>>275 クロスカブスレでライトカバーが溶けなくても電線が溶ける
エンジンに負荷がかかって馬力が落ちるとかいてあったよ

電気屋が家の配線するのに高いもっと安くしろと言われれば、安物の電線にかえれば見積もり安くかけるといってたよ
でもそれでは後が困る事になるとも言ってた
原二の電線は安物使ってると思う
ハイパーハロゲンはW数は同じで、電球の寿命を犠牲にして明るくしてる

同じW数が無難だよ
同じのつけてもどうしてもダメなら溶けるの上等の覚悟で大きいにかえるといい
どうしても我慢できないなら、安全のためにバイクの寿命を犠牲にするのは仕方がないもの