X



【GL1800】ゴールドウイング11台目【F6B】【F6C】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 00:07:29.61ID:0fdn0iYZ
空冷v2じゃなー
0656774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 00:40:21.03ID:msnwJXU/
何でV-Maxベースじゃないのかなぁ、、、教えてくれよ、ハカイダー
0657774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 01:14:17.02ID:4envpmGB
空冷V2じゃないと北米で売れないと判断しただけだろう
エンジンもGLのように1800ccではなくあくまでも113キュービックインチ
0658774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 06:47:33.36ID:Y/rtqj0u
BMWのツアラー、クソ高いのが出たねえ
0659774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 07:11:46.03ID:BhlEVgK/
>>658
しかも5年しか実質乗れない
5年保証が切れたら泣きを見るから次へ乗り換えなきゃいけない
0660774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 10:04:09.86ID:Apo2jPXK
もうK1600Bでええわ。
0661774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 12:13:33.66ID:ddfDIvrh
>>658
でも次期GLも無印は同じ位の価格になりそうじゃない?
車体も装備品も刷新されるんだろうし
0662774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 14:12:39.37ID:EQnTx3sx
貧乏人ばかりだな。
0663774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 14:30:46.52ID:4envpmGB
K1600GTL EXのことかよなんか新しいの出たのかと思ったじゃねぇか
0664774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 19:15:00.45ID:X35sGOYg
>>659
今のBMWってそこまで低品質なのか
0665774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 19:49:33.40ID:CfqAOSz7
>>664
アメリカではユーザーからその烙印を押されちゃったしな
0666774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 19:56:27.05ID:S09YPB2a
BMWは昔から低品質
日本人はドイツ製の品質を勘違いしている
基本的に高性能中品質
0667774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 19:59:23.12ID:1NSpKCYz
道駅とかでBMW海苔に聞いてみ。
デフオイル交換しないとオイル漏れするとか、
電装系の不具合はお約束とか。
R1200RTオーナーがリヤサスのリコールで
暫く乗れんかったのは有名な話だと思うが。
0668774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 20:33:15.22ID:4envpmGB
>>664
といいつつ普通に10年乗れるので「かぁ〜つれぇわ〜。ベンベすぐ壊れるしデラにお布施も必要だしつれぇわ〜! か〜!」ってだけかと
0669774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 21:25:35.95ID:ZRTqtTUL
今じゃBMWよりハーレーの方が信頼性は断然高いという現実。
0670774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 22:04:19.68ID:1NSpKCYz
屑鉄w
0671774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 22:30:13.10ID:S09YPB2a
>>669
ハーレーは年に500キロしか乗らないから壊れないだけだぞ
0672774RR
垢版 |
2017/06/24(土) 23:49:50.31ID:Pzs+3qDk
ハーレーの納車説明、未だにネジ類の増し締めとか夏場のオーバーヒートに気をつけろって言ってて草
0673774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 00:57:01.25ID:LmH2xThO
空冷に耐久性なんかあるかよw
0674774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 05:04:05.96ID:alT2UYeZ
GLの前はR1100RTに20年乗ってたけど
何もトラブル無かったけどな
0675774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 08:40:22.25ID:sQJGX2Nt
俺も1200RT乗ってたけど出先で止まったとか致命的なトラブルは無かったな。リコールはそこそこあったけど
0676774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 08:44:37.84ID:4HOobHDw
BMWってアイドリングするだけでオイル漏れてエンジン壊れるだろw
あんなの恥ずかしくて乗れんわ
0677774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 09:15:41.97ID:UYlS0o5J
俺は空油冷12RTに3年乗ったけどいずれクラッチ交換約20万か…と考えるとバカバカしくなったのと、
ちょうどその頃に友達にどうせならGL乗れよと言われて興味が出て乗り替えたよ。
0678774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 09:16:58.51ID:hVcfsG+O
定期便のBMW貶しご苦労様です。
0679774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 09:21:40.46ID:BjVbNPzI
惜しげも無くメンテに金がつぎ込める
バイクが皆んな羨ましいんだってw
0680774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 09:31:08.14ID:sQJGX2Nt
>>677
消耗品の交換はしょうがないじゃない特に乾式単板は後ろ半分バラさないとだから。
でも10万キロ近く乗ったけどクラッチ大丈夫だったよ。その前の1100GSも10万キロ近く乗ったけど交換はしてないし。使い方もあるんだろうけど車と同じ位は大丈夫だと思いますよ。そ
0681774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 09:31:43.62ID:UYlS0o5J
>>677
自己レス
×空油冷 󾀕空水冷

>>676
伊豆でアイドリングで何時間も放置したやつだろ。
普通じゃそんなシュチュエーション無いよ。
0682774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 09:39:41.50ID:UYlS0o5J
>>680
そう言われればもちろんそうなんだけど、如何せん金額が大きいな…とね。
寺へのお布施が地味に高いことを除いてRTその物は普通にバイクとして好きだったし、娘と廻ったスタンプラリーも楽しかった。
0683774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 11:10:24.83ID:S21oPJNJ
>>682
モノより思い出
娘さんがお嫁に行くとき思い出してくれるとええね
0684774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 14:22:54.98ID:UYlS0o5J
>>683
ありがとう。
今年は受験生なのでGLには近場チョロ乗りしか乗ってこないが、GLも気に入ってくれた様子です。
0685774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 21:50:37.02ID:3DN2skDO
>>631
クルコンで目が慣れるまでは120キロセットですね
後は140キロのセットで流します

因みにF6B/118PS仕様最終2016モデルです。
0686774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 21:55:48.39ID:3DN2skDO

12年モデル無印の方と180q/到達比べしましたが、
圧倒的とまでは言えませんが、2016F6Bが千切りました
重量+9PSの差は思ったより大きい様です。
0687774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 21:58:21.76ID:euHux545
>>686
空気抵抗もあるのかな?
0688774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 01:03:12.66ID:BIYnQrKK
120・140キロにセット?
改造? それとも 突っ込んだら負けのやつ?
0689774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 07:56:07.55ID:/TxBM1Cb
US仕様は100マイルまでOKじゃなかったか?
0690774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 14:12:17.17ID:2Lq2hy6z
>>688

クルーズコントロールの事だよ
2015モデル以降のF6Bには標準装備
リバースシステムもね
+マフラー改に118PS仕様
旧F6Bから乗り換えた人も多い
故に中古は殆どが前期型
0691774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 14:19:29.86ID:2Lq2hy6z
>>689

クルコン150km/hセット確認してますから
100マイル約160km/h可能かもしれませんね
0692774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 18:12:14.39ID:RV0tMwnx
>>690
エアオーナーだから国内向けのクルコンは100キロまでしか設定できないと思ってるんでしょ
0693774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 19:49:25.17ID:WiIhDn0d
1500:11年、11万キロ
1800:9年、10万キロ
乗ってきたが旅先から帰れんトラブルは1500のキルスイッチ故障と1800のリアタイヤ丸坊主だけ。いつもユーザー車検だけどGLはなかなかどうして丈夫ですよ!
0694774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 20:03:24.46ID:WiIhDn0d
次いで大きな修理
1500:ジェネレーター、クラッチ/タイミングベルト(予備)
1800:フロントフォークオイル漏れ交換、ECU不調交換
金食い虫ではありません!
0695774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 23:26:11.52ID:SdJn/xVB
貧乏人ばかりだな。
0696774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 07:29:26.09ID:ImEmJvNs
>>695
クルコンの意味解ったかな?
0697774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 18:18:58.15ID:ImEmJvNs
>>687
条件としては
私F6B2016モデル(一人)→ミドルスクリーン約30cm高、その他バックレスト他
                 防水バッグ10s程度、身長174p体重80s
無印2012モデル(一人)→殆どノーマル、荷物は10s同等
                身長168p、70s

※各車データ
F6B/2016 
重量392.0s 
最高出力(kW[PS]/rpm)
87[118]/5,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)
167[17.0]/4,000
           
無印CL/2012
重量417.0s
最高出力(kW[PS]/rpm)
80[109]/5,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)
161[16.4]/4,000
                         
0698774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 19:37:46.17ID:utYYtuHI
>>697
うつ病にきおつけてな、マジで!
0699774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 20:11:27.91ID:ImEmJvNs
?
0700774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 22:51:53.34ID:aDYtmWCc
>>697
お前1日中張り付いてんのか
キチだな。
0701774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 06:43:16.31ID:YDOov0jz
今度のGLはCBR250RRみたなツラ構えしてんな
東京モーターショウ特集記事に!
0702774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 14:01:06.00ID:+sCKNgj+
>>697
君、多分人から嫌われるタイプなんじゃないかと思う
0703774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 15:05:25.09ID:VsCSRHdn
稲田朋美タイプ
0704774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 18:26:19.29ID:Tk0XHP+v
SSとかドカあたり乗ってる人に多いタイプな感じがしますね。
0705774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 19:36:48.28ID:LenJuw4t
このホモ野郎が!Good job!
0706774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 14:19:49.23ID:gBX0+aiS
だとしても言ってはイケない事もある
0707774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 08:29:18.51ID:xD38A6G/
男じゃ無いとイケないカラダ
0709774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 09:53:21.56ID:m2cfY6Uf
2516400円(税込み)だって。
0710774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 09:55:04.26ID:/INc38bv
>>709
アフィサイトの宣伝乙
0711774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 10:35:11.65ID:3tbPgQiq
>>708
書いた本人に聞いてこいよ
いちいち転載すんなボケ
0713774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 11:47:47.51ID:3tbPgQiq
>>712
ウソです
0714774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 11:55:13.70ID:m2cfY6Uf
>>713
この!ハゲーっ!ちがうーだろー!
0716774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 21:57:07.22ID:qjt4EDGW
パテントの図面に雑誌のいい加減3D。
おまいら全然進歩がねーなw
0717774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 20:32:15.11ID:gIgKYeLK
ドリーム看板変わったなぁ
0718774RR
垢版 |
2017/07/03(月) 22:53:44.03ID:j6Sa65JZ
センスタ立ててリアフェンダ外したらタイヤ抜けますか?
段差無いと無理?
本当に知ってる方の情報頂けると嬉しいです。
0719774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 01:10:14.90ID:bBH7ceRy
>>718みたいの見るとやっぱコミュ障の集まりなんだな
OCやTC入って仲間増やすのも悪くないぜ
スマホでタダで教えてもらおうなんざ100年早いわ
0722774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 08:37:09.91ID:bBH7ceRy
と煽っておけば易々と書き込む奴らが釣れる例
0723774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 09:12:39.58ID:ZC4Suee9
ひどい交換方法!!
0724774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 09:27:26.85ID:bBH7ceRy
>>723
寝言は寝て言え
リフト無い夢でこれ見せてプロアーム価格でタイヤ交換やってもらえるんだよ
0725774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 12:03:46.96ID:oP2Ok1n0
アメリカ人?って大胆だね、
0726774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 12:05:24.68ID:ZzIIeDrS
>>720
>>721
情報提供有難う御座います。
が、残念ながら確認済みネタでした。
>>719
貴方の書込みは仰る通りですが、実際に自分でタイヤ/ブレーキパッド/オイル等交換されているオーナは意外に少ないのです。
プロの方々はココには書き込まないようですし、サービスマニュアルにも解説は無し。
ココは経験則に基づいた実体のある情報を交換する場では無いのですかね。
0727774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 12:34:07.96ID:nHt0kRkZ
コミュ障ってより人に嫌われるタイプと見た
0728774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 13:38:58.84ID:sbYijmyy
2ちゃんねるに幻想抱きすぎだこいつ
0729774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 19:47:22.36ID:q5CLGS5V
>>727
>>728
どうもココの水には合わなかった様です。
退散します。
0730774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 20:09:29.66ID:sbYijmyy
まあsageすら理解できないのなら来ない方がお互いのためだわな
0731774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 20:32:00.68ID:OlIVCFRK
どこの水も合わないだろうな
0732774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 21:38:02.41ID:TmR9OUwm
他のクソみたいな書き込みより余程マシなんだから相手してやりゃいいのに
0733774RR
垢版 |
2017/07/04(火) 22:10:27.65ID:P84GAz52
>>732
君が相手してあげなよ
0734774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 14:53:29.11ID:ehHp51hL
ま、でもお前らみたいに噛みついてこない分、大人だよ
お前らだったら潔く退散しますなんて言えねーだろ?w
0735774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 16:20:33.42ID:RGE8lZfV
確かにあんなみっともない捨てセリフなんか吐かないよな
0736774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 20:32:06.40ID:3lTea+kK
誰にも相手にされないから
最後にここに来たと見た。
0737774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 14:11:45.84ID:ZlqzaeMG
過疎ってるかな?
ほしゅ…
0738774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 18:48:04.35ID:okvoYSHa
ウインドプロテクションが良すぎて夏に乗るのキツイしね。ここ1カ月はセカンドと足代わりの原2しか乗ってない
0739774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 19:53:39.22ID:l97o7pL5
2018モデルの続報無いの?
0740774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 20:34:13.60ID:mkAtjysp
>>738
原2は何ですか?自分はB+グロです。
0741774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 12:26:04.70ID:Tmv2wxQ8
>>740
原2は昔から足代わりに乗ってるリード100で
セカンドバイクも10年以上乗ってるF650GDです
0742774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 12:49:04.67ID:dNsn0Ajv
セカンドバイクも良いの乗ってますね、うらやまし〜
0743774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 00:04:52.65ID:mfK8czg9
暑さに負けてしばらく乗らんかったら
野良猫のアジトになっとった。。。
おのれ
0744774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 14:15:20.61ID:vzb62qYv
例え暑くても俺はコイツでイキますよー、イキますよーイクイク
0745774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 08:57:56.26ID:PcRUrTRt
>>744
逝くなwww

俺は酷暑の時期 CB750がメインになるな・・・
0746774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 12:44:24.49ID:35jyib94
自分を火あぶりにしたがるヤツの多い事よw
0747774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 13:06:41.51ID:ZDWKB2o9
昼間暑いから頑張って早起きしてまだ涼しい早朝に乗ろうと思うんだけど。思うだけで昼近くまで寝てしまうここ最近。
0748774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 15:47:28.44ID:2zER30aH
ワイは車とF6Bしかないし、折角の休日に車乗りたくないから自ら燃えにイクんやで…そのうち熱中症で逝きそう♂
0749774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 19:55:17.33ID:5Z7cLzK8
>>748
スクリーン変えてんなら大変だけど、
純正だったら大して暑くもなんねーだろ
0750774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 20:07:54.84ID:/YWaLkV4
>>749
ハイスクリーン、ホントに夏はたまらん
あのちっこい通風孔のありがたいことったらない
0751774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 20:46:54.01ID:zgHwACEw
F6Bの純正に比べて確かにハイスクリーンは暑いね。
夏場に時々開け忘れて暑さで気がつくことがあるw
0752774RR
垢版 |
2017/07/14(金) 08:43:13.42ID:qWnv0KcV
HARLEYと比べたらGLなんて真夏の炎天下でも超快適!エンジン熱が直接あたらねぇじゃん。
0753774RR
垢版 |
2017/07/14(金) 13:48:32.71ID:3t+Vvsqp
グライド系ってGLくらい防風性能高いのか?
奴カウルとかロケットカウル、見た目だけにしか見えないけどな
0754774RR
垢版 |
2017/07/14(金) 14:46:45.71ID:oKnIJ6Bh
>>752
そう思ってた時期が私にもありました。
0755774RR
垢版 |
2017/07/14(金) 15:33:58.50ID:qmiRmI1k
最近ハイスクリーンから純正に戻したんだが、それでも全然暑い方やで。それに一々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況