X



【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part30【06〜】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2016/02/24(水) 21:51:13.89ID:BYWpuPbr
リアル・エモーショナル・ロードスター YAMAHA「FZ1」「FZ1 FAZER」のスレです。

◇ スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/fz1/index.html
◇ 製品情報
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/fz1/index.html
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/fz1-fazer/index.html
◇ ヤマハニュースリリース
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2008/01/09/fz1.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2005/09/29/fz1.html
◇ ヤマハ逆輸入車代理店プレストコーポレーション
http://www.presto-corp.jp/index.php
◇ ヨーロッパヤマハ
http://www.yamaha-motor-europe.com/products/motorcycles/fz_series/fz1.jsp
◇ カナダヤマハ
http://www.yamaha-motor.ca/products/products.php?model=2389&;class=79&group=M|・=en

【推奨メンテナンスブック】
「ナゼ?」からはじめるバイクメンテナンス
http://www.studio-tac.jp/bike_maintenance/5_index_detail.shtml
FZ1 FAZERをメイン車種としたメンテナンスブック

※ 2001〜2005年式の「FZS1000 FAZER」「FZ1(北米仕様)」は別車種です

※前スレ
【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part27【06〜】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1411907287/-100
【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part28【06〜】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424018563/
【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part29【06〜】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442323796/
0630774RR
垢版 |
2016/05/30(月) 21:10:56.65ID:yDx1/NHt
>>629
皮ツナギとか持ってないし、お腹がぱっつんぱっつんでレンタルも絶対に
存在しない自信があるのでサーキットには行けません。
0631774RR
垢版 |
2016/05/30(月) 21:16:07.73ID:r2g0hFvt
身長と体重は?
80kgくらいありそうな人でも借りてたよ
まぁサーキットによるかもしれけど
0632774RR
垢版 |
2016/05/30(月) 21:18:56.23ID:yDx1/NHt
>>631
169cm、90kgですw
0633774RR
垢版 |
2016/05/30(月) 21:32:04.09ID:r2g0hFvt
やべぇ
0634511です
垢版 |
2016/05/30(月) 22:31:34.06ID:fNxT1Xrp
箱根に朝練行ってきな
本気なオッサン達は両サイドだけタイヤ減ってて消しゴムのカスが大量についてるから
0635774RR
垢版 |
2016/05/30(月) 22:45:24.19ID:6ADd3eHX
まあなんだ、
アマリング気にするよりも、その腹を気にしろ
0636774RR
垢版 |
2016/05/30(月) 23:20:25.09ID:mj2S186c
髪の毛ならアマリング無いだけど
0637774RR
垢版 |
2016/05/31(火) 00:45:56.63ID:WlEaerKB
>>632
それだとウエストは83cmくらい?
0638774RR
垢版 |
2016/05/31(火) 09:52:56.97ID:ijHsFPG+
んなわきゃないだろうwww
95cmは有るよ。
デブはサスが沈むから寝かしやすいと思うんだけどね。
0639774RR
垢版 |
2016/05/31(火) 14:28:36.94ID:pbpFhrPB
奇遇だね。
俺も169の90だ
0640774RR
垢版 |
2016/05/31(火) 15:15:11.78ID:yB5Fd26G
でぶいな
0641774RR
垢版 |
2016/05/31(火) 19:45:16.12ID:kR/F6m6x
そんなデブい人類がいてたまるか
0642774RR
垢版 |
2016/05/31(火) 19:57:30.46ID:UGCJL2uE
ラ・フランス体型か。
0643774RR
垢版 |
2016/05/31(火) 21:10:14.57ID:5FRze6BZ
178pの104kg…FZ1が小さく見えるらしい
0644774RR
垢版 |
2016/05/31(火) 22:20:52.70ID:WjjTOFyj
なんだデブしかいないのか
0645774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 00:49:33.05ID:BARrcdHr
俺は156cm51キロ
0646774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 01:24:28.71ID:OoRRiQs0
148cm48kg
0647774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 01:30:25.04ID:Aan1UO1W
178cm、70kg
FZ1ぐらいがちょうどいい
0648774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 01:50:08.58ID:Y5sNzNGa
172cm 67kg まぁ普通か…
だが禿げてる
0649774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 07:16:12.71ID:wqLxqW4S
最近MT-09の馬鹿どもが挑んできてウザい事この上なし。
実際、FZ1とMT-09ってどっちの方が速いのかな?
両方乗った事ある人居る?
0650774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 07:17:25.47ID:LjjCulBZ
まあ乗り手次第
0651774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 07:43:57.09ID:Y5sNzNGa
あんなオンロードとモタードの合の子みたいなバイクに負けっかよw
排気量も小さいし3気筒って軽自動車ですかw
金はないけど速さは捨てたくないって人御用達のバイクでしょ
それにサスがボロいらしいじゃん?速い遅い以前に気持ち良く走れなさそうだから乗り換え候補から外れたわ
0652774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 07:53:38.78ID:90Jzvab0
禿げが何か言ってる↑
0653774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 08:10:06.62ID:Y5sNzNGa
デブは怠慢 剥げば遺伝だ 許せ!
0654774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 08:19:43.03ID:KShgMtzq
全部剃っちゃえよ。
その方がカッコいいぜ!
0655774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 08:22:50.03ID:acYYM8tp
>>648
その身長で67kgてデブだぞ
0656774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 08:57:45.22ID:BH5p6FT7
両方所持して乗ったよ
逆車だったが圧倒的にFZ1のほうが速いに決まっとろう、なにより足回りがノーマルなら性能段違い

FZ1の中途半端が嫌でSSやら色々乗り換えたけど決して結局始めに乗ってたFZ1が1番楽しかったわ
0657774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 10:23:30.36ID:Y5sNzNGa
>>655
んなことない、健康診断じゃ標準だったしそれ以下じゃガリじゃん 男のガリほど貧相なものはない
痩せてる女がダイエットしなきゃなんて痩せてるほど偉いみたいな世の風潮に流されてないかい?と禿げは思うわけよ
0658774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 12:47:53.66ID:brj5Z2Cm
国内仕様の100PS前後の車輌比較ならドングリの背比べと言いたいとこだけど、ことFZ1とMT-09の比較って言うなら上二人も言うように足回りがクソだねMTは
0659774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 14:22:06.84ID:odL1avfn
まっ、安いからね
0660774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 17:35:30.32ID:aA3Ryg9p
プレスカーボンナックルバイザーって、どんだけ数出たのかな?
欲しいけど、生産終わってるし、オクとかでも見たこと無いし
0661田中章浩
垢版 |
2016/06/01(水) 19:47:27.50ID:sZt5CPu5
これとcb400で迷ってる
アドバイス下さいませんか


通勤用プラスαです
0662774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 20:12:37.85ID:KShgMtzq
プラスαは何?
0663774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 20:19:08.03ID:pjAsaS1r
通勤ならアドレス125
FZ1と二台持ちがオススメ
0664774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 21:12:51.13ID:QEVmKe2H
147 名前:田中章浩 (ササクッテロ Spa3-SNRC [126.152.77.254]) [sage] :2016/05/31(火) 12:25:58.17 ID:I7BcU+D8p
ボルドール買って奥多摩行くのが夢です
この夢今年の7月には叶える

夢ならさっさとSB買って消えろ
0665774RR
垢版 |
2016/06/01(水) 21:55:54.27ID:o5lHJ8My
デブは高血圧
0666774RR
垢版 |
2016/06/02(木) 08:29:43.92ID:kk/mV2wj
>>658
値段考えろよ、fz1であれだけ電子制御関連揃ってたらもっと高いぞ
0667774RR
垢版 |
2016/06/02(木) 09:50:31.99ID:xpuNLFRZ
電子制御は+αで付いてても良いけど、MT-09はサスなんて大事なパーツにコストダウンの悪影響が出てるからな
FZ1はコストダウンしてても押さえる所は押さえてる
0668774RR
垢版 |
2016/06/02(木) 11:38:52.55ID:ETz0qjWU
初期のどん付き以外はほんと良くバランスの取れた良いバイクだわ
0669774RR
垢版 |
2016/06/02(木) 12:06:00.66ID:14/tbJUB
でも人気無いんだよなぁ
0670774RR
垢版 |
2016/06/02(木) 12:11:00.09ID:X0B62iNf
俺は降りちゃったけど、みんな大事に乗りなよ
0671774RR
垢版 |
2016/06/02(木) 13:06:34.38ID:xpuNLFRZ
>>669
販売終了しちゃったからしょうがないよ
今でもスピードリミッター付いてるにしても150psで乗り出し110〜120万円で普通に買えるならそれなりに人気あるだろうし売れると思う SSと違って最新を追う人が選ぶバイクじゃないしね。
0672774RR
垢版 |
2016/06/02(木) 20:34:41.90ID:hjWLC8Cl
>>667
いくらコストダウンって言ってもfz1のフロント回り流用とか無かったのかね?開発費はほぼゼロで済むんだが
0673774RR
垢版 |
2016/06/02(木) 21:34:22.82ID:XO/oAg9x
単価が高けりゃ採用できない
0674774RR
垢版 |
2016/06/02(木) 21:38:35.71ID:tUmS0JFN
車体コンセプトも違うのに、ポン付け流用なんてするわけない
同様にR1のサスをFZ1に流用するのもナンセンス
0675774RR
垢版 |
2016/06/02(木) 21:40:54.40ID:XO/oAg9x
セッティングは変えるに決まってるだろ
0676774RR
垢版 |
2016/06/02(木) 22:11:56.29ID:mvIu3HCC
>>672
国内仕様が出る前だけどパーツ検索したらFZ1のフロントフォークって同年式のR1より高かかったからコストダウンなんてしてないし安もんちゃうな
フロントフォークは社内製じゃなくてソーキってメーカーだっけか?
新規開発じゃないにしても補修部品として納める分の契約やら大人の事情で部品単価って簡単に下げさせられないのかもね
0677774RR
垢版 |
2016/06/02(木) 22:18:50.04ID:hjWLC8Cl
>>676
卸値はどうだか知らんが、現在の部品の値段だとfz1の方が3000円高いだけだな
>>674
セッティングは変えるに決まってるだろハゲ
0678774RR
垢版 |
2016/06/02(木) 23:21:05.91ID:f7EAp28g
また髪の話してる…
0679774RR
垢版 |
2016/06/03(金) 12:06:30.14ID:CTijyK30
ハゲとデブ以外に責め所が無いからな
0680774RR
垢版 |
2016/06/03(金) 13:28:01.43ID:Em5vEWEG
>>679
早漏は? 足臭いのは?
0681田中章浩
垢版 |
2016/06/03(金) 18:04:28.68ID:hm+n5wH9
そつろう勝ち組やろ早漏やろ
セックスできてる時点で勝ち組
0682774RR
垢版 |
2016/06/04(土) 08:48:59.93ID:XlGpcwcL
攻めるのはコーナーだけにしとけとあれほど
0683774RR
垢版 |
2016/06/04(土) 16:11:22.95ID:lYR8ttxk
アマリングだらけやぞ
0684774RR
垢版 |
2016/06/04(土) 16:12:20.31ID:x+4zr24+
アマリングとか気になるほど初心者
0685774RR
垢版 |
2016/06/04(土) 16:34:53.02ID:to2RnG8u
アマリングが気になる初心者です。
奥多摩周遊でアマリング退治してきました。
ピンクナンバーのカブに乗った75〜80才くらいのジジィに引っ張って
もらって頑張りました。フェザー乗ってるのにカブに置いていかれたw
地元の林業のじいさんだと思うけど、驚いたw
https://box.c.yimg.jp/res/box-s-4mbk3suwz43oo5ajjcgwun5oxe-1001?uid=2e99f9f4-aa9f-4def-9733-f949293fb643&;etag=f93929d21465025319127661
0686774RR
垢版 |
2016/06/04(土) 17:44:32.93ID:o6UiEwly
退治できてねーじゃないか
0687774RR
垢版 |
2016/06/04(土) 19:22:33.25ID:to2RnG8u
>>686
そうでした、退治出来ませんでした。
夏までに出来るといいなぁと思っているんですが、その頃にはタイヤの交換が
あってまた4cmくらいのアマリングに戻る予定ですw
今6000km走行してるけど結構溝が残ってるからあと3000kmくらい
いけるかなぁ?
0688774RR
垢版 |
2016/06/04(土) 19:55:46.99ID:7O4Q5RoN
汚いホイールだなぁ。
0689774RR
垢版 |
2016/06/04(土) 20:40:10.97ID:9qvksHFc
走行後帰ってすぐ撮ったんだろう
0690774RR
垢版 |
2016/06/04(土) 21:26:44.59ID:IumKfAFR
ただただアマリングがどうとかって話ならよそでやってくんないかなといつも思う
0691774RR
垢版 |
2016/06/04(土) 21:32:26.19ID:x+4zr24+
なんで気になるのかねえ、そんなに消したいならいつもより倒し込むか空気圧ちょい落とすだけで消えるだろ
0692774RR
垢版 |
2016/06/04(土) 22:15:09.57ID:iclfbSxZ
カブに置いてかれるレベルの奴が公道で無理して自爆とかやめてくれな。迷惑だから。
0693774RR
垢版 |
2016/06/04(土) 23:02:52.41ID:7EktgeNX
林道に毛が生えたような道なら有り得ん話しじゃないと思ったけど 周遊かよ…
まぁ、接地してるとこもミゾの角が全く落ちてない、全然トラクション掛けれてないって事からレベルは想像出来るけどね
0694774RR
垢版 |
2016/06/04(土) 23:06:11.70ID:rgIAYCxP
梅雨に入ったらしいし、バッテリーの充電でもするかな。
0695774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 00:41:52.11ID:7Mc9Ka7t
今FAZER納車待ちなんだけど、サージェントのシートってどうなんすかね?
乗ってみてケツ痛かったら買うかなと

シート張り替えやってる業者に出す方がいい?
0697774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 00:46:56.62ID:m0I80pG5
事故してないなら上手じゃん
0698774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 13:43:20.05ID:gPNZtwFz
レベルw
0699774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 17:23:28.32ID:OxQGSVos
そもそもこのバイクって「そういう系」の走りするバイクでもなさそうだけど。
0700774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 17:40:25.57ID:gHNpQk9/
はぁ?んじゃどんなバイク?そうゆう系に特化したバイクじゃないけど、そうゆう走りにも応えれるバイクだろ
マッタリツーなら他に楽で乗りやすいバイクは幾らでもあるだろうに
0701774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 17:47:20.58ID:JNhO8Hza
まぁそう噛み付くなって
見た目で選んだんだろう。まったり走る人は。宝の持ち腐れだけど
0702774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 18:10:23.02ID:DVzcPNrk
そういう系の走りばっかりの人にも宝の持ち腐れだけどね
0703685
垢版 |
2016/06/05(日) 18:12:49.06ID:87/gVdLS
あと10日ほどしたらオーリンズのリアショックも届くから
もう少し頑張って精進しないと「オーリンズ入れてアマリングしてやがる」
とか言われそうだなぁ。
とりあえずバイクが汚いとの指摘があったので、ライコランドでムース洗車をしてもらって
綺麗にしたいと思います。
0704774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 18:32:08.49ID:qg836Ewz
この板のアホの共通点は飛ばしたり攻めたりの話題ではすぐに
「SSじゃねーのにw」「SS買えよw」

アホですわアホ
0705774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 18:37:10.17ID:85z/33dc
と、アホが申しております。
0706774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 18:38:08.41ID:VBNEng0c
なんでそこまで過剰にアマリング気にするのやら
0707774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 18:38:19.22ID:OxQGSVos
>>700
> はぁ?んじゃどんなバイク?

まったり系バイクだろ、FZ1とかw
ついでに言うなら年寄御用達の。
0708774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 18:46:20.02ID:qg836Ewz
>>707
国内仕様ノーマルならな
0709774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 18:49:11.17ID:gHNpQk9/
>>707
お前…FZ1(逆車)乗ったことねーだろ
てか、バイクすら持ってねーだろW
0710774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 18:59:20.03ID:eqH+QB43
先ほどMT-01に峠でぶち抜かれたました。
FZ1の皆さん、面汚しですいません。。
0711774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 19:18:11.20ID:7JU0rr37
なんかこのスレの民度低いな
0712774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 19:42:27.39ID:gHNpQk9/
>>710
ドンマイ、1600ccと1000cc負けても恥にはならんぜ!
0713774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 19:56:06.06ID:VBNEng0c
公道で勝ち負け競ってる時点で既に恥だろ・・・
ちょっとおかしいぞ感覚が
0714774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 20:06:14.14ID:5QF1AJM5
MT-01とはかなり希少車種だな
ぶち抜かれた事より、そんなバイクを見掛けた事をラッキーに思おう
0715774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 20:28:44.15ID:gHNpQk9/
>>713
そっか…おかしいか
ちなみにバイクの性能を戦闘力という、それもアウトなんだろうな
0716774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 21:19:34.88ID:QSi2fpOx
乗れん奴に限って元気なんだよなぁ、、、

こと速さに関わるワードには、速く走ることがいかに無駄かを延々と粘着発信する、、、

挙句に走らんバイク?と自虐的な自爆
0717774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 21:25:13.99ID:qSV4pzUB
先ほど原付に環八でぶち抜かれたました。
FZ1の皆さん、面汚しですいません。。
0718774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 22:21:39.11ID:7JU0rr37
許さん
0719774RR
垢版 |
2016/06/05(日) 23:58:03.96ID:HhjsTkAb
それゴーストライダーや
0720774RR
垢版 |
2016/06/06(月) 01:55:55.36ID:QMkVUiwz
今日、2006年の逆車を契約してきたんだが、ドンツキってそんなに酷いのかな?色々調べてみると、fceってパーツ付ければドンツキ無くなるらしいけど、今は売ってないのか?
他に良いパーツが出てるとか?

なんか不安になってきた…
0721774RR
垢版 |
2016/06/06(月) 07:01:45.57ID:saFCyDLN
自分はイギリスから直接買ったな
でも対策ECUってのも存在してるんじゃなかったかな
それに変わってる可能性も微レ存
0722774RR
垢版 |
2016/06/06(月) 07:48:03.36ID:+p9nOJiS
>>720
街乗りしかしない奴には関係無いし、逆にサーキット走る奴にもほぼ関係無い
俺は個人輸入して約2万で買ったがサーキットばかり走ってあまり意味が無いしエラーでウザイからオクで売り払った。ちなみにもう販売してないからオクに出てきてもかなり高額になるし、下手すると07ECUの方が良いかもな
0723511です
垢版 |
2016/06/06(月) 08:20:21.94ID:Tk0GX9+3
>>720
サブコンつけてセッティングした方がコスパいいよ
0724774RR
垢版 |
2016/06/06(月) 10:54:47.36ID:5P71Qhlo
フェザー国内仕様に乗っているんですが、フェザーって立ちゴケしたりすると
フロントのウィンカーがカウルにめり込んだりして割れたりしますか?
0725774RR
垢版 |
2016/06/06(月) 12:21:27.14ID:L1dNY6pB
>>724

ウィンカーもげる
0726774RR
垢版 |
2016/06/06(月) 12:34:47.56ID:DxGPAFkq
それ梅毒やで
0727774RR
垢版 |
2016/06/06(月) 12:59:20.15ID:vcoq/588
Fazerのノーマルウィンカー はよくて来てて立ちゴケ程度ならカウルもウィンカーステーも割れない
たぶん〇〇チンを参考に作ったんだろう 社外ウィンカーにすると一発でカウルが割れる
0728774RR
垢版 |
2016/06/06(月) 14:35:49.88ID:7eHYV88l
>>721
ecuもう販売してないみたいですね。

>>722
街乗りでギクシャクしない程度のドンツキなんですかね?

>>723
サブコンって何が1番良いんでしょうか?調べるとi-con3がヒットするですが、これを付けるとドンツキ無くなりますかね
0729774RR
垢版 |
2016/06/06(月) 18:04:18.47ID:oiUdnkF5
>>728
高速乗って5000回転位の時にスロットルオンオフすれば分かるよ
どうしても嫌ならオクにECU書き換えしてる奴が居るみたいだから07逆車と同じに出来るか質問してみれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています