X



【空冷4発】 CB750(RC42) Part61 【ナナハン】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 10:55:42.41ID:fXSjMlWG
前スレ
【空冷4発】 CB750(RC42) Part60 【ナナハン】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479859196/


過去スレ一覧 http://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=rc42

★CB750(RC42)パーツリスト@wiki
http://www5.atwiki.jp/cb750/
★RC42オーナーアンケート
http://rc42kun.hp.infoseek.co.jp/
★ホンダ・CB750(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCB750


92年式 http://www.honda.co.jp/news/1992/2920220.html
95年式 http://www.honda.co.jp/news/1995/2950900.html
01年式 http://www.honda.co.jp/news/2001/2010112.html
04年式 http://www.honda.co.jp/news/2004/2040129.html
0299774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 16:22:45.07ID:Y3+Fxq16
>>297
タイヤ代はともかく、工賃は2りんかんとか量販店に行けば、
その半額程度になるだろ
0300774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 17:22:53.93ID:LkhyNeNw
297です。

親戚が町工場の自動車屋さんなので逃げることが出来ません。

あきらめているんですが、、、、、

まあ無理いって早く交換してもらったから、、、、、

任意保険だって85,000円だし、、、、

この間 獺祭 飲ましてもらったから、、、、、
0301774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 17:23:03.79ID:gpeuKkYY
>>297
最近、バイクワールドでGPR300に交換したけど、
F16,470円、R21,510円、工賃4,900円、廃タイヤ代600円
計43,480円(消費税込み)だったよ

7,000キロ走って、もうスリップサインが見えかかってる
12,000キロもった(ツルツルになるまで走って15,000キロ)ブリヂストンT-30EVOより消耗が早いと思う
0302774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 19:25:09.00ID:Hh2WdaHr
>>297
こっちはF16,200円 R21,600円
その店で買ったバイクなら工賃無料だったから37,800円でしたよ・・・
まぁ車検のその他諸々で10万近く飛んだけど・・・
0303774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 19:35:14.30ID:XGEO8Pos
>>300
付き合いならしょうがないよ。
つてが役に立つときがそのうち来るさ。

自分もそろそろタイヤ交換だけど懐事情により手組みのRX-02です。
0304774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 14:17:46.77ID:ueWqmcHn
>>270
アイドリングで上がる時ありますよね、、
ヘッドオーバーホールする金もないし、とりあえずオイル添加剤でお茶を濁してみますわ…

やっぱり9000回転まできっちりまわしてるのが原因かな(小声
0305774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 16:59:31.41ID:exAnJuAW
>>298
すげごいってどんな意味?
0306774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 17:06:34.95ID:exAnJuAW
>>272
ツーリング使用なら年一回でもいいんじゃない。
0307774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 17:59:57.13ID:8O7N17u0
>>306
さすがに3万キロ無交換は恐ろしい
1万キロまで引っぱった時はやや調子が落ちた
結果、7500キロでの交換に落ちついた
オイルフィルターはオイル交換2回に1回の割合で交換するけど、交換しない時も一旦外して中のオイルを排出してから再装着してる
0308774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 18:25:52.57ID:MJRMdxeg
年間3万キロも走ったら何年ぐらい持つんだろ?
0309教習車
垢版 |
2017/10/01(日) 20:27:04.91ID:5BYqau6+
パーツさえ交換すればいくらでもよみがえることが出来ます。

バイク便などの通り、何十万km使えますお。
修理と費用の忍耐。あと事故もいけません。
0310774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 20:31:17.73ID:HVJoRn40
NC31でバイク便してた時の体験。
ハンドル周り操作系ワイヤーは、筋肉痛になるほど重くなったら、切れる寸前。
ビスカス系のエアエレメントは、太陽にかざしてうっすらピンクが見えるぐらい黒くなってたら、限界。
初期型NC31で、月を越えてサイド3まで行った猛者もいる。フレームだけだけどね。
10万kmあたりで、キャブレターのダイヤプラムってのが限界に達する。
10万km越えた車体を扱ったバイク屋ってのは希有だから、パワーダウンの原因がわからないこと多々。
0311774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 20:33:55.15ID:HVJoRn40
>>310
×ダイヤプラム
○ダイヤフラム

単純なキャブレターエンジンだから、市販されてる燃料添加式の洗浄剤は有効。
0312774RR
垢版 |
2017/10/02(月) 00:21:30.00ID:DIXUnZiO
車検に出したのでしばらくお別れになったよ
しばらく代車のアドレス125が相棒になりそうだ
0313教習車
垢版 |
2017/10/02(月) 10:15:58.19ID:5hNvVU+x
>>310
10年以上前ですが、知人もバイク便していいてJADEとVT250?それぞれ30万km程度使ったと聞きました。
ホイルベアリングを幾度も交換して、ベアリングの外周がスカスカになり、(JADEは廃盤らしい)中古でホイル交換したらいけるけど、30万kmなので捨てたと。
他の定番パーツ(サス、チェーンなど)は何回も交換したと聞きました。エンジ本体自体は(水漏れ、ポンプなど以外)問題なかったといってた。

ステムベアもがたつきませんでした?ダイヤフラムが10万kmは早いですね。キャブの上からなので交換は簡単です。
ワイヤーは4−5万kmでグニャリ感というか伸びる感じが出る時もあったり、兆候なくぷつりときました。
注油はしていました。おいらのは油圧なので、今後どうなるかは分かりません。漏れたら考えます。

前にも書いたけどキャブクリーナはドレンから入れないと、構造上ジェットに入りにくいです。
こちらはキャブクリーナでよみがえりました。燃料添加剤は分からないけどカーボンは高速飛ばしても効果ありますお。
0314774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 17:33:58.32ID:JZGc8d2J
プラグ交換したけど、プラグ周りの掃除だけで疲れたわ
プラグホールがエンジンの底とツライチだから、小さな砂粒も落とさないようにするのはクソ大変
せめてガスケット当たり面だけでも底よりちょっと上げといてくれたら、こんなに苦労しなくて済むのに
エアガンか掃除機でもあればだいぶ楽なんだろうけど
とにかく砂利が溜まりすぎ
0315774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 21:43:35.36ID:fsTHKB1w
>>314
まずエアガン用意しろ
0316774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 22:52:48.78ID:7lhqxRo+
まぁだいぶ前にも出てたけど
ストローの先を炙って潰して細くして
後はストローを思いっきり吹く



唾と立ちくらみには気をつけてね
0317774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 05:23:53.09ID:gKD/QhH3
竹串である程度砂利を掻き出してから、唇をすぼめて思いきり息を吹き出して砂粒を飛ばしてたわ
エアガン欲しい
でも先端に細いホースとか付けた掃除機の方が砂利が飛び散らなくて良さそう
前に室内用の掃除機でやってみたら、掃除機がメチャクチャ汚くなって分解清掃するハメになったけど
0318774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 08:16:21.59ID:CxpZwCer
コンプレッサー持ってるけど電源まで持ってたりと面倒だから
プラグホールの石飛ばしはPC用のエアダスター使ってる。
0319774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 10:15:22.59ID:2UZYrhxK
プラグ穴周辺の小石やゴミはタイヤ用空気入れでシューよ。
自転車用でも十分。ダイソーのボール用空気入れなら108円で買えるわ。
0320774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 12:39:35.48ID:ZlozB8zb
ほぼ最初期と思われる(RC42-10005XX)RC42にのってます
がセンタースタンドが付いていません。
ヤフオクで入手してつけたいのですが
教習車のものが多く互換性があるのか気になります。
教習車のセンタースタンドの品番がわかる方教えて
いただけないでしょうか?
0321774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 20:17:45.69ID:ASxQXL/1
>>320
同じじゃない?
フレーム的に違うのは、
エンジンガードを付ける為の、
ネジ穴が特設(溶接)されてる位では?
オクならそんなに高額では無いだろうから、
実験してみるとか?
0322774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 21:54:14.26ID:ZlozB8zb
実は過去に教習車を持っていた事があって売る前
に試して見た事があったのですが、その時はうまく
つか長かった記憶があるのです。当時はさほど
必要性も感じずにちょっと試してすぐに諦めました。
その後やっぱ必要かなと思い考えるにあんなところ
わざわざ変えるかな?という思いがあり今回
の質問です、さすがに買って試してみるのも気が乗らず、、
0323教習車
垢版 |
2017/10/06(金) 22:16:40.80ID:0yCRP3yQ
>>320
初期型ね。
50500-MW3-A90
(LT,W)

1からは50500-MCN-610

市販車
50500-MW3-600
(NからT2)
そのあとのは
50500-MCN-610で同じだ。
0324774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 07:47:50.13ID:Q6iOR8Zq
ついでに質問
純正マフラーは年式関係なく付きますか?

ちなみに2007年式乗ってます
0325774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 10:12:37.18ID:AWFH1pUg
>>323
ありがとうございます!
スッキリしました。
0326774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 17:07:24.56ID:0DZ+XsrE
2001年ごろから排ガス規制入ったからそれ以前の純正マフラーの場合
車検通らない可能性はあるけど
サイズ的には互換性があるんじゃないかな? 車外マフラーが
大体前年式共通だと思うので(調べてないけど)

一応PL見る限りだと年式によって4種類に別れてる

1000001〜1000781
1100001〜1149999
1250001〜1299999
1350001〜

これ以降の年式は自分は把握できてません
0327774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 21:36:30.61ID:ora9/Z4f
GPR300に交換して車検から返ってきた
さすが新品のタイヤ、カーブがすごく軽くなった気がする
0328774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 22:04:31.83ID:iqAD1UAb
学生の時にCB400→CB1300と乗り継いで今は軽自動車1台でまったり…
けどやっぱバイク乗りたいなと思って前はスーフォア系のデザインの方が好きだったんだけどいつの間にかこのCB750の落ち着いたフォルムが最高と思うようになってた
何より今年28のバイク全盛期ろくに知らん世代だけどナナハンってスペックじゃ表せない響きが最高と思ってしまってます
周りからはナナハンって響きがいいとか意味わからんとか言われてしまいましたけどおかしいのですかねw
1300はパワーありすぎと思って750なら多少はアクセル開けられる頻度が上がるだろうし丁度いいかなと思ってたりもするのですが…
長文失礼しました
0329324
垢版 |
2017/10/08(日) 08:01:24.88ID:1aILl7gm
>>326
排ガス規制か・・なるほど
やはり同じ年式の物を探してみます、ありがとうございました。
0330774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 09:23:41.49ID:h6VpHgAm
>>329
その上オクに出てるのの大半は、自分も探してみたけれど、
解体教習車のマフラーだから、詰め物されてるから?
買ってもパワーダウンを感じるのでは?
0331教習車
垢版 |
2017/10/08(日) 12:05:37.04ID:GsKYvmtd
教習車もWと1からマフラーの品番が違うお。
パワーダウンより静かさにびっくりする。
0332774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 11:28:50.53ID:8rMS+RZF
>>314
パソコン用のフロンガススプレーを使ってる。付属の極細ノズルを刺すとコンプレッサー使用のエアガン程では無いけど、プラグホールの小石飛ばしには十分使えるよ。
0333774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 11:30:59.81ID:97ZWSckF
>>332
冬場の屋外じゃ使い物にならないけどな
0334774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 21:20:49.05ID:AmBClfSD
午後時間が出来たので近場にお出かけしようとしてたら
リアタイヤにクギがブッスリ刺さってたのを確認

出かけ先はバイク用品店に変更・・・ GPR300を入れてきました

痛いわ
0335774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 06:41:00.79ID:BzNBf0G5
>>334
新品同然のタイヤの溝に溶接棒みたいな太い金属がぶっささったけど、修理キットで直したら溝が消えるまで使えたぞ
もちろん交換の方がいいんだろうけど
0336774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 07:39:34.41ID:ZK/0ng2f
自分も高速を殆ど走らないから、
釘程度なら修理して使い続けるなぁ…
業者に修理頼むと3・4千円掛かるから、
コンプレッサー等を持って無いから、
交換の一択なのかな?

一番酷かったのは、折れたカッターの刃(幅5ミリ位?)が刺さってて、
修理不能だった事は有ったけど。
0337774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 17:49:16.28ID:LQNTegAv
時計とトリップがちょいちょいリセットされるようになった(>_<) 原因対策知ってる人、教えてください
0338774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 18:16:07.67ID:ZK/0ng2f
>>337
バッテリーの、へたり!2・3年使うと発生しだす。
冬場に成ると、電圧が下がるからか?結構頻発する。
CB400でも有名。(一回電圧を計ってみては?)
0339774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 18:33:24.96ID:LQNTegAv
>>338
早速ありがとう!
やっぱりバッテリーかぁ。一度液が枯渇して補充後トリクル充電でだましだまし使ってるんだ。交換するかぁ。
0340教習車
垢版 |
2017/10/11(水) 23:33:32.15ID:shhj4Sfo
パルス充電器ですよ。
0341774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 00:53:14.66ID:6c+WmoQE
バッテリーはケチらん方がいい。長年車やバイクに乗ってきた結論。
0342774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 18:02:13.13ID:T81xYwfc
290だけど、グリップヒーターのヒューズをチェックしたけど問題なかった
次はどこをチェックしたらいいかな

ちなみにヒューズは予想に反してヘッドライトケースの中にあった…
0343774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 19:05:13.37ID:rNgB1a9r
>>342
ヒーターのスイッチの接点とか電源取ってる場所の接触とか。
0344774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 18:18:45.52ID:B7KpKM0+
>>342
と言うか、テスター持ってるの?
色々な場所を測定して、ドコで断線してるか?
簡単に分かると思うけど、ヒューズもタダ目視では無くて、ソコに電源が来てるか?とか、
自分のはデイトナ製で、
電源→スイッチ→右グリップ→左グリップって変な?配線で、
暖まらないなぁ…って思っていたら、右の付け根が断線してた事が有った。
まずは業者もそうですが、測定するしか…原因は分からないと思う。
0345774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 00:36:49.66ID:uWn32+VB
テスターはあるけど、なんかひどく面倒臭いんだ
電気は苦手と言うか、きちんと理解してないというか
楽しくないからやる気が出なくていつも後回しになる
0346774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 10:24:50.92ID:ptwI9q9U
テスター使わないほうが面倒だと思うんだが?
0347774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 11:02:42.43ID:uWn32+VB
テスターが面倒と言うより、電気系の修理がめんどい
配線をたどっていくのとか、ぐるぐる巻きにしたビニールテープを解体するのとか
テスターもアナログでなんか使いにくいし
すげえ億劫
0348774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 14:53:00.82ID:eLT/24SS
>>347
>>ぐるぐる巻きにしたビニールテープ
怪しさ120%な箇所ですねぇ。
0349774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 15:16:09.55ID:uWn32+VB
怪しいかな?
接続端子があるだけだろうし、接触不良って感じじゃないから違うかなって思ってる
スイッチボックス本体が壊れてるような気がしてる
0350774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 16:42:47.14ID:Uc7RP9bh
怪しいねぇ…
ちゃんとした業者なら、ぎぼし端子で結着するけど、
ぐるぐる巻きに偽装するってのは、
配線と配線をくにゅくにゅっと、食パンの封を締める針金みたいに、
回して、抜けにくい様にテープで…って疑い。
ちゃんと端子を使ってれば、そこまでテープ巻きする必要無いと思う。

バイクの素性は、中古で買ったの?
新車で、ホンダの販売店が作業したのかも疑問
0351774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 17:05:10.32ID:DcRJr/Z2
ビニテぐるぐる巻きの配線がたくさんある新車なんかみたことないなぁ。
ハーネスねじり巻きでビニテ止めなんて、銅線錆びるし強度ない。応急ならわかるけどなぁ。

前に日産のディーラーだ正規メンテなのにヤられたことはある(笑)
0352774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 17:13:23.07ID:uWn32+VB
いやいやちゃんとギボシ
新車で買ったときオプションでグリヒ付けたけど、ギボシの上からテープを巻いてあったと思う
後でハンドルを高くしたんだけど、長くなったケーブルがみっともなかったので、ホースを縦に切ったのを束ねたケーブルに被せて形を整えてからテープでぐるぐる巻きにした
0353774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 17:14:16.94ID:ptwI9q9U
ギボシの上から念のためにビニールグルグルしてるけど逆効果かな?
0354774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 18:14:52.84ID:DcRJr/Z2
Mamazonで接点復活剤買って吹くぐらいかね。
0355774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 20:02:38.62ID:uWn32+VB
簡単にアクセスできる所には接点復活剤を吹きかけたよ
もしグリヒ全部交換とかになったら工賃込みでいくらぐらいになるかな?
0356774RR
垢版 |
2017/10/15(日) 20:41:22.32ID:DcRJr/Z2
どんどん質問がバカっぽくなってきたなw
んなものここで聞いてどうする?
デェ〜ラァ〜次第に決まってんだろ?

参考工賃があって、もなんだかんだ
ふっかけるトコもあるし、
口頭で見積もって作業終わったら
倍の費用だったってこともある。

ショートパーツ無料だよ!と言っときながら
終わったら他の知らないゴム類含めて
全額計上されてたとかな!
レバー交換無料にしとくよ!で
あとから1200円工賃請求とか。

最近はまた昔みたいに後出しジャンケンしてくる詐欺みたいな販売店が増えてきてる気がする。
0357774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 07:29:36.13ID:Rb3oX965
>>356 店が高齢化してきて、言った事を忘れてるとか,
客は得な情報は覚えてるけど、店側は作業に夢中で忘れてる感じ?
なんでもICレコーダーで録音する時代かな…
0358教習車
垢版 |
2017/10/16(月) 19:33:23.17ID:tBva9MNU
ホンダドリームなら夢中は仕方ない。

四輪、いや二輪でも最近、まともなところは書面で見積り確認するような。

で、ヒーターが気になる。もう冬が近づいてる。
スイッチ接点、ヒーター本体の抵抗値などはポイントだろうか。
0359774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 10:48:09.22ID:KPabZmdn
接点復活剤はウィンカースイッチやホーンとかの小電流が流れる場所に使えるが
ライトやヒーターなどW数が大きい箇所には効果が無い。

普通、断線修理はケーブルをバイパスさせるか不良箇所をカットしてつなぎ直す。
電気知識がない人間なら素直にバイク屋に行け。

最悪、中途半端な絶縁処理だとバイクが燃えることもある。
0360774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 01:59:17.67ID:Ys5fxrcd
俺のバイクは前ブレーキのブレーキランプスイッチが接触不良みたいで点灯しないことがあったみたいだが
普段は点いていたので気付かなかった 車検整備の時に指摘されたがすぐ点いたのでとりあえず様子見 (´・ω・`)
0361教習車
垢版 |
2017/10/20(金) 14:03:05.41ID:RqQtgWXt
Fブレーキスイッチは定番箇所です。
またすぐ駄目になると思う。

スイッチ交換が普通ですが、スイッチそっと分解して接点を紙やすりで凸に整形すれば1度か2度延命できます。
接点だけ削っても復活しますが、凸にするのがポイントです。

新品に交換をお勧めします。
0362774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 20:41:33.17ID:XMeAMGnJ
>>361
d 故障の定番箇所でしたか すっぱりとスイッチを交換いたします
0363774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 19:55:51.46ID:mGKy4Uli
インジケータランプすら点かないというグリップヒータの件ですが、直りました
接続端子を全部開放して接点復活剤を吹いて、配線図を見ながら端子間の導通を全てチェックしたら、ヒータスイッチと左グリップ間、ヒューズと右グリップ間の2箇所、導通の無い所があった
2箇所ってのも妙な話だと思ったけど、時間切れになったので仮復旧した
で、イモビアラームを入れるためにメインスイッチをオンにしたらグリップヒータのインジケータランプが点滅した
意味が分からなくて一晩考えたけど、左右のグリップのハーネスが逆になってただけだった(左右でハーネスの長さが10センチも違うのに、ドリームもいい加減な仕事をする)
結局、ばらして清掃したら直ってしまったという
故障の原因は端子の接触不良でしょう(+電源を取ってるストップランプスイッチの端子にカーボンが付いてた)
走行チェックしてみたけど、最強にもなるし、完全に直りました(去年の冬は最強にならなかったので、その時点で接触不良になっていたと思われ)
ヒータスイッチの破損とかヒータコイルの断線といった修理不可能な状況を想像していたけど、もっとも初歩的なトラブルでした(手間は掛かったけど出費が0で助かった〜)
アドバイスくれた方、ありがとう
長文失礼しました
0364774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 12:47:38.47ID:MAOUoGFB
バイク業界のみならずクルマ業界もだが、ディーラーのフロント係もメカもネットばかりやってるからな。IT業界でもなしオフィスワーク事務仕事でもなしPC覗いてるフヌケばかりだ。

昔は洗車しろ、だの、分解して遊んでみな。だの実務だらけだったけどな。
今は何もしないヤツらばかり。
0365774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 21:01:33.24ID:zjL4tXsg
部品番号を教えてください
教習車のギヤーポジションスイッチ
教習車用です
ご存知の方、よろしくお願いします
0366教習車
垢版 |
2017/10/27(金) 21:41:30.28ID:vB/ceg++
そんな名前?
スイッチASSY.,チェンジ
35759-MW3-A90?
0368774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 02:08:27.87ID:bQaerqPd
>>366
一般市販車のパーツカタログ8版にはギヤーポジションスイッチASSYとあります
ニュートラルスイッチとかシフトポジションセンサーとか言われる部品です
一般市販車の部品番号は35759-MW3-671です

>>367
カタチはこれです
これは教習車用ですか
0369774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 12:50:01.71ID:OnkDWBUl
市販車用は短い配線が1本ピロっと出てるだけです。
これは教習車用ですね。配線加工以外はそのまま付きます。
0370774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 17:48:53.22ID:bQaerqPd
>>369
ありがとうございます
速攻で落札しました
0371774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 19:10:18.86ID:WfRanI7N
CBとZRX1200Rとどっちを買うか迷う……
0372774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 19:29:05.47ID:q9v7lcMt
>>371
ZRXも乗りやすいから難しいね。
ちなみに何でその2車種なの?
0373774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 19:37:06.83ID:WfRanI7N
>>372
最後の空冷4発CBナナハンに惹かれるし、ZRXのハイパフォーマンス水冷エンジンも捨てがたい……
0374774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 19:54:09.02ID:XMlHf/Ui
>>369
街乗りでも遠出でもキビキビ走りたい。たまにはマッタリネイキッドを楽しみたい。→ ZRX1200

街乗りでどうしても原二に負ける。遠出すると大型のハズなのに余裕がなくて疲れる。→ CB750

だいたいこんなカンジやな。
もうCB750に決まったようなもんやろ。
0375774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 20:21:21.68ID:pakD6PZd
だよね。俺もCB750って疲れるなあって思ってたところ。400の方が逆に疲れないんじゃないかって思うんだけど、実際どうだろう。
0376774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 20:36:18.06ID:XMlHf/Ui
400は間違いなく疲れるわな。
スタート時の回転上げてクラッチつなぐ走り、中間加速のギヤ落としてスピード上げる走り、高速域の長時間開けっ放しでようやく乗るスピード。どれをとっても大型は一枚うわて。
こんなとこだな。
0377774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 21:13:30.63ID:q9v7lcMt
>>373
確かに最後の空冷ナナハンなんだけど、アフターマーケットはCB-Fのほうが豊富だから
「最後の」にこだわらなければCB-Fのほうがいいと思う。

自分はどんなシチュエーションでもそこそこ走れるバイクだからRC42を選んだけど
ZRXと交換してくれと言われたら二つ返事で承諾するわ。

>>375
ナナハンのくせにでかいし、重いからじゃない?
400に乗るなら最近の軽い600に乗ったほうが疲れなさそう。
0378774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 09:51:58.21ID:GYbFKcxj
>>371
メインスタンドが必要ならCB、不必要ならZRX。
0379774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 21:14:41.14ID:EQ0laDxd
シリンダーの前後左右に付いてる縦長の4つのゴムって何のためにあるんかな?
掃除のじゃまだから外したけど、あれがないとフィンが共振して割れたりとかする?
0380774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 00:37:19.08ID:Er2yLmUo
>>379
空冷エンジンの冷却フィンはエンジンの振動で振動します。
すると騒音が出るのでそれを軽減するための防振ゴムです。
ですから外しても共振してフィンが割れたりしませんから
大丈夫です。
0381774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 06:12:11.97ID:2u5+gZp8
>>380
ありがとう
高速も使ってツーリングしたけど音は何も気づかなかった
何回転でどんな音がするんだろう?
0382774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 10:46:28.22ID:Bxwo6ZZn
ゼファー750の中古価格が高騰してるから、きっとCBの中古価格も上がってくるよね?
0383774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 12:51:53.07ID:oHHb/dzg
サイドカバーのビス留めてるとこ両側とも折れてた
死にたい
0384774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 13:13:07.63ID:behdR1vI
ゼファー750みたいに相場が上がらないとは言い切れないが
順番的にFが手を出しにくい程上がってからじゃないとな
0385774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 16:10:05.66ID:2u5+gZp8
>>383
プラリペアで検索
ネジ留めする所が粉々になってたけど直せた
0386教習車
垢版 |
2017/10/30(月) 17:20:56.04ID:4zY3/QQB
死ななくても大丈夫。おいらもプラリペアお世話になった。
平面のひび割れは薄いガラスクロスと瞬間で仕舞いしました。
0387774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 19:50:25.13ID:2u5+gZp8
アクセサリ(オプション)電源の場所とカタチを教えて
右サイドカバー内のバッテリーの後ろあたりって聞いたけど、よく分からない
0388774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 23:15:04.84ID:M/kMy+TA
Z900RS観ていいなあと思った。RC42は最後の昭和。Z900RSは昭和の皮を被った平成。
0389774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 05:20:03.69ID:VV4pvNxE
ふと思ったんだが、ウインカーやテールライトなんかをLED化して40Wほど消費電力を減らせたら、ヘッドライトに100Wのハロゲンを使っても問題はないのかな
0390774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 07:23:16.78ID:0XfjRsUH
最近LED化したが、中古で購入した時からポジション無しだったのでLEDにしてもさほど節電にならんかった、、、
0391774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 07:24:16.01ID:Sho9zeJP
>>389
推測だけど、ウィンカーって常時点灯する物でも無いし、
自分はテールランプとメーター内LED化して、(約2A節電してても)
55ワットのHID使ってるけど、
過放電に成るのか?長時間点灯→信号待ちで消して、
発進時にスイッチ入れても点かない時が有ります。
0392774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 07:25:40.93ID:0XfjRsUH
ちなテールはこれから
0394774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 22:33:44.13ID:re9Xevn2
>>393
中古で買った車体にこれ付いてた
ものすごい安っぽいって思ったけど6500円もしたのか・・・
0395774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 00:23:15.82ID:U9Dd26Hk
へー、あれが安っぽいと思う人がいるとは思わなかった
あの完成度で、自分で作る手間と材料費を考えたら全然高くないわ
0396774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 01:15:43.36ID:wpq0dB5y
このバイクを買ったら手放せなくなりそう。色々乗りたいんだけどなあ……。
0397774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 01:33:35.97ID:y2BffQLH
>>396
そうでもないけどな。

頻繁に乗ってると悪いところばかり気になって乗り換えたくなるけど
たまに乗る程度だとこれで充分だなと思わせるバイク。
0398774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 05:40:37.24ID:P8HwXmIn
>>395
よう、出品者
0399774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 06:48:46.77ID:+y0btDhD
自分も即決価格8千円を見て高けぇって思った。
(原材料費大々高く見積もって(自作基板を考えて)2千円かな?→
40発だからそんなに手間が掛からないだろうし)
自分は140発入れて(白球込みで)3千円…

時間はテレビ見ながら約1日で出来た感じ。
元々ハンダ付けは好きだから苦には成らないけど、
まぁ販売すると成ると、そんな感じなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況