9H9qUSUH0
ネットで愚痴る方がダサいと思うが……
0295名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 08:43:39.53ID:wsWNlEVf0
いや、その場で突っかかるのはダサいの通り越して単なるDQNだろ
ネットでちょい愚直はくぐらいでいいと思うよ
しつこいとウザイけどw
0296名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 23:58:47.57ID:c7VgXlg/0
俺はゴム受けスタンド使ってる

そっちのが多分頻繁に使うなら傷が入らないと踏んだ!
0297名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 04:45:08.07ID:mfHEXy6b0
ゴム受けタイプって乗っけるだけなんですよね〰。どうも不安で。
フックタイプで干渉しないやつないかなー?探してみます。
0298名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 04:57:05.60ID:GSJkW42Q0
ホイールクランプでフロント固定して自立させて使うと仮にリアスタンド外れても倒れはしないさ
0299名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 04:59:16.69ID:mfHEXy6b0
アドレスありがとうございます。色々試して見まーす。
0300名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 21:34:25.58ID:YJPSZGkU0
現行z1000のデザインって
豹っていうけどあれ嘘な

ホントは蛇
0301名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 22:19:18.35ID:8+zxcMmZ0
>>300
確かに鎌首もたげた大蛇に見える。
だが、それがいい。
0302名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 09:44:30.58ID:WwOEW60i0
みんなエンジンオイル何入れてる?
いままで購入店に任せきりでワコーズの4CT入れてたんだけどASHのFSに変えてみたけど違いはわからん
0305名無しさん
垢版 |
2015/10/02(金) 00:08:27.50ID:ucRrqRmg0
俺もASH入れてる
ワコーズとASHで違いがわからなければ
安い方でいいと思う
0306名無しさん
垢版 |
2015/10/02(金) 08:49:49.16ID:2/ga5Y7F0
>>305
ASHって調べてみたらロングライフが売りみたいだけどどれくらいで交換してるの?
0307名無しさん
垢版 |
2015/10/02(金) 17:08:13.07ID:ucRrqRmg0
>>306
人それぞれで乗り方がそれぞれ違うから
何キロでってのはどうかと思うけど
エンジン回して乗って 約3000キロでオイルが黒くなってきたら交換かな
0308名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 01:24:18.08ID:sBdyNywf0
このバイクってアゴがしゃくれてるヤツが乗ってるイメージしかないわ
なんでこんなバイクが欲しくなるんやろな こんなバイクなんで買う気になるんやろな
金捨ててるのと一緒やな わしは高級大型SSの外車買ったし勝ち組やな
バイクの運転もめちゃくそうまくなったしな タラタラツーリングなんかして何が楽しいん?遅いバイクやで遅くしか走れんのやろうけど バイクは早く走らなあかん乗り物やで
0309名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 02:48:39.05ID:T76db1jy0
相当、羨ましいんだな...。
0310名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 06:26:37.02ID:GeaCe/fv0
なんか、友達いなさそう感がビンビン伝わってくるな
0311名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 09:52:53.37ID:r92tx1Ha0
>>307
ありがとう 3000なら別にロングライフって訳でもないんだな
0312名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 16:09:35.86ID:zB4ccQPy0
フロントスプロケのカバーのネジ切ってしまった
あまりトルクかけたつもりなかったんだけどな・・・
0313名無しさん
垢版 |
2015/10/07(水) 20:36:24.99ID:qee098Sh0
替え歌作ったで

しゃくれ天国 (おさかな天国)

しゃくれ しゃくれ しゃくれ
しゃくれがしゃべると
アゴが アゴが アゴが
アゴが出てくる
しゃくれ しゃくれ しゃくれ
しゃくれがしゃべると
アゴが アゴが アゴが
アゴが出てくる

さあさ みんなでしゃくれをハブろう
しゃくれをぼっちにしてやろう Oh!
0316名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 10:05:27.87ID:idW5Kfxr0
仕事なのにお客さん来ないから暇だわ
いっそ走りに行きたいのう
0318名無しさん
垢版 |
2015/10/10(土) 08:59:50.26ID:T5gU0Abf0
>>317
そう、待ち商売だから暇でも店から離れるわけにはいかないのが辛いわ
0319名無しさん
垢版 |
2015/10/15(木) 13:12:09.03ID:dWRMDX870
このバイクってアゴがしゃくれてるヤツが乗ってるイメージしかないわ
なんでこんなバイク買う気になるんやろな
金捨ててるのと一緒やのに
わしは高級大型SSの外車買って峠攻めて両膝擦れてるし勝ち組やな
こんなバイクでタラタラツーリングなんかして何が楽しいん?
バイクは早く走らなあかん乗り物やのに
0321名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 20:07:30.25ID:SSicp5AY0
2016モデル 買ったんだけど納車が11月半ばごろだって、待ちきれなくてパーツやら、ヘルメットやら買い撒くってしまった。
0323名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 11:51:02.98ID:eq8bxKN90
エンジェルGT入れた
純正と挙動がだいぶ違うな12000使った後ってのが大きいののだろうけど
なんかしっくりこない
皮むいて慣れてきたら変わるだろうけど
おれピレリ向いてないのかもしらん
0324名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 11:54:01.46ID:rXn+VRe60
今また、スイングアーム取り付けタイプの マッドガード探してるんだけど、
皆、良いの知りませんか〰。
0325323
垢版 |
2015/10/19(月) 15:05:47.34ID:eq8bxKN90
皮むきで100`ほど走ってきた
いやぁ〜ww
良いタイヤだわ
印象が360度変わったわ
0327名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 17:40:54.22ID:gXCwp3/m0
先月、北海道一周してからまだ洗車してない。
フロントが虫だらけなのをなんとかせんといかんw
0328名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 18:33:43.64ID:GucCdAS30
純正で12000?どんだけちんたら走ってるんだ…
0329名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 18:41:20.04ID:gXCwp3/m0
確かに12000だとカーカス見え出してもおかしくないなw
0330名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 19:10:14.39ID:ezCeaeNm0
ツー仲間にもいるけど急加速・急減速しない人はそんぐらい余裕
俺は無理w
0331名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 20:31:27.27ID:kM3HJNsW0
純正タイヤ4000で終わったぞ(´Д` )
フロントは完全に三角形だったわ
0335名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 23:46:57.04ID:1ZHWl3M80
タイヤなんて使い方次第だろうに…
0336名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 07:03:08.46ID:MlR/XAYD0
まわりにも居たなぁ…
タイヤの寿命短い自慢する奴。
いい加減ウザがられて誘われなくなってるからあんたらも気をつけなよ。
0337名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 07:09:32.80ID:To0vGjxM0
>>336
あらあら?
12000k持つってがどんな乗り方なのか 飛ばすとそれくらいで普通になくなるんだが?って意味だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

普通に減るだけだが、それを自慢に感じちゃうんだ?
ウザがられるとか、誘われなくなるって意味が分からないけど どういう意味なの?


ファッションライダーさんの火病怖いわ
0338名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 07:25:37.45ID:eixMZ+OV0
12000kmの方が寧ろ自慢していいぐらいの
エコ走行だわな
0339名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 07:38:59.55ID:To0vGjxM0
>>336
ち・・・ちなみに・・ タイヤ減るのが早い奴は 走行ペースも速いからね 
キットあなたみたいに火病起こすくらい遅い人と走るのはその人にとっても苦痛だったと思うよ ^^;
0340名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 08:56:42.95ID:f+3CScTk0
サーキット行けば3000ももたないし公道でどんな暴走してんだか
0341名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 15:33:31.55ID:To0vGjxM0
サーキットで走れば純正でも1500k持たないんじゃないかと思うがw
0342名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 16:16:47.31ID:f+3CScTk0
公道を暴走してることは否定しないんだな
0343名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 17:14:05.41ID:MgeqrmnE0
12000km・・
逆にバイクがかわいそう
0344名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 21:00:45.07ID:MtOYJOQJ0
またこいつからのこの流れか
お前が来るとクソスレ化する
隔離スレ作って、ファッションライダーとやらと遊んでろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況