X



【直4ネイキッド】 BMW S1000R 【ROADSTER】 3台目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2017/02/02(木) 23:28:49.21ID:WVADVtKc
S1000Rとは?
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/bike/urban/s1000r/s1000r_overview.html

ここは BMW S1000R のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「2ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

前スレ
【直4ネイキッド】 BMW S1000R 【ROADSTER】 2台め
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425569059/
0873774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 07:49:12.80ID:Pyop19sU
>>872
サンクス、回転よりギア頻繁に入れること優先します
0874774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 17:55:21.31ID:rVlbsi8y
久々にs1000rのカスタムパーツを色々と見てるんだけどハンドガードって主に何の効果があるのでしょうか?防風?飛び石防御とか?
付けてる人いますか?
0875774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 06:41:57.69ID:KPhub4mV
新車購入を考えてるんですが、bmは1年点検受けないと保証に影響します?あと、メーターにサービス受けろマークとか点灯するんでしょうか?
0876774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 08:18:55.48ID:qDP1g4AO
>>875
影響する。
不具合を、保証の範囲内で直してくれるんだから受けた方がいい。
0877774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 09:45:09.17ID:SDUfOiHB
貧乏人なんですが、整備用紙にチェック入れるだけの作業にお金払うの勿体ない気がするんです。一年点検って幾らくらいかかります?
交換箇所なしで。
0878774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 10:46:16.87ID:/qTKYPH1
用紙にチェックするだけだと、本当に思っているなら点検は自身でやれば良いのでは?
0879774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 11:52:29.00ID:SDUfOiHB
そうしたいんだけど、保証とサービスマークの為に点検出さないのダメなのがbmって事でOKですか?
サービスマーク点灯したままだと何か不具合ありますか?
車検通らないとか。
0880774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 12:56:07.26ID:AMEWgRAQ
サービス表示は車検関係ない。バッテリー外せばリセットされるよ。保障はその内容による。
金銭的な理由であれば、ユーザー点検&車検で済ませて、高額な修理が発生したら諦めて手放す、が一番良いのでは?
0881774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 18:31:54.95ID:8Kew/UTR
貧乏人が無理してBMWに乗る事ないのよ
0882774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 19:02:02.54ID:BnMT6Zhh
言うて新車も中古も車体価格は今の日本車からすると割安だからなー

パーツ類が高い。。
0883774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 07:08:23.56ID:tkG6s6Vy
フェンダーレスやってる方いらっしゃいますか?
どこのメーカーつけました?
やっぱりワンダーリッヒ?
0885883
垢版 |
2018/06/01(金) 07:58:34.79ID:NZ68HaJr
>>884
それも候補にあがってました
参考になります、ありがとう
0886883
垢版 |
2018/06/01(金) 07:59:06.00ID:NZ68HaJr
>>884
それも候補にあがってました
参考になります、ありがとう
0887774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 20:33:15.44ID:aJjnEJmy
今日初めて新東名走ったけど風がすごかった
皆さんは飛ばすとき伏せてますかね?
0888774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 21:29:34.64ID:CEbKgwGL
一番暴風効果の有るスクリーン教えて下さい!
0890774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 13:21:29.13ID:hW3nXYlC
マジカルレーシング形好きかも、ただシールドの色がギドつくて、普通にスーモクならいいのに。
0892774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 14:54:58.15ID:13TIw5i8
おーおありがとう!
カーボンの柄とか、フレームカバーと揃えたりと慎重に選ばないとな
0893774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 13:07:56.12ID:kvTHqWcS
ギドつくとは
0894774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 14:23:26.49ID:WNMnCYkj
切れ角が少ないから、店から細い路上に出るとき怖い
たちこけしそうになる
0895774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:07.99ID:g/Slx5Rf
>>893
たぶん、どぎついって事だと思う。
0896774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 23:16:41.80ID:S1ok3zpK
純正オプションのHPのクラッチレバーとかって、取り付け工賃別途ですか?
0897774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 03:38:05.18ID:6F1HFei7
メーカー希望小売り価格が工賃込みのパーツなんて存在しない。
0898774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 12:35:23.45ID:LaKb3wB2
車両購入時に一緒に注文するのであれば工賃無料にしてくれる寺もあるかもね
0899774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 18:26:11.89ID:K8UWoL3P
>>896
普通とゆうか常識で考えれば工賃は発生するよ、その辺りは輸入車を扱うディーラーはハッキリしてる。
0900774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 14:04:22.35ID:ybxwhbij
もうすぐ初回点検なのですが、皆さんはコーションプラグ付けました?
付けるとフルパワー仕様になると聞いて興味を持っているのですが
0901774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:02.09ID:UleB3LeX
RRならともかくR乗りは付けないでしょ
0902774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 16:02:19.89ID:r5ElQF95
あのプラグっていくらすんの?
0903774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 16:43:50.86ID:ybxwhbij
>>902
3000円
0904774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 16:52:34.77ID:ybxwhbij
>>900
申し訳けない、コーディングプラグだった
0905774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 19:49:14.62ID:uzSAjxzj
公道走行不可かつスリックタイヤ用のプラグだからな
Rでこれを必要とする奴はさほど居ないだろ
0906774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 20:17:40.13ID:vzlLx/CS
欲しいな〜 。オススメの年式教えろ
0907774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 20:55:47.86ID:bSr8UASe
>>906
2020年がいいと思うよ
0908774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 22:09:11.98ID:lBqmRnqt
>>906
初期型。
数十年後プレミア価値が付いた場合初期型のほうがなんとなく付加価値高いだろ
0909774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 06:52:21.15ID:3tG4ZC/z
2020に新型になるの?
0910774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 07:32:15.19ID:1CQ0z8Yj
>>908
そ、そーなの??
本なら初版本は価値があるかもしれないが
機械モノの場合、色んな膿が出尽くした最終モデルが
一番良いと思ってた
不具合とかあるから初モノは手を出すなって言うじゃない?
0911774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 09:19:16.04ID:dTxmyAcF
>>910
初期型なら50年後の旧車会でドヤ顔出来る彼女も出来る!
50年後を見据えよう
0912774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 10:04:24.94ID:FqeDE+nU
>>910
釣られんな
ネガ出し切った最終型が一番良いに決まっとる
0913774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 15:18:55.44ID:9LnsP0c9
>>909
RRが来年新型予想だから、その一年後に出る悪寒
0914774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 18:51:55.31ID:soGa7aCJ
新型はUSB電源付いてる?
0915774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 22:22:37.70ID:Ym48gYA1
ついてないよ
0916774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 22:46:14.59ID:soGa7aCJ
そうなんだ
ありがとう
0917774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 22:24:27.27ID:gqVQluXl
19年モデルのお披露目いつごろかな
新色が気になる
0918774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 09:53:00.63ID:arwR7RFq
ソープランドゴールドらしいね。
0919774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 12:58:44.14ID:+sGLCtTR
M性感シルバーなら即買いだったのに
0920774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 18:11:24.91ID:KRvq8wtT
>>918
スケベ椅子カラーが
正式な呼称ですよ
0921774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 22:06:11.92ID:JXfohgWO
リアルゴールドじゃないの?
0922774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 22:21:29.69ID:d69TX/aA
シャンパンゴールドとかアンティークゴールドとか言われても色の違いがわからん!
0923774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 11:57:30.01ID:mmTqdpCR
コレはRRに恐れをなした奴が妥協して買うイメージ
0924774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 12:00:31.06ID:PmhQrsoB
負け組みということ?
0925774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 12:47:42.85ID:PY7gpgyy
単に求めるものが違うだけだよ
少なくとも自分はね
0926774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 12:53:17.72ID:iz8+nqlJ
19年式発表されたねえ
0927774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 13:01:42.65ID:yKFYVaJp
19年は色だけかい?
0928774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 13:10:14.11ID:iz8+nqlJ
カラーリング変更だけやね
地味にリチウムバッテリーのオプション追加されてるけど
0929774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 14:44:30.74ID:yKFYVaJp
かっこいい色ある?
いつから買えますか?
0930774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 16:23:00.44ID:CvKRFKcp
真っ黒かトリコやね。変わり映えしてねえ。
0931774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 19:18:14.80ID:yKFYVaJp
モデル末期ぽいけど、現行買うぞ!
0932774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 21:34:10.41ID:XYTaWfhn
輸入車の最終型の完成度の高さはあえて狙って買う価値は充分にあるぞ。逆に言えばデビューしたての新型はステイが正解。
0933774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:15.30ID:tSR04TDO
19年は赤黒カラー廃止なんか?
0934774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 13:33:56.33ID:VNPg/SZk
赤黒無いっぽい
0935774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 20:21:11.27ID:0hABHkzw
マイナー後なんだけど、15年以降のrr用マフラーは取り付けできますかね?
0936774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 20:48:11.60ID:c4L7Q2Ve
マフラーフルエキオプションにあったけど消えたの?
0937774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:46.84ID:pYvcscOD
>>935
つかない。17年から別。
0938774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 21:31:58.06ID:pWaGQOzE
危うくメルカリのアクラポをポチる所でした、アザーす。
0939774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 21:41:03.71ID:pWaGQOzE
連投すんません、間違えてました。
17年以降用rrのマフラーでした。
rrも17年から弁当箱から二本でてからのスリップオンで見た目同じなんですが、付かないですかね??
rとrrでアクラポの品番は違うみたいですが。
0940774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 21:57:02.28ID:pYvcscOD
>>939
なら付くぞ大丈夫
0941774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 22:09:20.57ID:pWaGQOzE
アクラポ新品をwebikeで見たらr用値引き無し、rr用は13%引きなんだよ。
0942774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 06:11:43.88ID:Jc4H4Xzq
ウェビックは売れてる商品ほど値引くからな
R用は動かないんだろうな仕方ない
0943774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 12:36:30.27ID:MLzyOozU
>>940
タンデムステップのところに付けるボルトの位置が違うんじゃない?

ベビーフェイスのヘルメットホルダー付けた時メーカーが型番間違えていてS1000RR用買ったらつかなかったのでRとRR用では違う可能性高いよ
0944774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 12:41:00.36ID:MLzyOozU
↑追加
自分はヤフオクでRR乗りの人がR用を買ってしまって着かなかったからって出品されていたのを買ったよ
ちなみにRは17年式ね
0945774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 13:41:58.61ID:naCrz6xM
結構紛らわしいですよね。マフラーはr用を買っときます。
で、カーボンフレームカバーは15年以降のrr用買っとけばOK?ですよね。
0946774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 13:45:40.44ID:naCrz6xM
17年以降の人はアクラポ付ける人多いからSCにしょうかな(^^)
0947774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 13:52:22.72ID:sBCC8lHG
購入を検討しているのですが、みなさん購入時は低金利キャンペーンやってました?
9月までの限定だからとかなりゴリ押されたのですが毎年同じようなキャンペーンしてるのであれば来年にしようかなーなんて思ってるところです
0948774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 14:57:20.59ID:aLRUdGtA
>>946
車検対応のにしときなよ
ナンバー控えて片っ端から通報するヒマなやつが居るから
0949774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 16:54:56.29ID:fKIAHpTQ
>>948
車検対応なんてあるのか?
0950774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 17:06:02.70ID:u2b4x9tx
>>949
HPアクラポ
0951774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 17:49:33.63ID:dDDswFMR
通報されても現行犯でしか検挙できんけどな
0952774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 18:27:43.35ID:fCCKoPP1
>>948
あなたですね
0953774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 19:15:22.82ID:naCrz6xM
17年以降用のアクラポやSCってバッフル無いよね。
蜂の巣みたいなのが流行りなのかな。
0954774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 19:22:49.57ID:tz20IL51
>>951
通報されると改善指導のハガキが届くのがうざいんだよ。しまいには見にくるからな。
0955774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 19:24:51.11ID:naCrz6xM
お巡りさんってそんなに暇なの?
車の当て逃げとか中々捕まらないとか聞くけど。
0956774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 06:51:34.21ID:B24asLKG
ラジエターカバーって全年式共通でしょうか?
定番みないなオススメメーカーありますか?
0957774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 15:13:33.02ID:UsVvKPNZ
>>956
あなたが金持ちならモトコルセ
一般人ならP&G
0958774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 20:24:34.42ID:D0FI82+u
>>926
ソースはよ?
0959774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 20:32:16.01ID:z5g2v308
>>958
もはやオマエだけやぞ、んなこと言ってんの。
情弱にも程があるわ
0960774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 21:47:11.86ID:35epnz3M
>>956
ラジエーターガードは、リッターSS系エンジンには
排熱に影響するのでおススメできません。特に夏場。
オイルクーラーガードはありかもしれません。
0961774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 16:44:00.64ID:bknXue6k
>>960
塞がるほど細かい網目ならともかく、それなりのメーカーが上市してるモノなら影響はないよ
極限まで冷却性能を追求してるんなら別かも知れないがね
0962774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 17:31:08.73ID:vBOBSQkz
フェンダーレスキットはs1000r .rr.全年式共通でしょうか?
0963774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 09:05:40.97ID:VJVzjOg3
>>962
15年からのRRと17年からのRは共通
0964774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 13:36:39.19ID:Ms/+GvPk
>>960
>>961
ボルトを介してとはいえ、ラジエーターガードの面積増加は
多少なり冷却を担ってるともいえなくもないと思っている。
0965774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 03:01:48.60ID:Ix7GT3fA
網目の面積って割りとバカに出来ないよね
0966774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 05:53:28.89ID:xhA0UEZs
>>965
走行風を確実に塞ぎますよね。
リッターSSのラジエーターは、非常に大きく標準でガードが
付いていないことが多いことからも結果は想像できるのでは?
実際に水温が上昇したという話も聞いています。
0967774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 08:08:43.53ID:AH/vNgsa
>>964
回さない人は見てくれの方が重要だからね
0968774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 07:55:53.14ID:YqHqER7U
さすがに左側が暑いよね
0969774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 22:02:17.34ID:KEtVjoan
いや今年の夏は前後左右全方位がクソ暑いよ!
0970774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 08:50:19.38ID:kydu1e7l
>>969
5月位までは革パンだったからかもしれないがそれほど左が熱いとは思わなかったが夏場のメッシュパンツにしたら左膝が自然と車体と離れるようになるわ
0971774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 19:09:41.11ID:j2CQK/X1
ガソリン満タンに入れるコツ教えて。
0972774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 20:53:52.35ID:bMOKXHnu
ハイオクを溢れるまで入れる
そして平然と蓋を閉める
そしてタバコに火を付ける
引火して大爆発!
これが給油の極意アルよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況