X



【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part43

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 20:47:04.76ID:gsCdQzNg
■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

川崎モーターサイクル
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja650/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part42
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500884147/
0881774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 07:26:21.01ID:v4MHgHsY
>>877に対して、な
0882774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 09:38:54.05ID:JqLHKI5G
たまたま操作して気づいたけど
アクセル煽りながらだとクラッチ切らなくてもがんがんギア上げられちゃうんだけどこんなもん?
タイミング見計らうとか高等技術は無しにして
0883774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 11:32:21.94ID:p+WxkCMg
>>882
クラッチ切らなくても上げ下げ可能
壊れてるんじゃないよ。
0884774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 13:28:10.81ID:JCAIzv44
2017以降のninja650のマスターシリンダー径は14mmであってますか?ラジアルの◎17に変えようと思うのですが
0885774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 14:26:26.84ID:RxXAx4Gd
自分のバイクを見て確認しないのかよ
0886774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 17:39:29.81ID:JqLHKI5G
>>883
もっとタイミングがシビアだと思ってたのにスコスコ入るから
クラッチ壊れてるのかと思ったわ
0887774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 17:41:19.81ID:R2KkTPgl
>>882
街乗りだと発信以外はあまりクラッチは使わないよ
特にあげる時はアクセルを緩めるだけで入る
0888774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 17:54:20.46ID:kXdUaHLS
クラッチが何のためにあるのかと考えると
そんなシフトチェンジしてたらギアが欠けてぶっ壊れたりしないの?
0889774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 18:21:30.54ID:JDFyIfLV
回転数合わせてシフトチェンジしてる限り壊れたりしないでしょ。ただし5年以上乗るつもりなら止めておいた方が無難。
0890774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 18:31:44.21ID:iT6CP1nr
たまに他人のバイク乗ると、シフトがカチカチ決まらないでグニャグニャの時がある
おそらく、クラッチなしでやってたんだろうと推測
0891774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 18:45:12.01ID:f6WmNPoU
>>882
自ら愛車を少しずつ壊しているのと同義です、それ。
0892774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 18:55:52.71ID:9nfNIlOG
アクセルオンオフのタイミングがしっかり合えばノークラシフトアップのダメージはほとんど無い
実際クイックシフターって自動でコレやってるだけ

ただ人間だしミスもするし、それによるにダメージは徐々に蓄積するのであんまりやらない方がいい
0893774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 22:46:34.67ID:jt4E7Dqj
ノークラッチで壊れたら
それはやり方を知らず無理したか
余程の下手糞な訳で・・・

ちなみにミッションカートと言って
バイクのエンジンを載せたレーシングカートがあるんだが
スタートと止まる時以外は無論ノークラッチシフト
シリーズ戦こなして練習もこなしてそれでもミッションは壊れない
やり方を知っていれば壊すような事はまず無い
0894774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 00:00:54.39ID:mOx/qOwX
>>882
それやるとシフトフォーク曲がりやすいし、滅多に無いけどドグ欠けの可能性もある
まあ、自分のなら好きにしてもらって構わないけどね
0895774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 00:10:47.82ID:nk+YQ3gh
ノークラッチでフィニッシュです!
0896774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 00:34:04.43ID:QvHhnhHi
結論:運転に自信が無い人はやらない方がいい
0897774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 03:29:34.31ID:+FfFRdDg
>>884
ラジカルに変えたら是非インプレお願い!
0898774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 05:12:31.04ID:cJH5O4e5
ラジカル? 俺はラスカルの方が好きだ。
0899774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 07:56:17.81ID:F8WjT6+t
>>858
12年式だけど
通勤10km往復、朝夕渋滞ありで15km/ℓを切りそうな感じ
ツーリングだと23km/ℓ
冬はこんなものと思ってる
夏だと2割り増しで距離を伸ばして走ってくれるんだが
0900774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 08:48:35.43ID:0wzREQPK
>>897
マミのラジカルコミュニケーション?
0901774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 09:34:39.40ID:QvHhnhHi
>>900
30代半ばにして駅で中高生と間違われ補導されかけた人なんて知らない
0902774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 13:31:43.32ID:aciGt7g0
>>889
別の機種で20万キロほどほとんどノークラシフトでやってたけど不具合なんてなかったよ
流石に慣らしの時期と高回転域では怖いからやらなかったけどな
それでギア抜けとか経験した事も無い
0903774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 15:54:18.75ID:5VIizoOx
>>902
だから?
自分の一台だけの経験で大丈夫だったからどうしたっての?
0904774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 18:20:47.93ID:QvHhnhHi
常識では考えられないほどの下手糞
もしくはわざと壊そうとでもしない限り何の問題も無いという事だ
0905774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 18:23:55.44ID:QvHhnhHi
あー
あとオイル交換ケチる貧困層はやらない方がいいかな
貧乏でオイル交換もろくに出来ない奴がバイクに乗るなよって話でもあるが
0906774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 18:24:45.22ID:5kphl5fI
入るんだったらタイミングが合ってるんだから問題ないんだろう。
入らないのにガシガシ蹴りまくったらいかんだろうけど。
0907774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 18:37:46.46ID:A11+S7BV
ネモケン流で行けばシフトダウンはペダル操作の方が先みたいだからね。
まぁ色々とやり方はあるんだろうけど(笑)
0908774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 18:42:01.64ID:xt674qYx
>>903
10台以上乗ってるけどw
一番乗ったのが20万キロだから例を出しただけ
要はお前みたいに下手じゃなければ特にノークラでミッション関連ににダメージは無い
0909774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 18:42:56.23ID:jAqnHJOV
>>903
自分も20年間、各社のバイクで歴代5台ノークラシフトやってて問題でたこと無いけど?
0910774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 18:44:21.23ID:y5rKbSWp
>>908
はいはいお疲れさん。
別にお前がよけりゃお前のバイクはそれでええんとちゃうか?
お前みたいに上手いw奴ばかりじゃないんでな。
0911774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 18:50:21.41ID:dE6VL8RV
今まで普通にノークラ変速?やってきて、誰もが(って言うとさすがに大袈裟だが)やってると思ってた。
0912774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 19:14:33.47ID:ktb7zqo+
ノークラ変速って、
upの時はアクセル戻した時にペダル上に搔き上げる、でok?
ダウンはアクセルふかした瞬間にペダル踏み込み?
0913774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 19:24:22.95ID:3C5BVc/s
ふかすってより極僅かなブリッピングって感じ
0914774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 19:28:42.55ID:vSNdh1/W
>>903
せいひんしょうりかなw
0915774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 19:38:22.79ID:ktb7zqo+
ありがとう。
スリッパーじゃないとリアが瞬間ロックしそう。
0916774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 19:50:15.79ID:yW/AvI4l
毎回成功すればいいんだけど、失敗した時のバキッ音が心臓に悪い
0917774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 19:57:32.14ID:QvHhnhHi
まあやるやらないは個人の自由って事で・・・
おそらくはいずれ支障が出ると思ってる人も実はちゃんと出来てるような気がする
長持ちさせたいがためにちょっと神経質になってるだけじゃないかな
0918774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 20:04:12.42ID:8vVIlUyh
あいらぶここスレの俺がそろそろ出るべきか。皆の衆よーく聞け。ベテランはノークラのギアチェンでもおけ!初心者はクラッチ切るようにな!
悪いのは全部俺!完
0919774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 22:41:26.46ID:xt674qYx
>>912
ノークラで変速するときはチェンジペダルに軽く力を前もってかけておく(加速または減速中限定)
シフトアップはアクセルを開けてる状態から一瞬緩めるだけで自然にシフトアップする
シフトダウンは少し難しくてアクセル全閉からほんの一瞬煽ってすぐ戻す、煽った瞬間にギアが落ちる
一定走行時は上手くいかないので加速中か減速中にやる事、つまり駆動系にテンションが掛かってない状況だとギヤが勝手に変わってしまうことがあるから、前もってチェンジペダルに軽く力をかけておく技が効かない
シフトダウンはシビアな機種もあるのでタイヤが鳴くようならクラッチは切りましょう
0920774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:49.58ID:jAqnHJOV
クイックシフターの類も、シフトアップ時のちょいアクセルオフを自動でやってるだけだから原理は同じだよね。自分はシフトダウンはクラッチちょん切りする。トルクのショックが嫌だから。
シフトアップはクルージングレベルならクラッチ切らない。ブン回して加速時はちょん切りする。

ただ、W800・650だけはギア比がワイドでいまいちスムーズにシフトアップいかないんで、クラッチ切るわ。
0921774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 00:08:38.62ID:pEsOxpjO
>>910
お前が人知を超えるほど下手なだけじゃねえの?
0922774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 00:11:25.42ID:6V/pIyTM
俺は人知を越えるほど下手だぜ。退院したばかり(;つД`)
0923774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 00:42:31.93ID:gsnwdy+1
まったり運転ミドルクラスのスレなのにマウント取りたがるヤツ多いな
0924774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 00:50:25.15ID:35nexUH0
自白w
0925774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 07:06:05.13ID:4JfTxwyn
俺上手え‼のスレはここですか?
つまらんスレですね。
0926774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 07:34:47.96ID:ZvHJBAme
つまらなければ見なけりゃ良いと思います。
0927774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 08:51:10.85ID:3Ozbb9M8
HaHaHa ID変わったから叩かれマンがチョッチ逆襲 www
0928774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 12:15:32.30ID:wN/lQ2Ok
ここって車種別のスレだよね?
0929774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 15:51:39.73ID:Ae3vngAN
質問ヽ(´・ω・`*)
おすすめのetcカードあるだろうか。三井住友visaクラシックにしようと思うんだけど別にどこでも良い気がする…どこでも良い気がしてくると迷ってきた。スレチだと思うのでスルーでかまわない
0930774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 16:02:29.99ID:OIO2bmxW
>>929
クレカ持っていなくてETCカードの為だけなら年会費無料の所のクレカ作って
そこの所のETCカード作れば良いんじゃないかな!
年会費無料でパッと思い付くのは楽天カード?
0931774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 16:24:53.80ID:Ae3vngAN
ありがとうございます。楽天かオリコザポイントにします!
0932774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 16:30:11.64ID:z+nixw1N
>>929
俺はAuWALLET使ってる。でも勧めるわけじゃないよ。
一応、AUユーザーで固定回線やケーブルTVがKDDI系列だから
少し優遇されるってことでAuWALLETに統一するようにしたよ。
自分で、ETC利用の他に引き落としなどで有利なポイントが付く
クレカにすればいいと思う。
0933774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 19:04:04.09ID:yzFokNsg
最近思うのはこれだけ沢山高速乗るんだったらガソリンの値引きとセットのETCカードにしておけば良かったかな?って事かな。
もちろん少額なら無料カードの方がいいわけだけど。
0934774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 20:21:38.90ID:z+nixw1N
立ちごけのカウル傷を隠すためにステッカー買ったのさ。
「KawasaKI」と「Ninja」(蛍光色イタリック手書き風字体)のやつ。
右側2か所に貼るつもりだったけど、流石にダサイ。
さいたま住みなんで けいおん! ステッカーでもポチろうかと思案中...
0935774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 21:04:02.80ID:TWjFlKyO
出光毎度カードが無料でetcつけれる。ガソリン値引きもあるしオススメ。しかも給油時に楽天ポイントまでつけれる。問題は給油所の数だがな。
0936774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 21:05:19.35ID:QcSd2hr6
今頃けいおん?
バイク乗りならばくおんにしろよ!
0937774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 21:59:03.55ID:9il4VCd8
ちょっと見たけどばくおん!ってさ
バイクをバカにしてるよな
あきらかにバイク乗りの立場を貶めようとしている
0938774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 22:19:00.98ID:Ae3vngAN
バンドもバイクも好きだけど今風にするとあんな感じになるんじゃないかな。おいしくないネタをあえて選んだ根性は認める
0939774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 22:19:26.91ID:7/tnP0fL
>>934
俺も坂道で立ちごけして、右側カウルにズルズルと傷が逝っちまったぜ。
なんとかしようと考えたが、どうにも傷が深かったので素直に交換する。
工賃込み見積もり3万ちょいだったかな。
0940774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 22:22:51.22ID:Ae3vngAN
あとあれだよ。現場ではリアルなやつをやりたい、クールなやつをやりたいって意見だしても、それ円盤売れるんですか?とか言われて美少女列べるしかないらしいよ。べ、別に詳しくなんかないから!!
0941774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 22:41:36.69ID:z+nixw1N
来夢先輩のステッカー見つからんかった。
あと さいたま民としては あの花のメンマも有りかな、、、とか w
べ、別に詳しい訳じゃないんだからね。
0942774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 23:32:24.92ID:hJnJ0iId
あの花やめれ
乳部道駅イベントに集まったヤツらキショ杉
アイツラと一緒にされるのはどうかと思うぞ

そもそも的にあの花嫌いだし
同じテーマを何度もしつこい
0943774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 23:43:37.78ID:6sMB2Mmm
>>929
shellポンタ
年に一回(だったかな?)以上使えば年会費無料
ガソリンも安くなるよ
0944774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 00:30:27.23ID:A8NJhxnP
まぢですか!契約送信してしまいました。ガソスタは…田舎なので個人経営のところしかないです(;´A`)
0945774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 00:43:24.21ID:Rc7PjIUV
>>944
複数契約してみて、要らないのは解約したら?
0946774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 00:45:21.99ID:A8NJhxnP
>>942
内容はよく解らないけど察した。俺なんてバイクに乗る理由がポケモンGOだぜ。
さあ、存分に叩くといいよ!
0947774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 00:48:10.96ID:A8NJhxnP
>>945
それも考えたのですが多くのものを処理しきれない性格なので1つずついってみます〜
0948774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 09:12:38.44ID:ajx+l6pe
(バイクで聖地巡礼して)すまんな
0949774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 11:29:43.74ID:8qZMazz8
何も知らずに白川郷行ったら神社にアニメ絵の絵馬があってびびった
後からひぐらしというアニメの聖地だと知ったわ
0950774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 14:07:48.11ID:E9o4ZRG0
内緒だけど…
聖地巡礼ってソロ(ぼっち)ツーにはもってこいの目的地だったりする。
ハズいけど。
0951774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 22:21:37.20ID:3101fI4Y
乗れない寂しさを紛らわす為にアクラポぽちったー

それだけです
はい
0952774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 06:38:49.21ID:p0+GHfzr
>>950
そんなあなたに大洗
0953774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 07:14:43.97ID:ak6664uv
ガルパンからの那珂湊の海鮮食い倒れ、いいね〜
0954774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 08:14:11.26ID:VbGz5BBr
取引先の実家が大洗で店やっていて
この数年儲かって仕方ないようだ
おまえらのお陰だなw
0955774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 08:38:34.16ID:TgH99dQr
大洗、ヘルメット盗の多発は解決したの?
0956774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 08:40:48.09ID:JNLG+lGs
そのアニメに興味ないのに聖地巡礼したって感動も何も無くない?
0957774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 11:18:28.84ID:ak6664uv
道の駅ツーの達成感と同じだね。
ただ、名シーンの背景となった場所なんか見れると、なんかジンとくる。
0960774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 18:55:56.07ID:fP5NVwHl
確かにオレもオタだが
オタがバイクで観光地周ってるってだけで聖地巡礼()と思われるのは心外
オタはオタでも性犯罪者予備軍の萌え豚に仲間扱いされるのは勘弁だわ
0961774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 20:23:37.49ID:bNhK0s4Y
と、俺も思っていたけど今のアニメって萌えしかないんだよ。若い人は選択肢がないのかもね。俺達の勇気友情努力の時代はオワタ。まあ同じバイク乗ってるもの同士、他のことはある程度認めようじゃないか
0962774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 21:44:36.52ID:+q/Nu6TJ
>>959
愛知県だと最近あったKTMとスズキの試乗会が混んでたから朝一で行かないと乗れないかもね
0963774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 21:54:20.41ID:JbCyamtO
Z900RSスレで今年度完売したとのことだが今更試乗させてどうするつもりなんだろうかカワサキは。19年式買ってねってか。
0964774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:39.63ID:dSsvQSMe
ドルオタの俺セーフ
MV撮影地とか写真の撮影地とか行くけどな
0965774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 23:05:03.89ID:+q/Nu6TJ
一人で会話して楽しいかい?
0966774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 12:39:59.16ID:fZtf5vt7
>>963
ninja650みたいにすぐ19年モデルが出るからw
0967774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:56.04ID:45nWi/UV
>>966
あれ何だったんだろね?
前倒して発表したらしいけど
それほど初期の生産数が少なかったのかね。
0968774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 21:36:19.23ID:0LfAZZYZ
思ったより売れたってことなんじゃない?
0969774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 08:54:23.53ID:G9iOv7kj
カワサキってアレかな?
自転車と同じで大量には作らず数決めてイヤーモデルとして出して
買いそびれると次まで待たなきゃならないと脅かして契約させる的な・・・
0970774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 09:02:06.12ID:CSFJWYev
少し調べてみたけどカワサキは昔から営業の人が残念みたいだね。そもそも趣味みたいなバイク部門だから深く考えてなさそう
0971774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 09:57:48.66ID:J8u1Geu6
話は斜めってるけど、某メーカーの設計部門に従妹旦那が居るんだ。
400は中免を持っている人を確実にバイクファンにして大型に移行
させたいのがメーカーの思惑。SS600、1000は欧のレースカテゴリで
外せない。その他ハイパーマシンは高馬力マシンを保持してるっていう
顕示欲をくすぐるため。
ミドル非スポーツは、スピード以外のバイクの楽しさを知っている人の
ため。まだ色々言ってたけど覚えてないや。
0972774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 10:22:46.76ID:YfZt4zGL
ドヤ顔でそんな当たり前というか既知の事実を語られましてもね
0973774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 13:02:32.90ID:LFOhXv9R
>>970
川崎重工の約2割を占めてるから趣味じゃなくて柱の一つだぞ
0974774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 13:47:54.46ID:BEsI4jLD
2017Ninja650が走行7000kmになったしタイヤ交換しようと思うんだけど何が良いかな?
交換した人は何にしました?
0975774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 15:08:14.76ID:LwtjSe1p
>>974
2017じゃないけど、公道でやんちゃしないならパイロットロード4でいいと思う。一ヶ月待てるならロード5の人柱。
金ないならパイロットロード2。
0976774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 15:23:17.76ID:Wa5rVRb8
>>975 に100%同意。
0977774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 18:10:21.43ID:oKsTv/Oo
>>973
まぢで。書いてあること鵜呑みにしてたけど2割もあるだ。…ちょっと待て、これも書いてあることだよな
0978774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 18:33:43.78ID:oKsTv/Oo
>>972
なるほどなあと思った新入りの俺もいるぜ(;´A`)
0979774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 18:34:26.59ID:oKsTv/Oo
>>975
高速でメモった
0980774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 19:31:20.23ID:9t/Z5+Y3
冬の新品タイヤは全く食いつかないから外装ならしに注意のこと!
0981774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 20:42:45.74ID:CSFJWYev
("`д´)ゞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況