X



【SUZUKI】GIXXER ジクサー 5台目【INDIA】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 36d3-oykV)
垢版 |
2017/05/04(木) 14:34:59.17ID:rVn69P8J0
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキからの輸入モデルで国内でもついに販売が開始されました。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
http://suzukimotorcycle.co.in/GixxerPrice.aspx

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 4台目【INDIA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1489815793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0021774RR (スッップ Sd52-NAiH)
垢版 |
2017/05/04(木) 15:33:28.37ID:drKWixxcd
>>1
乙。
明日SF乗ってカレー食べてくる。
0022774RR (ワッチョイ b2a8-PmL+)
垢版 |
2017/05/04(木) 16:27:04.79ID:xKoO8A2d0
日本仕様はこれだけ足回りとタイヤをやり直して、結局はリアがロックしやすいときたもんだ
0023774RR (ワッチョイ 36d3-3eBY)
垢版 |
2017/05/04(木) 16:53:30.21ID:rVn69P8J0
むしろ強化した結果なんじゃないの?
エンジンだけ150であとは250みたいな車種だからな
単純に足回りがオーバースペックでガッツリ効くようになってしまったのでは?
かと言ってグロムみたいに車体に合わせた?それなりのブレーキだと「効かないぞー」って文句が出るからなぁ
0024774RR (ワッチョイ 2785-/Wc9)
垢版 |
2017/05/04(木) 17:59:54.12ID:UtROoYZ20
リアなんか普通に掛けてればロックなんかしねーよ。
下手糞のネガキャンいい加減しつこい。
0026774RR (ワッチョイ dfd3-W+y+)
垢版 |
2017/05/04(木) 19:24:56.40ID:zki/OfSW0
安物バイクだからしゃあない
0027774RR (アウアウカー Sa1f-QbqC)
垢版 |
2017/05/04(木) 19:32:51.06ID:ILmIyykDa
タイヤのグリップ良くないと、それだけロックしやすいよ
純正タイヤの文句言うのは可愛そうだからやめてあげて欲しい
その程度の悪評なら、まずまずのタイヤだと思うよ
俺ならもっとグリップのいいタイヤに交換してから納車してもらうけど
なんかその文句はお門違いだと思うわ
30万の日本正規販売の空冷150MTって素晴らしいよ
エントリーモデルとしても最高だし、ワインディング楽しみたいベテランはジクサーかZ250SLが最高に楽しいと思うよ
この二つはどちらがより最高なのかは俺にはわからん
見た目がグロムコピーのおもちゃ系ズングリムックリだったらベテランがかなり買ったかもとは思う
エントリーモデルとしてはほんと王道だと思うわ
やるなスズキ
0028774RR (ワッチョイ dfa1-PboC)
垢版 |
2017/05/04(木) 19:55:13.41ID:NQ/w2Su+0
アドレス110乗りなんだけど最近のSUZUKIの企画は神がかってると思う。
別に鈴菌に感染したわけじゃないけど欲しいもん。
0030774RR (ワッチョイ 63d3-/HFS)
垢版 |
2017/05/04(木) 21:03:10.89ID:9posT6k10
ジクサーのツートン契約してきたー!
来週くらいには乗れるようだから楽しみだわー
0031774RR (ワッチョイ e2b3-Ogwz)
垢版 |
2017/05/04(木) 21:09:12.00ID:JzKw+Jp70
俺は通勤用125からの乗り換えだから凄く高性能なタイヤだと思うわw
このクラスの標準タイヤの中じゃ立派な奴が付いてるよ


それより旭風防のサイトみてくれよ、実用性に乏しいメーターバイザーやん
これなら何処かのブログの様にZ125用を流用した方がマシだな
0032774RR (オイコラミネオ MM4e-vr5v)
垢版 |
2017/05/04(木) 22:34:07.20ID:bIGEzNTQM
店で足つきの話をしてると、やっすいバイクなんでローダウンリンクは付けられないんですよ、ローダウンリンクが付けられるのはもっと高級なバイクです。みたいなことを言っていた

原2でもローダウンリンク付くやつあるけどな
ローダウンリンクが付けられない、やっすい足回りのバイクってどおいうこと?何が違うの?大丈夫なの?
教えてエロい人
0035774RR (ブーイモ MM4b-IlKt)
垢版 |
2017/05/05(金) 07:11:38.27ID:CpqDsYBhM
メーターバイザークソやな
標準でいいや
0038774RR (ワッチョイ 2785-/Wc9)
垢版 |
2017/05/05(金) 08:53:15.07ID:N5dR1TRq0
リンクレスの車体なのにリンクの話でネガキャンやろうとして大失敗の巻でござる。
0039774RR (ワッチョイ b2a8-PmL+)
垢版 |
2017/05/05(金) 13:16:50.28ID:zcyfl7pw0
コストケチってリンクレスのリアサスか、やっぱり安物やのー
リアがちょいちょいロックしそうになる原因はたぶんそれじゃね?
まぁ最底辺層が乗るバイクだし、リアなんかロックしても別にどうでもいいのだろうが
0040774RR (ワッチョイ 36d3-3eBY)
垢版 |
2017/05/05(金) 13:29:05.44ID:XWeB4VXd0
リアがロックしないバイクって危険じゃない?
そもそもR25とかVTRもリンクレスじゃなかった?
てかなんでこのバイクってやたら格上と比較されるんだろう
30万の155ccバイクだぞ?
ネガキャンするなら誰もが納得するような欠点持ち出してやれよ
0041774RR (ササクッテロレ Spf7-3eBY)
垢版 |
2017/05/05(金) 13:31:33.11ID:Hw3Qa5vup
そもそも何でリアがロックするまでブレーキ踏むのかが不思議。
舗装路が無い地方なのかと。
0043774RR (ワッチョイ 07fc-KUjl)
垢版 |
2017/05/05(金) 13:53:30.38ID:QXes/J+40
>>30
俺は昨日納車だったよ!本当に近所しか走ってないけど一日中乗ってて走行距離120キロ乗ったわ(^^)
0044774RR (オッペケ Srf7-O5mu)
垢版 |
2017/05/05(金) 16:03:17.35ID:vYQ9DE3hr
ブレーキを強化するなら金かかるけど
逆ならむしろ安いパッドに交換するだけだろ
ネガキャン氏ね世

30万の安バイクなのにわざわざ国産タイヤ履いたのは
ほんとスズキ偉いよ
原2クラスでは高級な35万のクラスのスクでもショボいアジアタイヤついてるからな
0045774RR (ワッチョイ fe89-B5Y+)
垢版 |
2017/05/05(金) 16:22:58.66ID:T2shAf0B0
もっとどーんと構えてたらいいのに、ネガキャン連呼とか、小者みたいな反応はやめたまえよ
0046774RR (アウアウカー Sa1f-3eBY)
垢版 |
2017/05/05(金) 19:27:42.70ID:gd+zHTJ5a
明らかにネガポイントなのはプラグだけだわ
というわけで前スレの適合表貼っておきます


>純正のプラグが対照表に載ってなくて不便だからジクサーに適合するプラグの一覧書いとくわ

>純正:CHAMPION RG8YC
>NGK標準:CPR7EA-9 NGKイリジウム:CPR7EAIX-9
>DENSO標準:U22EPR9 DENSOイリジウム:IU22D

>プラグに関してはPCX150やマグザムと全く同じものが使えるので適合表にジクサーが追加されるまではそれを見ると良いでしょう
0047774RR (ワッチョイ 7684-Hrdp)
垢版 |
2017/05/06(土) 00:26:39.92ID:Eme+VxN10
>>27
PCX「呼ばれた気がした…」
0048774RR (ワッチョイ 3ea1-cE3W)
垢版 |
2017/05/06(土) 21:01:33.84ID:PVeBckEN0
実は今度の月曜日は誕生日なんだよな
うん。自分へのプレゼントしよう。
ツートンカラーがいいな。
0049774RR (ブーイモ MM4b-g9i/)
垢版 |
2017/05/06(土) 21:42:00.22ID:Xv136aBhM
うおっ!
同じ日だ!
0050774RR (ブーイモ MM52-IlKt)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:12:21.61ID:REdGUEVPM
結婚かな
0055774RR (ワッチョイ d306-dVUm)
垢版 |
2017/05/07(日) 06:41:33.17ID:XBk+T6QN0
時すでにお寿司
0057774RR (ワイモマー MMab-ADiw)
垢版 |
2017/05/07(日) 19:40:38.07ID:9GQSqa+jM
デイトナのリアキャリア発売が待ち遠しい
マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0058774RR (オッペケ Srf7-ad+e)
垢版 |
2017/05/07(日) 20:41:34.36ID:pIBx/fdUr
GW期間に全くジクサー見なかったな
普段見ないシルバーウィングGTやスカブ650が多かった
0060774RR (スプッッ Sdc7-3eBY)
垢版 |
2017/05/08(月) 12:22:40.22ID:zqrHZYTTd
手持ちの37l載せたいけどデイトナキャリアは何キロ対応か書かれてないんだな
0062774RR (オッペケ Srf7-B5Y+)
垢版 |
2017/05/08(月) 17:52:38.81ID:FmjVN/t5r
30gまでと書かれているが、物理的にはどんなものであっても積めないはずはない。
たとえ100gでもつめるはずだ。
買えばわかるさ、迷わずいけよ
0064774RR (ワッチョイ a618-oTf0)
垢版 |
2017/05/08(月) 21:43:18.22ID:BePCdylp0
>>62
問題は取り付けられるかなんよ
giviの汎用ベースって箱の容量で形変わるのかな?
っていう疑問があって躊躇してるんよ
0072774RR (ワッチョイ 2732-HG4F)
垢版 |
2017/05/10(水) 01:43:23.04ID:A4LQtHpY0
500`ぐらい走った
少し慣れてきたから、カーブであまりスピードを落とさずに突っ込んだら
膨らんでちょっと恐怖を感じた
やっぱりカーブでは減速しないとやばいな
0074774RR (ワッチョイ 36d3-3eBY)
垢版 |
2017/05/10(水) 10:53:03.68ID:zjybMJJP0
初心者ならしょうがない
早めに気がつけてよかったな
定年後に免許取ったリッターバイクのおっさんが同じパターンで事故りまくってるから気をつけてね
0079774RR (ワッチョイ 2732-HG4F)
垢版 |
2017/05/10(水) 16:37:21.01ID:A4LQtHpY0
>>74
ありがと
車間距離は気を付けていたんだけど
カーブでの減速も大事だと実感したよ
車では20年以上無事故だから、そこの過信があったのかもしれん
やっぱ2輪は違うな
0086774RR (ワッチョイ 9349-mGaH)
垢版 |
2017/05/11(木) 07:08:04.40ID:qgFGn85j0
金利が3.9%で30万円を5年ローンだと月々5,500円くらいづつ払うことになる。
利息の総額は30,000円強、月々500円をドブに捨てる計算に。
これを多いと見るか少ないと見るか、インドの人が聞いたらどう思うか。
0093774RR (アウアウカー Sa67-+zZf)
垢版 |
2017/05/11(木) 12:07:52.53ID:q22b29k7a
>72
コーナーは減速してから進入して、スピード出したいなら
その後アクセルあけるんたよ
0094774RR (ブーイモ MM9f-rEZx)
垢版 |
2017/05/11(木) 15:43:40.24ID:SaDIW5bUM
そうそう、最近のオジサンはスローインファストアウトすら知らないからな
0096774RR (オイコラミネオ MMff-nf49)
垢版 |
2017/05/11(木) 16:21:23.45ID:wFBAPXmXM
スローセックスアダムタッチやな
0099774RR (ドコグロ MM5f-uMUd)
垢版 |
2017/05/11(木) 21:26:31.92ID:YT+ceH5wM
バイクはFRだぜ
FF車とはいろいろ違う

FFっぽく行きたいときはフロントブレーキ引きずり気味で入りゃいいけど素直にアウトからインへと車体を回し込んでいく方が筋がいいと思う

アウト・イン・アウトな
0102774RR (ワッチョイ 7fd7-nf49)
垢版 |
2017/05/12(金) 00:58:21.21ID:rq/aP8h60
からのアダムタッチ
0108774RR (ワッチョイ cfd3-Y/UN)
垢版 |
2017/05/12(金) 15:02:00.85ID:JEOA8XrM0
ローン組むってことは今は一括で買える金が無くてこれから貯めることになるだろうから
バイクに乗る時間をお金で買うと思えば月500円は別に?って感じじゃ無いか?
お金があっても半分頭金にしてもう半分でウェアだのなんだの揃えたほうが
余計な金払うことになっても楽しいと思うわ
ローン会社の回し者じゃ無いけど人間の命は有限だから
金で時間を買うってことは検討するに値すると思う
0109774RR (ブーイモ MM47-Xyud)
垢版 |
2017/05/12(金) 15:43:51.24ID:5kEr4ghkM
高いリッタースポーツならまだしも
これぐらいキャッシュ一括で買えよ
0112774RR (ワッチョイ cfd3-Y/UN)
垢版 |
2017/05/12(金) 21:47:52.54ID:JEOA8XrM0
今いくつか知らんけど自分が学生やペーペーだった頃思い出せよ
30万もポンと出せなかっただろ
あと結婚したら状況も変わって来るからな
俺も最初のバイクと車はローンで買ったよ
0113774RR (ワッチョイ 6fa1-G4LH)
垢版 |
2017/05/12(金) 21:48:48.39ID:WRTSqKgF0
ローンだろうが一括だろうがどっちでもよくない?
30万はそこそこ大きな買い物だぜ。
0116774RR (ワッチョイ c3c8-oVy2)
垢版 |
2017/05/13(土) 04:19:10.77ID:6Wqd/CZJ0
バイクってカード使えるのか?
資産に相当するものには使えなかった記憶がある
0118774RR (ワッチョイ c35c-SU9n)
垢版 |
2017/05/13(土) 06:41:47.13ID:wQQsMyl10
この程度の金でローン組む奴ってたいてい低学歴
パチンカスみたいに頭が悪くて目先しか見えない
だから金も貯まってない
0119774RR (ワッチョイ 6ff8-rEZx)
垢版 |
2017/05/13(土) 07:10:25.39ID:fx0+BVNR0
いやー?
簡単に一括払いするのもちょっと貯金が出来ると高いものを衝動買いして貯金が無くなるイメージだな

で気に入らなければすぐ売ってカネをパーにする無限浪費イメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況