X



BMW S1000RR / HP4 25台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e086-qp+e [221.189.203.5])
垢版 |
2016/10/26(水) 15:18:34.21ID:RRGB75Tn0
ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「2ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

S1000RRとは?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BMW%E3%83%BBS1000RR
BMW Motorrad Japan
ttp://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html
BMW Motorrad International
ttp://www.bmw-motorrad.com/com/en/index.html
10-11年
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=51984&rnd=03192010
12年以降
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=54124&rnd=08102012
Youtube 公式チャンネル
BMW Motorrad
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotorrad
BMW Motorrad Japan
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotoradJapan
※前スレ
BMW S1000RR / HP4 24台目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471144745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0412774RR (スププ Sdb8-/lJA [49.98.55.98])
垢版 |
2016/11/20(日) 17:47:51.06ID:oRb8J58Jd
>>410
いけないこともないが…消しゴムにヤスリ状態になるんじゃ?

つうか、ウチの近くの用品屋はこのあいだスパコルSCを客に勧めてた。
バイクはGSR400。
コンパウンドはフロントSC1、リアSC0ww
殺す気かwww
0416774RR (ワッチョイ b933-3f6i [118.241.54.236])
垢版 |
2016/11/20(日) 19:43:54.48ID:cpJfshk70
>>411
クラッチレバーって〜2012と2013〜で互換性ないの?
0417774RR (ワッチョイ 3fa7-tQqt [124.255.33.143])
垢版 |
2016/11/20(日) 23:26:44.91ID:f7y3rBv60
>>413
T30かAngelST
このスレの奴ならスパコルやアンビートゥンより使いやすいはず
0419774RR (ワッチョイ b53d-/lJA [114.168.62.68])
垢版 |
2016/11/21(月) 19:49:38.86ID:OY5FuzrT0
俺も気になって調べたが、2014と2015はクラッチレバーのパーツナンバーは一緒だな。
パーツリストにも使用年式2013〜2016とある。
0421774RR (ワッチョイ b53d-/lJA [114.168.62.68])
垢版 |
2016/11/21(月) 20:43:42.75ID:OY5FuzrT0
>>420
すまん、翻訳しくじってたw
2015以降のクラッチレバーは2013までの年式に使用可能だけど逆はダメってことらしい。
ドイツ語はややこしいわ。
0430774RR (スププ Sdb8-/lJA [49.98.65.209])
垢版 |
2016/11/22(火) 11:52:03.83ID:WT1FJNbmd
トルクスソケットはハゼット。
その他ソケットはスタビレー。
ラチェットはファコム。
トルクレンチは東日。
あとは適当。KTCもあればアストロもあるし、シグネットもある。
0431774RR (エーイモ SE36-IqRm [119.72.192.90])
垢版 |
2016/11/22(火) 11:52:13.59ID:kIJp3VszE
>>426
あたりめーだバカ
0434774RR (ワッチョイ ea17-gLiU [103.3.13.165])
垢版 |
2016/11/22(火) 16:57:16.86ID:dLXDfUoM0
>>433
レインでもおっかねえわw
本国のサイトに「電制パーフェクトなバイクだけど、物理の法則には勝てねえから注意な!」
って書いてあった
0440774RR (ワッチョイ 3fa7-tQqt [124.255.33.143])
垢版 |
2016/11/22(火) 22:19:06.50ID:Mw5845aD0
WSBK見てると、SはもうBMWの中では終わったモデルだってよく分かるわ
トーレスやブルックスが「本社が支援してくれねー」って公言してるし、
前半戦調子良かったライテルベルガーやアブラハムも成績落とす一方

一方、会社自体が終わったMVアグスタのキャミアはなぜか契約更新w
0446774RR (ワッチョイ 3fa7-tQqt [124.255.33.143])
垢版 |
2016/11/23(水) 07:51:35.48ID:POfVhdlG0
40年続いたRSのブランドをあっけなく廃止して、その数年後にさらっと復活させるとか、
「これからはファントゥライドですよお客さん!」みたいなノリではっちゃけて出したG
シリーズが1年でなかったことになってたりするのはBMWに乗ってれば普通なんで、
Sがいきなりツアラーになっても生暖かくみてやるべきw

節操の無さと変わり身の早さはBMWの特徴なんで
0448774RR (ワッチョイ 3fa7-tQqt [124.255.33.143])
垢版 |
2016/11/23(水) 08:03:23.90ID:POfVhdlG0
アプリリアのTuonoとかKTMのスーパーデュークとかドカのモンスターS4Rとか
BMWのS1000XRとか虎のスピードトリプルとかMVアグスタのストラダーレとか

欧州のメーカーはエンジン代の回収に多モデル展開を使うんで
0451774RR (ワッチョイ 3fa7-tQqt [124.255.33.143])
垢版 |
2016/11/23(水) 12:06:14.67ID:POfVhdlG0
>>450
86年式K100RSの中古価格を調べてみよう
当時のBMWの希少フラッグシップかつ最先端の電子制御マシンだ
当時これの新車価格でクラウンの普及グレードが買えたはず

ま、同年式のR100RSだと中古価格が一桁上がるんだけどなw
0454774RR (ワッチョイ 3fa7-tQqt [124.255.33.143])
垢版 |
2016/11/23(水) 13:03:21.21ID:POfVhdlG0
GSX-SとかZ1000とかもあるけど、、あれ、実際に乗るとただのアップハンの
SSだもんね。ツアラーと全然違う。S1000Rと変わらん。

モンスターS4Rはものすごい神経質なエンジンなのに996とまったく別の
すげぇおもしろいバイクになってた。春に街乗りして20分でオーバーヒート
したのには閉口したけど。あれならST4もおもしろいツアラーになってたと
思うが乗ったことがない。
0455774RR (スプッッ Sdc8-2XGH [1.78.17.197])
垢版 |
2016/11/23(水) 13:14:13.70ID:m5Dxim+5d
>>452
30年後は完全自動運転が実用化してて自分で運転する人は少なくなってるだろう。
それどころか、仕事の殆どは機械やアンドロイド、人工知能に奪われてるだろうし、
資本主義が崩壊してるかもしれないし、経済の仕組みが根本から変わってお金を必要としない世界になってるかもね。
人は仕事しなくなり、社会貢献や趣味、スポーツに重点を置く様になるよ。
0456774RR (ワッチョイ 3f58-N7ik [124.97.126.231])
垢版 |
2016/11/23(水) 13:45:18.90ID:viMUUai10
30年後予測スレみたいになってるけど
カーボンの耐用年数って30年持ったっけ?
飛行機に使われてる1パーツ数千万のカーボンで30年ぐらいだったよな確か
0457774RR (アウアウカー Sa41-2XGH [182.251.254.4])
垢版 |
2016/11/23(水) 16:51:12.48ID:JGDYz/wBa
まだCFRPか本格的に使われて半世紀も経っていない
航空機に至っては30年程度しか経っていないから耐久性に関しては未知数だと思うよ
全てCFRPではなく金属も使われてるし金属疲労もあるため民間機では30年が寿命とされてるんじゃないかな
0463774RR (ワッチョイ 80f9-7ZwH [125.195.190.204])
垢版 |
2016/11/23(水) 18:39:06.93ID:pel1r+TW0
慣れもあるからキツイかどうかは人それぞれだけど楽ではないよ
ってかSSはツーリングにも使えるけどツーリングには向いてないから
0465774RR (ワッチョイ 80e1-RUi6 [125.170.233.233])
垢版 |
2016/11/23(水) 18:46:36.61ID:NfhAu8/J0
>>461
俺も似たような使い方で買うか迷ってたクチだけど、慣れたらロンツーでも問題なくなったよ(腰は痛いが)

まぁもし楽に乗りたいなら、SSCのハンドルアップとアエラのステップ装着すればかなり楽なんじゃない?
0467774RR (ワッチョイ 0d82-2XGH [202.229.93.215])
垢版 |
2016/11/23(水) 21:53:37.84ID:yJSSRIrD0
>>461
アラフィフで25年振りに大型免許取ってs1krrで一昨年リターンして2日で慣らし終わらせて、初ツーリングで700`走ったけど問題なかたよ。
翌日は多少の筋肉痛になったくらい。高速メインなら1000`くらいは余裕だと思う。
0468774RR (イモイモ Secc-IqRm [117.55.68.154])
垢版 |
2016/11/23(水) 22:12:15.70ID:6F6jsIGNe
>>461
初めは前傾姿勢がキツく感じても小さくて軽くてハンドルが近いから問題無い
0473774RR (エーイモ SE36-IqRm [119.72.193.80])
垢版 |
2016/11/23(水) 23:45:29.89ID:2C7hfbFZE
兎に角食わず嫌いはやめて早めにSS乗ってみるべきだと思うぞ
0476774RR (アウアウカー Sa27-fk+P [182.249.245.150])
垢版 |
2016/11/24(木) 16:13:20.19ID:FHGW/G7Pa
GSX-Rに乗ってたけど、他のSSに比べればかなりポジション楽な部類だよ。
シートもそれなりに柔らかいし、グリップヒーターついとるし。
問題はフレームの熱くらいやな
0480774RR (ワッチョイ a332-S5sA [128.53.216.142])
垢版 |
2016/11/24(木) 20:46:33.89ID:J6UatI860
最初から付いてる。。。
0487774RR (ワッチョイ ab3d-lVcj [114.144.29.204])
垢版 |
2016/11/24(木) 23:58:14.87ID:jsnR1f1I0
>>478
俺は一体成型のカーボンのレバーガードが欲しかったけどS1000RRようが無かったから他車種のを流用した。
そのためにハンドルワンオフで注文したわ。探せば55φのハンドルもあるだろうけど作ったほうが安上がりだったからね。
て言うか、俺も851spからの乗りかえなんだがw
どのSPよ?俺のはSP3だ。
0490774RR (エーイモ SE3f-PVnu [119.72.246.10])
垢版 |
2016/11/25(金) 22:08:34.67ID:cQaz26/NE
PS4pro買うたでぇ ワイの勘で今日辺りビックカメラに入荷するんちゃうか思て行ったらホンマに入荷しとったわ
ロッシとスターウォーズのゲームも一緒に買うたった VRも買うさかい暫くはサーキットとツーリング行く回数減らさなアカンw
来月バイク2台のタイヤ交換もせなあかんねん バイク乗りは辛いのぉ(-_-;)y-~
0496774RR (ワッチョイ 3b33-0pmT [118.241.54.236])
垢版 |
2016/11/26(土) 19:51:48.41ID:PIbfwzfq0
寺推しのオイルって結構コロコロ変わるんだよね。最初はMOTULの300V、次がカストロールのpower1 racing、今はシェルになってる。たしかレースで使ってるオイルに準じていたと思う。
0501774RR (ワッチョイ a332-S5sA [128.53.216.142])
垢版 |
2016/11/26(土) 21:13:46.45ID:KuZhgNNb0
でらの利益率(儲け幅)
0505774RR (スププ Sdaf-lVcj [49.96.11.214])
垢版 |
2016/11/27(日) 08:18:28.84ID:R2T7Mmpad
まあ10年20年も乗るようなバイクじゃなし、安上がりにすんのもアリじゃね?
俺はイヤだけどな。
延長保証の切れる5年で新型に乗りかえる前提で乗ってるし。
新型が出れば、だけどなw
0507774RR (ワッチョイ a332-S5sA [128.53.216.142])
垢版 |
2016/11/27(日) 10:59:34.31ID:1Cz86stv0
そうか、残念だな
でもデザインっつーもんはしばらくすると慣れるもんだよ
0508774RR (ワッチョイ ab3d-lVcj [114.144.29.204])
垢版 |
2016/11/27(日) 11:54:35.71ID:8C1FEM+t0
>>506
タイミング悪すぎだろw
まあ復活弁当箱はフルエキに変えりゃいいし、外装は今オクで安い中華のフルセットがあるからそれで次のモデルチェンジまで凌げ。

モデルチェンジがあれば…だけど。
0510774RR (ワッチョイ 13a7-sTmH [124.255.33.143])
垢版 |
2016/11/27(日) 12:58:15.99ID:M0GmN5qz0
アルテアレーシングがライテルベルガー、トーレスと来年の契約を更新したけど、マシンはまだ未定だって…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況