X



【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part60【原二】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 20:48:39.60ID:LniZWoCh
過去ログ、テンプレ、スペック、主なリンク、よくある質問と答えなどはスレッドまとめサイトに載ってます。

スレッドまとめwiki
ttp://www20.atwiki.jp/gn125/
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125【原付2種】スレ画像掲示板
ttp://9219.teacup.com/suzuki125series/bbs

★質問される方・購入を考えている方へ★

●まとめサイトをよく読んでから質問して下さい。
●「新車最安の店はどこですか?」「九州で安い店はどこですか?」と尋ねる前にgoobike等で調べましょう。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●不調等の質問は詳しい情報を書くように
  車名・普段のメンテナンス・純正ではない部品が付いているかどうか・具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったかなど。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●安いからといってバイク初心者に優しいとは限りません。
●荒れる話題は、ご遠慮ください。
●荒らし・罵倒・煽り・中傷・陰湿な攻撃・わざと炎上させる方は、お引取りください。
●次スレは970が立てること。

前スレ
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part59【原二】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485274693/
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part58【原二】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1474886299/
0654774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 08:40:43.22ID:RsabjbKm
>>650それ雲隠れじゃなくて呆れられて見捨てられたんでしょ。ちなみに俺、失火話もパンク話も只の傍観者、「馬鹿が(君の事だよ)発狂してるなぁ」って。
俺らはこうやって君をおちょくって遊びながら悔しさ一杯の長文レスを期待。
0655774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 13:15:27.33ID:5Y5uGpzC
GNは女性用のバイク
0656774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 14:39:52.98ID:XEQZm4KK
無職ニートや大学生でも月数千円のローンで現実に検討できるMTバイクなんだけど
ぎゃくにそこが愛国ニートに憎まれる原因なんだろう
発狂して叩き続けりゃいつかスズキがボクのために日本製で出して・・くれる。ワケないわな
125CC以下で国産など殆ど無い現実を見ておきなさい
0657774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 14:53:10.49ID:cC/bRw+h
カブが15万だった頃が懐かしいねぇ。
0658774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 18:15:04.56ID:Rx8IKfsm
>>652
点火系(電気系)に不安がある時は
バッテリーターミナルや関連するコネクターを全部外して掃除
イグニッションコイルのアースも外して掃除
再接続で復活することもあるさ
0659774RR
垢版 |
2017/06/25(日) 22:01:58.37ID:5Y5uGpzC
>>658
プラグをシリンダーブロックのフィンに当ててセル回してみたけど特に異常なくきちんと火花が飛んでいた
失火っぽいのは高回転の時で最高速を出そうとするときだったと思う
ノッキングのような、タイミングが合っていないような、多分GNのイグがとろいんだと思いますが
0660774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 01:29:53.20ID:x3ccrsg5
>>659
バルブ周りも確認したほうが良さげ
0661774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 04:06:44.50ID:bNxZGgUw
>>653
空気嫁とかダッチワイフかwwwwwwwwwwwwwww

>>654
逃げて雲隠れか飽きたか、物はいいようやの
俺はお前を見捨てねえよ、感謝シナ傍観してやんよアホ
おちょくって遊びながらお前の悔しさ一杯の長文レスをまってるぜバーーーーカ

けっ! 結局は論破されて言い返せなくて逃げた豚じゃねえか
嘘ばっかはいてるからそうやって見苦しく逃げるしかねえんだろがハゲ
何がおちょくってるだ、お前がまともな人間ならてめーの吐いたセリフの責任もってみろやボケ
さっさと死ねボケ、おちょくって面白がってるカスなんてさすが2ちゃんにくる屑にしかできんわな、なあ屑
0662774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 04:14:47.91ID:bNxZGgUw
>>659
それGNの持病、Hはしらんが、俺の2Fではずっと出てる
1万キロ走っても出る、新車時からすっと息継ぎする、たぶん失火

バルブ周りとかそんな大袈裟な問題じゃない、そんな大袈裟な事いうやつほどしったかで喋る
まずその失火の経験も無い奴がしったかで喋ってる、GN乗りですらないのがほとんど

NETのBLOGではプラグ換えたら直ったとか、プラグケーブルも換えたほうがいいとか
色々書かれてる

なのに2ちゃんでは何故か叩かれる、事実を言うと叩かれるのが2ちゃん
おそらくGN乗ってない馬鹿ばかりなんだろうね、乗ってりゃ必ず「なんやねんこれ」ってもん感じる
筈なのにそれを感じないバカばかり、答えはGNに乗って無いのにGNスレに張り付いてるバカばっかなんだよ
0663774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 04:20:00.50ID:bNxZGgUw
>>654
他人をおちょくるのが楽しいって人間の屑だな、だからお前はヒキニートなんだよバカ
所詮そうやって部屋にとじこもってニヤニヤパソコンで悪口書くしかとりえのない屑なんだよなお前

悔しかったら住所氏名書け、お前しばきにいってやんよ、
どうせできねえだろ、ヒキコモリの弱虫のいじめられっ子の豚だもんな
隠れてコソコソするしかできないゴキブリには何を言っても無駄か

これ読んでも嬉しいの楽しいの?お前の望みどおり長文レスつけたったぜwwwwwwwwwwww
悔しさ一杯?悔しい?

おめえみたいに逃げるしかのうのない人間なんか悔しくもなんともねえよ
逃げるしかのうのないブタなんてなwwwwwwwwwwwwwwww
ほーら逃げろ逃げろ、コソコソ逃げ隠れするのがお似合いだ!!!!
0664774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 06:26:54.12ID:kmv4clsv
>>662
あれ持病なんか。
去年買ったワイのHでも出る。
個体差なんかな?と思ってた。
0665774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 06:34:54.94ID:5YfMBGez
口が悪いな
0666774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 07:00:10.26ID:x3ccrsg5
肩の力ぬこうぜ
0667774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 09:23:13.79ID:aYlc3ROu
>>664
俺のHも出るで
過去にここで質問もした
もうGNの個性と思うことにしたわw

Webで見たけど、ガソリン供給が追いつかないのでガソリンフィルター外したら治ったって人もいるみたい
0668774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 11:10:51.18ID:Hw7KnhhY
世の中、それこそ世界中に数十万台?も出ているであろう車種の不具合がどうしたら全ての個体に当てはまると思えるのか不思議。今語られている失火だって原因が点火系ってだけでもプラグ、キャップ、コード、IGコイル、CDI、ピックアップコイルと有るのに「持病」ってww
0669774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 12:26:22.22ID:EeQKcqns
まあ、プラグのヤケ具合見て、自分のバイクの混合気が薄いのか濃いのかすら
見分けられないようなアホは
法定速度守って、あまり回さずに走ってろとしか言い様がないというかなんというか。

GNの持病(キリッ
とか言ってる失火くん、ガチで頭悪そう。自分が素人で下手くそだということに気が付かないだけ。
パンクの話題のときもそうだけど。
0670774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 13:02:27.11ID:JvQUCrl+
原因はほぼ確定しましたがGNしか買えないビンボーな一部の方が騒ぎ出すといけないので明言をさけます
多分その人はとっくに原因がわかっているが他の人にその情報を伝えずにみんなも同じ失敗をすればいいと考えています
結果論としてはGNはカブのような極めて普通な乗り方しか出来ないように設計され造られています

無駄な改造ばかりしている魔少年のようにならないように心掛けましょう
0671774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 14:11:49.10ID:ORyGivlL
風邪でせきが出る、煙草の煙でせきが出る、結核でせきが出る。せきは症状であって病気ではない。例えば「フューエルストレーナーを外したら失火(ガス欠)が無くなった」これはガス流量不足という「持病」。すなわち失火は「病気」ではなく「症状」。
0672774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 14:20:09.91ID:lETro6VZ
CDIの仕様をググろうぜ
故障でもなんでもないよ
0673774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 14:22:00.94ID:ORyGivlL
こんな事も判らず「持病の失火をなんとかして」なんて客が来て夕食時に話たら家の妻はご飯吹いてしまうと思う。
0674774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 15:36:30.43ID:pEt7gmc4
うちの嫁というのはあなたの想像上の人物ではないですか?
0675774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 19:15:00.11ID:ZJljFQvc
ああもう黙れ黙れ黙れ!
いちいち喧嘩腰になるんじゃねぇよ
0676774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 20:02:33.12ID:s6DKzOVD
ステージ4の鈴菌感染者たちのスレはここですか?(´・ω・`)
0677774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 20:21:10.64ID:CevEceKk
こんなオーソドックスなデザイン、構造のバイクに菌はいません
0678774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 21:07:29.99ID:4fZuiqlh
屁こいたら加速した
0679774RR
垢版 |
2017/06/26(月) 22:55:30.83ID:DhmhKkSx
>>678
二次エア吸ってんじゃね?
0680774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 07:16:20.55ID:XhMmcQF5
アーシングしてる?
0681774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 11:59:03.13ID:fKopzL6K
>>ORyGivlL

波平キミ今いいこと言った!     (◎ゝ◎) みなで考えよう     おまえら口わるいw
0682774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 14:48:14.91ID:tphAIdfC
>GNは女性用のバイク

単亀頭の振動がマ○コに直接伝わるよな

男が乗ると亀頭の皮が剥けてくる。
0683774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 15:57:39.71ID:P5ul3o+W
>>676-677
ここの住民、スズキ複数台持ち多そうだけどね
俺はセロー、GNH、ウルフ125、カブ50持ちだから当てはまんないな

>>682
もともとズル剥けはどうなるの?
0684774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 17:33:32.55ID:tphAIdfC
>683
ズル剥けだと皮膚が赤く腫れてくる。
ケツの毛が無くなる
玉金が振動で揺れて圧迫されて痛い

よって 女の方がいい想いをするバイクだな
(バイクではなくバイブ)
0685774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 18:05:25.36ID:REJTLM8G
>>683
wolfって空冷2気筒の奴?
いや、あれは90だったか?
俺もスズキはあんまり持ってないつもりだったけど、数えてみたら4台有ったわw
スカイウエイブ400とDRZーSM、GNとV100
癖ある奴ばっかりw
0686774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 18:44:25.31ID:/rXM4Hhc
ジェベル200、K125、GNHの3台持ち、どれも至って普通のバイクだ
感染してますって言うからには隼やGSXRや刀とかの看板モデルとか
SW-1とかコブラとかの迷車のオーナーでないとな
0687774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 20:16:11.11ID:kDCd9wBW
高回転時のみ失火が発生するなら、基本的には、混合気のガソリン供給が追いついてない
のだからメインジェットの番数を変えるのが常套手段。
スパークプラグを強力にするというのもひとつの手段ではあるが
、この場合、エンジン内部はリーンになってるものを高圧で無理やり爆発させてるわけで
燃費的にはお得だが、その分、余計にエンジンが高温になってしまい、オーバーヒートの
原因になりやすい。
0688774RR
垢版 |
2017/06/27(火) 20:20:58.04ID:kDCd9wBW
>>676

GN125Hをこよなく愛しているが、基本的には作りが
単純でいじりやすく、枯れた技術で値段も安く信頼性が高いという点に
惚れてるのであって、スズキだからというわけではない。
最近はもっとシンプルなCG125ばかりいじってるしな
0689774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 05:11:50.11ID:RY+eqgwE
cgと比べてどう違う?
cgはやっぱカブに近いエンジン特性かな?
ブレーキはドラムだけど止まる?
0690774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 05:14:20.24ID:7kgPHNV9
>>669
と馬鹿がおっしゃってますwwwwwwww
失火するのと下手糞とどう関連あるのか説明してみろバカ
下手糞ならどうやって失火できるんですかー?はやく説明してねー
ガチで頭悪いアホ君逃げないでねーーー
0691774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 05:15:54.52ID:7kgPHNV9
>>668
じゃあ失火の原因説明しろやボケ
説明もできんくせに思いつく単語ならべてるだけのバカじゃねーかサルボケ
おめー自分がなに書いてるかも理解できねえバカだろバカ
0692774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 05:17:05.86ID:7kgPHNV9
>>669
パンクのときもそう?
パンクの時にコソコソ逃げ回って隠れるしかできない鼠がなに言ってんの?
0693774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 05:17:50.73ID:7kgPHNV9
>>673
妻がなにかもしらないバカが無理すんなバカ
0694774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 07:22:56.35ID:JE/Sc1U5
内容も日本語も程度が悪い
0695774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 08:34:21.78ID:8mX7n8qJ
GN倶楽部って一体なんですか?
知ってる人がいたら詳しく聞かせてください。
0696774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 08:36:21.71ID:7kgPHNV9
>>694
君の脳みそよりはマシだ、お前内容あると思ってんのバカが
0697774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 09:59:06.33ID:Fx7hjTGp
>>689

ブレーキは止まらないです。
まあ、GNも前輪ディスクブレーキにしては止まらないですけどね
(GNはブレーキパットを変えると良くなりますが)

ブレーキシューがカブ90のブレーキと同じなので流用が効くのが良いところですかね。
0698774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 09:59:45.50ID:QTrqWouv
争いは同じレベルでしか起きない
つまりどっちもどっちさHAHAHA
0699774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 11:25:58.67ID:4a03EFBk
まとめ
GNはCDIの仕様で高回転時かならず失火する
0700774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 11:30:14.64ID:8mX7n8qJ
GNはCDIじゃなくてフルトラじゃないかな
0701774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 12:02:37.98ID:DFxJ0hP3
いつもだとそろそろ消える頃なんだが今回はしつこいね。病が進んじゃったかな?。しかし実際に近くにいる人達(同僚とか)はたまったもんじゃないだろうな、可哀想に。
0702774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 12:17:18.28ID:MKG3swtF
鈴菌が脳まで犯しているので 発言は無視してください。
オイラは精神科に通っています。
セロトニンが足らない病です。
0703774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 13:39:28.02ID:VlgLwSMy
GNってトヨタですか
0704774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 13:44:07.58ID:yvUY99Gr
そうだよ
0705774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 15:17:18.79ID:VlgLwSMy
あの倶楽部のブログはなぜか愛知県や静岡県の宣伝多い
0706774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 16:21:13.47ID:MKG3swtF
愛知静岡は 外国人労働者だらけ
0707774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 18:33:44.45ID:RvfWWJLi
本当の神ブログはあそこじゃなかった
0708774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 22:31:47.94ID:i+N4cqgp
このバイクで殺伐にソロで行ったらどうなるの?
0709774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 01:43:13.81ID:F+HOs7I9
EN2AにPWK28つけたけど目に見えてパワー上がるなこれ
0710774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 04:59:06.61ID:lCJ2WzYs
GNで豊田県へGo!
0711774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 09:47:38.33ID:jVxNM2+h
鈴菌市はないのか?
0712774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 13:45:23.20ID:U7qFih/c
本社工場のある浜松に聖地巡礼する人もいるが、これは大陸製だから意味ねぇ
0713774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 15:03:47.02ID:q/cDeRqo
>>701
近くに人がいないヒキニートですか、かわいそうに、はやくしねばいいよ
0714774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 15:28:08.87ID:0i7FjwIF
>>623

GNの五速はギア比が高いから巡航ならそれほど回さなくても
75キロ出るんやで。ヘタレだから75キロすら出したこと無いんだな失火くんww

気温30度なら丸一日走ってても十分冷やせる温度。むしろ渋滞で速度出せないほうが
オーバーヒートの可能性高い
0715774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 17:18:33.76ID:HiKRuCZm
僕は75キロ出さないよ
法廷速度守るマンだから
0716774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 19:15:10.37ID:q/cDeRqo
>>714
出した事あるけど

ギア比が高いとか、それほど回さなくてもとか言うなら具体的な回転数言えよボンクラ
何故か具体的な回転数が言えないお前は嘘つき君wwwwwwwwwwwwww
しょーこりもなく嘘つきの恥の上塗りか、はやくしねよwwwwwwwwwwwww

>気温30度なら丸一日走ってても十分冷やせる温度
またまた出ました、おお嘘wwwwwwwwwwwwwww
丸一日走っても冷えるなら、なんでレースで空冷が消えたんですか?
丸一日走ってじゅーーーーぶん冷えるんだろwwwwwww

早く説明しろや、8時間なんて余裕でしょ、もの凄い速度の風だぜ
お前じゃ絶対出せないくらいのなwwwwwwww

パンクしない理論の説明わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
失火する原因の説明わーーーーーーーーーーーーーーーー

なあノータリンの嘘つき君よおwwwwwwwwwwwww
0717774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 19:16:32.21ID:q/cDeRqo
>>714
嘘が大好き、嘘つきボンクラと呼んであげようwww
0718774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 19:20:28.33ID:8Pj4ZfrI
GNHの聖地は千葉県なのですか
0719774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 20:54:26.15ID:U7qFih/c
二人で言い争ってるように見えるけど、実はスマホとパソコン使い分けて一人で荒らしてる
0720774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 21:58:40.95ID:X4lmCtJ4
>>719
実はオマエ以外
みんなAIなんだぜ・・(´Д`)
0721774RR
垢版 |
2017/06/29(木) 22:51:35.45ID:0i7FjwIF
>>716
バカの珍論 『75km/hで丸一日走ってもエンジン冷えるなら、なんでレースで空冷が消えたんですか?』
まともな人なら誰でもわかる回答 『レースは75km/h巡航で走ってないから』

失火くんは、単なるアスペルガーというだけでなく、知能も大分遅れがあるようだ。
養護学級の知恵遅れにバイクの免許取らせたらダメだろww
0722774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 08:08:45.12ID:TnVbNP7Y
>>721
なぜ75km巡航だと1日中走っても冷え続けるんでしょうか?
あなたエンジンの熱なめてんの?
あなたの理論だと水冷なんて存在する理由がありませんが?
あなたバカでしょ、風があたってりゃ永遠に冷えるとでも思ってるバカだね

平均速度150km、最高300kmのバイクが、75km巡航よりも冷えない理由を説明せよ

はい論破、馬鹿は口を開けば100%バカ理論しかでてこねえんだなバーカ
負けを認めて土下座でもしろよバカ
さっさと具体的な回転数言えよバカ
GNにのってないのに嘘だけは必死なバカ
パンクしない理論の説明わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
失火する原因の説明わーーーーーーーーーーーーーーーー

バカはさっさと死ねばいいよ、遠慮すんなはよ死ね
0723774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 08:10:37.39ID:TnVbNP7Y
>>721
バカの珍論とはこういうのだよ

抽出 ID:0i7FjwIF (2回)

714 返信:774RR[sage] 投稿日:2017/06/29(木) 15:28:08.87 ID:0i7FjwIF [1/2]
>>623

GNの五速はギア比が高いから巡航ならそれほど回さなくても
75キロ出るんやで。ヘタレだから75キロすら出したこと無いんだな失火くんww

気温30度なら丸一日走ってても十分冷やせる温度。むしろ渋滞で速度出せないほうが
オーバーヒートの可能性高い

721 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/06/29(木) 22:51:35.45 ID:0i7FjwIF [2/2]
>>716
バカの珍論 『75km/hで丸一日走ってもエンジン冷えるなら、なんでレースで空冷が消えたんですか?』
まともな人なら誰でもわかる回答 『レースは75km/h巡航で走ってないから』

失火くんは、単なるアスペルガーというだけでなく、知能も大分遅れがあるようだ。
養護学級の知恵遅れにバイクの免許取らせたらダメだろww
0724774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 09:34:24.16ID:0SOarsFp
どうでもええやろ黙れや
0725774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 10:16:45.98ID:YDGTwiQU
これはまたなかなかの逸材ですなwwwいろんなタイプの嫌われ者を見てるけど、キ〇ガ〇とかア〇ぺとか言っちゃうとリアル過ぎて可哀想なタイプ。
なんて書くと明日の朝には釣れてるんだろうな、ーやwを連打して。
0726774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 12:12:50.29ID:vg5+Tl76
空冷でもオーバークールするのにね
0727774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 12:22:26.29ID:YDGTwiQU
もう自分でも何言ってだか分かってねんじゃね?本来は相手を言い負かすのが目的だった(馬鹿丸出しw)のに今や周りが言っている事の意味も理解出来ず、何かを言い返すのが目的になってしまった。コイツを馬鹿呼ばわりしたら馬鹿に失礼なレベル。
0728774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 16:49:31.14ID:dPAV4efe
本人はバイクを持ってないし、乗ったこともないと思うよ。
0729774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 18:21:47.55ID:0SYu6D7k
125程度で語りすぎ
こんなバイクは乗り潰してなんぼだから、適当なオイル入れてぶん回しときゃええねん
0730774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 18:41:01.45ID:KgcSmqTG
>>716俺のはスプロケ14-45リアタイヤ110/80-18でメーター読み6200rpm位。で、お前のは75qで何回転よ?人に聞いた位だからまさか答えられないって事はないよな?すぐにオーバーヒートして失火とパンク起こしまくるお前のポンコツGNで本当に出るなら。
0731774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 20:54:36.61ID:Fcb3o9ho
>>730またまた出ました、おお嘘つき君wwwwwwwwwwwwwww
俺のも14-45だけど6200も回らないんだよーーーーー
さてはタイアが減っててツルテ-ンだなこりゃwwwwwwwwwwwーーーーーーーーーーー

原因の説明わーーーーーーーーーふふーーーーーーー???????
わーーーーーーーわーーーーーーーわーーーーーーー wwwwwwww
ひ〜〜〜〜〜〜〜〜♪♪♪♪♪♪♪wwwwwwwwうふぅ
0732774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 21:06:15.33ID:eryms4q0
失火くん、友達いなさそう。
0733774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 21:09:39.67ID:g/Q9/2tF
14-45にする人なんてそうそう居るかよ
国産の仕様よりトルク重視の中国仕様をさらに低速に振るレア二人
あっ、一人芝居かw
0734774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 22:46:26.32ID:KJPu1ftA
ドリブンをノーマルよりショートにする人っているんだ?
メリット無いでしょ?
因みに俺はドライブ1枚ロングにしたけど逆にパワーバンドに入れとかないと上手く走れなくて(ズボラに走れなくなった)ロングにしたのに燃費悪化するという珍現象になって元に戻した。
おもしろいのはおもしろいけど、このバイクの使い方には合って無いと思ったよ。
ノーマルより2枚もショートにすると吹けきるのが早くない?
ヒルクライマー?
0735774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 22:55:10.16ID:eryms4q0
>>733

730は「ショートにしても75キロ巡航なんて6000回転もあれば十分」
という意味で実例を出してて
失火くんは訳もわからず>>730の口真似してるだけだろ
多分デフォのスプロケサイズも知らないだろうし、そもそもGN持ってるのかも怪しい
0736774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 22:55:40.48ID:amvDNBc2
>>731で、何回転なんだ?発狂して逃げ回ってないで答えてみな。それとも「本当はバイク持って無いんですぅ、友達もいなくて寂しいから誰かに相手して欲しかったんですぅごめんなさいぃ」って謝るか?謝んないよな。お前に出来るのは少ない語彙で口汚く騒ぐのが精一杯ww
0737774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 23:07:49.64ID:eryms4q0
自宅から駅の駐輪場までの数キロのみ(経路はほぼ生活道路)
とかいう利用方法がメインなら14Tにする意味はあるかな。
もしくは神奈川みたいに起伏が激しいところに住んでるとか。
俺がそうだけど。
0738774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 23:08:50.99ID:DI0Pbyns
久々に来たらまだやってた
正直暇なんだなと思わざるを得ない
0739774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 23:09:19.65ID:KJPu1ftA
ノーマルドライブ14Tじゃなかったっけ?
ドリブンが38で。
0740774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 23:12:35.84ID:eryms4q0
>>739

Hが14 2Fが15
0741774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 23:13:34.01ID:DI0Pbyns
EN2Aはドライブ14ドリブン43だった希ガス
GNはHと2Fでドライブが14と15じゃなかったっけ、ドリブンは知らん
0742774RR
垢版 |
2017/06/30(金) 23:33:26.55ID:KJPu1ftA
3車ファイナル違うんだ。
知らなかったよ、勉強になった。
0743774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 01:12:19.53ID:6poKvniL
宇宙人がつぶやいてますね
0744774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 03:55:31.76ID:swcb2oue
以前ハイオク入れてみるか…と思って、良心のつもりでハイオク入れたら、エンジンが何だかガサツに回る感じになった事あったな。
燃焼のタイミングがズレたんだろな。
レギュラーに戻したらピタリと元通りになったから、それ以来レギュラー1択。
普段使い用だし、妙に値段の高い燃料なり、オイルなんていらんのだな…と
思う様になった。
0745774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 10:27:37.45ID:nJYz4Ey+
>>744
それってGN?
ENはレギュラーとハイオクを1:1の比率で混ぜて入れたら吹け上がりが良くなったよ。
ENは欧州のレギュラーガソリン向けのセッティングじゃないのかな。
0746774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 13:06:17.16ID:6poKvniL
俺最近フロントフェンダーに原付用の白いテープを貼ろうと思うようになった
どうしてだと思う?
0747774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 13:08:01.42ID:+eTdEh69
少しでもフロント荷重増やしたいから
0748774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 13:47:23.74ID:EOW+Rgs4
あたしいくつに見える?
0749774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 13:50:11.71ID:6poKvniL
有料道路の料金所で・・・、ではなくて

前方からと後方からの見た目のバランスをとるため

輸入車だから最初から貼ってなかったが貼ろうと思う
でもリアはピンクナンバーで原付とわかるから三角シールは貼らない
0750731
垢版 |
2017/07/01(土) 16:57:25.90ID:kpHgXW5N
>>736
だいじな事なのでもう一度いなりずし(うまく答えれよ)

俺最近フロンツフェンダーで原付用の古いテープだろうが何だろが!
どうして?
0751774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 18:19:45.76ID:spExOLaV
フューエルワンぶち込むとほんと快調になる
キャブ開けてみたらびっくりするほど綺麗になってる
0752774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 20:08:17.44ID:DTwNxDi+
キャブ外すならパーツクリーナーで煮れば良いのに
0753774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 20:16:16.53ID:Sk9bV128
高速道路でEN見かけたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況