X



アグスタスレ★4 [転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 20:58:20.17ID:I7y0dfRC0
新車なのにオイル漏れ
部品待ちで半年なんて良くある事
不具合出ても台数売れてないからリコールにならない

そんなアグスタを語るスレ

前スレ
アグスタスレ ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1441771746/
0855774RR
垢版 |
2016/06/17(金) 12:22:12.53ID:oxGVWA8t
俺は走ってる最中にバラけたら氏ぬかも知れないので対策品に交換した
0856774RR
垢版 |
2016/06/17(金) 14:21:26.09ID:UatpTPm7
>>855
対策品あるんです?
新型だけかと思ってました
0857774RR
垢版 |
2016/06/17(金) 17:17:12.86ID:tnrqXTKa
10yからは対策品でしょ 750〜1078は出来損ないハブと容量不足でお馬鹿シールのウォーターポンプ
0858774RR
垢版 |
2016/06/17(金) 22:20:01.66ID:xEqQgeDu
750系ってタイヤサイズに制約なかったけ?フロントで。自分もウォーターポンプ交換した。
インペラーの形状がまるで違うんだよね。
0859774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 04:11:36.06ID:M4BVA4m1
>>858
純正サイズは120/65だからタイヤ選べないよね。
自分は120/70にしてるけどフェンダーがギリギリ
0860774RR
垢版 |
2016/06/20(月) 18:56:08.27ID:yzriP1wk
ターンパイク行ったら、アグスタ沢山いてなんか安心した。
0861774RR
垢版 |
2016/06/20(月) 19:09:54.23ID:rleABy54
それ全部試乗車や、、、
0862774RR
垢版 |
2016/06/21(火) 12:59:29.07ID:eD6gRT5P
試乗車じゃ無いのも居たよ
AGOが2台並んでたりしたし
0863774RR
垢版 |
2016/06/21(火) 20:16:52.05ID:rC3AtAIp
立ちゴケしてから一ヶ月 まだ乗れず
0864774RR
垢版 |
2016/06/21(火) 20:39:56.13ID:Qwj2G65B
>>863
どこが壊れたの?
0865774RR
垢版 |
2016/06/22(水) 15:05:28.31ID:mFZ7Drdh
AGOあった。アグスタ買ってる人って結構いるんだなと。。
0866774RR
垢版 |
2016/06/22(水) 19:07:34.77ID:CEN6Ymtr
俺も出先でフルバンク駐車した事あるけどブレーキレバー半分折れただけで帰って来れた
1ヶ月位は心が折れたままだったけど
0867774RR
垢版 |
2016/06/22(水) 19:32:42.49ID:Xs4xzmd5
レバー1本で2万数千円と工賃と言われたのでそれはさすがに高過ぎだろうと思ったので
社外品の畳めるレバー左右で2万を自分で付けた。
0868774RR
垢版 |
2016/06/22(水) 20:02:20.52ID:CEN6Ymtr
高えょ 俺は確か送込みでも4000円位のやつw
0869774RR
垢版 |
2016/06/22(水) 20:32:13.72ID:QGAd6WZN
とりあえず、割り箸とインシュロックでええやろ
0870774RR
垢版 |
2016/06/22(水) 20:35:23.14ID:AZhy/tM5
F4のレバーなら5000円しなかった気が・・・2003年の話だが。
0871774RR
垢版 |
2016/06/24(金) 11:22:39.82ID:0Cs1Arl3
以前に乗ってたハーレーは時価だったなぁ(; ・`ω・´)
オレが買った時は、ブレーキレバーが8000円チョイで、クラッチレバーが18000円位だった。
0872774RR
垢版 |
2016/07/01(金) 23:08:38.15ID:fqGJyg/8
明日の針の試乗会、混んでるかな
0873774RR
垢版 |
2016/07/01(金) 23:56:45.29ID:oD32GJl7
明日はなんか中止って話だぞ
箱根にかけるんや!

ttp://www.mv-agusta.jp/2016/07/01/mv-agusta-cafe-in-%e9%87%9dts%e4%b8%ad%e6%ad%a2%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
0874774RR
垢版 |
2016/07/02(土) 06:21:38.26ID:MGBGPq0/
>>873
おお、情報ありがとう!
中止に気付いて無くて行くところだった^^;
0875774RR
垢版 |
2016/07/02(土) 06:23:28.28ID:CBt28uAp
針?ggr奈良県と知る 次回の大観山に来いワロタwww
試乗如きでそんな距離移動するアグスタ酔狂な奴は居るのだろうか
0876774RR
垢版 |
2016/07/07(木) 14:10:51.93ID:kS3UB/Md
保守

なんか怪しげなセールやってんな
どっちも売れなさそうなモデルだし
0877774RR
垢版 |
2016/07/07(木) 18:08:27.57ID:luFL7UIL
売れないから値下げしてるんだろうな
ブルタ・F3.4以外マジで見ないよね
0878774RR
垢版 |
2016/07/07(木) 19:33:28.93ID:2cSAAUgS
ヴェローチェvsムルチでムルチを選ばぬ理由が無い
ストラダーレvsストラーダでシート高870mmvs810mmはオヤジ層の脚の長さを考えたらこの差はでかい
それにツアラーくらいは壊れず安心して旅できるバイクとなると脚が長い人はアフリカツインという
選択肢もあるもんね。
0879774RR
垢版 |
2016/07/07(木) 21:48:34.69ID:dcngkDE+
新しいブルターレ800にするかドラッグスターにするか悩む。新型ブルターレベースのドラッグスター出るなら早く出てくれよぉ〜
0880774RR
垢版 |
2016/07/08(金) 15:05:22.06ID:rAWxCe9b
>>879
経営難で車種整理するらしいんで、ドラッグスターの新型は厳しいんじゃないか
0881774RR
垢版 |
2016/07/08(金) 16:13:25.60ID:YCIKrmm8
新型のブルターレ800のデザインがシートぶった切りしてDSに近づいたからDSは暫く継続生産なのかな、
3発4発の2エンジンで派生車種作って商売していくしかないのにデザイン近づけてどうすんだよと思うが。
0882774RR
垢版 |
2016/07/08(金) 18:36:28.12ID:b55i3FGq
新しいブル800はデザインの完成度高いから
もうテールとスイグアームだけ変えてドラッグスターですなんていう
ショボい企画はしないと思う
0883774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 09:01:53.05ID:XfL4WOyT
新ブルターレ800
ブルターレ800RR
ドラッグスター800

・・・どれにしよう(・_・;
0884774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 09:40:28.52ID:QUcM2j28
>>883
新ブルターレ800を試乗した旧ブルターレ800乗りからすると、去勢されちまった新エンジンはなんだかマイルドでアドレナリンが出なかったな。
中古の話になるがデザインが旧ブルターレ800でもイケるなら、ドラッグスター800やブルターレ800RRよりは断然安いからかなりオススメ。
0885774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 10:32:27.81ID:/LgDy2xZ
新800はわからんが、旧800のトラブルの多さは許容できん。
675はそうでもなかったのにね。
0886774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 11:05:16.44ID:XtpCcxzV
ブル800とドラスタ800の見た目違いがよく分からんF4乗り
0887774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 11:56:40.20ID:j0hnJDwu
>>884
ありがとう!新ブルのいろんなレビュー見ると、こぞって『よくなった!』って言ってるけど、

>去勢されちまった新エンジンはなんだかマイルドでアドレナリンが出なかったな。

なるほど!こういうふうにも捉えられる。参考になりました。

新ブルターレ800➖バージョンアップ
ドラッグスター800➖デザイン
ブルターレ800RR➖MVICS 2.0

それぞれのいい部分はこんな感じ。

MVICS 2.0 のシフトダウン。使ってる方、どんな感じですか?楽しいですか?
0888774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 12:19:33.79ID:9L/qZ0sa
2年くらい味見して買い換えるなら旧型ブル8のディーラー保証付で3本マフラー付いてるヤツ。
ツーリング用バイクを他にも持ってるなら日帰り専用ドラスタRR、ノーマルで盆栽の楽しみと
良い意味での馬鹿丸出し感でこれに敵うバイクは他に無い。
0889774RR
垢版 |
2016/07/09(土) 17:58:47.62ID:XfL4WOyT
>>888
>良い意味での馬鹿丸出し感でこれに敵うバイクは他に無い。

まさに!本当にそう思います!
でもドラスタRRが買える予算もなければ度胸もありません(⌒-⌒; )
0890774RR
垢版 |
2016/07/10(日) 23:18:16.82ID:5CxhF0xD
ドラッグスターのホイールは洗車大変そう
0891774RR
垢版 |
2016/07/11(月) 07:50:04.23ID:a/InB7rC
>>890
洗車より、スポークの調整メンテ頻度がどうなんだろ?
0892774RR
垢版 |
2016/07/13(水) 11:59:29.75ID:k3mGBmo8
リヴァーレのウインカーを、ステー取っ払って本国仕様にしたんだけどさ。
どこにもカプラーもギボシも付いてないんだけど・・
ウィンカーからスイングアームまで繋ぎ目がどこにもなかった。

修理で交換になったときはコード切ってつなぐのか?
0893774RR
垢版 |
2016/07/13(水) 12:52:26.49ID:JARvjYIZ
そらもうassy交換よ
0894774RR
垢版 |
2016/07/13(水) 20:44:52.61ID:FN1TeeqR
リレーから配線ASSY 有り得るなw
0895774RR
垢版 |
2016/07/14(木) 23:14:13.21ID:tn2VCl1Z
お値段なんと
0896774RR
垢版 |
2016/07/15(金) 00:13:04.43ID:qIAS4Haw
四発ブルターレの燃費ってどんなもん?
0897774RR
垢版 |
2016/07/15(金) 01:25:49.26ID:PdSSmNiR
良くて15
普通13
0898774RR
垢版 |
2016/07/15(金) 23:57:46.03ID:qOH8HSfX
ウィンカー待って何ヶ月たったかもうわからん
0899774RR
垢版 |
2016/07/16(土) 14:21:52.85ID:raPFeBs2
春に買って修理で二カ月ほど入院中だが、
すでに冷めてきた感
0900774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 10:29:33.20ID:4vCDJWch
3気筒の800は色々なモデルが展開してるけど、壊れるの?
0901774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 10:35:23.79ID:AbBCmcjs
3気筒に限らずちょこちょこ壊れるよ。
800は致命的なのがあるだけ。
0902774RR
垢版 |
2016/07/17(日) 12:05:55.90ID:qIJQEFgK
>>899
何kmくらいで何処壊れたの?
F3?
0903774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 00:24:38.52ID:AqYEEEQb
サイドスタンドのボルト締めても2〜300キロ走るとまた緩んでる。
ロックタイト買いに行かねば。
0904774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 07:51:19.21ID:WpGQvlaL
リヴァーレなんだけど、3000〜4000回転で巡航してるとかなり息つきして気持ちよくないけど、これで普通?
0905774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 12:12:45.84ID:gItmry9j
息継ぎはしないけどトルク谷が凄い@F41078 スリップオンRG3に交換した時にはフラットになったと感動したからノーマルはもっと酷いと思う
0906774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 15:19:17.12ID:rrOyFz7/
>>904
自分はF3 675だけど同じ
それでふつうらしいよ
0907774RR
垢版 |
2016/07/18(月) 15:39:47.32ID:WpGQvlaL
>>905
>>906
そうなのかー、ありがとう。
本国マフラー+ECU書き換えでマシになることに期待しよう。
0908863
垢版 |
2016/07/29(金) 22:32:47.82ID:B1ekuAVe
部品来ず まだ乗れず
0909774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 10:11:34.14ID:0dKoClxt
>>908
俺の場合F4だけど
諸事情で車検切らしていて正月には乗りたいと12月上旬にバイク屋に預ける
  ↓
ラジエターホースから冷却水漏れ発見との連絡あり
  ↓
サムコのホースキット待ちで3か月
  ↓
ホース届いて整備再開もガソリンホースのカプラが劣化で破損
  ↓
ガソリンホース待ちで3か月
  ↓
6月上旬に車検終了、受け取り
  ↓
ツーリングに出るがカタカタと異音が出るのでバイク屋に預ける
  ↓
カウルとライトが擦れて異音が出ていた。異音は無事に解決
が、試乗中にエンブレの効き具合が変わる症状発生との連絡あり
  ↓
修理依頼で部品待ち←今ココ

他にもバイクあるので良いんだけど
0910774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 10:23:02.36ID:YaN4+OJq
>>909
複数台、必要だよね
一台は国産で
0911774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 04:54:33.42ID:Vl+BY0uN
バイク屋に遊ばせるために買ってんのかよ
0913774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 08:53:46.69ID:vetU1Fy4
一回の修理に2ヶ月くらいかかるから、新車で買って2年の内、6ヶ月以上は入庫していたな。
しまいには入庫車で車庫がいっぱいだから2週間後に来てって言われた。
0914774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 19:41:32.03ID:6ri1oVil
>>912
これはアグスタ東京だからできるんんだよ
小さい店なら無理
0915774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 16:04:58.94ID:9qtE2CAo
>>914
小さい店では買わないほうがいいのか
なるほど
0916774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 09:19:32.41ID:YC/kYhQC
今更ながらF4買ったぜ!
皆さんよろしくお願いしますm(__)m
0917774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 12:24:43.30ID:NjHdUB2g
>>916ようこそこちら側の世界へ
夏は乗れない!?乗らない方が無難
0918774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 13:10:20.26ID:N/w9M3wY
おめ!
良い色買ったな!
良い嫁さん貰ったな!
0919774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 18:32:25.09ID:tvIIBDb6
夏の渋滞で壊すなよ〜
0920774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 22:01:26.58ID:UIiqw4CR
ラジエーター増設で解決

ちょいと不細工だが・・・
0921774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 22:21:10.41ID:S4H1coBV
>>920
興味ある
どんな感じ?
0922774RR
垢版 |
2016/08/03(水) 08:16:11.37ID:FnFpHhrT
>>921
原付スクーターのを流用しました
(ファン無し)  後はワコーズのヒートブロックプラス入れて、真夏の渋滞で85℃前後
0923774RR
垢版 |
2016/08/03(水) 13:11:01.63ID:k5Y1KGxb
昔は少々のメンテは自分でやってたが、最近のバイクは何をやるにも先ずタンク降ろしてが
多過ぎてやる気が削がれる。特にアグスタやドカはタンクだけじゃなくて外装取っ払いが多いし。
0924774RR
垢版 |
2016/08/03(水) 14:24:19.85ID:520D7JoC
タンブリーニF4だがバラすのなんて簡単な方じゃね?タンク迄10分もありゃバラせるだろ
新型は大変なのか??
0925774RR
垢版 |
2016/08/04(木) 21:13:19.34ID:loklbKnC
渋滞で85℃ってオーバークールだろ。
真夏の高速巡行時95℃、渋滞時104℃ぐらいが適温。
0926774RR
垢版 |
2016/08/05(金) 15:03:03.34ID:nfzdG4pQ
ニューモデルスレから転載

425 774RR (ワッチョイ d35e-++fu) sage 2016/08/05(金) 11:43:38.81 ID:hnpjenDv0
口直しにKTMDuke390予想図
http://i.imgur.com/jb9J9oP.jpg

MVアグスタとザガートがなんかのバイクを発表するとのこと
http://i.imgur.com/btsLsWt.jpg
0927774RR
垢版 |
2016/08/05(金) 18:57:12.58ID:12Rfcvs7
次期DUKEのヘッドライトが何度見ても、変態仮面
0928774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 08:53:09.78ID:ZdFY6Tds
アグスタ安定の夏眠中
0929774RR
垢版 |
2016/08/13(土) 16:49:18.84ID:rfzGkrr5
ブルターレ800ドラッグスターRR
購入しようか迷い中です
0930774RR
垢版 |
2016/08/13(土) 17:35:42.16ID:yIwV5dtQ
こうしてまた被害者が増えていくのだ・・・
0931774RR
垢版 |
2016/08/13(土) 20:49:18.05ID:5XZBUKZM
今アグスタかうなら1000cc系にしとけ。
800はマジ地雷。
0932774RR
垢版 |
2016/08/14(日) 01:24:00.42ID:QQKVC67n
ザガートの奇抜なフェアリングは目眩しで
その隙間から覗いてるのは新型F4のフレームかな
0933774RR
垢版 |
2016/08/14(日) 05:50:13.27ID:qjRqQZ6a
店の前を通ったら盆休みだったので俺も盆休みはアグスタ乗らないようにしとく。
出先で動かなくなると困るでな。
0934774RR
垢版 |
2016/08/15(月) 21:48:41.73ID:SY7aHhzl
ドラッグスターが格好良かったので調べ始めたら、
壊れやすい
修理高い
納期遅い
倒産!?ww

イタ車に乗ってた時の苦い記憶が蘇ってしまった
デザインは良いんだけどねー
0935774RR
垢版 |
2016/08/16(火) 11:36:45.26ID:StHYu+Xr
F4はトラブルと無縁だけどな。
3発が出てからだろ、壊れる壊れる言い始めたのは。
0936774RR
垢版 |
2016/08/16(火) 18:59:25.39ID:WRmlMdX7
4も無縁とかねーわ(笑)
0937774RR
垢版 |
2016/08/16(火) 19:04:04.04ID:M6YlgHhC
アメトークのF4は?w
0939774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 12:34:23.00ID:zMn6rFDJ
だ・だせぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0940774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 12:44:51.91ID:3KkchJCG
はい
0941774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 15:02:13.79ID:EDwMMuoa
新型F4?
だっさ
0942774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 11:44:53.40ID:nU28UuLq
これは絶対ない
0943774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 12:27:32.45ID:UX2JXs00
走るサツマイモやんけ
0944774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 12:31:01.78ID:kdBFTRc4
ディルドやな
0945774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 14:19:02.25ID:03p6uzf5
ファルコラティスコかNUDAかってなデザインだが悪くないと思う。
0946774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 19:08:02.45ID:EY0yxlg1
904だけど本国マフラー+ECU書き換えやってきた。
低回転のガクつきが見事に解消されてすごく乗りやすくなった。
本国マップ+日本マフラーでも走ったけどかなり良くなってた。
0947774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 20:18:31.81ID:5qexmYVZ
>>946
今年の春くらいに本国マフラーのディラー販売は誓約書を書いても禁止になったと営業氏が
言ってたけど背に腹は変えられずでOKに戻ったのかな?
0948774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 20:25:32.99ID:bMF5ZxoZ
>>945
え?

>>946
俺はF3だけど本国マップ+日本サイレンサーは熱がこもるから
やらないでくれって言われたよ
0949774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 20:41:13.51ID:itrL6XR/
>>946
904の時にレスした者だけど、日本仕様と言ってなくてスマン

本国仕様で乗りやすくなったようで何よりです
0950774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 22:04:55.51ID:EY0yxlg1
本国マフラーの販売は、車体番号1つにつき1度限りで
取り付けは出来ないって言われた。
車体番号チェックして、過去に本国マフラーの販売履歴があったら売れませんってさ

だから、本国マップ+日本マフラーで帰ってきて自分で取り付けって感じ。
0951774RR
垢版 |
2016/08/24(水) 14:19:37.36ID:lsCDbR+R
イタリアからの部品待ちの諸君
イタリア中部で熊本地震クラスの地震があったから更に納期遅れるよ、アグスタの工場はスイスに近いから
全然関係無いんだがイタリアだからまあそういう事だ。
0952774RR
垢版 |
2016/08/24(水) 17:19:54.84ID:wmF8irIo
>>951
バレーゼ湖の増水で洪水被害で工場ストップもよくある。
0954774RR
垢版 |
2016/08/25(木) 14:32:44.23ID:RxtFq/SJ
>>953
民主党原口議員理論乙
こんな所に住んで仕事してたらのんびり屋になるわな。
0955774RR
垢版 |
2016/08/26(金) 10:19:10.39ID:mdNU5GWA
アグスタ壊れやすいの?

デザイン一目惚れして買おうと思ってる

10年以上バイク乗ってない

メンテも自分ではできない

買おうと思ってるのは
ブルターレ800ドラッグスターRR
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況