地味な流用情報。
フラッシャー(和製英語ウインカー)の件。純正部品は、アンバースモーク。日本での入手不可。
バリオスやニンジャ250用フラッシャーレンズのアンバー、クリア、ライトスモーク、ダークスモークがそのまま使える。
一般的なLED球は、電力が合わないからリレー回路の交換が必要になる。
フラッシャーユニットは、上記同様に入手不可。表面が銀鍍金処理されてるが、バリオスやWシリーズ(650や400)等々が使用出来る。
ニンジャ250用は、形状違いで使えない。
フラッシャーレンズ固定スクリューの錆防止には、キタコのステンレススクリューが使える。
汎用フラッシャーユニットを利用する手段も有るが、デザインが独特過ぎたり、固定ボルト径が合わないのも結構有る。