X



【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part36 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2017/03/08(水) 05:45:35.89ID:Fz9zGL+A
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや、それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part35
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482386032/
0900774RR
垢版 |
2017/04/25(火) 23:20:26.17ID:ubxq7+Tz
>>851
このサイドバックなんていうやつ?
0901774RR
垢版 |
2017/04/25(火) 23:24:01.87ID:LbDAzUj6
>>892
火の玉ストレートやめたれや
0902774RR
垢版 |
2017/04/25(火) 23:41:28.85ID:rxF8UmOO
>>898
俺のも多少はそんな音がするよ。
それより左右のチェーンアジャスターが左右で1目盛りズレてるんだが…
0904882
垢版 |
2017/04/26(水) 03:07:33.35ID:RkJcF/gN
少しでもネガなこと書くと突き放すねぇ
狭量に過ぎないかい
カブ乗りはもっとおおらかだと思ったわ
0905774RR
垢版 |
2017/04/26(水) 04:33:45.81ID:gK557/HA
>>903
はえー
よくみつけるね
0907774RR
垢版 |
2017/04/26(水) 06:06:50.37ID:E90mY8g1
>>898
タイヤチェーンにゴムのOリングを使っているか調べて
Oリング対応のチェーンルブを使えば桶
0908774RR
垢版 |
2017/04/26(水) 06:35:49.28ID:oXkr9POD
>>818
グラスターゾルオートは大昔からある定番品
シリコン、水、界面活性剤が入ってるスプレーでバイク、車はもちろん
ガラス、シールド、メットシールド、スマホ、テレビ、メガネ
色々使えるよ。モノタロウが最安かな
0909774RR
垢版 |
2017/04/26(水) 08:08:25.51ID:PJu9tg7u
>>904
あんたがおおらかじゃないこと書くからだよ
0910774RR
垢版 |
2017/04/26(水) 08:09:09.53ID:DXn3z3YG
しょうもない煽りすんなよ
0911774RR
垢版 |
2017/04/26(水) 15:05:45.08ID:lHH92SoJ
>>904
俺が見た車種スレは他もだいたいそうだったけど、ここも同じように少しでも否定的なことを言うとすぐ出てくる狂信者はいるね
でも>>882にそこまで否定的なレス付いてるか?嫌なら乗るなの人以外はわりと親切なような
0912774RR
垢版 |
2017/04/26(水) 20:14:19.18ID:aWIVU57b
スレ住人を狂信者にしたいだけの論調の人なら
いろんな車種のスレで見たからたぶんそういう煽りの手口なんじゃないの
0913774RR
垢版 |
2017/04/26(水) 20:19:28.47ID:acl7fTEh
まぁまぁ
CBSクロス出たらレビューお待ちしてます
0914774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 06:09:08.36ID:TTrFxmjW
真っ白のやや緩めの洗いざらしブロードシャツ白無地を羽織り
アンクル丈のデニムに真っ白なキャンパススニーカー。
とても爽やかな服装で走るクロスカブイエロー
良いね
メット被ってるし顔が見えない分爽やかさが増す
0915774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 08:50:52.11ID:Dx84dE0I
気持ち悪い
0916774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 09:28:03.70ID:Kwh+8hzS
いつものキチガイだろ
なんでこっちのスレに常駐するかな
自分のスレに帰ればいいのに
0917774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 11:43:31.18ID:VWG1VWx6
反応するからキチガイが喜んで自分の居場所だと勘違いするんだよ
0918774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 16:15:27.17ID:+YEhl8IB
>>895
店員を飯に誘ってるオッサン見たよ。
見てて痛々しい
0919774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 16:23:15.99ID:r5oM5Ppn
>>914これは女性の話なんだけど(´・ω・`)
0921774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 18:03:29.35ID:IIxiYwuk
ホンダはオシャレイメージで売ろうとしてるけどさすが無理だよね
オーストラリアの郵便配達バイクをガキっぽい配色にしただけじゃんっていう
0922774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 18:52:38.82ID:t5idJGcq
>>921
このバイクみて可愛いとは思えないし、おしゃれとは縁遠いおばさんって感じ
0923774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 18:53:53.30ID:5qW1zV7f
まあそのガキっぽい配色のをジジイが買うんだけどね
0924774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 19:49:46.50ID:fOKp0Kyh
近くのスタバ郊外店に良くCC止まってる
ちなみにスタバがおらが村で1番のオシャレスポット(´・ω・`)
0925774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 20:14:53.65ID:VWG1VWx6
>>920
違和感しかないな
0926774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 21:27:39.55ID:Z5JB+0O7
おじさんはいつの世も保守的だからね仕方がない
0927774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 22:05:40.92ID:lyr0nhSE
>>919
おい、朝>914見て服買い揃えたのに女性の話だはないだろ。
仕方ないから部屋着にする(´・ω・`)
0928774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 23:09:45.03ID:6iNdq3xr
着なよw 夏の普通の格好だ
0929774RR
垢版 |
2017/04/27(木) 23:14:17.88ID:k8ideJ/s
今日買って2回目の給油したんだけど燃料計Eの所で満タンにしたんだけど2.9リットルしか入らなかったけどこんなものなのか?
0930774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 00:13:22.08ID:fMvoe/MI
>>929
そんなもん。
0931774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 00:54:35.13ID:buiL5jwd
>>929
Eを振り切った所まで我慢しても1リットルくらい余る
0932774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 03:16:18.27ID:j8n5x1st
燃料計がガバガバ過ぎて目安にもならん
0933774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 05:20:15.35ID:l/CYNNhh
無いよりははるかにいい。メーター付近で確認できるのもいい
旧カブから乗り換えたので感動したもんだ
0934774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 06:23:57.91ID:XVrIy/T8
>>929
心配すな!安心すな!
0935774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 07:16:20.63ID:RPCzLnRJ
>>931
だよな。走行中かなりドキドキするけど、給油するとガッカリする。
0936774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 07:59:06.33ID:7KqFArR0
燃料は、山道、峠に登る前そして夕方に入れれば取り敢えず 安心ですなぁ
0937774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 09:49:10.74ID:NiR8kDsD
スーパーカブっていう直球タイトルのライトノベルが出るようでちょっと気になる
でもカブ歴が90カスタム→CC110だから丸目に特に思い入れもないし迷うわ
0938774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 12:21:33.13ID:g1aEdxHM
>>937
なにそれ楽しみ
0939774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 12:39:40.44ID:ySKhxFzI
エンデュランスのハーフカウルつけてる人いますか?
検討してます
0940774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 17:56:38.92ID:TvPLEqNM
>>939
ハーフカウルはエンジンに良くないという噂
0941774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 18:15:01.74ID:ySKhxFzI
>>940
そうなんだ
じゃあやめときますw
0942774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 21:03:02.41ID:PYIZCJjs
温泉行ったらおじいさんに話しかけられて5年前に買ったカブ今7万キロ走ってるんだってさ
通勤でもないだろうにすげーな
0943774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 21:05:45.54ID:fMvoe/MI
>>942
オンナだな…。
0944774RR
垢版 |
2017/04/28(金) 22:19:46.20ID:vdzk+qOy
>>942
壊れるとこがないからなカブは
0945774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 06:40:41.73ID:CIyuqPzW
>>944
それは90までの話
0946774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 08:07:09.22ID:vWiJxHOu
カブにキャリア増設したから戦闘能力がどうとか言ってくる... 無視してたらこれでクロスカブなんか目じゃないすわ、だと
帰り道までついて来た orz
0947774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 12:05:45.44ID:hDJW5Rwf
こんなツーリング日和なのに、風邪ひいて安静にしてなくてはいけないのが辛い
0948774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 12:40:09.93ID:ACuUrYQP
>>946
ツーリング先でのこと?
しかも他人だとしたら気持ち悪いね
0950774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 15:09:34.45ID:YQKNF/aY
>>946
惚れられたんだねw
0951774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 18:32:44.10ID:fpSyGjch
どうやったらコンビニフックのネジ外れんだよw
硬すぎる
もうあきらめた
0952774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 19:05:10.99ID:iMMeh7i9
クロスカブを買ったらショックドライバーも同時に買うのは常識
0953774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 19:36:31.47ID:Zw8kJkzT
>>952
インパクトもあると捗るぞ
0954774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 20:25:43.97ID:y9/wrrDE
>>951
諦めてドリルと逆タップ買ってこよう
俺は新車購入後屋外に半年放置の車体を譲って貰ったんだけど、錆による固着と元からの固さと相まって地獄だったわ
0955774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 20:33:57.85ID:e8KfOK9s
新発売で購入の鬼トルク組だけど

現行で買える新車も鬼トルクなのか
0956551
垢版 |
2017/04/29(土) 20:46:51.55ID:X0wNE3EN
正直、工具も買わないで弄るからネジ舐めるんだよ
プラスだったら0.1.2.3の4本、マイナスは3mmと6mmと8mm
ちゃんとやればショックドライバーなんかイラナイ
0957774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 21:18:19.57ID:66l7Uni1
じこまんでゴールドチェーンに換えてやった!
0958774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 21:30:09.56ID:mqcLCQR3
新車購入して今日 電源取るためにカウル外したけど普通に外れたよ
コンビニフックだけは確かに硬かったけど
0959774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 22:08:07.79ID:fliZqBtK
俺も買うまでは合わないドライバーで回すから硬いんだろうと思ってた。だが、三番使っても回らんもんはまわらん!そこそこ機会弄りが出来て馬鹿力の俺が言うんだから間違いない。
0960774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 22:40:49.49ID:NChUDTO8
質問なんですが、赤カプラから電源とってたらメーカー保障受けられなくなるのかな
0961774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 23:15:40.13ID:iFDbAeDV
毎日の生活の中で大切なのは扱い易い大きさ、必要十分な馬力、大きな箱を載せられるキャリア。
0962774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 23:29:35.46ID:JsMm2wDu
最近はトルク甘いのか_φ(・_・
>>960
バイク屋行って聞いてきてごらん
夢店だとなんと言われるか楽しみ
0963774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 00:09:26.57ID:KcLU0oaO
>>951
ちゃんと合った工具使えば簡単に外れるよ
0964774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 02:18:01.84ID:q9+/dvGo
ドライバーソケットとラチェットの組み合わせだと外しやすい
インパクトドリルは舐める
ハンドツールで押す力7に回す力3で使うべし
0965774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 02:59:42.01ID:lcL5vMDj
俺は手でどうやっても緩まなかったクロスカブのボルトが電動インパクト使ったら一発で外れて感動したけどな
インパクトってそのためにあるんじゃないの
0966774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 05:10:18.81ID:wOZoHnkU
>>965
頭が合ってないのに使うとなめるのさ
素人は良くやるよ
0967774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 05:42:39.75ID:2Zyp4Hqu
2013年11月購入だけど
当時のはバイク屋でも適正ドライバーだけでは緩めるのは難儀してたよ
最近のはそこまでなくて良かったね
0968774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 05:52:00.64ID:lcL5vMDj
>>967
そう、俺も初期型予約購入組。
バイクいじりはプロではないけどオフ車のエンジン全バラ組み直しを何度かしているレベル。
しかし錆び錆びマシンをのぞいてあんなに固いネジは初めてだった。
0969774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 06:14:36.71ID:cG0C2R1N
この間買ったばかりだが、くっそ固かったで。
0970774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 07:20:56.35ID:CkkF6xcK
赤クロス事故った 廃車 赤クロス買ったった
0972774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 07:40:57.04ID:dfnQaCts
ニ速発進って大丈夫かな?
0973774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 07:49:07.95ID:PYGYV+HQ
ダイソーの工具使うとか正気の沙汰じゃない
0974774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 07:50:24.35ID:6H9XXkN3
普通に外れるけどな
神経質過ぎやろ
0975774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 08:06:32.22ID:UsWcZew3
>>972
問題ない
0976774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 09:08:20.07ID:KDnzrWOL
>>973
新品状態で1回くらいなら良いかもよ
絶対使わないけど
0977774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 09:11:23.04ID:KDnzrWOL
高トルクに100均は怖すぎる
社外品付属のボルトサイズ11のメガネレンチ持ってなく
適正トルクで1度しか使わないからそれだけダイソーで買った
>>967,968
自分も初期タイプで苦労した
0978774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 09:50:16.22ID:6H9XXkN3
前も工具の話で荒れてたけど気持ち悪いんだよ工具オタク
自分の使い方が悪いのを工具のせいにするなアホ
実際使って問題なかったから勧めてんだよボケ
0979774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 10:26:20.09ID:/pQ5D324
リアフェンダーにある反射板ってどうやったら外せるの?
フェンダーごと取らないとだめ?
0980774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 14:15:00.16ID:QoyrPzMZ
ロンツーを志すも強風で断念。50km/hの車を追い越せず向かい風に泣く
0981774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 14:23:25.98ID:/SMhJQs8
100均工具厨が攻撃的な人だという事が良くわかりました
0982774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 16:10:46.11ID:3o6gWrAV
本屋行ったら出てたからスーパーカブとりあえず買ってみた
今読んでる途中の本があるからこれ終わってからだけど、評判見た限りではなかなか楽しみ
0983774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 16:57:33.84ID:Uzj+MmZe
フルブレーキかけた時に身体を支えるのはやっぱり腕だけだよね?
0984774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 17:06:34.63ID:3o6gWrAV
胸にも力入るんじゃない?腕立て伏せのときみたいに
0985774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 17:37:36.11ID:Nl/sBNNF
おなにぃ!
0987774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 18:39:10.72ID:wUpQAK+D
テンプレ少しだけ貼った
0988774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 19:01:51.44ID:ljgIcqUJ
フルブレーキで腕に力が入るのダメ
それはパニックブレーキだよ
自分で止まっている特におもいっくそブレーキ引いてみ
肩まて力要らないはず
0989774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 22:18:34.26ID:Og01TS9o
今日野犬の飛び出しに遭遇してフルブレーキしたけど
シートを膝でホールドするのに一番力入ってた
腕肩は緊張してたけどガチガチでは無かったよ
0990774RR
垢版 |
2017/04/30(日) 23:08:00.31ID:pb24JtRl
>>986
0991774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 04:20:10.50ID:4DWAgyg7
埋め
0992774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 04:20:25.44ID:4DWAgyg7
埋め
0993774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 04:20:36.27ID:4DWAgyg7
0994774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 04:20:48.56ID:4DWAgyg7
0995774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 04:20:58.18ID:4DWAgyg7
うめ
0996774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 04:21:09.94ID:4DWAgyg7
うめ
0997774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 04:21:24.62ID:4DWAgyg7
ume
0998774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 04:21:34.84ID:4DWAgyg7
ume
0999774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 04:21:50.02ID:4DWAgyg7
sakura
1000774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 04:22:03.96ID:4DWAgyg7
oshimai
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況