X



【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度62km/h】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 16:49:41.00ID:7qI5t1Y4
素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

前スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度61km/h】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469506816/
素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

過去スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度59km/h】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1452654984/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度60km/h】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1461336617/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 16:50:36.35ID:7qI5t1Y4
パーツリスト
*ttp://www.megazip.ru/zapchasti-dlya-motocyklov/suzuki/df200-2231/df200-13919
*ttp://www.megazip.ru/ru/bike/suzuki/
*ttp://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm

整備参考系
*ttp://zangzong.skr.jp/gallery2/main.php?g2_itemId=749
*ttp://www.geocities.jp/only_125cc/djebel125/index.html
0003774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 16:51:57.08ID:7qI5t1Y4
20レスルールってまだあるのかな?
0004774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 16:52:23.50ID:7qI5t1Y4
保守
0005774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 16:52:39.46ID:7qI5t1Y4
保守
0006774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 16:52:47.06ID:7qI5t1Y4
保守
0007774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 16:53:33.22ID:ElQs3nxD
1乙
0008774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 16:54:13.97ID:7qI5t1Y4
保守
0009774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 16:54:26.17ID:7qI5t1Y4
保守
0010774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 16:54:50.97ID:7qI5t1Y4
保守
0011774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 16:56:20.87ID:7qI5t1Y4
保守
0012774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 16:56:55.16ID:7qI5t1Y4
保守
0013774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 16:57:24.66ID:7qI5t1Y4
保守
0014774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 16:57:42.21ID:7qI5t1Y4
保守
0015774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 16:58:57.11ID:7qI5t1Y4
保守
0016774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 17:00:21.68ID:7qI5t1Y4
保守
0017774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 17:01:12.17ID:7qI5t1Y4
保守
0018774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 17:02:03.91ID:7qI5t1Y4
保守
0019774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 17:02:47.70ID:7qI5t1Y4
保守
0020774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 17:03:45.65ID:7qI5t1Y4
保守
0021774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 17:04:09.85ID:7qI5t1Y4
保守
0022774RR
垢版 |
2017/02/26(日) 17:33:04.60ID:3bZdnZ4w
保守多くてワロタ
0024774RR
垢版 |
2017/02/27(月) 10:34:01.71ID:hIm2qrAD
>>1おつ

マフラーが錆びて穴があきそう。
ヤフオクも高いね。どうしたもんだろ。
0026774RR
垢版 |
2017/02/27(月) 14:42:30.76ID:jn/yT7xu
>>24
マフラーのエキパイ側が錆びすぎて穴どころか崩壊寸前→サビ落とし→クイックスチールで穴埋め?補修→耐熱塗料やってから1年半は経つけど今のところ問題ないよ
0027774RR
垢版 |
2017/02/27(月) 20:55:41.85ID:1LQV/Qxc
>>25
良いものを、ありがとう
0028774RR
垢版 |
2017/02/27(月) 23:16:53.37ID:T8X1VH64
穴あく前に錆び落として塗装し直したほうがいいのかなぁ?
0029774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 01:12:44.72ID:uQQfc79T
そりゃあ、そうさ
0030774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 11:41:45.96ID:ECSBgoMa
>>28
ぐずぐずしてるとそこは穴で済めば良いけどもげるぞ。
ていうか、人の事言ってる場合じゃねえんだ、俺も。

>>26
クイックスチールはもげてもいける?ガンガムで補修を試みたが駄目だった。
0031774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 12:54:29.70ID:kOWY3PMy
やっぱりジェベルしかない。

セローやDトラはタンクが小さすぎる。
0032774RR
垢版 |
2017/02/28(火) 17:57:17.38ID:qgogECu+
>>30
クイックスチールは最初油ねんどくらいの固さで硬化後は鉄と言うより強化プラスチック(当たり前だけど)みたいな感じだから金属のように粘りが無くてズレたときほぼ力業が効かないのでちゃんと位置合わせて補修するのにコツが要ると思う
状況によるけど、ステンメッシュとかアルミ板で補強ベース作った上にクイックスチール盛ったら行けるかも?
0033774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 01:01:36.84ID:tuLumReS
ガンガムってダメだよね。厚くするとポロポロするし。
クイックスチールって耐熱性あるのかな。
溶接はできないし。
0034774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 07:43:35.45ID:sRKI7QP+
>>32
サンクス。首の皮1枚残ってればオケだけど、完全に分離したら無理って感じかな?
0035774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 11:59:11.68ID:VvgBG4xb
クイックスチールって初めて知ったけど、単なるエポキシ樹脂で、耐熱性は260℃までだな。↓参考までに。
http://www.bike-b-1.com/benri_syouhin/quicksteel/quicksteel.htm
このサイトの用途例に、「排気ガスシステム」も載っているけど、
エキパイは、どう考えてもこの温度超えるよな。マフラー近辺なら使えるだろうが。
0036774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 13:22:12.38ID:XVYWuke2
>>34
その場合ジョイント部だけ鉄パイプで上手に作れたらあとはクイックスチールでも出来るかも?
>>35
そそ、エキパイは厳しいと思うけど質感が普通のエポキシとちょっと違う感じ
マフラーと言っても一番エキパイ寄りだからダメ元でやったけどとりあえず1年半は何ともないよ

やるなら一応自己責任で宜しく
0037774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 20:22:39.12ID:JMJb6yj5
RSVはあんま良くないの?
一度錆取り再塗装したけど、処理が荒かったからか1年経たずにまた接続部付近錆出てるしで
今後気になるなら(あくまでリペア目的で)ステンレスマフラーに変えちゃうのも手かなぁって思ってたりするんだけど
0038774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 20:36:02.72ID:hIpNdzhB
アフターファイヤ酷かったからうっぱらったわ・・・RSX
0039774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 21:16:23.60ID:oZmP34kL
皆さん、シリンダヘッドからの油漏れはどうしてますか?

2りんかんで修理代してもらえるのでしょうか?
0040774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 21:30:13.95ID:Wr7FV6HA
2りんかんは多分無理でしょ

外して液ガス塗って組み立て
0041774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 23:24:41.01ID:JMJb6yj5
>>38
マジか…
他にアフターだとスパトラしかないんだよね
スパトラは悪評見聞きしまくりだもんなぁ
0042774RR
垢版 |
2017/03/01(水) 23:46:50.87ID:xIjl/2r1
ebayだけどdr200seという名でFMFのマフラー売ってるぞ
0043774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 11:27:11.18ID:c/CTHCTM
>>39 そんなに難しくないので、時間があれば、じぶんでできますよ。
0044774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 13:20:02.01ID:LLNHM801
難しくはないけど、液ガスのはみ出たのを剥がすのがめんどくさいんだよなあ。
尤も自分もはみ出させるに違いないから怠けずに剥がすべし!
接合面は何もしなくておk。オイルストーンで措置しても良いけど。
0045774RR
垢版 |
2017/03/02(木) 13:23:41.35ID:LLNHM801
オイルストーンは嘘!>>39君のレベルでは変な事しないほうが良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況