X



【SUZUKI】GIXXER ジクサー 9台目【250超】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 22:07:21.61ID:0YZkIyCs
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキからの輸入モデルで国内でもついに販売が開始されました。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
http://suzukimotorcycle.co.in/GixxerPrice.aspx


前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 8台目【250並】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506679157/
0322774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 00:19:30.45ID:fkx75jUw
試乗してみたら良い感じだったので大学生の息子に勧めたいなぁって思ったけど
息子はバイクに興味が無いので仕方なく俺自身が購入する事にした。
0323774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 00:22:41.78ID:VFfIS6YO
ワイヤーの遊びが無くなって内部的に半クラッチなのでは?

アナログメーターとかが好きならybrだろうね
100cc差分を加速と見るか
余分な燃料消費とみるか
考え方によりけり
0324774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 00:23:33.30ID:xz79RFDI
なんにも仕方なくないがいいことだ。
0325774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 00:57:47.86ID:h5mh1CIx
>>320

タンデムはなんとかなりそうなんだが、大きめのボックスに耐えれるキャリアが無いのがネックですわ(^_^;)

40gくらいのボックスを着けて、買い物の荷物入れたいんだけど、デイトナもキジマのキャリアも積載量がすごい不安で……

スクーター希望の嫁さんの反対押しきって、とりあえずジクサー買ってから考えることにした

だってジクサー楽しかってんもん
0326774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 01:05:16.61ID:eNHriym/
>>325
補強自作してる人いたよ。ググれば出てくるはず。
0327774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 01:08:56.31ID:6LA0Mgb6
>>325
本当はもっと積載できるんだよ
メーカーは控えめ数値にしてる
0328774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 01:44:55.53ID:ER5H+ogI
インド製なんだから五人くらい乗れるんだろ
0329774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 02:22:39.44ID:OM5QRTQm
キャリアにか!?
0330774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 02:44:18.30ID:04eteRWR
メモで置いておこう
ttp://www.fumotogiken.co.jp/sx-jet/
0331774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 04:58:52.32ID:gWUmY74M
>>321
2ちゃんだと稀によくある表現。
「納車しました」にいちいち食い付いているのと同じことなんだよ。
0332774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 12:26:50.37ID:kkQqv6U/
>>319
シムケンブログにもそんな記述があった
ジクサーの持病だそうだが果たして
0333774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 12:40:09.73ID:cB7fgMFg
>>323
遊びが多すぎて
じゃなくて?
俺の場合ジクサーのクラッチは試乗したのも購入したのもクラッチワイヤーゆるゆるだったけど
0334774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 13:27:58.17ID:OM5QRTQm
ワイヤーはどうしても初期伸びが発生するから新品はある程度乗ったら要調整なのは仕方ない
0335774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 16:04:55.92ID:cB7fgMFg
>>334
ワイヤーが伸びるのは承知してるよ
試乗車は知らんけど購入した方は買った時から遊び多すぎてな
ジクサーでギアチェンジが渋いっていってるやつらの大半はこれが原因だと思ってる
0336774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 16:23:21.07ID:Weq2TNuO
ツートンカラーの黒赤買って納車待ちなんだけど、今になってスズキブルーがくっそかっこよくみえてきた……

これが有名な鈴菌感染ってやつなのね
0337774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 16:45:13.71ID:1/iPcn1i
青乗ってるけど昼の輝きはキレイ
青赤この前見かけたけど渋いカスタムだとあれのがいい
色違うだけで別のバイクに見える
あと絶対ウインドウシールドはつけたほうがいい
0338774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 16:46:24.87ID:1/iPcn1i
青赤じゃなく赤黒だった
タンクがツートンだから後からこれでよかったと思うはずだ
0339774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 17:01:46.04ID:Weq2TNuO
>>338
ありがとう!
ウィンドウシールド探してみる!

ここのスレは見てて楽しいし優しい人多いな

ジクサー買ってよかった
0340774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 17:02:42.75ID:04eteRWR
ラッピングシートとかあるし別に
悩むほどじゃアルマいて
0341774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 01:29:01.35ID:9BT1uRZ3
無職だが今日も気持ちよく走れた
足回りが250並超えだから本当にいい
燃費が悪くなってきたのが気になる
0342774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 09:35:32.38ID:rND9uFgR
俺もジクサーもう寿命かもしれんな
0343774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 10:08:47.63ID:GqeT8SIC
お疲れ
焼くのに最低五万かかるらしいから
現金は用意しといた方が良い
0344774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 19:35:57.16ID:rND9uFgR
いまやいてきた
0345774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 20:15:19.66ID:ZJj1qm+5
(ぼるてーくん)
いいなーグラトラ君。仲間に入りたいなー。OHCだけどバルブが4こあるしー。
スズキだしー。
0346774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 08:30:52.07ID:aPYmzdJE
買いたいけど・・・

うーん
色々あるんだけど・・
値段上がってもいいから後輪ブレーキの辺りの安っぽさだけは何とかして欲しいな・・・・
0347774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 10:18:41.21ID:OlYPuElI
自分でイジったらいいのでは
0348774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 10:41:23.90ID:F7zjc9xj
角材のこと言ってるのか?
0349774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 12:28:05.45ID:koOBvUe+
安っぽいんじゃなくて安いんだよ
0350774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 12:28:21.22ID:S65dOE1C
こう言う「買わない理由」を探してる人は、結局買わない。
なんで、他のバイク見に行った方がいいよ。
0351774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 12:40:24.49ID:E40SwDc5
ジクサーは勿体無いから
バンバンかエストの売れ残りでも買ったら
0352774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 13:01:20.77ID:LgJthV12
この前ジクサー納車したんだが、最初に付いてるチェーンルブ汚くないか?

グリップをつけるボンドを剥がした後みたいなのが付いてるんだが。。。

俺のだけかなぁ
0353774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 14:15:03.88ID:IJmhgZG4
>>352
めっちゃ飛び散ってリアホイールベトベトになるからできるだけ綺麗に落としてチェーンルブ塗り直した方がいいよ
0354774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 18:06:13.94ID:EDbNtv0w
天気が良かったので洗車したらフロントフォークの上部、フレームと固定している部分が軽く錆びてやがった…
慌ててラストリムーバー塗ったけど防錆処理してないのかねぇ?
0355774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 19:36:57.30ID:3Bk0LV6z
>>354
野ざらし?
0356774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 20:07:45.21ID:EDbNtv0w
>>355
いや、カバーかけてる
通勤で使うので昼間は野ざらし状態だけど
0357774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 20:13:11.59ID:3Bk0LV6z
>>356
同じです。気をつけよ
0358774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 21:13:24.24ID:6Z5l0AlJ
スズキは錆びるのがスズキクオリティーだろ
スズキさんにはどうにかしてもらいたいけど
0359774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 21:42:10.54ID:q/2GBxta
錆がかっこいいんだよ
プラモデルの錆塗装してるみたいな風合い
0360774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 09:50:30.98ID:edOf6A9s
フロントフォークがサビると急に
ゴミっぽくなるよな。
0361774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 15:06:19.17ID:X4LTqLUn
俺のもその部分は錆びてるな、フォークが通る穴の縁あたりが

一夜だけカバーかけ忘れて雨に濡れた後、2日後に気付いたわ
フォーク抜かないと処理出来ないからそのままだけど、フォークへ移らないか心配
0362774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 15:12:14.79ID:MYPjdLBf
中華のステンレスはステンレスじゃないからな
自転車もサビサビ
日本製だとあれほどまでは錆びない
0363774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 15:22:32.06ID:MYPjdLBf
ちなみにステンレスを日本語にすると
ステン=サビ
レス=のない

になる
錆びない金属が錆びるのはステンレスではない
0364774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 15:23:55.10ID:2cZd+jO9
フォークの沈みこむ範囲の外ならエンジンオイルを薄く伸ばしておけばかなり防げるし広がらないよ。
シールの膨潤が心配ならシリコンオイルのスプレーでもいいかもね。
0365774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 16:11:17.56ID:gKnkSrof
はげもうつる
0366774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 00:45:11.01ID:IIf0tAk4
フロントフォークのサビはCRC556+金属ブラシでキレイになるよ。
ブラシで掻き取るようにしてね。
0367774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 07:11:03.13ID:ZsmrsTSE
>>366
金属ブラシなんか使ったら傷だらけになるんじゃないの?
0368774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 11:11:19.87ID:EV6zPGO9
「足代わりだから汚れもサビも気にしねー」でカバーも掛けずにほったらかしにしてたら
納車後一か月もしないでチェーンがサビサビに…納車時のグリースがべったり付いてるから
と油断してたのがダメだったね
0369774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 11:24:59.48ID:unfSscCK
カワサキのチェーンスプレーつけたら即錆びた
0370774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 12:31:13.34ID:Sp7E9vCu
チェーンルブはヤマルーブ最強
0371774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 14:20:22.10ID:unfSscCK
ジクサキッドってなに
0372774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 15:02:26.15ID:CVlsDREC
呉のスーパーチェーンルブが一番
0373774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 20:37:38.50ID:9vk/r6HS
チェーン洗うとき専用のやついがいで何か使えるのある?
台所用のとか
チャーミーマジカとか
0374774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 08:53:51.42ID:Dk56XtIq
USB充電されなくなった
ビリビリマークでるけど少しずつバッテリー減る
なにが原因でしょうか
0375774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 09:32:20.41ID:xvX1j37F
ケーブル指し直し
0376774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 13:56:32.26ID:7LrGnvqC
待ち合わせは厚木インター近所の246の船子のオートバックス
10m先にはかつや
手前にはガスト
どこでもいいよ
分かりやすいのはここいら
好きな所でいいよ
任せるわ
0377774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 14:36:02.42ID:JLiSIMdz
>>376
いまからいく
0378774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 05:07:19.06ID:fvV6tY9R
>>376
きた
0380774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 20:31:35.52ID:LiL+2lma
ジクサー最高
0381774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 20:44:23.75ID:mNoUs8d1
そうか?
0382774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 21:55:14.13ID:LiL+2lma
そう
0383774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 22:28:41.54ID:J0Stm1ej
>>376
どこに行けばいい?
0384774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 05:42:02.75ID:d2T5uJiY
充電スピード遅い
ナビでじわじわ減ってくようになった
なんか燃費リッター40くらいだし
0385774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 15:21:02.35ID:KATeoaQj
ちゃんと整備してる?オイルとかもだけど・・・
>>384
ジェネレーターか、よくバイクにあるのは(スズキは特に)レギュレーターのパンクかな?
そのうち止まるぞ。バッテリーも死ぬし。
0386774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 03:29:22.27ID:NML7umzL
足つき悪いなこれ
0388774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 09:53:31.76ID:nts4DhB4
173cmで至って普通の体型の俺が丁度両足着くんだけど、これで足つき悪いとかお前ら足短すぎだろ...
0389774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 10:14:52.19ID:1lAJV3Gr
平均身長つったって自分の努力で得たものじゃないんだから、平均以下の人のことも考えてモノ話せよ
0390774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 10:32:36.89ID:v+ypS/yp
モンキーがお似合い
0391774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 11:01:31.88ID:h5hOkG5N
両足べたつくのが普通なんだよ
0392774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 11:03:44.04ID:zJqRHD/T
股がってみたけど166サンチだとわりとギリギリだよ。
0394774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 11:38:37.55ID:nts4DhB4
じゃあ足つき悪いなんて言わずに自分の足は短いんですって言うべきだな
0395774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 12:38:17.90ID:oR0b2vKW
ジクサーでダメならアドベンチャー系とか生涯乗れないんだろうな
0396774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 12:45:56.51ID:gTeCV4id
V-st250はみかんちゃんが乗ってたから大丈夫だよ。あの子150だったはず。
まあアドベンチャーというかなんちゃってだけど。
0397774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 14:29:59.04ID:h5hOkG5N
アドベンチャーというかオフロード乗れないから全部あんこぬきとかするのか
0398774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 14:45:05.73ID:zJqRHD/T
XR乗ってたことあるし無理じゃあないんだけど、両足の拇指球が接地しないバイクって疲れるだよね。とくに信号待ちが。
0399774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 14:59:15.86ID:ohBshW0c
毎度思うんだけどなんで身長じゃなくて股下で話さないの?
身長で話しても意味ないでしょ
同じ身長でも股下10cm以上差があるなんてザラなのに
0400774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 15:12:45.91ID:sH1/tHrz
>>399
毎回思うんだけど股下なんか人によって計り方がばらばらなのにそんなに気にしてどうするの?
0401774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 15:31:11.53ID:yVSabz51
ジクサーで足つき悪いって言ってる奴はスクーター乗っとけ
0402774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 15:55:58.21ID:ZCksocWR
>>399
そんな差あるの
ジクサーで足つきわるいって
どういう状態かわからん
女子でつまさき立ちならきつそうだけど
0403774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 20:34:18.25ID:3D0WYq2v
>>400
座高1メートル超えの俺にあやまれ!
うそヽ(`Д´#)ノ
0404774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 23:19:47.78ID:2MMPBWMX
オイルかえどきだけど
どれがいいかのうおすすめ教えてな
明日オイル買いにいく
0405774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 23:34:51.50ID:bLx5anSQ
武田鉄矢「足付き悪い」
観月ありさ「足付き良い」
こうですか?
0406774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 00:09:37.77ID:rp5Z7MiG
足短くて体重軽いやつが一番足つき悪いと思う
0407774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 02:05:54.86ID:wfZIEA+m
>>404
4ストバイク用で一番安いやつ
0408774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 02:12:36.88ID:YlgJDlZQ
>>407
はい
0409774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 02:40:22.99ID:PVFUQ16d
短足なやつほど股下で話さないよなw
身長で話す奴はそんなに短足隠したいのかねwww
あっ、怒られちゃうか?www
0410774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 02:53:21.21ID:YlgJDlZQ
股下80あれば踵までつきます
0411774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 03:42:30.06ID:iDfqkN4f
身長163で股下63cmだよ
0412774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 03:59:46.28ID:YlgJDlZQ
そもそも寸胴な人はスクーター乗ってるイメージ
まずネイキッドとかバランスおかしくなるから似合わないし
0413774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 04:00:42.10ID:YlgJDlZQ
ネイキッドとかスポーツタイプとか
寸胴はスクーターで
0414774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 05:32:43.60ID:iDfqkN4f
よく動画で足つき悪くても片足のつま先が着けば大丈夫!って言うバイク屋さんとかインスピ語る人いるけど、
それを真に受けて女の人が買ってしまうのは可哀想だなぁって思う。

ぶっちゃけ、足つき悪いと疲れるよね。しかも前傾がきついセパハンなんて乗ったら駄目よって思う。
乗るならローダウン仕様にしないと。
忍者250が出たとき、よくバイパスや大きな国道で事故を起こして死んでたりするの目にしたけど大抵忍者だったね。倒れてる人は小柄。

最近も女性ライダーが亡くなったけど忍者250だったし、そういうところしっかり教えろって思う
0415774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 05:40:39.06ID:zezJy17h
忍者が悪いんじゃなくて馬鹿が忍者買ってるだけだろ
NInjaってのがそそられるんだろうな

基本左右確認はくどいくらいやらないと事故る
0416774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 05:44:39.17ID:iDfqkN4f
>>415
忍者が悪い訳ではなく、足つきが悪いと危険だよって伝えるべき。
初心者ライダーは、足つきが悪いと運転に余裕が生まれないからね。
0417774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 06:40:08.77ID:wbMtrcXL
特定車両のソースの無い批判はやめろ

爺さんが運転するプリウスがコンビニ駐車場に入ってきたら俺は逃げるが
0418774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 08:00:44.93ID:Ctk1dazo
ネコやタヌキじゃあるまいし死亡事故国道でよく見かけてたまるか。
0419774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 08:49:31.88ID:SWlMeeSf
>>389
身の丈にあった選択をせずにグチグチと文句ばかりたれてるから
嫌味のひとつも言われるんだろうよ
0420774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 09:36:25.93ID:+//es7it
短足はレブル乗っておけ!というのは一理あると思うけど、あの足を投げ出すスタイルはイヤなんだよね。
イントルーダー150もその流れだし.....
0421774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 10:02:51.29ID:B1cayspL
いや、レブルとイントル150を同列にするのはいくらなんでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況