X



【エボ】スポーツスター【〜03】5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0910774RR (ワッチョイ 31a1-Ab9z)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:04:46.00ID:4t/DaGCi0
配線は全部で4本。
3本がステータコイルに繋がる線、もう1本がバッテリーへ行く線(出力)
このステータコイルにつながる3本のうち2本を使うということです。

どうやって直流になるの?
→レギュレーターの中で電気回路的に電気工学的に何をしているのか?
という質問でしょうか?
もしそうなら答えは「わかりません」です。
0912774RR (ワッチョイ c9e6-qbVO)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:07:20.65ID:umdmwkvh0
2万`だ3万`だ走れるとレビューのあるコマンダーUのリア。
まだ16000kmなのにセンターより右側のスリップサインが出た。
ちょっとガッカリ・・・。それでもBT45の倍か。
0913774RR (ワッチョイ d1e4-CNyv)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:45:14.99ID:WKyLfVMD0
走り方にもよるんだろうけど、1.3万のうちのはまだまだ行けそう。
たまに峠でほぼツーリング。
0914774RR (アウアウカー Sa69-DONB)
垢版 |
2017/11/06(月) 18:42:50.68ID:oTPLzQhia
>>912
その減り方だと常に右側に傾いてるんじゃないかって気になっちゃう。

リアアクスルシャフトの位置が左右ずれてるとか?
サスが片側抜けてるとか?

いつも右側が早く減るなら乗り方かもしれませんが、、、
0915774RR (ワッチョイ 3d48-7bFm)
垢版 |
2017/11/06(月) 19:44:02.00ID:XZMXOwLn0
もろな冷たい風を避けるためにナックルガードの導入を考え中です。

使っている方がいれば安めなお勧めを教えてください。
0916774RR (ワッチョイ c9e6-qbVO)
垢版 |
2017/11/06(月) 19:47:07.28ID:umdmwkvh0
>>913
やっぱ俺の乗り方が悪いんだろうなあ・・・。あとは・・・痩せるか・・・。
>>914
極端な片減りではないんだけどね。
左側もスリップサインが出てるっちゃ出てるって感じ。
・道路は右側が高い。
・車両の重心が左だから、やや右に乗るようにしてる。
が原因かなと思ってる。
だから路面に対しては>>「常に右側に傾いてる」は正解だね。
0917774RR (ワッチョイ beb7-DONB)
垢版 |
2017/11/06(月) 22:04:47.85ID:BcNO5gMQ0
>>916
自分の中で片減りの理由が整理ついてるなら問題ないと思います。

アクスルシャフトのズレとかサスの抜けはすぐ確認できるので気になるならチェックしてみてください。
0918774RR (ワッチョイ 81fe-Ab9z)
垢版 |
2017/11/06(月) 22:22:43.65ID:zzzV84jk0
明日走るか〜
もう皮ジャンの季節だな。
0920774RR (ワッチョイ c9e6-qbVO)
垢版 |
2017/11/06(月) 23:51:55.81ID:umdmwkvh0
>>917
BT45の倍の距離なんで、左右の減りの差も倍になって目立つんだろうね。

全くの予想外だったのは、コマンダーUはSACT構造とかじゃないだろうに丸く減ること。
むしろBT45の方が四角く減った。
ノーマルステップ/ノーマルマフラーでも、ビバンタムと矢印はアッーと言う間に消える。
意外にもアマリングとは無縁のタイヤだった。
でもやっぱりグリップは低いので制動距離が長くて怖いんだよね。
0921774RR (ワッチョイ 81fe-Ab9z)
垢版 |
2017/11/07(火) 00:30:32.65ID:bgBeLHlN0
おいらのBT39フロント かた減りぽい
リヤはH50にしたんで、フロントもH50に交換する予定
最初はパターンは39より大人しいなあーと思ったけど
なかなかいいわ。
0922774RR (アウアウウー Saa5-EY6z)
垢版 |
2017/11/07(火) 01:21:08.24ID:+oiAGZpwa
フロントBT-39を逆履きにしてる人いない?
ネットみてると段減りしなくて
良い事ばかり書いてるの見るけど
実際どうなんやろー?
0923774RR (バッミングク MMf6-/T6Z)
垢版 |
2017/11/07(火) 06:25:34.27ID:crvG5wFlM
溝やパターンが影響するのは主に排水性や騒音とか燃費だろうからそれらが許せるなら良いんじゃない?
0924774RR (スッップ Sd62-2eRG)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:46:41.29ID:RRpkKZZQd
>>908
その事について色々調べたけど、明確な答えがWeb上に無かったから賢者の方は教えて欲しい。
大抵のオルタネーターは3相交流だから3本だけど、ハーレーのステーターコイルからは2極ピンしか出てない。
ハーレーはレクチファイアーがステーターコイル内にあって直流化してレギュレーターに送っているのか?でもそれだと908のように国産レギュレーター流用は無理。
単相交流出力な訳はないから、なぜ2極なのか知りたいのです。
0925774RR (ワッチョイ 31a1-Ab9z)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:03:58.74ID:8YbiI5Dw0
単相交流出力なんです。
これも珍しくないですよ。小型車の発電は単相交流出力です。
大型車では少ないですね。

ツインカムになってようやく3相になったはず。
0926774RR (ワッチョイ 31a1-Ab9z)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:14:02.63ID:8YbiI5Dw0
単相だとすげー効率が悪いんだよね。
だからレギュレーターがあんなにでかくなる。
ヤマハのFZR250とかTZR250とかのレギュレーターなんか100円ライターサイズですからね。
0927774RR (スッップ Sd62-2eRG)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:25:15.22ID:RRpkKZZQd
>>925
有難うございます、お陰でスッキリしました。と同時に大型なのに単相であったことに驚きです。
となると、キャブのスポは単相ですがFIの現行モデルも単相なのでしょうか?
0928774RR (ワッチョイ 31a1-Ab9z)
垢版 |
2017/11/07(火) 23:31:14.69ID:8YbiI5Dw0
調べたのですがちょっとわからないです。
すくなくとも2013年式までは単相交流です。
0929774RR (ワッチョイ 31a1-Ab9z)
垢版 |
2017/11/07(火) 23:47:05.46ID:8YbiI5Dw0
実はひそかに考えているのは単相交流のステーターコイルを巻き替えて3相に出来ないか?
と。デルタ結線でいけるのでは?と考えている。
FZR250のを巻き変えた経験があるし。
以前に外した不良ステーターコイルをとってある。
レギュレーターは適当な日本車用を使えばいいだろう。
0932774RR (ワッチョイ d1e4-CNyv)
垢版 |
2017/11/08(水) 04:43:14.63ID:763TN/gj0
>>931
知り合いにそっち系の電気屋いるから連絡しとく
0933774RR (バッミングク MMf6-/T6Z)
垢版 |
2017/11/08(水) 12:53:07.66ID:ASzhfq4kM
>>929
ビッグツインには昔から3相化のキットがあるみたいだけどスポにないのはインストールするのが構造的に厳しいからか電力の需要(オーディオ鳴らしたいとか電熱ヒーターとか)がなく採算の問題で出さないのかと思ってましたがぜひチャレンジ報告待ってます
0934774RR (ワッチョイ 31a1-Ab9z)
垢版 |
2017/11/08(水) 18:46:43.85ID:RP6RGLn+0
通常オイルフィルターがついている場所にXJR1200の純正オルタネーターを取り付ける。
ってのも考えている。駆動はカムギヤを使う。
でもこれは精密金属加工が必要だし無理っぽい。回転数は十分なんですがね。
0935774RR (スプッッ Sdc2-AERM)
垢版 |
2017/11/08(水) 19:12:45.97ID:x5LcM545d
アイアンにオルタネータキットくっつけたけど良いねー。
二本しか端子ないから単相交流って奴か。
14.7Vくらい発電しとるわ。
何より軽いのが良い。
直流ジェネレーターに比べたら三分の一くらいの軽さ。
クランクケースにクラック入る恐怖全くなしだわ。
0936774RR (ワッチョイ 5fa1-eUVz)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:59:47.41ID:CTGvcwEc0
2017年式に乗っている方いますか?
0937774RR (ワッチョイ 5fe4-WWgg)
垢版 |
2017/11/12(日) 05:19:01.33ID:GFY1tW/f0
>>936
ここは~03まで。
0938774RR (ワッチョイ 5fa1-eUVz)
垢版 |
2017/11/12(日) 10:44:11.42ID:CTGvcwEc0
ああ!そうだった。
0939774RR (ワッチョイ 5fa1-eUVz)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:11:42.68ID:CTGvcwEc0
V-TWIN 18-8324という品番の部品がほしいのですが
どこに注文してもすぐに
「本国に在庫がないためキャンセルさせていただきました。」
となります。
パーツデポ、アンバーピース、ガッツクローム、ネオファクトリー、パーツあるじゃん
等々、全滅です。(どこに頼んでも同じ?)
セカイモンでアメリカの業者が出品した物を落札しても
「手違いがありました。在庫はないのでキャンセルした」となります。
どうすればいいのでしょうか?
0940774RR (ワッチョイ ffb7-zF6t)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:14:17.19ID:15Qog+Vs0
凄いとこの部品だね笑

在庫がないならインポーター系のサイトは全滅じゃない?

ディーラーに聞くなど国内在庫あたる。
中古の部品手に入れる
ebayで買う。

ebayなら出品あったよ。
最初、paypalとか登録必要だけど紹介サイトとか見ながらなら出来るよ。英語も定型文で行けるし。向こうのショップはかなり親切。
0941774RR (ワッチョイ 5fe6-8MO1)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:42:01.82ID:SCPy6e9G0
鉄環入りクラッチシェルっすね?
マグネットの落下やエポキシ固めの剥がれの心配が無いから良いんだよね。
エポキシ固めより重量バランスの偏りも少なそうだし。
少し前なら国内にも出回ってたんだけど今はダメかぁ・・・。
0942774RR (ワッチョイ 7f0e-T0Kg)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:14:40.83ID:ZPL/gjHt0
右側に転倒してしまいステップからの入力でスプロケカバーが割れてしまいました。
95年の883なんですが純正はもう作ってないみたいで驚きました。
何か良い知恵がありましたらお貸しください。
0943774RR (ワッチョイ 5fe6-8MO1)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:38:26.89ID:SCPy6e9G0
>>942
・中古 オクorショップに声をかける(バックステップを売ってる店が狙い目)
・社外 社外品でも問題ない部品(質感が違うかもしれないけど純正でも年式で仕上げが若干違うし)

多少品番が違っても91から03まで共通の部品のはず。
82から90までの部品もネジが1箇所付かないだけで使えなくはない。
0944774RR (ワッチョイ dfc7-Rn0f)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:22:37.27ID:Tqte5wDE0
世界もんってeBayの代行してるところだよ
ただ直接eBayで取引した方が安いからお勧めだね
eBayとPayPalのアカウント作れば取引できる
0945774RR (ワッチョイ 5ffe-eUVz)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:40:03.13ID:l0IVvgAy0
>>942
ヤクオフにあったよ
俺は96だから パーツないんだろうな〜
0946774RR (ワッチョイ ff3d-4gwp)
垢版 |
2017/11/13(月) 16:39:05.46ID:hClNuOsH0
>>939
たまに作ってるんじゃないかな
俺もずっとバックオーダーだと思って
諦めてたけど去年はあって買えたよ
0950774RR (ワッチョイ 29e6-cTf1)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:05:03.90ID:5PAdKdw00
ステップの変更を画策中。
@純正風で少し細い
http://1.bp.blogspot.com/-oSpq664qkyc/Uvv_1tVdaII/AAAAAAAAArU/QxJuCtfzdl8/s1600/P1100466.JPG
A面白い形だけど悪目立ちしない
https://www.gutschrome.jp/upload/save_image/a100-0641.jpg
https://www.gutschrome.jp/upload/save_image/a100-0641_2.jpg
の2種で悩み中。
@がもう少し短ければ良いんだけどね。
質感が良さそうだから切っちゃうのも気が引ける。

他にメス型のペグで良いのを知ってる人が居たら紹介よろしく。
0952774RR (ワッチョイ 46a4-RoqC)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:28:15.11ID:cHM132a20
>>950
何事もゴム付きが安全でしょうね。
0956774RR (ワッチョイ 29e6-cTf1)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:48:25.68ID:5PAdKdw00
>>955
もしパーツリストあったらペグの部品番号見てみ?52年から90年まで共通だよ。
以前ショベルに付いてた中古品を使ったけど無問題だったよ。
0958774RR (ワッチョイ 29e6-cTf1)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:21:28.01ID:Yq+Ix8Y90
>>956読み返したら誤解を招く感じだったので

>>以前ショベルに付いてた中古品
↑は大神戸の中古品じゃなくて純正の中古品ね
0959774RR (オッペケ Srd1-s0sy)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:18:54.62ID:XMX+CSWar
>>942
ステップは現行と同じくフレームより取る
後は金属プレートにワッシャーで場所を調節しながら作れば
0960774RR (ワッチョイ 7dc6-OF61)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:46:43.45ID:/RN+2Pea0
エボスポの883の購入を検討してます
あのエンジンの振動ちゅうのか、鼓動感を感じてしまい忘れられない毎日です
ただ嫁とタンデムを楽しむ事も多いんで躊躇してしまいます
皆は二人乗りはあまりされませんか?
嫁さんや彼女を初めて乗せた時の反応など聞きたいです
0961774RR (ワッチョイ a164-Dack)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:49:36.19ID:KPtO7rxS0
エンジン云々よりシート次第だと思います。タンデム用にフカフカのシート用意しとけばいいんじゃないかと。
嫁は1200Sのノーマルシートからズリ落ちました。
0962774RR (ワッチョイ 6ebc-Q9TC)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:54:29.32ID:C99YV8ir0
うちの嫁も883Rのシートからズリ落ちて憤慨してた
「もう二度と後ろには乗らん!!」って免許とってきた
0963774RR (ワッチョイ 7dc6-OF61)
垢版 |
2017/11/20(月) 13:00:35.30ID:/RN+2Pea0
落ちたw
俺もシッシーバー付けたくないです
タンデムステップに来る振動には文句無かったですか?
0964774RR (ワッチョイ 6ebc-Q9TC)
垢版 |
2017/11/20(月) 13:05:43.01ID:C99YV8ir0
振動も何もスイングアームに付いてるから強制屈伸運動なんじゃないかと
後ろに乗ったことないから想像だけど
0965774RR (ササクッテロラ Spd1-FxcI)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:18:50.98ID:DJcR7aVFp
かみさんにケツ取れるかと思った!って文句言われたけど、逆に言えばそこ以外は文句言われなかったな
0966774RR (アウアウカー Sa49-o34E)
垢版 |
2017/11/20(月) 16:44:05.45ID:2YXIJk+qa
K&Hのタンデムも幅広目のシートを
選べば大丈夫じゃないかと
見た目は少しう〜ん…と思うが
シートの付け替えは簡単だし
ソロ用とふたつ持っておいてもいいかもね
0967774RR (ワッチョイ 29e6-cTf1)
垢版 |
2017/11/20(月) 16:57:38.20ID:raCM+wfn0
52744-94使ってる。普段パッドは付けてない。
この程度でも全然違うらしい。あとメット掛けられて便利。
でも52728-95くらいの高さがあっても良いかな?とも思う。
0968774RR (ワッチョイ 31e4-a1Md)
垢版 |
2017/11/20(月) 17:01:11.52ID:O+LLqv8Z0
うちは普段シングルなんで、乗せるときだけ純正のタンデムシート付けてる。
フカフカたから不満なし。
883Rシートの時は怒られた(笑)
0969774RR (オッペケ Srd1-s0sy)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:22:59.34ID:xcqbLeyar
薄いタンデムシート作り乗せると

股間がムズく

なのでヨシとしてます。
0971774RR (ワッチョイ 02d3-OF61)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:41:24.86ID:6IB6Me4K0
ケツが取れるほどの振動!ワクワクです
まぁ振動が嫌なら乗らないでいいよと言って諦めさせる方向で
来年の春には皆さんの仲間に入れるよう準備しておきますね
0972774RR (ワッチョイ 29e6-cTf1)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:58:32.45ID:raCM+wfn0
「ケツが取れるほど」ってのは振動云々じゃあないんよ・・・。
シートの面積とかクッション性とかの話。座り心地的なモン。

ちなみにゲルザブは夏場に陽の当たるトコへ停めたら地獄見る。
0975774RR (オッペケ Srfb-rQIg)
垢版 |
2017/11/24(金) 01:41:43.39ID:QFYs/Hnyr
>>971
アナルファックやりすぎてケツ穴緩いからか
0976774RR (ワッチョイ 87e4-d1z6)
垢版 |
2017/11/24(金) 06:57:30.57ID:eTXEGOlT0
なぜだか新しいスレにつながらない。
あと、いつの間にか5ちゃんねるになってるんだな。
0981774RR (アウアウカー Sadb-8Z7N)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:46:17.33ID:zLROeTBsa
>>978
ダイナに付けてるのは見た事あるよ。スポーツスターは未だにないなー。
モンキーに付けてる人もいるくらいだから
モンキー用なら小さくていいんじゃないかな?
やったもん勝ちだよ!
0982774RR (アウアウウー Sacb-zmch)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:35.89ID:QDV/+M1/a
>>981
画像検索しても出てこなくて…
メンフィスの普通のカウルが割れちゃってクランプは残ってるからチャレンジしてみようかと
手が寒くてグリップヒーターだけじゃしんどくて、でもナックルガードは嫌だしいっその事と考えてます
0984774RR (ワッチョイ c7e6-xeAg)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:54:56.33ID:u0QiduGR0
作り方
https://www.hotbikeweb.com/sportster-bagger
フレームマウント(TRカウル)
https://wedgefairing.com/wp-content/uploads/2016/09/wedge-fairing-sportster-front.jpg

FXR用のでもデカいよなあ・・・
https://cimg3.ibsrv.net/gimg/www.hdforums.com-vbulletin/1000x667/80-rusty_butcher_xlrp_hires_selects_6_7d7767b7b2b9d5ba5e545ea588250025f695ed21.jpg
https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e35/c183.0.714.714/12905206_225142451207116_1335314769_n.jpg?ig_cache_key=MTIyMjU5MzkxMzg0MTM4NTI1OA%3D%3D.2.c

sportster fairing で画像検索すりゃナンボでも出てくるよ
0985774RR (アウアウウー Sacb-zmch)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:05:39.37ID:QDV/+M1/a
>>984
親切にありがとうございます!
英語で検索は盲点でした
バランスが微妙ですね…
検索したら面白いのがいっぱいあったので見てみます!
0987774RR (バッミングク MM0b-Angx)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:03:43.36ID:ne9u6t2oM
>>985
ヤッコカウルっていうか最近だとバガースタイルっていうんかな?を目指せば冬だけの寒さを凌ぐちぐはぐ感じゃなくて一年中堂々と乗れるカスタムとして乗れるんじゃないかな
0988774RR (アウアウウー Sacb-zmch)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:12:58.33ID:ixl/NtGFa
>>987
まさしくそれです!
既にエンジンガードやバックレストは付けていて、最近サイドバッグをパニアケースに変えようかと思っていたのでついでにヤッコカウルもと思いました
単品の価格ぎ高いので少しずつ弄ろうと思います
0989774RR (オッペケ Srfb-rQIg)
垢版 |
2017/11/29(水) 00:58:39.53ID:/QjKQAmMr
>>987
バガーはハードケースバッグつきだからバガーだろ
0990774RR (バッミングク MM0b-Angx)
垢版 |
2017/11/29(水) 01:43:37.04ID:M23VhnGjM
>>989
うん、だからこの際ヤッコカウル付けるだけで終わるんじゃなくてバガースタイル目指したら?って提案しただけだけど?
0996774RR (ワッチョイ 87e4-d1z6)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:37:23.68ID:84FntJA60
0998774RR (スプッッ Sdea-fH+e)
垢版 |
2017/11/30(木) 12:22:42.20ID:v1Q0mR26d
0999774RR (スプッッ Sdea-fH+e)
垢版 |
2017/11/30(木) 12:23:36.98ID:v1Q0mR26d
産め
1000774RR (スプッッ Sdea-fH+e)
垢版 |
2017/11/30(木) 12:24:14.75ID:v1Q0mR26d
終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 326日 12時間 22分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況