X



【HONDA】CB150R ExMotion [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099774RR (ワッチョイ 8bd2-gv9Q)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:12:14.46ID:phAC/73J0
国内販売が難しいなら並行輸入に頼るしかないけど乗り出し価格が高騰するからな〜。
現地で33万だから40万台半ばかな。なんとか50万以内に抑えて欲しい。
0100774RR (ドコグロ MM63-Erc2)
垢版 |
2017/10/15(日) 09:10:40.42ID:iIcMRHJqM
いくらカッコ良くても50万弱とか楽に萎える
0104774RR (ワッチョイ 955b-dHCw)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:28:11.37ID:QbsuX0ni0
最近魅力的な丸目ネイキッド少ないから期待してる
0108774RR (ワッチョイ 4ea1-dHCw)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:48:35.50ID:GTYdLZgb0
最近のネオレトロ推しの風潮に乗ってくれるといいんだけど...
0116774RR (ワッチョイ d664-1nhj)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:44:49.39ID:wHZZxZUD0
欧州だと125ccの需要はあるから125ccはあるだろうな多分。
まず最初に単気筒150ccで
このデザインを出したから気筒数や排気量に縛りは無さそうだし。
0117774RR (ワッチョイ 4db8-v1IO)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:49:56.98ID:vAdz36UE0
残念ながらサプライズ発表はなかったね
モンキー125がかなり良い感じだから別にいいけど
0119774RR (ササクッテロラ Sp9d-QeyJ)
垢版 |
2017/10/26(木) 01:58:42.54ID:lmEqsANap
ヤンマシにCB1000R/250R/150Rとして特集組まれてるお
別に地球上のどっかで売ってくれりゃ手に入るからなんでもいいわ
早く発売しねえかなー
0123774RR (ワッチョイ adc1-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 16:20:00.64ID:KJv+o+we0
コンビニで雑誌立ち読みしてたら125cc版が日本で出るって情報入ってるみたいな事書いてあったけどホントかね
0126774RR (ワッチョイ 3d53-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:33:02.82ID:K5gm55E10
>■CB150R Exmotion
>・日本国内150ccの需要が少ないから、何とも言えない。
>・150ccに活気がでれば正規販売したい。
>こちら会場で聞いて来て頂いた情報です。

当面は150はなさそうだな
0128774RR (ワッチョイ 2e64-GoND)
垢版 |
2017/11/02(木) 20:23:16.65ID:ZBbAdjUk0
125ccの発表を期待するならEICMAまで待つのが筋かと。
欧州は125ccが活発だからな。
0129774RR (ワッチョイ adc1-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 21:57:14.66ID:KJv+o+we0
とりあえず来週かな?
グロム買おうと思ってたトコだから早く決まってほしい
0130774RR (ワッチョイ 2e64-GoND)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:26:59.85ID:ZBbAdjUk0
確かスペインで9日だったかな?
とにかくそこそこ高い買い物だから
気がかりならば一週間ぐらい待ってみるのも良いかと。
0131774RR (ワッチョイ 2ed2-buWh)
垢版 |
2017/11/03(金) 00:00:22.30ID:7MX+1mxn0
来週発表期待!ホンダさんお願いしますm(_ _)m
0132774RR (ワッチョイ 2e64-UdJ+)
垢版 |
2017/11/03(金) 00:52:38.24ID:ghG+4ECx0
このコンセプトはSFに続くものだから
絶対国内販売と各排気量展開は確定でしょうね。
ボディーはポリカバーだからコスト抑え易いしね。
後はリリース展開する対象と時期だけだろうね。
0133774RR (ドコグロ MM0a-uay6)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:25:56.50ID:28NZDLLZM
あとは値段!35万くらいでよろノシ
0135774RR (ワッチョイ adc1-lboT)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:55:21.05ID:sh+QBfUz0
125でもホンダなら40マソ超えそうだよなぁ
そんなんしたら結局CBR125Rの二の舞で売れないから止めろやマジで
あと写真だとけっこうシートペラいけどケツ大丈夫か
0136774RR (ワッチョイ 3d53-lboT)
垢版 |
2017/11/03(金) 20:03:42.08ID:VMWOOkXv0
ゲルザブ買うなりシート屋でアンコ盛ってもらうなりどうにでもできるだろ
0146774RR (アウアウカー Sa69-sz02)
垢版 |
2017/11/07(火) 11:03:33.53ID:j1IWTk93a
値段はえぐそうだな...
デザインは好みだけど躊躇してしまう
0150774RR (ワッチョイ 4dc1-lboT)
垢版 |
2017/11/07(火) 12:30:50.18ID:mo1Bj9620
下記モデルは、日本での販売を計画しています。
・CB1000R
・CB300R(日本ではCB250Rとして販売予定)
・CB125R
・CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

きたああああああああああああああああああああああああああああ
0153774RR (ワッチョイ 49b8-cSXK)
垢版 |
2017/11/07(火) 12:39:20.98ID:lXBImval0
おいおいモンキー125に決めたのにマジで国内でも出るんかい
欲しい車種が多すぎて頭混乱してきた
0155774RR (ワッチョイ ddd3-ss2S)
垢版 |
2017/11/07(火) 13:26:58.33ID:2F1OhOoH0
GSX-Rが出る前にお値段を教えてほしいー
0165774RR (ワッチョイ 315b-PxbE)
垢版 |
2017/11/07(火) 20:00:49.74ID:/vhAlIQm0
どうせタイからの輸入もあるだろ
正規販売してくれるってだけで親切だな
多分来年から販売網が変更するからラインナップ広げてるんだろう
0170774RR (ワッチョイ 49b8-cSXK)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:02:44.80ID:lXBImval0
フロントフォークはゴールドにしてほしいなー
せめてブラック
シルバーはねえよ...
0174774RR (ワッチョイ 425c-7T4N)
垢版 |
2017/11/08(水) 15:12:04.11ID:mTORHyCY0
しかしシングルとはいえ300や250で10Lタンクは少ないな
使い勝手は125がよさげSOHCで扱いやすそうだけどフルパワー出てないのがアレか
カッコは実物見れば割りとカッコイイかもしれんし楽しみだな
0177774RR (ワッチョイ 3d53-lboT)
垢版 |
2017/11/08(水) 17:15:12.19ID:L9jwqKQm0
250は満タンで300km走るか走らないかくらいか
ロングツーリングだと給油回数増えて面倒だな
0179774RR (ワッチョイ 5fb8-bbAv)
垢版 |
2017/11/09(木) 17:39:01.06ID:60OBwEz00
ホンダさん頼むからフロントフォークはゴールドにしてくれ
せっかく41mmという太いフォークなんだから見映えの良いゴールドの方が良いと思うんだよな
0180774RR (ワッチョイ df01-ySnM)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:28.37ID:gAyUOCqk0
125はSOHCか。。新エンジンはスクエアなんだから125もDOHCでよかったのに。
安いのはCBFとかもあるんだから。
0182774RR (ワッチョイ ff64-KG+X)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:30:11.54ID:2Rok/Yuj0
いやいや、いいじゃないかCB。
キャラが被らないで125ccの裾野を広げてくれるのは
有難いと思う。
0186774RR (ワッチョイ 5fb8-bbAv)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:12:18.87ID:ryQh+pA/0
日本でも販売されるのに書き込みが少なく盛り上がってないね
楽しみにしてるのは俺だけなのか(´・ω・`)
0188774RR (ワッチョイ 5fc1-BX1g)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:53:35.39ID:EavCkLo00
125ってsohcのまったりエンジンでしょ?

150のエンジンのボアダウンだとよかったのになー

150をそのまま出して欲しい
0189774RR (ワッチョイ dfc1-Ud84)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:54:42.24ID:9BY/oFRS0
150はまさに次世代のバイクって感じ
125と300は中途半端にその間って感じのデザイン
0190774RR (ワッチョイ 5fb8-bbAv)
垢版 |
2017/11/11(土) 18:20:04.11ID:ryQh+pA/0
なるほど
150がそのまま日本でも出ればよかったけど、若干変わった形で出たのがいまいち盛り上がりに欠ける要因ってことか...
0193774RR (ワッチョイ ffa1-nR9L)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:15:49.99ID:tEDMbcxV0
150だから国内だとジクサーと比較して期待してたんだけどね
125だとGSXとかモンキー125とかに負けてる感じ
0194774RR (ワッチョイ df01-ySnM)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:01:07.20ID:3PpU7XD+0
300と125はタンクがプラカバーで覆われてないように見える。(そっちのがいい)
0195774RR (ワッチョイ dfb8-K+Qd)
垢版 |
2017/11/11(土) 23:27:53.94ID:Hn7Y5eVu0
150は汚れ溜まりそうな加工のタンクがなあ
gixxerもツルンとしたタンクじゃなくて苦手
バッテリー交換も動画みたけど面倒くさいな
0197774RR (スフッ Sd9f-UvXr)
垢版 |
2017/11/11(土) 23:46:38.61ID:8DutGBfnd
股下71しかないチビなんだけど125R足着かないんじゃねーか・・・
0198774RR (ワッチョイ 7f5c-sJj3)
垢版 |
2017/11/12(日) 14:42:12.01ID:dX4soQUh0
CBオナシャスミーティングでCB兄弟展示してるらしいな誰か実車の質感レポたのむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています