X



【HONDA】CB250F part5【単気筒】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 16:00:51.53ID:o0A7CW0B
タイ人たちが真心こめて作り上げました
超低価格でのご提供です
ご期待ください
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1423613626602.jpg

公式
http://www.honda.co.jp/CB250F/

速さはこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=IvCarbUP7ZI

前前スレ
【HONDA】CB250F part3【単気筒】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412400474/1

前スレ【HONDA】CB250F part4【単気筒】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423637069/

新色レモンアイスイエロー
http://www.honda.co.jp/CB250F/special/
0825774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 20:40:32.68ID:W5oX3MQQ
>>823
「ステップが中空のゴム」を書いているヤツ
あちこちのサイトに同じ内容の投稿してやんの
UZEEE
0826774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 07:44:49.17ID:L0eng+ab
どうでもいい
0827774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 20:04:28.33ID:yz6alasw
>>824
来年出るんじゃね?
250ccで70〜80万とかかな?

>>825
頭の中も中空なんだよ
0828774RR
垢版 |
2016/07/29(金) 16:21:51.19ID:SljWqgww
cb250fの新車乗り始めて1か月もたっていないのだが、
ニュートラルから1速に入りにくい。
クラッチレバー2-3回にぎにぎすれば入るが。
壊れてるのか? 同じ症状の人いる?
0829774RR
垢版 |
2016/07/29(金) 20:48:37.16ID:Mv0rDTc2
>>828
俺もまだ乗り出して二週間だけどそこまで入りにくいことはないすよ
止まってる最中に車体前後に揺すって入るところで止めとけば良いかと
0830774RR
垢版 |
2016/07/29(金) 22:03:31.36ID:fiDkZ2CG
>>828
時々あるけど、こんなんどのバイクでもあるレベルじゃない?
ニュートラルも割りとすぐ入る

グロムなんか、まあギアが入りにくいバイクだったわ、Nも入らないし、押しボタンの交差点で止まるのが苦痛だった
0831774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 00:10:19.74ID:DmMrhoAF
>>828
これに限らず新車はどれもそんなもんだ
1年もすればサクサク入るようになるよ
0832774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 05:10:27.57ID:fxSR4cT8
お求め易い価格でABS付きなのに魅力を感じて検討してます

下道キャンプツーリングが主ですが、パニアケースやリアボックス等、積載力向上の観点ではどうでしょうか?
あまり話題になってないようなので、そっち方面にカスタム(検討)した人のアドバイスを頂けると幸いです
0833774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 05:24:29.68ID:Vm3Mj0y1
エンデュランスのリアキャリアなら積載上限6kg
普通は3kgが多い中で6kgはGOOD
安心して物が積める
あと、サイドバッグ用のステーもあるんじゃないの?
0834774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 19:32:18.27ID:2Fy2D61o
これでもいいと思うけど、来年あたりABSセローが出るかもってウワサだよ?
キャンプってことは、オフっぽい道も走るんじゃないのかな?

下道がメインなら、ABSないけどKLX125でもいいような‥
0835774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 19:39:55.49ID:7+/xRVH+
オフ車にABSとか拷問じゃね?
0836774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 21:25:14.96ID:5xi7A8DP
サイドバッグ?c-bow 1択だべー
0837774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 21:50:51.30ID:2Fy2D61o
>>835
義務化だからね
0838774RR
垢版 |
2016/07/30(土) 23:31:26.32ID:W6CciLmn
セローのABS買えとか全くバイクを解ってないな
つまりゴミ
0839774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 13:17:51.00ID:nmdTMCSV
ベテラン様はABS全否定だからな
さようなら
0840774RR
垢版 |
2016/07/31(日) 22:06:19.75ID:0OJzM5kV
>>822
CB400Fが早々に退場したのは
400ccが日本でしか需要の無いクラスだからじゃないか。
CB250Fは原産国のタイ需要も見据えたクラスだし
日本以外である程度売れてれば残る気はする。

CBR250RRか……これベースのストファイ風モデルも
そのうち出るのかな。。
0841774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 05:30:25.43ID:ENd+X2Xl
>>840
丸目二本サスが絶対の日本で異形ライトモノサスの400Fが売れないのは最早常識
0842774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 06:46:41.69ID:ojWlJv94
ヤマハのMTシリーズとか凄く売れてるけどね
CBはただ単にカッコ悪かっただけ
0843832
垢版 |
2016/08/01(月) 11:54:22.08ID:yEFH97kB
アドバイスありがとうございました。
積載力は拡張性があるんですね。

確かに丸目ネイキッドなりオフ車なりが理想ではあるのですが、ラインナップがそうではないので、割り切ります。
見た目はカスタムすれば、ある程度は何とでもなりますし。

ABSは、転ばぬ先の杖だと思ってるので、オフ車でもオンロードではある方が良いと思ってます。
さすがにオン、オフを切り替えられる仕様になっているのでは、と期待してます。

全車種ABS義務化まで待つのがベターなのでしょうが、来年、乗りたいので。
0844774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 20:02:27.83ID:q1ZHGHYV
ABSが付いてて良かった って思うことが、二〜三年に1度ある
0845774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 20:32:01.98ID:769PEQmL
>>844
1回でもあれば十分に元は取れてるよな
0846774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 20:59:44.27ID:vqb+7Gfd
俺のライテクならABSなど不要(キリッ)
っていうのがマジでいるから困るんだよなぁ
0847774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 21:13:14.76ID:ojWlJv94
ABS義務化になったらオフ車で遊ぶ人はどうすんのかね?
ブレーキターンとか出来なくなる?
0848774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 21:27:04.88ID:769PEQmL
>>847
リアにはスイッチが付くらしい
0849774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 22:41:16.31ID:kVGU4OPR
ABS、あるいはコンバインブレーキのどちらかなんでしょ
コンバインもやっかいだな
0850774RR
垢版 |
2016/08/01(月) 23:00:23.28ID:DMNJ7ucv
mtの見た目がすきになれん
こっちがカコイイ
0851774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 02:56:14.48ID:dzozarJg
CBR250RRが出るなら、ホンダはCB250FFも出すべきだと思うんだ
そうだろ、みんな!
0852774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 03:09:09.01ID:RxVT8ih3
前輪駆動なのか
0853774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 03:09:49.01ID:XEDEL61w
シングルじゃなきゃいらない。
むしろもう少し質感上げてエンジンは日本製にして欲しい。
0854774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 05:55:35.57ID:kdrnPDEZ
>>851
カワサキと同じラインアップになるな
Z250と同等ならABS付きで55万にしないと客逃げるぜ
0855774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 06:36:44.58ID:uq61Ge3z
>>850,853
ただの貧乏人の負け惜しみにしか見えない
0856774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 07:44:50.31ID:Eu4rs3Dt
うむ
0857774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 07:54:44.98ID:df1xDU0c
>>855
おれまだ買ってない
0858774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 12:45:21.84ID:NCT1wgbR
スリッパークラッチか減圧バルブ標準でつけて250Xとして出してほしい
0859774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 20:02:41.63ID:P7GLWeQL
>>858
CBX250でいいんじゃね?
0860774RR
垢版 |
2016/08/02(火) 22:51:54.02ID:zouefBnp
>>858
Ninja250のやつは、あまり評判良くないんじゃないの?
2015モデルからだっけ?エンブレが効きにくくなって事故が増えたとか?

モデルチェンジ前のしか乗ったことないから、実際どうかは分からんが

でも忍者よりCBの方が街中では乗りやすいよ
0862774RR
垢版 |
2016/08/03(水) 21:19:09.74ID:lc7ERTP/
>>860
作り話すんな貧乏人
0863774RR
垢版 |
2016/08/03(水) 22:27:41.96ID:5+nUpyzF
>>860
最後の一行以外想像じゃねーか
0864774RR
垢版 |
2016/08/04(木) 19:20:30.11ID:6ZiFYxY6
ABSって、後付けできますか?
0865774RR
垢版 |
2016/08/04(木) 20:20:52.81ID:13ZvhAG3
>>864
ほぼ無理。ABS車からハーネスと関連補機類を丸々移植するor純正パーツを総て買い揃えて自力で組み込む覚悟があるなら何とかなるかも知れん。
0866774RR
垢版 |
2016/08/05(金) 06:58:10.69ID:A7cqLUiP
ドリームで乗り出し価格47万円だったけど
こんなもんなのかな?
rr発売まで待ってたほうがいいかな?
0867774RR
垢版 |
2016/08/05(金) 07:48:10.78ID:rJ7bgB8V
待っても良いけどRRはそんな価格じゃ到底買えないぞ
0868774RR
垢版 |
2016/08/05(金) 13:57:02.49ID:/e9U9eRE
多分RRが出たらFの実売価格が下がるんじゃないかという期待をしているのでは。

ならないと思うけど。
古くなればなるほど店頭価格が下がるってのはあるけど、それだと気の長い話になる
夢以外で検討したらいいんじゃないかな。
0869774RR
垢版 |
2016/08/05(金) 15:22:58.11ID:suzsPRTB
安売りの店で40万で買ったな このエンジンはオイル漏れるのあるから アフターがしっかりしてるとこがいいよ
0870774RR
垢版 |
2016/08/05(金) 22:26:24.72ID:hOEB0rhX
軽め安めのABSつき250ccということで初バイクをこれにしようとドリーム行ったらバックオーダーだと言われた
ちょっとおあずけでETCのキャンペーンは間に合わないんでちょっと残念
0871774RR
垢版 |
2016/08/05(金) 22:29:47.24ID:byqfo6Rr
RRってさ、タイヤパターン見ると、CB250Fと同じじゃね?

ライフしか取り柄がないタイヤを履かせて、RRってカッコいいだろ、おまえら買えよ byアホンダ
0872774RR
垢版 |
2016/08/05(金) 22:38:14.55ID:sXjn1mch
うるさいですよ。貧乏人。
0873774RR
垢版 |
2016/08/06(土) 05:14:25.99ID:6MOTa7as
>>855
持ってないけどね。
なぜにシングル好きだと貧乏人?
スズキのグースからシングルスポーツが好きなんだよ
0874774RR
垢版 |
2016/08/06(土) 19:57:51.15ID:ire6AcFe
>>872
だまれ、ハゲ
0875774RR
垢版 |
2016/08/06(土) 20:53:11.01ID:GNWjwkyB
タイヤとか気に入らなきゃ後で履き替えればいいだけだし…。
0876774RR
垢版 |
2016/08/06(土) 21:15:07.67ID:l/dJUOTQ
RRが出るとますますコイツのチープさが浮き彫りになるな
てか、売れてないし400F同様生産中止でしょうな
0877774RR
垢版 |
2016/08/06(土) 21:48:41.19ID:6MOTa7as
ツインのがチープに感じるのは世代差かねぇ
4気筒が基本で、安物やツーリングモデルがツインって印象
GS400Eとかね

なんか恥ずかしいよ二気筒でスポーツ!ってのが
0878774RR
垢版 |
2016/08/06(土) 22:55:03.40ID:dG5saokO
うるさいですよ。貧乏人。
0879774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 00:01:40.30ID:+yZUeqNx
時代についていけない懐古厨があらわれた!
0880774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 01:21:12.55ID:27yQ34NC
どの気筒数が自分の用途に合うかなんて人それぞれでしょ。
250クラスなら街乗りやワインディング重視で軽量でトルク太めなシングルを選ぶのも良し、高速や長距離ツーリングも楽しみたいからツイン選ぶも良し、ぶん回すのや音が好きだからマルチ選ぶのも良し。

数十年バイク乗ってきたが何気筒だと安っぽいとかチープだとか考えたこともなかった
0881774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 02:10:49.78ID:b/CU1i6o
排気量や亀頭数でバイクを評価する男の人は嫌いです
0882774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 15:36:53.63ID:7V4JgRXp
教習所でCB125F見た
白ボディーかっこいいわ
0883774RR
垢版 |
2016/08/07(日) 23:52:20.60ID:Ou9ueUZb
暑くて7月から乗ってないや
楽なスクーター使ってまう
0884774RR
垢版 |
2016/08/08(月) 00:28:22.58ID:cQmynqUy
距離のんないの?
0885774RR
垢版 |
2016/08/09(火) 02:01:29.09ID:jrGoesXf
このバイクどうやったら八の字できるん?
ステップ擦る前にバランス崩して足付くかエンストするわ
そしてフルバンクしたわ(´Д⊂グスン
0886774RR
垢版 |
2016/08/09(火) 06:32:18.91ID:OGC9MCP2
アクセル煽って半クラ、フットブレーキ
このバイク超低速苦手だよな
0887774RR
垢版 |
2016/08/09(火) 06:34:22.65ID:ceiThN7U
ジムカーナにはハンクラってやつか
VTのほうが向いてんだよな
0888774RR
垢版 |
2016/08/09(火) 06:36:42.04ID:XOYKYKEF
いや、スピードが足りないだけ
ビビりながらやると安定しない
スピード上げて思い切って寝かしこむ
0889774RR
垢版 |
2016/08/09(火) 06:41:35.27ID:XOYKYKEF
あと目線が大事
バイクのすぐ前見てないでこれから向かう先を見る
ほぼ90度横を向くぐらい先を見ていい
0890774RR
垢版 |
2016/08/09(火) 09:56:53.28ID:CIVrI7uF
>>879
日本も貧しくなったってことだよ
0891774RR
垢版 |
2016/08/10(水) 01:43:31.21ID:5HriF6cS
八の字?教習所??
0892774RR
垢版 |
2016/08/10(水) 07:43:30.78ID:d6AI55SN
誰もいない広い場所で膝擦り8の字するのが趣味
0893774RR
垢版 |
2016/08/10(水) 10:53:51.36ID:Q8ZJIARH
バイクでハの字ってなんやねんと思ってしまったわ
ハじゃなくて8か
0894774RR
垢版 |
2016/08/10(水) 12:29:43.30ID:F8Yb81jC
>>893
自分で>>891で「八の字」って読んでる。どこにも「ハ」とは出てないんだが。
0895774RR
垢版 |
2016/08/12(金) 22:33:03.49ID:ly6t+htp
めっちゃ暑いんだけど、夏は短パンで乗ったりする?
0896774RR
垢版 |
2016/08/12(金) 22:45:41.36ID:df5u1W8P
>>895
危険とかはおいといて、スクーターと違って両足開きっぱなしのバイクで素足だしてると日差しがよけいやばくないか?
0897774RR
垢版 |
2016/08/13(土) 21:14:54.36ID:CeU75M8B
タンクって、自分で付け替え出来ますか?
0898774RR
垢版 |
2016/08/13(土) 21:19:26.83ID:EyPV/TFT
>>895
コケたとき大火傷負ってもいいのであればどうぞ。
0899774RR
垢版 |
2016/08/13(土) 21:29:41.88ID:QQ4flEf/
>>897
重要保安部品なので、外側だけ替えるのは不可
替えるならタンクまわり全部替えないといけない
夢店でそう言っていた
0900774RR
垢版 |
2016/08/14(日) 08:23:55.94ID:bVhRPMqt
タンクなんて誰でも変えられるし普通にやってる
何の問題もない
0901774RR
垢版 |
2016/08/17(水) 22:19:40.51ID:5lbmL4tz
シングルの割りに、思ったほど振動はひどくない
なかなかいいバイクだという気がしてきた
0902774RR
垢版 |
2016/08/18(木) 00:18:00.33ID:YCMYrKQI
エストレヤみたいな空冷シングルもいいかな、と考えた時期もありました
いまは空冷を選ばなくてよかったと感じている
そこそこ飛ばせるしね
0903774RR
垢版 |
2016/08/18(木) 22:33:11.07ID:+XOHcU2q
ウインカーとホーンスイッチの位置はなんとかならんの?
半年経っても間違う
あと、ライトが暗い とりあえず不満はその二点
0904774RR
垢版 |
2016/08/18(木) 23:35:50.11ID:rZVGr7y0
>>901
100キロ走行時の回転数と振動はNINJAより低いからね
0905774RR
垢版 |
2016/08/19(金) 07:43:16.85ID:uck7I9Q9
回転数はともかく振動はNinjaの方が遥かに少ないが?
0906774RR
垢版 |
2016/08/19(金) 08:41:30.16ID:Qc/twamF
SLのことじゃね?
0907774RR
垢版 |
2016/08/20(土) 22:03:49.51ID:76GovPLX
80〜100kmの振動ずっとだとキツかったけどあれでも少ない方なんだよなぁ。100kmから先は振動逆に少なくて乗りやすかった
0908774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 03:36:23.01ID:BD//RJWP
以前、CB223Sに乗っていた
振動がひどくて高速は80キロが限界
半日ハンドル握っていると手がしびれた
それと比べたら圧倒的に優秀
0909774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 10:01:45.28ID:4hTr12NK
グロムの振動と比べたら、まったく気にならないレベル
0910774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 15:15:10.33ID:uboimOfK
これまで乗った車種でいうと、振動の強弱はこんな感じ
あくまでも私見です

ハレスポスタ(48、883)>グラディウス650>カブ110>NC750>CB250F>CBR400R>VTR
0911774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 15:18:45.88ID:uboimOfK
アイドリング時の振動というよりも、3000〜5000回転で流している時の振動ね

インジェクションSR400はNC750と同じくらい
キャブSR400はもっと振動がひどかった印象があるのだけれど
FI になってマイルドになったように感じる
0912774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 18:29:19.07ID:BxYH2Iba
バイク初心者でCBRと迷ってるんですが
立ちゴケとかしちゃった時に傷ついた修理費って
大きなカウルのないこっちの方が安く済むんですかね
0913774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 19:02:09.75ID:RBSf8dDP
カウルがなかったらカウル以外の部分に傷が入るだけから
どちらでも大差ないかと
0914774RR
垢版 |
2016/08/21(日) 22:17:19.02ID:/os8g2DC
>>912
そんなに頻繁に立ちごけはしないよ
1〜2度倒すかもしれんが、停止した状態で倒しても、交換が必要なほどの大きな傷にはなってない

ま、俺なら来年出るCBR250RRを待つが

どのバイクを選ぶにしても、初心者ならABS付きがいいよ
0915774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 15:30:39.28ID:0acYvIlU
>>912
そうだと思う。見た目のダメージは少ないから。
参考までに今左右二回ずつ倒したら
キズ…バーエンド、ブレーキ・クラッチレバー、マフラー

折れ曲がり…ブレーキ・クラッチペダル
0916774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 20:46:05.84ID:jkhJvBUK
CB250Fはハンドガードとエンジンスライダーとリアキャリア付けたらかなり丈夫かとおもう。
0917774RR
垢版 |
2016/08/22(月) 22:10:52.61ID:0Ppj4m3f
たぶん、スライダー付けても、シフトペダルはやられるな
こいつでは未経験だけど、他のでやったことある
0918774RR
垢版 |
2016/08/23(火) 22:26:03.49ID:xX6+1uYZ
イエローを初めて見た 一瞬だったけどカッケーじゃん
0919774RR
垢版 |
2016/08/24(水) 01:38:08.54ID:czyCTe01
ああいう色合いのバイクもっと出してほしい
0920774RR
垢版 |
2016/08/24(水) 06:59:46.30ID:PNpkoB0n
塗れ
0921774RR
垢版 |
2016/08/24(水) 07:51:19.67ID:o+9GWNSu
グロム
0922774RR
垢版 |
2016/08/27(土) 02:17:48.82ID:PPWpjlBM
2ヶ月間放置してるが、エンジンかかるかな?
0923774RR
垢版 |
2016/08/27(土) 07:11:29.22ID:bEyvFLwN
かかる
0924774RR
垢版 |
2016/08/27(土) 22:28:55.91ID:8Lg0+gbg
いいバイクだよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況