走行距離約2万キロを購入。フロントブレーキふにゃふにゃでレバーがグリップに付く状態。マスターの清掃とホースのステンメッシュ化でタッチは正常になったが、制動力はかなり弱い。
ブレーキパッド次第で改善するのかね。リード100にブレーキング製のディスク入れたら驚異的に改善したって情報は見たことあるけど、ディスクでそんなに変わるとも思えないんだが。
どう思います?