X



〓 YAMAHA TMAX 35 〓 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0620774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 06:51:42.83ID:kZVOHQNE
宣伝きめぇ
0621774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 09:47:41.82ID:kLJeE+hF
マット色は安っぽさが際立つからきらい
むしろソリッド色やメタリック色にさらにクリアーを3回くらい掛けて
濡れたような艶の塗装をしたのが欲しいよな
OPで3万UPでさ
0622774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 10:28:41.89ID:kZVOHQNE
塗装屋に出せばいいじゃんw
0623774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 11:58:45.86ID:2KWzRVNI
オークションで商品を地面や床に置いた写真のやつは欲しくないな。
0624774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 18:11:54.93ID:drJmMoNj
>>621
てかてかしている色合いの2型最高と言う事で良いかな。
0625774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 23:01:59.46ID:qgK2iZwv
艶々かマットかの好みなんて人それぞれだろ
俺は逆に艶々が苦手だ
0626774RR
垢版 |
2017/06/21(水) 23:54:24.19ID:5tssnn6W
マットって表面ザラザラしてんの?
0627774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 00:20:40.27ID:ekjcEyH9
このスレっていつも意見バラバラだな
0628774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 00:25:31.72ID:yDAGBTYn
宗教じゃないんだから意見が同じになる訳ねーだろw
0629774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 01:35:28.62ID:S5mfGjOl
>>626
そう
すぐに禿げるよ、慣らし終わってなくても禿げる。

だからマットは嫌い。
0630774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 18:39:43.28ID:xgTJboVw
>>629
すぐに禿げるのは遺伝だろ。
TMAXはそれほど禿げないよ。
0631774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 20:31:02.86ID:TaQIksp7
>>615
国産大型にはガキ臭さが必要って事でしょう
雑誌が軒並みガキ臭いまま来たツケと思う
0632774RR
垢版 |
2017/06/22(木) 22:29:37.87ID:4lzo0z4s
そもそも、マットだからってザラザラしてないし
0633774RR
垢版 |
2017/06/23(金) 08:05:04.81ID:FCrTW9uv
アンチマットの奴は無難に生きればいいよ
0634774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 00:31:45.20ID:IbestHnd
即ベッドよりやっぱ先にマットだよね
0635774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 05:47:32.50ID:gDIOaiMt
>>634
つまらんから消えてください
0636774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 12:30:31.22ID:IbestHnd
>>635が面白い事を一言
0637774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 12:57:32.20ID:9337uEA1
T魔
0638774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 18:32:07.02ID:VOFG8Wzv
テマ
0639774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 22:34:55.35ID:vDYLgxqo
giviの箱用ステー今日付けてたんだけど、流石イタリアなのか穴位置全然合わねーの。ひでぇわ。ステーにも車体にも歪みが溜まるわ。カウルの穴位置も全然合わねーし。 すんまそん。グチでした。
0640774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 23:29:17.50ID:pp6EtGzK
>>639
何型の奴?
俺、4型後期だけどそういうのはちょっと高いけど純正品って決めてるわ。
前に違う車種で、中華の純正品コピーみたいなテールランプ買ったら酷すぎて2度と買わないと決めたw
0641774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 10:19:50.97ID:s1kz05tu
>>640
4型最終型 ironmax
ヤマハ純正高いんだよね…
0642774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 22:31:51.34ID:jWVzwRka
>>641
同じかぁ
俺は未使用の純正品を1万ちょいで落札できた。
0643774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 06:18:43.94ID:NLz/9a6c
611です
慣らし距離伸ばすため高速へ
バイクでクルーズコントロールなんて
とバカにしてたが超便利でラクチン
シールドも一番高くすれば風圧なし
(慣らしのため80キープ)
しかし足つきは噂どおり悪いね
175cm 70kgで足裏半分
大人で人生余裕がある人用のバイクだね
若い方はどうぞssへ
0644774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 10:48:59.03ID:dURJVe3q
クルーズコントロール、結局慣らし期間しか使わなかったはー。
高速120kmくらいが心地良すぎて、物足りなくなっちゃう。
0646774RR
垢版 |
2017/07/03(月) 02:58:25.96ID:+3AgjuFp
クルコンはスピード超過防止になる。
特に下りカーブでのアクセル調整とメーター確認は面倒な上に危険。
クルコン使用中はコーナリングだけに集中できる。
アクセル一定で下りになるとたちまち赤切符速度になるからね。
0647774RR
垢版 |
2017/07/03(月) 07:09:01.56ID:9T5dy3oW
え?・・・って感じw
0648774RR
垢版 |
2017/07/03(月) 08:06:26.43ID:RlFsXDuf
>>646
コーナー手前で減速しろよ
0649774RR
垢版 |
2017/07/03(月) 08:58:28.29ID:0KKlFk/d
>>646
真面目な顔で書き込んでそうで怖いw
0650774RR
垢版 |
2017/07/03(月) 21:14:23.73ID:SpgsFplr
611です
高速では基本まったり
トラック等追い越しかける時
一時的に出すぐらい
クルコンが100k設定上限?らしいけど
今の高速は100でも普通に煽られるので
120ぐらい設定出来れば良かった
しかしシート下スペースかなり高温になる
マジェsより明らかに熱い
0651774RR
垢版 |
2017/07/03(月) 22:37:02.55ID:kMT6OGgx
>>645
良いですね、すごく絵になる
0652774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 12:26:07.36ID:34jTBSY9
梅雨が明けたらツーリングに行くんだ
0653774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 21:13:20.82ID:aYmpwp6T
4型はメットインの中に一眼レフ入れても大丈夫だったけど、新型は熱さでヤバイってこと?
0654774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 08:09:03.95ID:f++vJH4F
4型 俺のジェッペルがメットインの中に入らないんだけどみんなそんなもん?
ゼニスのYJ17PのXL それとも入れ方があるの?
0655774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 09:46:49.80ID:hPV4U/Q9
>>654
ちゃんと逆さまにいれてるよね?
0656774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 11:15:36.91ID:qfuGCKVy
あ・・
0657774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 17:00:28.04ID:f++vJH4F
>>655
逆さま…
通常と横向きはやったけど.逆さま…
やってみるっす!
0658774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 19:40:42.62ID:EvkLjXL5
>>655
逆さまにして入ったよお〜ありがとうー
0659774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 21:58:22.70ID:DH6RnkFy
えーーーーw
0660774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 22:17:24.44ID:2q29UeuY
逆さま以外に入れる方法知らない
0661774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 23:02:20.20ID:o+2NnArK
>>660
他のメーカーのはみんな正位置で入れるからな
0662774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 07:45:31.85ID:wnUItTGT
メットイン(倒立)
0663774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 12:51:03.97ID:I4fW+/ha
>>654
あくまでマジェsと比べて
カメラバッグで入れてやれば問題ないかと
私はeos m3をそうしてます
0664774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 12:53:05.14ID:I4fW+/ha
>>663
ごめんアンカみす
>653
0665774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 07:37:45.80ID:VgsWp4a1
てすと
0666774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 20:39:17.64ID:1WNJTHYs
611です
無事慣らし完了
ナップスでetc2.0装備
そのまま高速へ
飛ばさない方だけどお試しで全開
30ぐらいまではストレスなく加速
50から加速が鈍りなんとか
メーター読み60まで行く感じ
地元近くの峠もお試しで行ったけど
峠は本当面白いです
思い通りに曲がれる倒せる
二桁スピードならいい加速をする
お試しで行ったのにタイヤ端っこまで
使いきりました
星野プーリー等考えてたけど
しばらくは大丈夫みたいw
0667774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 22:42:31.63ID:eojcwv7l
ラップかよ
0668774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 00:30:05.15ID:bO/nbCA0
>50から加速が鈍りなんとかメーター読み60まで行く感じ

本当に乗ってるのTMAXか?
0669774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 06:32:14.28ID:UNc4hya+
俺のノーマルエンジンもそんな感じだぞ
0670774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 06:33:06.55ID:b5QRplZm
>>668
一桁抜いてるんだよ。
0671774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 11:00:42.92ID:utTBfl+4
80までは実はかなりキツい
0672774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 12:33:05.63ID:sUjNoNKj
125のNMAXじゃないのか
0673774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 19:48:06.18ID:9heifWL5
>>671
シグナルダッシュはちょっと残念だった
でも徐行速度から開けるといい加速
徐行〜100ぐらいのスピード領域なら
開けただけいい反応する
まだTモードしか試してないんで
Sモード試してみる
まぁ期待はしてないけどw
0674774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 21:02:15.46ID:TxxegECf
XMAXだよそれ。
0675774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 14:11:59.19ID:Ls0AqXr/
>>673
何度か試乗してて、さっきも試乗してきたけど足つきこんなに悪かったっけ?ってくらいシート幅ひろかったな。下手なMTよりは早いだろうけどまぁ、、、
0676774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 23:07:35.74ID:NWI6byd5
wimax
0677774RR
垢版 |
2017/07/17(月) 06:05:24.19ID:+/FFYO4/
TMAX。大型二輪なのに・・・。
パイロンで左車線か。
女サスケでバー1本目に当たり即時落下、ヤマダ的な。
0678774RR
垢版 |
2017/07/17(月) 11:28:37.35ID:D+pkeN0b
昨日やってたニュースTMAXだったな
0679774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 21:36:59.38ID:CiLrSEHw
2011のストロボカラー買おうと思ってる
新型高過ぎ
0680774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 21:52:49.30ID:ClrT3cLS
17年型を買った人に質問
乗り出しいくら位でしたか?
0681774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 23:25:35.72ID:u1ahfnDD
>>679
確かに高い。激安ショップなら隼が買える値段。
0682774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 23:38:39.76ID:U2JfAMp8
>680
ETC付けて135だった
0683774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 02:11:27.49ID:UTn+F/oL
隼なんか欲しくない!TMAXが欲しいんだ!
(高いバイク買うなら軽自動車買える論と似てるが、、、)
って言いたい所だけど、悪いけど高過ぎて笑える。

4型後期の激安新古が至高かな。
0684774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 02:38:13.80ID:fShqsykw
3型買おうかな(´・ω・`)
0685774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 06:46:10.40ID:jI9ZHySC
結局走りは1型から殆ど変わってない
0686774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 07:48:32.12ID:evc95Kj8
30万のバイクが50万になったら買わないだろうが元から高いし20万やそこらしか変わらないのにそんなに気になるか?
0687774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 07:49:54.01ID:evc95Kj8
300の予算で車買おうとして何だかんだオプションやらなんやらで350くらいになっても買っちゃうだろ?それと同じじゃね?
0688774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 08:42:20.09ID:+j4eMLxk
>>683
4型後期の新古車なんて探すの大変じゃね?
それだったら4型前期なら新車が激安で売ってたりするぞ?
0689774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 17:38:07.76ID:wDonw2rl
4型後期って倒立&スマートキーのヤツ?現行を5型って言ったり6型って言ったりややこしいね。
倒立モデルの激安なんて中々ないっしょ。バイク屋言ってたけど、現行は好き嫌いが多くて前のモデルを探してる人多いって。タマ数少ないから中古でも値段高いらしい
0690774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 18:22:34.16ID:+j4eMLxk
現行型はマットカラーしかないってだけで選択肢から外れちゃった。
どうも個人的にあの処理は好きになれないんだよなぁ。
4型後期は元々数が少ないし販売期間も短かったから激安どころか中古車を探すのも苦労しそうだな。
GooBikeで検索しても全国でも10数台しかヒットしなかったし。しかも数台前期が混じっているというw
0691774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 18:23:01.18ID:qcEyiojo
>>689
現行型を6型って言ってるのは安藤さんくらいかと。
0692774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 00:50:57.94ID:WkUBkPO/
2000kmの4型後期買っといてよかった^^
0693774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 05:10:38.85ID:OUCf3ldO
>>690
マットブラックに塗り替えた俺に謝れ
0694774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 09:20:49.03ID:RnwkmFEN
>>688
4型前期だといまだに新車が売られてるんだよな・・・
逆車とかプレストに在庫があるって話も聞いたりするし。
新車なのに白内障を発症してたりするらしいけどw
0695774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 14:36:39.75ID:zGMDboC/
彼女できたらTマックス買うんだと意気込んでるけどタンデムシートって快適?あるいはスペースにゆとりありそう?
新型確かに高い 前期モデルの中古で妥協しようかなw ここで何型とかあるけど買っちゃいけない型とかあるの?
0696774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 15:01:20.76ID:GiZbA76r
1型のキャブ車
0697774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 17:38:15.79ID:3f8M5pY6
多分一万未満であきるから何型でも一緒
安い一型もあり 走りは変わらん
0698774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 17:47:24.22ID:7wY7ijQH
>>695
彼女できてから考えればいいんじゃないかな
0699774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 18:34:55.31ID:4Y48zuQd
TMAX1型乗ってて彼女が出来た俺が通りますよっと
0700774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 21:04:03.26ID:M6j1i2li
TMAXに乗って宝くじ当たった
0701774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 23:55:24.42ID:GiZbA76r
さっき元気な1型赤メタみたよ。LEDテール
0702774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 01:07:36.70ID:y45ejMDp
1型はフロントブレーキの効きがイマイチ
お皿一枚だから
0703774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 10:31:31.93ID:sWc4BxiG
2型でも買って余った資金で彼女のメットやデート費に充てるがいいさ
0704774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 13:10:21.36ID:wFeswN0d
女のために金を使うなど無駄な事だ。
もっと♂他♂に使い道がある。
0705774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 17:34:54.22ID:RdIvhwvW
>>695
彼女ができてから検討すればいいが、2型はお手頃価格でおすすめ。
高速道路でアホみたいな速度で移動することがなければ2ケツも余裕。
ベルトドライブでないところもメンテが簡単でナイスなポイント。
4型だけはスプラインシャフトがダメダメだからやめておけ。
0706774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 19:54:06.25ID:8NesefNG
>>705
スプラインシャフトって何だよw
スプライン加工されてるけど、あれは「ドライブシャフト」って名前だよ。
グリス切れるのはローラーベアリングでシャフトじゃないし。
0707774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 20:46:23.93ID:B+Ij2GbM
4型未満の500ccの方はモッサリしてて遅く感じるが、4型以降はかなりサクッとしてる。
0708774RR
垢版 |
2017/07/29(土) 21:32:01.22ID:cRP7s+/w
程度が良い前提で
2型を25~30で買うか、3型45~、4型前期を70~で買うか って感じか
0709774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 08:44:50.38ID:gSprng06
3型がカッコいい
0710774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 09:23:07.78ID:xoMMcEZL
それお前が3型乗ってるからだろ
0711774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 09:26:10.62ID:c6lSTS4i
4型前期で70万もするの?
0712774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 11:20:57.36ID:xoMMcEZL
程度が良けりゃ乗り出しでそのくらいするべ
探せば安いのはあるだろうけど
0713774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 14:06:13.48ID:Yv/HuGQA
695の者です。T魔乗りの助言あざっす 1型は古すぎるかな 前モデルでも乗り出し70万くらいか        50万くらいで3型 4型くらいの探すかな( ;´Д`)
その彼女できそうって子が知り合いの合コンで紹介された人なんだけどラインの返信が極端に遅かったりですし
デトに誘っても知り合いや友達一緒なら〜とハードルを上げてくるんでこれって現時点で期待あまり無いから凹んでますわ

それでもT魔買う意欲は変わらないけど一部スレチすまぬな兄者
0714774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 14:44:59.88ID:qwqrPLOR
彼女出来るの当分先だなw
0715774RR
垢版 |
2017/07/30(日) 21:48:01.45ID:vqlpycd7
>>713
彼女云々だったらTMAXはやめておきなよ。
絶対に車の方が便利だし楽だよ。
0716774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 01:18:16.48ID:mxtSA+lo
好きにさせてやれ
0717774RR
垢版 |
2017/07/31(月) 22:39:15.58ID:Orl93vga
SRとかW800だと女の子が乗りたがるかも?
0718774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 02:05:07.86ID:7ufpw3zq
最近はカワサキ女子とかハーレー女子が増えてきて困る
0719774RR
垢版 |
2017/08/06(日) 15:26:00.05ID:MEl3WMqS
大してパワー無いのにトラクションコントロール必要かね。
電子制御と値段を抑えた最安グレードを日本にも用意してほしいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況