X



【Kawasaki】Z1000 Z800 Z750/S/R 47台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/03/22(水) 18:35:59.32ID:JABDeKRC
カワサキ輸入車代理店BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/index.html

あっちの国のZ1000・Z800のサイト
http://www.kawasaki.co.uk/Z1000
http://www.kawasaki.co.uk/Z800
Z750Rの紹介
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/11_zr750np.html

2014 Kawasaki Z1000 official video
https://www.youtube.com/watch?v=bVmcSfEO9TE

Kawasaki Z1000 (2014) インプレッション
https://www.youtube.com/watch?v=YZR_m9MuYHw

Kawasaki Z800 2013 PV
http://www.youtube.com/watch?v=yRtgOsbXTrY

新型Z1000スペシャルサイト
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/Z_special/z_sugomi/index.html

前スレ
【Kawasaki】Z1000 Z800 Z750/S/R 46台目【水冷Z】 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1428853105/
0468774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 00:41:21.99ID:NZOJuC76
男爵でZ900契約しちゃった僕の居場所はここで合ってますか?
0469774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 08:06:01.35ID:1TQ16vQ5
>>468
無印ならここですね
RSは専用スレあります
いつ納車されるんですか?
0470774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:40:51.49ID:drUSS6O9
>>467
まぁそれゃそうですよね…
人柱になりますw
0472774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 03:11:20.74ID:Hy5S4vg3
おうカッコいい
テールランプのZはちとやりすぎな気もするがw
0473774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 07:57:29.84ID:YFAG7/bR
新幹線のニュース見てたら愛車大丈夫か?と思ってまうわ
0474774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 08:03:36.71ID:/oOzlCOE
>>472
テールランプのZはZ800からだけどね
0475774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 08:04:41.47ID:wS/4z2/m
ほんとにカワサキ乗ってるのか?w
今更なに言ってるんだw
最近免許取った人のカワサキに対する評価はいいのかね?
0476774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 09:49:14.73ID:/oOzlCOE
何に対して言ってるんだ…w
0477774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 12:26:05.43ID:6IUqOqvy
なんやかんや24年間カワサキ乗ってるけど、
80年代迄のマシンは本当にヒドかったが、
00年以降は非常に優秀になったよ。
欠点は安い250SLみたいなマシンはケチりまくって
エストレヤみたいな細部に凝りまくってるマシンは高すぎることか。
0478774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 13:36:48.20ID:uSKXf4SN
>>477
手間賃でしょ
0479774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 14:34:17.04ID:Wur2fhFA
Z900のオプションにわざわざリアフラップが加えられてるって事はノーマルでは
よほど泥跳ねが酷いんだろうな。
0480774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 18:08:54.56ID:aZIwHXC0
800に比べるとシート高が低くなったのは国内仕様?
0481774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 19:32:13.51ID:sU1pzqA6
>>480
元から
0482774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 19:41:04.88ID:sU1pzqA6
Z800
キャスター 24度、トレール98mm、ホイールベース1450mm、シート高834mm、車重229kg

Z900
キャスター 24.5度、トレール105mm、ホイールベース1450mm、シート高795mm、車重210kg

Z900RS
キャスター25度、トレール98mm、ホイールベース1470mm、シート高800、車重215kg

Z1000
キャスター24.5度、トレール101mm、ホイールベース1440mm、シート高815mm、車重220kg
0483774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 08:59:38.65ID:l/28/Zhn
>>477
250SLの芸術的トレリスフレームを喰らえ。怒
ttps://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/16_bx250ab_essence_2.html?page=1
ttp://custom-life.net/wp-content/img/2014/05/Kawasaki_Z250SL-10.jpg
そこから生まれる高剛性&マス集中&軽量化がもたらす運動性能。怒
ttps://www.youtube.com/watch?v=4zMIS-n7hRE&list=PLV-vw7rKcK_t8LQP0aIJDdrnU7zN39px_&index=7&t=14s
0484774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 12:10:39.75ID:Ufzs5qEO
SL、フレームとエンジンはいいんだけど、
前後サスペンションがかなり安物だよ。
細部のみ仕上げも粗い。
五万高くて良いから、もすこし良い足まわりが欲しかった
0485774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 13:03:43.79ID:l8xr1h+B
>>482
この数値を見るとZ800が一番クイックそうだな
0487774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 12:32:15.54ID:2OaLDU5E
車検に出してたZ800が戻ってきた〜
液体関係とプラグも交換してもらったから、バイクの動きが滑らかでサイコーだわ!
このまま遠出したいけど、用事が有って遠出できないのが残念(>_<)
0488774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 06:22:23.45ID:x/xK4jLI
ロード5の値段聞いて気絶しそうになった、いまコスパ良いのっangelGT辺りかな?
0489774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 08:26:19.89ID:XzLkkYF0
>>488
俺も気絶したい。
おいくら万円?
0490774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 08:27:36.56ID:G2M5zTdp
分厚い辞書持ってくるから、そこに立ってて!
0491774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 11:37:38.85ID:5IYKMPg8
>>489
前後で48000タイヤ代のみね
0492774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 11:47:46.86ID:5IYKMPg8
何やかんやで3よりやすいロード4にしたわ人気ないんかな
0493774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 12:22:44.39ID:8o5gbcIf
>>491
気絶する値段じゃない(笑)
0494774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 12:51:25.78ID:uRCgNGtv
妥当じゃねーか
0495774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 15:52:56.74ID:5IYKMPg8
そっかー在庫の2ctばっかりだったからな其れも無くなってどうしようかと
0496774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 19:14:54.61ID:XzLkkYF0
>>491
ありがとう!
気絶したわ。
0497774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 16:04:20.38ID:xqZ4R7Eg
>>483
こういう無駄なケツ上げほんと無意味だよな
シート下スペースは無くなるし、2人乗りしづらくなるし、何よりスタイルが不自然
いい加減古臭いんだよね
0498774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 16:49:14.00ID:3ZfAMoIS
短足で身体の硬いおじさんお断りテール
0499774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 17:57:59.52ID:xqZ4R7Eg
ケツ上げとか正に昭和のセンスじゃん
0500774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 18:01:09.33ID:jhNzxh1Y
>>499
昔の国産はカチアゲなんて無かったよ、国産によくある外車の模倣ならまだ分かるんだけど
ドカのストファイやモンスターもあんなに上がってないんだよね、なのに何故か国産はカワサキに
限らずあんなのばっかり。
0501774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 18:25:33.52ID:GQJsVzoj
>>500
欧州のカスタムストファイにインスパイアされたものかと
0502774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 18:41:02.37ID:GQJsVzoj
>>497
マスの集中化でしょ
Z1000とか900とか見ると、ストッパーみたいな感覚の思想の元にデザインされてる気がする
建前としてのタンデムシートみたいな?
本来なら、ライダーシートでぶった切ってシートカウルにしたいと思ってるでしょ
0503774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 21:01:12.22ID:xqZ4R7Eg
>>500
昭和の族車はカチ上げだぞ
0504774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 15:06:55.85ID:13wiflIQ
カチ上げっていうかシャチホコだろアレ
裏に南無阿弥陀仏とか書いてあったり
謎センスすぎる
0506774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 18:21:48.03ID:tkwvPhMf
>>503
族車とは方向性が違うな
族車は>>505を見ればわかるが、大きくしようとしているけど、Zは短く小さくする方向だからな
0507439
垢版 |
2018/03/09(金) 19:51:41.52ID:Croqu5+P
ジムニーとかジープ系のハイアップに通じるなwww
0508774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:15:33.67ID:p0KtJOmK
ゆとりの俺的には下がった分厚いリアカウルは昭和感満載でダサく感じて無理だわ
荷物とか載せないし二人乗りするようなバイクでもないし
割りきってて好き
0509774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 12:12:01.12ID:BQeqR1AE
テールは短く薄い方がカッコいいわな
0510774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 13:13:15.90ID:T/KjOyE2
髪の毛は?
髪の毛も薄くて短い方がかっこいいの?
ねぇ?ねぇ!
0511774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 19:21:15.21ID:/OOEjgSn
>>509
なんで?
0512774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 19:52:19.23ID:F96S0vHO
>>510
せやで
だから道を極めた人はスキンヘッドにするんやで
0513774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:30:02.25ID:nzkPocsW
>>511
できるだけ重いものが末端に無い方が運動性的に有利だから
あとデザイン的に軽快感が有ってカッコいい
0514811
垢版 |
2018/03/13(火) 10:48:08.98ID:SzFzh2wb
俺は忍1000とかGSX-S1000Fとかは下半身貧弱で上半身だけマッチョな人に見えてキモチワルイ

※個人の感想です。
0515774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 12:53:29.38ID:IWqGXq79
>>505
こんだけキャスターが立ってるバイクって走れるのか?
前に進むんだろうか
0516774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 17:37:50.81ID:uZZoYRhE
RSじゃないZ900もこのスレでいいのか?
税込95万で驚いてるんだが
0517774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 20:50:15.53ID:nwEh/Vas
このスレでいいよ
0518774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 01:27:12.95ID:i0/+pXeL
Z900国内販売が決まったの最近だしな
0519774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 07:05:08.61ID:41eimon+
>505 サムネイル見ながらなんかに似てるなと考えてたんだけど人が乗ってないと
ベビーカーにそっくりだった
0520774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 07:46:06.23ID:CmNVn1t3
>>505
フルカウルで二本サスか
0521774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 16:19:05.60ID:qS1VHlKM
無印のZ900どこがいんだ?と思ったが、
赤黒はフレームが黒で、シートも低いし
以外にいいなぁこれ。
0522774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 16:28:06.33ID:Ame4V9kW
軽さは良いと思う
0523774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 16:55:09.41ID:P2EWPEvL
ディメンションに素直なデザインで余計な物は無くシンプルで軽い
無理やり仕立て上げられたコスプレバイクより俺は好きだ
0524774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 18:05:57.09ID:5wjcGI50
Zに900Rのカウル付けてぇなー
変なトコに頼むとポン付け感が酷くなりそう
センスあって仮止めで色々意見を聞いてくれるショップがイイね
0525774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 20:25:03.02ID:c8wWPbo9
自分でやるンだよ
0526774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 20:34:51.52ID:qS1VHlKM
Zに900Rのカウル?ここかな。
ttp://qstudio25.wixsite.com/customrevolution
0527774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 01:24:14.57ID:iIYZKJJo
自分で出来ないやらないくせに注文だけ多い奴っているよね
0528774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 06:28:45.33ID:AE8XOcAs
挙げ句に結局買わないまであるw
0529774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 22:24:09.98ID:iIYZKJJo
ゴールドバックラーみたいな奴かな?
0530774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 11:41:50.62ID:0lnBnZZl
大阪MCSで見てきたがZ900実車わりと雰囲気あってカッコいいな
0531774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 20:27:35.82ID:YeBVty9Z
Z900は気になるなあ
0532774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 21:25:18.24ID:0L1LVZLJ
Z900じっくり見てきたぜ
シートがめちゃくちゃ細くてZ750Sより足つきいい
見た目は写真より遥かにかっこいいし素晴らしいわ
0533774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 22:25:44.24ID:0Ft8XDK8
z900無印カッコイイし足つきもいい。メーターもZ1000より見やすい。
ただタンデム無理(笑)なんだあの三角木馬みたいに敏感な部分に直撃のリアシートは。 
0534774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 22:35:25.11ID:YeBVty9Z
建前上タンデムできますってだけで、タンデムさせるつもり無いデザインは割りきってて好きです
バイクの尻は小さい方がカッコいいし
0536774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 06:04:02.28ID:DYCpcIf8
タンデムステップないと荷掛けがなにもないのが問題
サイドバッグのオプションもないよね
0537774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 08:24:12.41ID:nren/ugL
荷物積みたい人は買うバイクが他にあると思う
何にでも同じ要求するのは野暮だ

新しいってのもあるけど、Z900のデザインは一連の昆虫バイクの中では
カウル外して廉価版造りました感がやっと抜けた、単体として見られるデザインだと思う
0538774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 08:45:16.31ID:Vh7dYA0R
>>536
サイドバック付けたきゃその内社外品で出るでしょ
0539774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 10:21:45.81ID:MKbMqug2
よし、900買おう
0540774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 12:34:21.96ID:NcSKZGug
あの顔は好きではない。Z1000が好き。
0541774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 20:09:52.80ID:ZNRyd3TD
>>516
地下でカッパがベルトコンベアを回してるからな。
0542774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 12:46:46.88ID:keH8EktK
z800とz1000が統合されてz900になったという理解でok?
0543774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 13:43:04.50ID:kf+qUE0E
>>542
統合ではないね
しかし今後は900だけになるんだろうなぁ
0544774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 14:14:53.53ID:kltpKqdf
売れ行き次第だろうけど、今後Ninja1000も900ベースのNinja900に置き換えるなら
1000は消えるのかもしれないねえ
0545774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 18:58:31.33ID:/ME/4ZF/
ZX-12Rのエンジンを使ってZ1200が出来ます
Z900が、ちょっとボアアップしてZ1000になります(登録商標延ばす為に)
0546774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 19:12:57.62ID:hXhHUP8R
Zの頂点はZ1000であってほしいなぁ
排気量オーバーしててもいいから
0547774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 22:41:01.34ID:B+hKuF13
Rエディション出たし、少なくとも現行のF型は終了だね
けども今の時点でスパイショットどころか噂すらないのだから1000そのものが廃止なのかも試練
0548774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 23:55:37.63ID:uXdQrasq
欧州ではこのクラスは保険が高くて
販売苦戦と聞いたが
NINJA1000とセットで残して欲しいなあ。
0549774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 01:10:30.15ID:dHK0rlnP
Z1000はZ900に統合されて、H2SXのネイキッド版が出る未来
0550774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 01:19:23.94ID:hHYonjnh
K-KINGか
0551774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 08:04:26.95ID:pA73un07
Z1400…
0552774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 11:46:26.38ID:lUAD1PWT
>>547
17年モデルからスタンダードがH型、RエディションがJ型になってるよ。
日本で型式認証を取ったり、欧州の新たな排ガス規制に適合させたり等があったからな。
0553774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 15:15:18.46ID:GaHdp4qe
同じコンセプト、ほぼ同じ排気量の1000と900を併売し続けるのはあり得ないし
どちらか消えるとすれば当然1000だよな・・・
0554774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 17:22:11.68ID:mCRCTmxV
売れる方じゃね?
900がどんだけ売れるかだな
0555774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 17:22:46.48ID:PgvdSqWP
排ガス騒音規制の強化でパワーが出せなくなって900が1000に戻ってしまう可能性もあるね。
縮小したボアを元に戻す羽目に。
トレリスフレームのZ1000が誕生、従来のZ1000は消滅。
0556774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 18:10:24.87ID:pvi6tuIS
忍1000の方にある電制をわざわざ取っ払ってZ1000やってる辺り変な事してるよね
他メーカーはフルカウルとほぼ変わらない装備で兄妹ネイキッド作ってるのに
0557774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 19:53:26.61ID:lDc3zyYU
>>556
無知すぎ ninja1000が z1000からの派生だ
付ければ商品価値が上がる 下手くそ用に ついてないものを付けた と言うだけ

zは元々そういうコンセプトだしイラネって事だろ コストかかるし
0558774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 13:17:26.42ID:WkenEmZg
900も950だからねえ
1000の代わりも務まるでしょ
0559774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 13:56:07.42ID:NjXb/l2b
まあそれ言うと
今のZ1000は1040だしねえ
0560774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 14:32:22.23ID:u9qoC2Uk
その昔、929やら954やら、微妙な排気量全部つけちゃったバイクがあったな・・・
0561774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 15:22:29.51ID:JENToDmr
>>553
バイク屋はキャラクターが違うから、別バイクと考えてもらえれば…ってゆってたよ
0562774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 18:00:21.08ID:GCHMzYTq
1000よりは大人しいんだろうけどね…
0563774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 19:15:04.47ID:lzT2GKkI
排気量しか考えて無い阿保・・・
エンジンがホボ派生だから似てるのと 名前がZってだけだがw
フレームから何から全部別もんなんだけど 
0564774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 19:57:10.62ID:O6zH2Qzl
上から目線で玄人ぶりたいんだろうけど
その排気量しか考えてないのが日本の購買層の大多数だからな
0565774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 20:03:34.80ID:lzT2GKkI
>>564
オメーみたいな バイクを知らないor初心者orファッションライダー層だけだろ・・・
普通にバイク好きなら色々調べるわ普通
0566774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 20:09:29.49ID:O6zH2Qzl
>>565
お前の普通が世の中の普通と思わん事だな
0567774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 20:36:55.21ID:f7HbuiSr
>>565
まあ、普通は調べるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況