X



【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 56 【RIDE】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a73c-XyH8 [121.95.194.98])
垢版 |
2016/11/24(木) 12:04:41.49ID:8pLPdgXy0
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

TRIUMPH TIGER 750、800、900、955、1050、1200■トライアンフ8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468398747/

【英国産】Daytona675【3気筒】13台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472514333/

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 55 【RIDE】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102774RR (JP 0H07-NN/m [106.171.84.83 [上級国民]])
垢版 |
2016/11/27(日) 18:12:31.46ID:8JM2Xw6lH
ドンマイ
0105774RR (ブーイモ MM07-JQwj [202.214.125.58])
垢版 |
2016/11/27(日) 21:12:46.10ID:1jdHepG5M
やってくれないディーラーなんてあるの?あの停止前のムォーンっていう音恥ずかしくて、「えっ誰?」ってわざとらしくキョロついてたわ。あれが仕様と言うのは何処に記載あるのか?
0106774RR (ワッチョイ cf9b-/sNf [115.162.49.130])
垢版 |
2016/11/27(日) 21:45:01.30ID:KfWDLbLo0
>>105
俺の行ってる寺によると、面取りもそうだが、キャリパーとパッドの接触面(ピストンではない)に二硫化モリブデンスプレーを塗布すると治るそうだ。実際、それで異音は沈黙したよ。他メーカーで同じ事象があった時に、そういう指示があったそうです。お試しあれ!
0108774RR (ワッチョイ 279b-NN/m [153.227.140.225 [上級国民]])
垢版 |
2016/11/27(日) 23:53:51.03ID:kGzjMXFt0
それは秘密です!
0111774RR (スプッッ Sdaf-rh0l [49.98.7.185])
垢版 |
2016/11/28(月) 08:44:38.63ID:m9GcujNwd
四輪イタ車もヨクナクネエ
0114774RR (JP 0H07-NN/m [106.171.73.233 [上級国民]])
垢版 |
2016/11/28(月) 16:49:48.97ID:prdL2s0NH
冬はチョークを引け
0117774RR (アウアウカー Sa27-NN/m [182.251.246.17 [上級国民]])
垢版 |
2016/11/28(月) 18:31:05.48ID:XDsswtY2a
売れてるな
そら強気になるわけだ
0123774RR (アウアウカー Sa27-NN/m [182.251.246.17 [上級国民]])
垢版 |
2016/11/28(月) 19:10:19.61ID:XDsswtY2a
T100売れてねえな
ストカップはもう50近く出てるのに
0124774RR (ワッチョイ 3b72-pJsq [118.1.44.64])
垢版 |
2016/11/28(月) 20:31:47.04ID:xPjRocnS0
ストリートスクランブラーかっこいいなぁ
パーツもなかなか出ないしT120をスクランブラーカスタムするの諦めてスクランブラー買い直そうかな
0128774RR (ササクッテロラ Spe7-rh0l [126.152.32.84])
垢版 |
2016/11/28(月) 21:35:30.93ID:IFuEgTQ4p
空冷スラ乗りだがスラRよりも、
BMWRナインティーレーサーの方が気になる。
デザイン&金額とブランド的にも悪く無いかも。果たして乗り味はどうかな?
0131774RR (ワッチョイ 37ee-lM3r [125.3.39.176])
垢版 |
2016/11/28(月) 22:11:30.66ID:cQL+VDci0
>>128
ドイツでの価格はR9T Racer 13300ユーロ、スラR14800ユーロ(どっちも付加価値税19%含む)
日本での予想価格はR9T Racer180万、スラRは179万
良し悪しよりもこういうBMWの商売のやり方が嫌い
細かく言えばドイツ税抜き価格と日本税抜き価格の差はどっちも酷いもんだけどね
0138774RR (アウアウウー Sa07-lM3r [106.154.34.60])
垢版 |
2016/11/28(月) 23:40:10.82ID:9niMmcTYa
タイガー800と250,125のオフ/モタ乗ってる/たけど、どれに乗っててもGSに
無理な追い越し掛けられた事は何度かあるな。
道の駅なんかで話かけられるのは良くある。
タイガーでモトラッド行って、店員にボロクソ貶された事もある。

ガチじゃないオフ系乗ってると、GS乗りがやたら絡んでくるイメージはあるあるよ
0139774RR (ガラプー KKb7-y4Ty [Fg62W5y])
垢版 |
2016/11/28(月) 23:42:29.74ID:m5A88l30K
>>135
BMWをびーえむだぶりゅーと自然に読める世代ならではの言葉だな。
スーパーカーブーム【註※】の頃はなあ、そんな読み方をしたら忽ち芋扱いされたんだぞお。

【註※】若年層向けに説明、、、しようと思ったが面倒くさいからやめた。
0147774RR (ワッチョイ b37e-TEJY [36.3.91.9])
垢版 |
2016/11/29(火) 06:56:03.71ID:J/+UF4b10
新T100が俄然気になってきた…
発表時にはハ〜〜〜?って思ってたんだけど、小柄なジジィにはこれよな?w
0149774RR (スプッッ Sdaf-rh0l [49.98.7.185])
垢版 |
2016/11/29(火) 14:47:05.08ID:CvXyBpyFd
英国製とタイ製
どちらの品質が安定してるのかなあ
英国製といっても組み立ては出稼ぎ外国人かな
0152774RR (ワッチョイ 37ee-lM3r [125.3.39.176])
垢版 |
2016/11/29(火) 19:44:52.04ID:3J78f4I/0
>>148
スラクストンとスラクストンRの各国税抜き本体価格をポンドに戻して較べてみた
前提としてイギリスであってもタイからの輸入品としての計算
UK スラ8920ポンド スラR10000ポンド(UKは輸入関税6%込み)
DE スラ9191ポンド スラR10678ポンド(DEは輸入関税6%込み)
US スラ10066ポンド スラR11676ポンド(USは輸入関税2.4%込み)
AU スラ10202ポンド スラR11523ポンド(AUは輸入関税なし)
JP スラ10574ポンド スラR11838ポンド(JPは輸入関税なし)
TH スラ10096ポンド スラRなし(生産国なので輸入関税当然なし)

オーストラリア含めて植民地地域は生産地から近くても高い、生産国タイでさえも高い
日本は一等賞で高い 搾取されとるねぇww
0153774RR (ササクッテロラ Spe7-rh0l [126.152.14.56])
垢版 |
2016/11/29(火) 21:09:56.05ID:9OzQ9DxWp
スラRは日本円で30万〜50万位高いという事かな。ロケットカウル仕様で180万位なら納得だ。
0154774RR (ガラプー KK9f-A//u [353014041848965])
垢版 |
2016/11/29(火) 21:37:03.35ID:U4gaVtSoK
エンジン管理何たらランプとかいう本来エンジンかかってる間は消灯してる箇所が点きっぱになった
多分単なるエラーなんだろうけど「エラーを消す」ってだけの作業はどれくらい工賃かかるんだろう?診断機に繋いでエラー辿る手間はかかるから無料ってわけにはいかないだろうし
0156774RR (ワッチョイ b37e-TEJY [36.3.91.9])
垢版 |
2016/11/30(水) 04:20:36.81ID:MtNEKCCn0
価格高い方が偉いって人種はトラなんぞ選ばんと言う事に気付けトラジャよ
0159774RR (JP 0H07-NN/m [106.171.78.218 [上級国民]])
垢版 |
2016/11/30(水) 17:13:04.15ID:lB90hp9YH
あみだで決めよう
0161774RR (ワッチョイ 276d-fk+P [153.125.74.49])
垢版 |
2016/11/30(水) 17:56:10.47ID:WGpKVi0S0
ストツイのリコール対策完了。
以前、同様の燃料漏れ対策で部品交換したんで今回は不要と思ってたんだが、やっぱり変えるとのこと。
対策完了のシールも貼られる。
0165774RR (ワッチョイ 276d-fk+P [153.125.74.49])
垢版 |
2016/11/30(水) 19:43:37.15ID:WGpKVi0S0
ディーラーからじゃなくて、トラジャから封書が来る。それに、ディーラーに整備の予約いれろと書いてある。
リコールはトラジャからディーラーに十分に案内されているから安心しろとさ。
心配ならディーラーにきいてみたら?
0167774RR (ワッチョイ 6f29-+bTa [219.110.227.45])
垢版 |
2016/11/30(水) 20:26:49.16ID:Itx+JP4M0
3か月入院して、今日退院した
バイクに乗れるので嬉しい
明日は朝からバッテリーの充電だ

空冷t100乗り
0169154 (ガラプー KK9f-A//u [353014041848965])
垢版 |
2016/11/30(水) 22:37:41.02ID:qD5vGU/0K
>>157
おおマジすか
ECUのエラーについてググったらかなり似た症例を見つけた
ttp://blog.goo.ne.jp/v11cafe/e/1e4282a96ab7da48c91a94844c06f37e
自分の場合は直前にセルが回らなくなりキーのオンオフ繰り返しても燃ポンの起動音がしなくなった
しばらくしたらエンジンはかかるようになったが1度でもエラーが記録されるとログが残るから点きっぱになるようですね
あちこち電子化するのはいいけどそこが原因で故障したら元も子もないというか
0170774RR (ワッチョイ 3e88-NTgB [115.36.140.26])
垢版 |
2016/12/01(木) 00:37:09.63ID:rr2xz4mH0
>>167
おめ。
安全運転でな
0171774RR (アウアウウー Sa19-NTgB [106.154.21.157])
垢版 |
2016/12/01(木) 08:35:52.01ID:9iCrqay5a
病気と同じで早期発見早期治療がトータルコスト安いんだから
大人しくデラ行けよ。
エラー読み取りだけなら大して金掛からんし(俺が行ってる所はタダだ)
0175774RR (ササクッテロラ Sp8d-gqht [126.199.86.139])
垢版 |
2016/12/01(木) 20:33:55.67ID:KOlLXTOVp
水冷の違和感はアクセルレスポンス&高速域でのダルさ。空冷DOHCは良く回るエンジンなので、この点は長けている。最高速も出るし。
0176774RR (アウアウイー Sa03-s7mI [36.12.101.44])
垢版 |
2016/12/01(木) 20:34:31.85ID:Yo170/rZa
俺が今まで乗ってきたキャブ車では、世間で言うほど高所での影響を受けたバイクって
無かったけどな。トラに限らず。
あんまり気にせんでいいと思うぜ、俺は。
0177774RR (ワッチョイ 66b6-JWTN [123.198.30.211])
垢版 |
2016/12/01(木) 22:40:28.99ID:eCJKK84E0
俺は空冷のショートストロークに疲れて水冷にしたクチだな。
0181774RR (ワッチョイ 34cd-Gvca [113.151.186.35])
垢版 |
2016/12/02(金) 02:28:38.87ID:qEqFPfoE0
ジェットブラックの方が良い
マットだと傷が目立つぞ
0187774RR (ワッチョイ f430-P7Gl [49.251.100.97])
垢版 |
2016/12/02(金) 21:38:53.76ID:9e1gikOk0
cb1100の板を見ると、ボンネビル遅すぎて乗ってらんないってあるけど
比べて、そんなに遅いの? 当方は乗り味でボンネビルって思ってるんだけど。
0190774RR (ガラプー KK41-J/qg [Fg62W5y])
垢版 |
2016/12/02(金) 22:30:37.22ID:8WpgUH3yK
ボンネビルじゃないが、空冷スラとCB1100の二台持ち参上。
スラが遅いともCBの乗り味が薄いとも思わないが、
二気筒と直四だったらそりゃ吹け上がりも最高速も後者が優位に決まってる。
そんな比較なんぞしても始まらない。
そもそも購入時に競合選択肢にする感覚が不可解だ。
0198774RR (ワッチョイ 4629-P7Gl [219.110.227.45])
垢版 |
2016/12/03(土) 07:57:41.77ID:SxuNZ4N+0
あたりまえだけど、
7か月も放置だとバッテリーがスッカラカンだった、充電中。。。
3年経つし交換もありか。。。交換品のお勧め品ありますか?空冷t100
0199774RR (ワンミングク MMd0-yaSi [153.235.230.85])
垢版 |
2016/12/03(土) 08:44:10.61ID:z7Bcpih2M
>>198
交換の際に、YB-12Bにした。
バッテリートレイに隙間ができるから、
そこにETCを格納できるようにしたよ。
シートレールの板の上には車載工具を少し置いてる。
(シートはノブで脱着)
0201774RR (ワッチョイ 4629-P7Gl [219.110.227.45])
垢版 |
2016/12/03(土) 10:09:17.00ID:SxuNZ4N+0
インジェクションです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況