Kawasaki Ninja 250SL Part 11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 23:35:33.40ID:b2d1YTON
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Ninja 250SLのスレッドです。

Ninja 250SL (JBK-BX250A)
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja250sl/

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 149 kg

前スレ
Kawasaki Ninja 250SL Part 10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479389313/
0123774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 14:41:19.78ID:6MV75WLJ
>>122
姿勢が他の250スポーツと比べてキツい
軽い分取り回しやすいがコーナーでの挙動が定まりにくい
細い分曲がりやすいが直進安定性に欠ける
風に煽られやすい

まあ俺もコイツが初バイクですが_(:3 」∠)_
0124774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 14:41:57.51ID:TsMWxQdj
>>122
軽くて取り回しも楽だから、初心者の人でも問題ないと思うよ
0125774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 14:43:00.89ID:TsMWxQdj
俺も買う時に店の人から玄人好みのバイクだって言われた
0126774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 15:41:20.24ID:uTIqlYzR
消耗品の消耗が激しかったり、作業員の質も悪くて組み上げ不良あったりする
ちゃんと自分でメンテナンスできる人じゃないとと言う意味では初心者向けではない
0127774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 15:59:26.81ID:0wyAg+Ms
>>126
例えば消耗品の消耗が激しいって何よ?
0128774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 16:01:35.18ID:VpXPLm7x
組み上げのミスはあるな。オイル漏れてると思ってカウル外して確認したらクランクケースのボルトがユルユルでそこから漏れてた。
周辺のボルトもトルクレンチで増し締めしたけど殆どトルク不足してたわ。
0129774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 16:18:14.24ID:0wyAg+Ms
自分が気になったのはグリスアップが不十分なとこがあったのと、チェーンがお粗末だったとこかな
値段が安かったからこんなもんだろうね
0130774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 16:20:49.63ID:ukcQoFJX
ZSLだけど、両フロントフォークオイル滲み、ウインカー断線、リアサスオイル漏れ、メーター不良が1カ月点検までに見つかった
メーターとリアサスは交換、その他は修理で全て無償対応
バイク屋はここまでなのは珍しいと言ってたけど・・・
0131774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 16:26:53.85ID:+azPwvKD
いつ頃購入したんでしょうか?
0132774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 18:29:34.95ID:LGQrU74Z
>>126
店の人はそういう意味で玄人好みと言ったのではないのも分からないのがここの住人のレベル
正に便所の落書 だなw
0133774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 18:56:51.07ID:y5/5SQvK
>>130
そりゃすげえ
早く見つかったのが、せめてもの救いだね
0134774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 19:51:54.23ID:vj6yV4rT
身長170後半で乗ってる人いる?
0135774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 20:13:00.53ID:SO14WQTU
つまり、170.6とかでも該当するのか
0136774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 21:30:17.41ID:E174l3kU
流石にハズレ個体過ぎるだろ、それは
0137774RR
垢版 |
2017/07/20(木) 21:50:50.48ID:F9zUHvjq
180超えの知り合いが乗ってるけどサーカスのクマと自虐してる
0138774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 00:19:58.28ID:G5ckXKzj
>>137
俺180越えだけどサーカスの熊に見えてるのか...(;ω;)
0139774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 02:05:20.75ID:QvqeYosj
>>114
皆が道交法を守ろうとしているなか、お前さんは暴走行為をしたいという書き込みなのかな?
0140774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 08:44:10.13ID:cQ73Zbro
>>138
サーカスの象に見られてるかもよ
0141774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 09:28:45.18ID:DUSdRyCf
用途によって必要なパワーが全然違うのを思い知らされる動画
http://youtu.be/u8sElpqwmZI
「見ろ! mt03がゴミのようだ!」  
0142774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 10:39:00.31ID:wOfdt6a1
タイヤの真ん中しか減らないだろうなw
0143774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 10:56:17.10ID:aUeB8Yr7
おれは真ん中しか減らない。それでいいんだよ。それでも、バイク歴25年で2回転倒しているのは痛いがw
0144774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 22:13:11.06ID:t6sGHfk+
燃料計が点滅し始めたら残何リットルなのかな
点滅してすぐ入れたら7.8リットルくらいしか入らなかった
0145774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 22:17:56.01ID:Dy6auBdu
引き算出来ないの?
0146774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 23:13:46.08ID:t6sGHfk+
>>145
カタログ記載の容量全部使い切れると思ってるの?
0147774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 23:33:41.29ID:m3q5b0+m
>>144
答えは?
0148774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 00:11:46.15ID:eG4t/5SG
説明書読んでないアホか
引き渡しの時に説明してくれなかった不親切な店か
どーっちだ
0149774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 02:47:49.29ID:dfON6rpz
3.2g?
0150774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 05:03:00.20ID:edSpOf0b
5000兆g!
0151774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 06:58:20.71ID:1N33YFjZ
そんだけ入るガソリンタンクのついたバイクというのは、既にバイクではないような
0152774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 08:05:12.23ID:zAfzTYO1
>>139
皆が?ヘタクソと一緒にすんな
玄人好みといわれるSLのスレで何をいってるのかw
あんたはカブでも乗って燃費でも気にして走ってろよ
峠は来るなよ、邪魔だからな
0153774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 08:27:17.07ID:etp++J5l
>>146
後だし要件いただきましたw
0154774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 08:55:43.56ID:ulNCJc7P
>>146
答えは?
0155774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 09:23:19.01ID:/MLHWElv
>>152
こういうのがいるから新規のライダーが増えないんだよな
こいつらが事故ばかり起こすから他のライダーとメーカーに皺寄せがきて今の状況になっているわけだし
0156774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 09:34:50.26ID:yuxaYpnk
なんでスルーできないのか
0157774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 11:39:22.30ID:DojBD698
JAFってカワサキ押し?
ツーリングロード紹介の動画あるけど
バルカンS
Ninja400
そして我らがNinja250SLの3台でツーリングしてる
特にNinja250SLのおねーさん
和風美人で好みですw

https://youtu.be/XWpK3d2L3To
0158774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 11:41:42.94ID:edSpOf0b
自演してるからじゃないの?
0159774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 11:49:48.90ID:NJJw1QG1
カワサキは利用率が高いとか…いやまさかそんな(´・ω・`)
0160774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 13:15:54.34ID:zAfzTYO1
>>155
事故るのはお前らみたいな制限速度すら怖くて出せなくて車にいいだけ煽られてるヘタクソばかりだろ
バイクなんて向いてないから降りた方がいいぞ
朝から晩まで2ちゃんをやってるのが一番お似合いだw
0161774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 15:28:01.64ID:nYwvgM1Z
>>157
いつも朝5時頃に出てって峠で遊んで昼前には帰ってくるんだけど
ツーリングってこういうことするんだな
俺には合わん楽しみ方だなぁ
0162774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 18:06:40.66ID:fBdR7Zbm
無茶な飛ばしかたしてると、誰よりも先にゴールするよ。どれだけ上手くなっても車のドライバーが目測誤れば、進路に壁となって立ちはだかり、ゴールイン。ソースは無数にあるYouTubeにな。
0163774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 07:11:28.88ID:ZL7Coahy
マスツー、たまにハーレー的なクルーザーと一緒に
走らされている高速ツアラーやSS見るが、
0164774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 08:34:59.56ID:WNxp2M5i
あーあ。身長なんて欲しくなかったなぁ
このバイク乗りたかった。サーカスのクマはやだ。。
まあ誰も見てない&見てクマさん(・(ェ)・)だと思ってもすぐ忘れるんだろうけど
0166774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 13:10:41.76ID:ZL7Coahy
冷豚カラーやな
0167774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 14:35:03.73ID:rfVHTvlp
ちぇれすて
0168774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 17:11:42.97ID:447Rtag5
1000ccとか乗ったらナナフシに見られるんだろうなぁ
0169774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 17:36:58.93ID:lkjhtTqA
ポケバイみたい
0170774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 17:59:53.78ID:28cLlLKN
>>165
ミアって初めて聞いたな、一般的にミルでしょ
0171774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 20:01:18.92ID:qVSID8ev
ローダウンリンクやっと交換
う、うん
少し足付きは良くなった
走りは、、、マイルドになったような気がする
0172774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 20:30:13.36ID:SCOdAMkg
>>171
できれば身長も書いてもらえると参考になるんだが....差し支えなければ。
0173774RR
垢版 |
2017/07/23(日) 20:33:16.60ID:LO8+EFEP
>>165
もっともらしい嘘を書くなよ。

ミルは175cmだぞ。
Moto3は小さいからライダーがでかく見えるだけ。

理屈の上ではでかいライダーの方が有利になるはずだが、現実的にはその傾向はない。

MotoGPライダーの身長をの現在のランキング順に書くと、
168cm、171cm、167cm、182cm、160cm、171cm、177cm、180cm、173cm、170cmで、平均が171.9cm。
0174774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 03:18:57.01ID:Ue7mbqFy
>>171
スイングアーム周りのグリスアップもした?
0175774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 06:05:57.45ID:/i4bFgPf
>>165
ミアって書いて通ぶってる感がまたいいっすね
0177774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 13:59:13.48ID:DIqCBruP
>>172
168のチビおっさんですw
足付きより重心下がった感じはあるかなーと。
0178774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 14:00:16.48ID:DIqCBruP
>>174
外してグリスアップ出来るところはやりました。
ゼンゼングリス残ってる感じなかったんで。スムーズ感アップ
0179774RR
垢版 |
2017/07/24(月) 14:26:05.25ID:DIqCBruP
今度はチェーン交換したいなー
0180774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 01:56:31.02ID:54ox48jT
なんでみんなそんな工具揃ってるんだ...
貧乏大学生の俺はメンテスタンド買うので精一杯だというのに...(;ω;)
0181774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 02:16:59.59ID:cqqLSx/Z
>>180
チマチマ集めるのも醍醐味よ
あせる必要ないと思うぜ
0182774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 04:40:15.60ID:K0iBswan
>>180
2ちゃんのメイン層はオッサンだから。
50過ぎもゴロゴロいる。
0183774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 05:51:15.76ID:qFj2KSY2
ていうかNinja250SLって安いから買った高校生大学生とライトウェイトスポーツだから買ったオッサンの2極だと思う
0184774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 07:59:28.77ID:EVc6qV6V
みなさんメンテスタンドはどこの買いました?
0185774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 13:17:11.38ID:ctNj319F
>>184
アマゾンで4000円くらいの
車体軽いから余裕やね
0186774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 14:21:17.15ID:IbnTck+4
>>180
もう30年前になるけど、学生の時からコツコツ工具なんか揃えていったよ
焦る事はないと思いますよ
0187774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 16:32:24.39ID:KGVU+cnU
大枚はたいて一式全部揃えるもよし
触る所決めて必要な分だけ買っていくもよし
0188774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 17:38:50.33ID:I8phvl+r
>>184
Amazonで4千円のやつとV字受買った
0189774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 22:38:37.84ID:6KMkkucM
j-tripのショートタイプ使ってるけど上げ難くてクソだわ
0190774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 22:53:21.00ID:KGVU+cnU
ショートのなんて買うから〜
0191774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 23:12:47.96ID:cqqLSx/Z
>>186
必要な工具をその時々で買ってるかな
家いじったりにも使うし
ウォーターポンププライヤーにはお世話になってる
0192774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 02:03:37.58ID:4tmYYhB5
VTR250に乗ったことある方います?
250slとどっちが小さいんでしょう
0193774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 02:48:55.94ID:OGkLeFW5
VTRもちいさいけどこいつよりはマシ
0194774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 03:26:56.72ID:pv3KxRsE
VTR乗りだった俺が店でSLに跨った瞬間思わず「細っ!」って言う程度
つかこのスレでVTRのがマシってのがおかしいなぁ
小さいのを誇るべきだよw
0195774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 06:43:26.41ID:wQuvi431
オッサンならNS1を思い出すのがSL。
0196774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 08:32:26.01ID:qx8uAa8L
NS50Fだろう
0197774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 11:23:01.45ID:WOG4G77z
ステアリングダンパーを付けたいのですが検索してもなかなか出てこないです。
どなたか付けられてる方はいらっしゃるでしょうか?
0198774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 12:12:29.75ID:8FJqSDNf
SDRに次ぐ細さは感じたな!CBX250Sも小さかったらしいが
乗ったことも見たこともないから知らん
0199774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 12:47:46.98ID:uaJZ+fl6
>>197
カウル外すなら着くよ

10Rとか6Rみたいなのなら無い
0200774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 13:30:55.88ID:WOG4G77z
>>199
カウルは外したくないのでトップブリッジに付けるタイプで探してたんですが、やはり無理ですか
0201774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 16:26:25.07ID:4tmYYhB5
NS-1ならまだいいけど、NS50Fだと厳しいなぁw
0202774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 17:41:23.11ID:RVlcVekq
TZR50じゃね?
0203774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 17:44:20.24ID:kB1G74VM
NS50F乗ってたわ。
当時は2ストのエンジンのうるささが嫌で、4ストに憧れたものです
0204774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 17:44:49.03ID:wY2N1WhS
これそんなめちゃくちゃ小さいバイクでもなくね?

って思ったけど他人が乗ってんの見たら完全に原付だった
カウルの意味ないぐらいのはみ出し方
0205774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 19:39:18.45ID:wQuvi431
MT25も250としてはスリムだが、SLは更に細かった
0206774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 19:45:54.56ID:QICW2yqS
MT25ってR25とほど同じだろ
あれでスリムはねーよ
0207774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 21:00:29.33ID:zxXIWmGW
>>200
タンクに穴開ける勢いならできないこともなさそう
0208774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 00:13:27.12ID:IZCUqqfa
メガリも比較的小さいし、シングルスポーツ欲しいとなると旧型CBRしかないんだよなぁ
0209774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 02:13:42.84ID:zw4gXw8W
あれ現行CBRもシングルじゃなかったっけ
0210774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 04:30:43.00ID:zwHfIPWD
皆さんのオイル交換頻度と銘柄を教えて下さい
自分は3000キロのエルフmoto4 10-40wです
0211774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 07:39:42.73ID:D8ObXYZO
>>209
CBR250R(シングル)とCBR250RR(ツイン)がある

シングルの方は今年6月で生産終了だっけ?
0212774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 08:04:44.35ID:zw4gXw8W
>>211
さすがに80万1本でやることはないだろうから排ガス規制対応させて戻ってくるだろ...
0213774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 09:20:35.08ID:s6ANaZL/
>>207
タンクに穴!?!?

WRからの乗り換えでセルフステアが気になっちゃいます
0214774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 09:23:56.54ID:chylt0PX
昔CBR250ハリケーン乗っていたのでSL買ったとき250ってこんなにコンパクトだったったけ?と思った。
まあこの大きさで150キロ出るのも凄いなーと思ったオッサンですわ
さって明日はオイル替えて阿蘇ぶらついてこようかな
0215774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 09:30:35.48ID:GnD6xh4E
CRFはユーロ4通ってるしね。無くしたら勿体無い
0216774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 17:21:00.31ID:HfRGE+GB
自分も元MC17乗りなのに全く思い出せない
間のX4やZ1000のインパクトが強すぎた
0217774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 17:25:39.18ID:da4ZNYt3
昔のCBR250Rは4気筒やろがい
0218774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 19:40:18.47ID:Xmdy+LMl
そりゃRRや
0219774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 19:41:46.60ID:Xmdy+LMl
すまんハリケーンも四気筒や
おっさん、もう記憶がめちゃくちゃや。
0220774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 21:49:31.94ID:XflfgpZW
今更ながら赤を購入しましたよろしく。
0221774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 22:07:10.88ID:zw4gXw8W
>>220
おめい色
0222774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 22:24:22.43ID:j1dDWKhx
楽しいSLライフを!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況