X



【原点】ヤマハ XS・TX・GXシリーズ04【ルーツ】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 00:13:21.43ID:Bb0iaBjV0
ヤマハ4stバイクの原点、XS・TX・GXシリーズについて まったり語りましょう。
前スレより4気筒、3気筒も含めシリーズ全般に取り扱いを拡大しています。

前スレ
【原点】ヤマハ XS・TX・GXシリーズ03【永遠】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1400779589/

シリーズ車種の内訳みたいなもの
DOHC並列4気筒:XS1100, XS1100S, XS1100Special
DOHC並列3気筒:GX750, XS750Special, XS850, XS850Special
SOHC並列2気筒:TX750,XS-1,XS650E,TX650,XS650Special,GX400, GX250, XS400Special, XS250Special
DOHC4バルブ並列2気筒:TX500, GX500
DOHC並列2気筒:XS400E, XS250E/S, XS400Special, XS250Special
その他アメリカンのSpecialには限定車のMidnight Specialもあり
0756774RR
垢版 |
2023/07/22(土) 20:29:29.98ID:3nOcczuF
>>755です

伝え方が下手ですいません
一つ右の昼間走行の時にテールランプが点く時と点かない時があります

どっちが正しい点灯ですか?
0757774RR
垢版 |
2023/07/23(日) 07:28:50.98ID:0/XcnS+j
テールランプのソケットかアースかプラス側のギボシのどこかの接触不良じゃないの。
球の死にかけで点いたり点かなかったりもあるかも
過去にキーonで電球点くけどエンジンかけるとメーター球やニュートラルランプ消える
てのがよくあったけどそれらは全部電球が死にかけだった。(振動で変わる感じ)
だいたい口金が錆びてガラス部分との接合がグラグラになってた。
0758774RR
垢版 |
2023/07/24(月) 00:21:44.73ID:6AVB1loZ
昼間走行の時はテールランプは点灯ですか?
点灯なら時々点くのが接触不良とわかるのですが
もし消灯ならどっからなぜ電気が来てる?と心配でした
0759774RR
垢版 |
2023/07/24(月) 00:53:54.46ID:55D0b0sS
同時期のTX650に乗ってるけど
メインキーを一つ右
 →イグニッションON、ヘッド/スモール/テールOFF(ライトスイッチONでヘッド/テールON)
メインキーを二つ右
 →イグニッションON、スモール/テールON(ライトスイッチONでヘッドON)
メインキーを三つ右
 →イグニッションOFF、スモール/テールON(パーキング)
だよ
メインキーを一つ右、ライトスイッチOFFでテールランプが点灯するのは多分どこかおかしい
0760774RR
垢版 |
2023/08/31(木) 16:24:49.45ID:LEd0whKP
9/2に滋賀で開催されるヤマハモーターサイクルデイ行かれる方いますか??
0761774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 04:57:41.27ID:Qy6QKzqP
サンッ ハイッ!(ノ^▽^)ノ ̄ w(゚0゚*)w オォー w(゚⊿゚;)w オォー w(゚ロ゚;)
0762774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 15:29:11.91ID:SePtbrvb
53年登録のsp買いました
0764774RR
垢版 |
2023/09/29(金) 08:42:47.80ID:sANFMTzC
>>762
80万くらい?
0765774RR
垢版 |
2023/09/29(金) 15:41:16.78ID:E2xrodaE
なんでやねん、それはちょっとアカンやろ
0766774RR
垢版 |
2023/09/30(土) 23:24:06.61ID:kXkLMdii
>>764
ほぼノーマルでそんくらいしました

集合にしたいけど
macもアールプロジェクツのクロスエキパイもちと高いですね
0768774RR
垢版 |
2023/10/01(日) 08:22:16.27ID:jY9wb4T0
マフラー
Rプロのを付けてた事有るけど
車検の時ノーマルに戻したら乗りやすくて
それからノーマルのままだわ
低回転から力が出るんでこっちの方が
速く感じるんだよね
0769774RR
垢版 |
2023/10/01(日) 17:21:46.21ID:B4mLlJB4
社外マフラーあるある
rzも半端に街乗り意識したチャンバーはそれなら純正でいいかなって感じだったなあ
0770774RR
垢版 |
2023/10/02(月) 00:05:10.16ID:tFkb6zDr
>>766
円安なので輸入品高くなるのはしゃーないね

>>767
海外仕様だと思う
0771774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 16:22:31.28ID:6D8OrY9w
タペットカバーからオイルがダダ漏れになってしまった。。。
オイルストーンで面整えて、スタッド変えて。。。
これ以上どうすればいいのか。。。
液ガスを挟むのやだしなぁ。。。
0772774RR
垢版 |
2023/11/13(月) 14:07:12.05ID:hlXOwLr5
>>771
Oリング変えてもダメ?
年式によってはガスケット入れる車種もあるみたいだが。
0773774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 12:51:38.26ID:X9Xa23WG
650spのセンスタかけるコツないですか?
錆びついて渋くなってるわけじゃないみたい
体重かけて持ち上げても後ろに引っ張ってもかからないw
0774774RR
垢版 |
2023/11/25(土) 14:10:59.80ID:I3P1Bdty
持ち上げるのももちろんそうなんだけど、スタンドに体重掛けて踏む方も大事な気がする
0775774RR
垢版 |
2023/11/27(月) 08:59:01.80ID:W0nWG1cz
シャコタンになってる可能性は。
0776773
垢版 |
2023/11/30(木) 01:10:43.27ID:9TfJPFuV
リアサスへたって若干低くなってる可能性はあるかも
0777774RR
垢版 |
2023/11/30(木) 08:57:18.60ID:2ftFcKV3
あんまり関係ないけどセンスタ掛けようと体重かけて乗ったらモリッという感触があって
「?」と思ったら足かけるとこがもげた事あった。
0778774RR
垢版 |
2023/12/27(水) 20:17:13.13ID:AxwIpR3M
識者の皆様教えてください
現在XS1Bのレストアをしています
レストアにあたり初版のサービスマニュアルを買いましたが、フロントフォークの項目が初期のアウタースプリング仕様しか載っていません
XS1Bのインナースプリング仕様のフロントフォークが載っているサービスマニュアルを買いたいのですが、どのマニュアルを買えばよいのでしょうか?
0780774RR
垢版 |
2024/03/05(火) 18:25:45.84ID:LjLNfeOq
>>778
現状入手可能なサービスマニュアルの中からどれを買えばいいかと言われたらXS1B以降(どれもインナースプリング)ということになるが、XS1とXS1Bで機構に大きな違いがあるのはフロントフォークくらいだし、インナースプリングだからといってOH手順が大きく変わるわけではないので、俺なら買わない。そのかわりパーツリストはしっかり確認する。

とはいえ、きちんとSMを買おうというのは良い心がけだと思う。XSに限らず自己流でやって直してるつもりが壊してるやつが大半だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況